X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★301【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bbf-9UFt)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:37:21.11ID:fHlDSqbI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
荒らしはスルーして下さい。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★300【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1651660655/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF8a-tsJo)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:23:59.95ID:LsPClSMJF
>>741
心からそう思う
アフリカにルーツを持つ男が大英博物館の品々を見て「お前らが奪ったんだ」と言うところから始まる映画がある
アメリカ生まれの黒人である監督が大英博物館に行ったときに感じたことだと言っていた
当人にとってはそんなものなんの救いにもならないんだよな
0750名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-kg2r)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:26:15.27ID:onKuJ7jWa
けったくそ悪い話は他所でやってくれませんかね?腐女子さんよ
コロボックルはアイヌが滅ぼしたか追いやったかした原住民説もあってアイヌばかりが被害者ではない
なんて話す人も昔はいたけど今はダメなんかね
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a7d-+Z7j)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:29:25.05ID:v8v83/L30
>>739
分かる
キャンプや釣りしてる時に喋りかけてくるソロおじさんみたい
こうするといいよとか頼んでないのに教えてくる
0758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Jdio)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:30:53.97ID:NUSEwKdZ0
特に強制されてもないようなアフリカのマサイ族がスニーカー履いたりスマホ使ったりしてるしね
韓国も古代からずっと使用してた漢字は大半の人は読めなくなってる
迫害してなかったら文化は残ってたはずだってのは極論かなと思う
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7328-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:36:17.46ID:A7krwMVX0
オッペケTさんは前スレで腹心の使い方をスレ民で正されていた人だぞ
多分永倉レベルのご老人だろ
ゴミ付顔文字多様でちょっと浮いてるし
自身設定ブレブレの俺女婆さんだ
0766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be7c-WLFO)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:37:46.69ID:WbG6SI6X0
ショーシャンク映画はアンディがティム・ロビンスとか解釈違い過ぎてキレそうになったわ
いや面白かったけど


>>720
おすすめ情報どうもありがとう
でもモブレとかわからさせとかキャラがかわいそうなの苦手なんで
ワイの永倉さんがそんな目にあってたら泣いちゃう
もっとカワイイ妄想にしなぁ?
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a7d-+Z7j)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:39:54.09ID:v8v83/L30
>>760
顔文字からダダ漏れの加齢臭
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sa22-tMvh)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:40:00.95ID:c1Al0wcWa
尾形が亜港で5日間世話になったお爺さんの家に棒鱈を置いて去っていったエピソードがねこあつめ感あって
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a7d-+Z7j)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:44:17.99ID:v8v83/L30
「ノシ」ってめちゃくちゃ久しぶりに見た
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sa22-tMvh)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:45:03.52ID:c1Al0wcWa
>>770
文化の担い手が意識して守っていかなければ、どれだけ記録に残しても後世に伝えることは出来ない、みたいな事をアシリパさんも言ってたよね
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF8a-tsJo)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:48:12.11ID:LsPClSMJF
>>770
そうなんだよね
ハワイ語もヤバかったけれど公用語指定したり教育に盛り込んだりして頑張ってる
有名所だとサーミ語もヤバいしあれはハワイ語みたいに保護されてないから多分消える
0781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e88-SsVO)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:52:30.33ID:gIglYm260
文字を持たない民族だったっていうのもハンデがでかいというか
迫害とかなくても継承していくことが難しい文化だったとは思う

ところで、作中で稲妻強盗と蝮のお銀が実在だったって書かれてるけど、調べても稲妻強盗の方しか出てこない
坂本慶次郎に妻がいたっていう話も見当たらないし、ボニーとクライドみたいな話も出てこないんだけど
蝮のお銀って本当にいたの?
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM2b-oc0e)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:56:08.28ID:utpnmdMbM
>>640
バーニャ見つけたとき作者嬉しかっただろうな
ってレスが当時付いててジワジワきたの思い出した
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sa22-tMvh)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:56:50.99ID:c1Al0wcWa
言語といえば、新潟の人も昔は結構訛りがあったんだとゴールデンカムイで知って驚いた
今の新潟の人って全然訛ってないし方言もほとんどないイメージだったから、鶴見中尉や月島宇佐美の喋り方に違和感があった
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d37b-vFjR)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:17:17.96ID:uNAGLxI40
>>741
祖父母の家にずっと北海道土産のアイヌ語紹介暖簾がかかっていたけど全く興味なかった
コタンラーメンとかも何度か食べたことあって暖簾もアイヌ紋様なのに頭の中で全くアイヌと結び付かなかった

たまたま知ったイオマンテの強烈さもあってゴールデンカムイ読むまでは本当にアイヌに興味無かったけど
まあアシリパさんの努力で野田サトルがアイヌに興味を持ちゴールデンカムイが誕生して
自分含めて今またアイヌに興味持つ人が増えたんだなって思っておく
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6688-I8N8)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:19:47.03ID:dB3jA61+0
>>741
誇らしげとは全然思わなかったな。歴史をちょっとでも知ってたら、物語としてはアシリパさんたちは負けてない、でも現実はここまでしか残せてない、という苦さを秘めた結末だと思う。
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d37b-vFjR)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:26:28.99ID:uNAGLxI40
>>764
だね
歴史に詳しい私の話を聞け感は全力で伝わってくるけど
そもそもここゴールデンカムイスレだし
前スレで杉元が貧乏な育ちだと勘違いしたうえ貧乏さを描写しきれなかった作者の力不足だとか言って
作品をまともに読んでない(又は一気読みで理解できてないのか)のバレバレだったしね
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f01-m5pS)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:28:08.96ID:210TYKRp0
コミックスでしか読んだこと無かったから今回の無料開放で知ったんだけど雑誌の煽り文付きで読んだ方が面白いなコレ
煽り文を消さないままの単行本も発売してくれないかな
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-N/X3)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:37:26.76ID:3AIVogVTa
アイヌ文化保存について安易に闘いはこれからだENDにしてたらそれはそれで逃げだってお気持ち表明されてただろうしなあ
「アイヌと一部の和人」って描いてた方が良かったかなとは思う
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp33-b/TS)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:37:50.60ID:u/Jd6ALmp
アオリもいいし表紙の粗筋もいい
よくコンビニに並んでるコロコロコミックみたいな製本のシリーズ(あれなんていうのか)とかで、連載時そのままのやつ出して欲しい!
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF8a-tsJo)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:39:08.62ID:LsPClSMJF
軍では男色が~って聞いてネットで調べ始めたらめちゃめちゃ広い世界が広がっていた
普段からケツに入れられてる人はケツ見たらわかるらしい
そんなん頻繁にウンコするやつどうなるんだよ
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1728-bdCN)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:42:50.37ID:6tKTo3wC0
>>783
鶴見が宇佐美と同じ方言を使うのが不思議な感じだった
新潟県といっても鶴見、宇佐美、月島の地域は今でも方言が異なる
鶴見は長岡藩にいた時間より新発田藩辺りにいた時間が長かったのだろうか
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae2-I86a)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:44:01.07ID:mLcErdfNa
もやしもんはあおりや欄外キャラ解説も単行本に入れていたが。
今回の無料で初めて読んだんだが、コミックスにはあおりがないのか。

結構ギャグネタ表紙が多いので、そういうのはあおりはあった方が面白いよね。
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da47-/6n1)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:45:37.68ID:qLhF2y5C0
>>802
そもそもアシリパさんは顔に入れ墨するのを嫌がるし
刺繍とかもやりたがらないので文化を継承させる意識が薄かった
3年後も入れ墨してないし
言語と食文化の継承にはこだわってたけど

あと1875年に禁止された毒矢も使ってたな
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae2-I86a)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:53:40.98ID:mLcErdfNa
>>808
そんなにディープな新潟弁は出てこなかったような。
子どもの頃は中越の母実家に1ヶ月くらいいたから、中越の言葉はわかるけど、
私は変だと思った表現なかった。

新潟弁は「い」と「え」双方をその中間くらいで発音するから、
地域によって表記が違うくらいの感じで、発音は佐渡も本州側もそんなに違わない気がする。

ただ母は佐渡は新潟の中では一番言葉が違うと言っていたかな。
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx33-j1rw)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:54:29.78ID:E1Bh2mAgx
>>804
そのまんまコンビニコミックスって分類されるよ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f91-JH/W)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:54:48.91ID:tHQeoNB40
>>741
鶴見が権利書奪ってアイヌの土地でアヘン栽培したかもしれない世界線に比べればマシってことだろう
>>758
まあ現代日本人の多くが畳のない家に住み和服も日本髪も無縁、旧字旧かなの読み書きに不自由と思えば少数民族にのみ昔と同じ生活を強いるのは無理だろうよ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6688-I8N8)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:59:10.99ID:dB3jA61+0
和人だってどんどん洋風の生活スタイルに流れていったし、どんな文化も変化せずにはいられない。何を変え、何を残すかを外から強制されることはない、その自由が確保されるか否かが重要なんだと思う。
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd8a-/qBS)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:03:30.84ID:Dq4a3BMyd
前からアオリに対する信頼度の高さが謎だったんだけど
作者と編集がちゃんと打ち合わせして書いてるとかあんの?
アオリなんてのはそれこそ煽る為にその場限りの消耗品として付けるもんで
一番信頼しちゃいけない部分な気がするんだが
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM9b-Akfl)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:14:55.24ID:l87RZbThM
後日談としてはアシリパの脳味噌ヒンナヒンナしてる杉元描いてほしい
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb88-+Z7j)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:35:34.09ID:tUxjj6Gt0
チカパシのその後の話書いてほしいな
リュウもいるしさ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df88-9Uf5)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:47:07.45ID:5yQkeccv0
アシリパさん最初は自分たちの文化がなくなるなんて発想もなかったけど
ウイルクの故郷見てから文化をどう残すか考えるようになって
活動写真や森林伐採を経て語り継ぐ、形として残すを選んだ
と思うからあの結末はわりと納得いくものだったな
博物館に展示も誇らしいとしたら和人じゃなくてアシリパさんの功績としてだよね
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-f/Tu)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:49:51.07ID:EPd4J/SZ0
>>833
査問会にて

中央「お前らなんでこんな事したん?」
鯉登「鶴見中尉がやれって言うからやりました!」
中央「ほなお前ら鶴見が死ね言うたら死ぬんか!」
鯉登「ハイ!死にまーす!!」
月島「僕も死にまーす!!!」
中央「ぐぬぬ…」

こう
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da09-1fJ8)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:03:46.50ID:WO48gBqU0
>>833
鯉登が自身の誘拐騒動をネタに中央に交渉したのかなと思った
海軍少将(当時は大佐)の息子の誘拐を陸軍の中尉や中央のスパイがやったということが海軍にバレたら陸軍の立場が悪くなるとか
0846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-f/Tu)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:13:48.09ID:EPd4J/SZ0
>>841
刺青の男を誘い出すのが前提としてそれぞれの参戦理由としては、

尾形の場合はアシリパが「こんな時に杉元がいればな」とか言って「あ"?」てなったんじゃないかな
いいとこ見せたかったんだと思ってる

キロランケは一人でも多くのロシア人嫌いから
白石は自分達の負けに賭けてたんじゃないかなと妄想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況