X



[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 56 [セキガハラ・笑う殺し屋]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:21.82ID:EGSCRdQp0
死んだ魚の目 アーサー・ウェルズリー
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:29.23ID:EJtC+VV00
スルトは史実でも漫画でも扱いがとことん安定しないな
ダヴーやネイはわかりやすいキャラ造形なのに
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:16.44ID:gfGvfWsC0
よく迷ったり振り回されたり覚醒したりヒャッハーしたりで
人間くさいから描き甲斐はありそうなんだがね
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 22:41:34.25ID:K8DSrzuB0
ワーテルローではダヴーを参謀長にしてスルトとスーシェに前線指揮官をやらせれば良かったってよく聞くけど、それでホントに上手くいくのか?ダヴーの実力は折り紙付きだし、スルトも前線指揮官としては優秀だけど、スーシェは皇帝とほぼ会ったりした事も無いような仲だろ?うまく連携できんの?
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:36.48ID:PyhSn8wz0
前スレにも名前が出てた長らく参謀次長務めてたバイイ・モンシオンとダヴーは不仲だったから
巷で言われてるほどダヴー参謀長シナリオも言うほど的確ではない
モンシオンは王党派だとダヴーから猜疑心向けられてたからな
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:50.08ID:fMIJPnKr0
ワーテルローのグルーシーみたいに戦場の空気を読みつつある程度勝手に行動する任務を与えられるならスルトもスーシェもグルーシーよりは適任ではあっただろうな
ダヴーを参謀長にすると伝令は的確ではあるだろうけど各部署との連携という点ではスルト以上にメンツを選ぶかも
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 11:55:46.53ID:Y+N/WBoE0
カロリーヌはナポリ王国の大臣と再婚しているから
食うには困らなかったと思う
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 12:11:09.64ID:Y+N/WBoE0
>>62
ナポレオンの幕僚に対する評価、元帥に比べてわかりにくいね
このスレで出てきたダリュ伯爵は、国務大臣(日本と違って副大臣みたいなもの)として
ダヴ―陸軍大臣を補佐していたし
モンシオンも長年参謀次長していたくらいだから、ナポレオンとベルティエの覚えは
よかったに違いないが
具体的な評価コメントがないせいで知名度が低い
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 12:17:02.15ID:Y+N/WBoE0
>>60
最近では南北朝の雄、足利尊氏がジャンプ漫画でラスボスとして注目されてる
主人公として大河ドラマやると人気で幕末や戦国安土桃山に負けるのは
何を考えているのかわかりにくい言動から、視聴者に共感しづらいのだろう

スルトをクローズアップして描くのは、フーシェを主人公にするよりも難しいのかも
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 12:24:29.30ID:KxFCkWgi0
スルトってこれがすごいというより、マルチな才能を持つ器用な男だからね
兵士として優秀で出世したし、指揮官としても優秀で元帥になったし、
歳取って政治やらされるとこれも器用にこなして栄達した
割と何でもできる凄い奴なんだけど、明確な売りとか欠点がなくてキャラとしては弱いかもねえ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:05.11ID:NiDGyIJIO
参謀長を代行していたモンシオンを正式に参謀長にする手もあるけど
不仲な陸相ダヴーがありとあらゆる手を使って阻止するだろうな
ダヴーは不滅の三人の中で一番優秀なモランを自分の軍団に引き留めるために昇進を妨げてた前科があるから
モランは何度も何度も転属を願い出たけどダヴーが裏を回して徹底的に阻止したそうで
ようやく工兵が主体のベルトラン軍団の師団長となる形で異動が決まった
皇帝の腹心であるベルトランの軍団ならダヴーも諦めるだろうという配慮からだったとか
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 15:44:31.60ID:Y+N/WBoE0
>>69
その手の人脈、派閥の問題は、元帥同士の仲の良しあしよりも、実際の影響は大きかったかもしれない
古今東西ある話だが、大失敗に終わった昭和前期の軍部内の派閥争いと比較して
どんな状況だったかは興味がある

アメリカの将軍は、准将より上は政治家とさえ言われて政治家の引き上げがないと昇進できないらしい
とかそういう話がその時代の覇権国家にどう影響し成功失敗に至ったのか
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 19:56:38.78ID:NiDGyIJIO
今思えばナポレオンの忠臣として満足しながら逝ったベシェールが一番幸せな最期だったかも
そしてベシェールの「たとえ今は誰もが皇帝のために死ぬと考えていても、地位や名誉を手に入れるとそれができなくなる」という発言があまりに重い
行き違いから裏切り者の汚名を着せられ、エルバ島に行きたくても行けず、生き恥を晒し続けなければいけないマルモンの悲惨な末路を考えると
そう考えると、地位や名誉をあっさり捨ててナポレオンにどこまでもついていくベルトランが作中の誰よりも狂気じみてるかも
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 19:57:58.90ID:eEUNhGPd0
>>67
足利尊氏ってなんか意味分かんねんだよな
優柔不断かと思えば独断専行したり、忠誠を尽くすかと思ったら代王を立てたり人物像が掴めない
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 20:00:38.54ID:xWyuzw9k0
ベルトランの家族も一緒にセントヘレナに行ったんだってね。ナポとベルトラン一家は仲良かったのだろうか。
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 21:32:43.35ID:oTGi53720
>>73
ナポレオンの側近として常に側にいたのはデュロック・ベルティエ・ベルトランと言われてるくらいだ
ワーテルロー時点で参謀長も一番適切だったのはベルトランかもしれんな
ダヴーにせよスルトにせよナポレオンの側にずっといたわけじゃないから思考まで理解できんわけで
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 22:24:39.85ID:W1IKbDst0
https://www.frenchempire.net/biographies/rapp/
このサイトを翻訳して読んだんだけど、ラップ将軍普通に凄くないか?元帥になってもおかしくないと思うが。
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 22:47:33.98ID:Lpd3DTW60
指揮した規模としては百日天下までは師団長止まりだから
軍団長として活躍しないと元帥にはなれんだろ
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/01(水) 03:50:57.08ID:8/WBlS7nO
百日天下で元帥になったド・グルーシーは師団長止まりで大規模な軍団を率いたことがなかった
だからラップも戦歴からいって元帥になれた可能性がある
逆に軍団長経験者のヴァンダムとベルトランはどちらも元帥になっていない
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 05:43:05.68ID:B42uS+wBO
兵士達が「スルト元帥を信じないで下さい。彼は裏切ります」と言ってたけど、あれ悲しいことに事実なのな
正式には「元帥達を信じないで下さい。陛下を裏切ります」だけど
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 11:21:46.25ID:B42uS+wBO
>>84
さすがにダヴーは入っていないと思われる。あ、ついでに新任のグルーシーも
ダヴーはナポレオン支持を公然と表明して頑としてルイ18世に仕えなかったことで硬骨漢として名を上げたクチだし
グルーシーは旧来の貴族でありながらナポレオン支持者で有名だったのでルイ18世から追放処分を食らっていた
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 11:47:24.29ID:3SXjcUDw0
ナポレオンにとってのダヴーって能力は評価してるけどそれ以上ではないって感じだよな
ダヴーはナポレオンに忠誠誓ってるけどナポレオンはミュラとかの方が好きそう
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 12:04:09.27ID:B42uS+wBO
ダヴーはナポレオンと邂逅するやすっかり心酔しきって惚れ込んだけど
ナポレオンはダヴーと邂逅するや盛大にドン引きして嫌悪したという…
「なんだこの身なりのだらしない不潔なハゲは。つーかこいつの服から変な臭いがするんだが…」と
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 12:11:12.87ID:XWHBU0lP0
復古帝政でマジ信用されてなくて4月10日に元帥号剥奪された面々
ベルティエ
ヴィクトル
マルモン
オージュロー
ケレルマン
ペリニョン
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 12:38:32.28ID:Dihc86Rv0
>>88
ケレルマンとペリニョンなんか名誉職ぐらいの地位なんだから剥奪してもしなくても同じじゃない?
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 12:58:56.13ID:KLNLAZ4l0
ヴィクトールはフランス戦役の「今日はもう疲れた、無理」
あれだけで信用無くしたのかwもっとも元帥ズの動向をはせがーは
いちいち描写しなさそうではある
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 14:08:18.89ID:B42uS+wBO
>>91
史実のルフェーヴルはガチの狂戦士だったそうで死ぬことすら恐れないといわれていた
目は血走り髪を振り乱して意味不明な言葉を喚き散らしながら突貫するルフェーヴルに敵が恐慌状態になったというあんまりな逸話があるぐらいで
堪りかねたナポレオンがルフェーヴルに自重するように手紙を送ったけど無駄だったとか
だからナポレオンもルフェーヴルを使い倒しちゃったんだろうけどねぇ…
まあ百日天下でナポレオンに駆けつけて忠誠を誓ったところをみると根はいい人っぽいんだけど…
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 15:35:48.03ID:TsKLJYXX0
ミュラみたいな前線で先頭指揮タイプの元帥
ロシア軍指揮官が前線指に立ち戦死しているのを
見ると時代が違うのかと(語彙力)
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 16:07:44.79ID:hhO8Rhzw0
>>86
才能的にはナポレオンに取って代われる候補だしなダヴー
ナポレオン側からしたら無防備にはなれんわ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 18:35:45.08ID:bwvcXqLz0
>>92
なんなん?ネイやランヌといい帝国元帥は皆鎌倉武士の生まれ変わりなん?
そういやランヌと言えば、肖像画が黒髪と白髪の2つがあるけどホントはどっちだったんだろうね。NAPOLEON MINISERIESでは黒髪だったけど。
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 23:38:22.06ID:Y4rLgMfq0
ランヌが生きてるうちに描けた肖像は一枚だけという話がある
髪の表象に揺れがある理由かも
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 00:27:11.40ID:Gk6f8Fxu0
しれっとダヴーとコランクール出してきたな
この忠臣2人が合流するとこ見たかったけど…
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 02:40:27.56ID:B301gjAH0
ナポレオンが一番の無能で害悪で
それを阻止しなかったダヴーも決して忠臣ではない
恥を知って欲しい
ナポレオンを止められなかった暗黒時代
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 04:37:23.43ID:vKdPmU20O
>>100
王家になびいた父親とは違って、息子は最後までナポレオンに忠誠を尽くした
そして戦後もナポレオンに忠誠を誓うあまり王家と距離を置いた
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 05:00:47.88ID:vKdPmU20O
ランヌは「会戦の日の元帥は兵士の目に晴れの日の花婿の如く映らなければならない」という独特のポリシーがあった
豪華な元帥用の軍服だろうが礼服だろうが少しでもダメになると容赦なく廃棄していた
服代がかさむのは当然のことで、いつの間にか借金まみれになってしまった
借金取りから逃げ回る元帥という珍妙な光景があちこちで目撃されたという
見かねたオージュローが無償で大金を用意してくれたけど、またすぐ借金が増えた
とうとう借金取りが皇帝の執務室に泣きながら押し掛けるという騒ぎになってしまった
ナポレオンはこの時点で重度のアル中でギャンブラーのラサルの借金を肩代わりしていたのだが…
借金取りがあまりにかわいそうなのでランヌの借金も肩代わりしてやることにした
なお、ランヌの服代は生涯にわたって減ることはなかったのであった…
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 09:23:04.00ID:vKdPmU20O
>>105
オージュローは副官達をまとめて自分の邸宅に居候させて衣食住の面倒を見てたそうだからね
下っ端の兵士達とも気軽に談笑したり贈り物をしたりと大変気さくな人柄だったそうで
まあ自慢話と略奪が好きという欠点もあるけど
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 10:04:30.53ID:t6C/kelr0
完全に任侠のおっちゃんだな>O次郎
ケレルマン息子はマレンゴで活躍したのに元帥なれないのを
不満に持ってた……的な描写してる本を読んだこと有る
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 11:21:34.04ID:+jyE3vhO0
>>102
同じ独裁者でもこういう人間味のあるところが他のヒットラーとかスターリンとか毛沢東と一線画すとこなんだよな
借金の肩代わりも借金とりが泣きついてくるのも
ランヌ夫人は完全に逆恨みだよなあ
ヘボ画家の元上官にも夫人の厚意(飯をよく馳走になってたらしい)に報いて
後年、就職先を斡旋してやった話し好き
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 12:35:54.30ID:vKdPmU20O
略奪はするけど気さくな人柄だったオージュローの晩年はあまりに悲惨だった
百日天下でオージュローはナポレオンに帰順を申し出たのだが…
ナポレオンはオージュローを散々罵倒して追い払った
「私はお前を元帥にして功に報いたのに、お前は仇で返した。
 あれほど罵倒してくれたのに、よくもおめおめと現れたな!
 そんな不誠実な者などいらぬわ!今すぐ私の目の前から消え失せろ!」
翌年、オージュローは失意のあまり亡くなるのであった
どうして、どうしてこうなった…
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 16:22:57.75ID:S768nry80
オージュローってナポレオンのために靴すり減らすのもう嫌、
とか20巻だったかで言って命令無視したからそう
扱われてもおかしくないだろ
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 17:51:50.13ID:QzdT4jU10
>>110
漫画だと省かれてたけどナポレオンがエルバに向かう途中でオージュローに罵倒されたって話が残ってるからねえ
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:52.77ID:t6C/kelr0
命令無視だけならある程度裁量が認められてる筈だし
詭弁だろうと理由があれば普通の事なんだがな
コマが欲しくなかったんだろうか、それとも信用が第一になったのか
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:55.88ID:vKdPmU20O
>>113
あれだけひどい罵倒を浴びせておいて、いざナポレオンが復権したらのうのうと仕官してきた
ナポレオンはオージュローのあまりの不誠実さにすっかり嫌気がさしたそうで

部下達に慕われて理想の上司とまで讃えられたのに
晩節を汚す形になって残念でならない
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 18:50:45.14ID:OxJ7LnuB0
オージュローはジャコバンの大物であった時期すらあったのに王政復古したら兵士たちにブルボンの帽章をつけさせたり
他の人々に比べてもあまりにも節操がないと思われたんだろう
ワーテルローの後の二度目の王政復古ではルイ18世からも除かれてるし
最終的には将軍にしてもどうせまた裏切られるだろうと誰からも思われていたんじゃないのかな
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 19:17:19.86ID:viKdISW10
まあスルトあたりもブルボンでの陸軍大臣時代にナポレオンは狂気の冒険者とかこき下ろしてた布告出してるんだけどな
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 19:24:50.23ID:vKdPmU20O
>>116
そのくせナポレオンの改葬にちゃっかり参列して涙ぐむのがスルトさんらしいやw
まあナポレオンにあれだけボロクソにこき下ろされたド・グルーシーも参列して感極まっていたのもアレだけど
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 21:37:48.01ID:guaA2r/B0
なんだかんだ言っても結局は伝統ある旧貴族や旧王族たちに認められて仲間入りしたいんだろうな
どいつもこいつも
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 22:09:56.02ID:XVejrRYu0
ちょっと違うな
子々孫々上流階級でいたいだけ

没落してない貴族どもとは仲良くしたいだろうが
没落してる旧貴族なんかは路傍の石以下のゴミ扱い
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 22:21:35.69ID:vKdPmU20O
グルーシー侯爵「旧貴族でありながらブルボン王家でなく皇帝陛下に忠誠を誓っている私はどうしたらいいのでしょうか…」
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 22:30:01.55ID:8/UeY0kh0
ペリニョンとかも貴族だけどね
ポニャトフスキなんかもっとどうしたらいいのかだし
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 23:13:49.84ID:batudlRb0
ちなみに元帥達の身長って皆どれぐらいだったの?モルティエは2m近くあったって聞くけど。
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 23:27:42.04ID:buv5Kiku0
スーアム将軍:198cm
モルティエ:195cm
ミュラ:190cm
ネイ:178cm
マッセナ:173cm

ネルソン:160cm
フェリポー:157cm
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 23:46:45.10ID:batudlRb0
フェリポーとか久々に聞いたわ。ミュラ元帥は大体自分と同じぐらいって考えたらなんか急に身近な存在に思えてきた。
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 23:47:06.70ID:batudlRb0
>>126
間違えたネイだった
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 00:21:42.71ID:G2jcNPYl0
昔の人物の身長話はなぁ
三国志の呂布の身長が230cmとかそういう類の話だと思ってる

きちんとした記録に残ってる限りは
二次大戦が終わるまで世界中の民族が全員小さかったし
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 06:09:53.30ID:ENFhFFseO
モルティエはあまりに背が高すぎたもんだから坐骨神経痛を患っていたとか

ミュラは背が高いうえに扱いが雑なもんだから乗馬がコロコロ変わった
自分のことを棚にあげて「軍団の馬の健康状態がよくない。管理していたヤツが雑に扱った」と文句言ったところ
馬を管理していたナンスーティ騎兵師団長に「お言葉ですが、馬は愛国心など持ってません」と反論された
さすがのミュラもぐぬぬと唸ってナンスーティ騎兵師団長に八つ当たりするしかなかったとか
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 07:00:20.85ID:pwB0/t8+0
>>120
地位の安定化もあるがやはり出来星のコンプレックスもあるんだろうな
イギリスから独立したはずのアメリカだって成り上がり連中が没落貴族と結んで箔を付けようとしてるし
典型があの偉大なるチャーチルの両親
まさに腐っても鯛って
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 08:40:08.97ID:KLfiRCPS0
>>128
それは平均の話で栄養状態が良かったら今の人とそこまで変わらないよ
イギリスなんかは貴族と平民は身長見ただけで分かるとか言われてたほど
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 10:03:12.04ID:KLfiRCPS0
>>132
スポーツ選手は運動神経やら技量で上回れば体格差はカバー出来るんだから
平均身長低い時代はスポーツ選手の平均身長も低くなるに決まってるでしょ
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 10:58:25.20ID:4wkoQ6fR0
イギリスで将校と兵卒が喧嘩したら必ず将校が勝ったとか
なぜならガタイが全然違うから
って逸話を聞いたことがある
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 13:41:24.49ID:6uYgyMDa0
ノブレスオブリージュってのも起源は貧弱な平民より屈強な貴族の方が戦力として優れてるって考え方だったんじゃないかな
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 13:51:49.19ID:4wkoQ6fR0
>>137
昔はそういう武人階級の時代があったね
武士とか騎士とか八旗イェニチェリとか

銃火器の発達で訓練された庶民の方が強い時代が来るんだけど、そうなると彼らにも権利を与えざるを得なくなった
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 16:15:56.89ID:6N5ZcJGB0
ベルティエさんってかなりお洒落な人で大陸軍のファッションリーダーだったみたいだね。ミュラみたいなケバケバしい服じゃなく小洒落た上品な感じで、各軍団の参謀達がこぞって真似しようとしたとか。
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/04(土) 17:35:30.35ID:pwB0/t8+0
>>139
そうしないと地位が保てない時代になったからなんだよな
そのため第一次世界大戦の前線突撃でほとんどが死んでしまう
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 02:49:32.97ID:9MWwYK6B0
>>129
モルティエはそれでワーテルロー直前に急患で帰国したんだ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 03:09:40.02ID:9MWwYK6B0
>>119-123
2011年のデュポン・ド・リゴンネス一家殺害事件みたいな
由緒正しい家の没落した末裔の見栄が発端の事件
現代フランス人は「ふーん、よくあることさ」とか思っているのかな?

国内の超エリート校グランゼコール出るか北米でキャリア作らないと
えらくなれないハイブルジョワジー主導の現代社会だが
まだ旧貴族がメディアで話題になることもあるという微妙さ
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 04:19:26.28ID:9MWwYK6B0
>>125
ネルソンはウェリントンよりも背が低かったっぽいな
ナポレオンとどっこいどっこいの身長
出自的にウェリントンの方は貴族、ネルソンは平民ではある
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 04:24:00.65ID:9MWwYK6B0
>>102
産業革命前は衣服代高かったんだよな
貧乏人相手の古着屋が繁盛した時代

加えて19世紀イギリス式の紳士服が定着する前の礼服は婦人服並みに贅沢なもの
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 04:26:32.15ID:9MWwYK6B0
>>125
スーアム将軍、そんな立派な高身長の体躯で
あんなみっともないロシア軍への投降していたのか
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 11:07:12.48ID:ABSaCRU70
>>144
アルセーヌ・ルパン物なんかはかなり旧貴族に甘いんだよな
敵はむしろ成り上がりの新興ブルジョワの方が多い
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 13:43:44.70ID:9MWwYK6B0
>>150
戦前フランスの「反ユダヤ主義」と根っこで繋がってもいる
新興ブルジョワジーの中でもロスチャイルド家を筆頭としたユダヤ系財閥がパリ社交界を席巻していたし
普仏戦争のときもドイツ側ロスチャイルドがビスマルクの資産管理を受託していたよしみで
フランス側ロスチャイルドの別荘が進駐していたドイツ軍の拠点になっていた
フランス人の恨みを買うことが珍しくなかったのは事実らしい
「人種的反ユダヤ主義」論も、ドイツよりもフランスの方が先輩だった
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 14:06:42.51ID:+JZCXUix0
>>151
人種的ユダヤ人差別と大物金融ユダヤ人に対する弾圧が最初に始まったのは15世紀ドイツ
それまでは弾圧はもっとユダヤ教徒向きだった
「悪徳金融業者ユダヤ人」像が発達するには経済市場の発達も必要であったので経済活動が激しいこの時期のドイツが発端と考えるのが自然
19世紀らへんだけみてドイツよりフランスで先に人種的ユダヤ人差別があったなんて史観は浅すぎ
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 14:10:32.18ID:+JZCXUix0
>>153
ドレフュス事件が典型的なユダヤ人差別事件みたいに考えるのがまず一番浅はかな史観ね
あれは典型的とは言えない
なぜなら"事件"になっているから
外国ならあんなのは騒がれることもなく犯人がユダヤ系のまま話が終わってる
そういうのが"典型的"なユダヤ人差別事案
ドレフュス事件が"典型的な事案"ではなく研究に値する事件なのは
当時のフランスにおけるユダヤ人差別が存在したという点ではなく
当時のフランスでユダヤ人を擁護する勢力が存在したという点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況