X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★301【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bbf-9UFt)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:37:21.11ID:fHlDSqbI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
荒らしはスルーして下さい。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★300【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1651660655/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f7b-SwJj)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:32:43.41ID:SGhKb36m0
キラウシ十年後渡米したってことは結婚もせずに村を出たんだなアイヌを守る気持ちどうしたと思わんでもないが外国に文化を広める新しいアイヌってことていいのか
門倉キラウシマンスールで日アイヌ露相手の商売やってコケたとか諸々ありそうでこの三人の補足3行でもいいから知りたい

作者のパワーほんとすごい画面から圧力とかいうか空気の塊浴びる感じする
終盤は駆け足すぎたけどアクション映画の画面に目が追いつかないうちに決着ついてた感ある
もしかしてアニメ4期のあと五稜郭は映画でってことあるかな大画面で観たい
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF8a-tsJo)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:37:23.05ID:IP0GlQxzF
もしかしてスチェンカでも少女団でもなく故郷の恋人のくだりで人気出たのか月島軍曹
あの辺からシリアスなとこ増えて漫画の面白さが多面化したと思う
尾形が弟を撃ち殺したって話もこのへんでやってるし
この漫画シリアスシーンでの演出や台詞回しがジットリしててすげえ良い
月島が髪捨てるとことかコマ割り細かくて悲劇感が強い
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:38:44.20ID:kCIe53qoa
女性人気が一番偏ってるキャラって尾形じゃなくて勇作さんだと思う
別に嫌いじゃないけど一人のキャラというより尾形の掘り下げ用キャラというかコンビ需要だなと
男性で勇作さんが一番好きな人いるのかな
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-el+l)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:16.65ID:QWUUPilS0
尾形が全裸逃亡した時に言ったロシア語の「ボンボンが…」で
誘拐現場で渡された月寒あんぱんエピソードが鯉登の中で点と線で繋がれて
誘拐が狂言だったことと鶴見の陰謀に気付き始めるんだよね
ゴールデンカムイ面白いーって感動した瞬間
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-RGfD)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:52.31ID:zNiB2kkw0
初期の顔が安定してなかった頃の月島は見た目も台詞もモブの小物っぽい
夕張~樺太までは黙々と仕事をこなすクールで屈強な兵士
鯉登が鶴見に不信感を抱き始めた頃からぐっとメンヘラ化が進んだ
鯉登の成長を描くために月島のキャラ設定が変容してしまったのかも
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f91-JH/W)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:56:25.14ID:tHQeoNB40
>>605
師団があそこまで甚大な被害を受けるとは予想してなかったんだろうな
鯉登は誘拐の記憶がよみがえったのと、父の艦が沈んだ(艦砲射撃が止んだ)のを察知して鶴見に詰めよったように見える
ここは単行本で加筆がありそう
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d37b-vFjR)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:00:23.54ID:uNAGLxI40
殺人ホテルの杉元が家永蹴り飛ばしてからホテルが爆発するまでのドタバタ感と
姉畑終盤のアシリパさんが杉元助けないと!ぎいや!蛇!ぎいや!ウコチャヌプコロ!!熊バヒー!とか
なんかこの辺のリズム感っていうのかテンポ感っていうのかがツボで繰り返し見てしまう
0620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d314-hKum)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:05:04.75ID:P5aBFv8+0
モスパパってタイタニック号の船長にそっくりだな
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMe6-thj+)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:07:29.78ID:MUbnA2YxM
>>613
それは結果論だけどな
月島鯉登があれだけ「鶴見中尉の本当の目的」にこだわってた下りがオチないまま終わったのは本当
まあ完結という一大イベントに向けて横槍が多かったんだと察してるよ
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Sr33-m5pS)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:09:27.06ID:1HBDsnCsr
>>560
杉元の設定が召集兵から志願兵に変わった時点で、日露戦争で血塗られてしまったという彼の悲劇性が薄まってしまうというのにね。
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Jdio)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:12:28.38ID:NUSEwKdZ0
>>623
骨と権利書の二択で権利書を取ったのが本心だろうと思うけど、鶴見視点がないからスッキリしないってのはわかる
単行本で加筆がないなら作者がわざとぼかしてるってことだろう
読み手がそれぞれ解釈してくれってことでさ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f91-JH/W)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:13:25.71ID:tHQeoNB40
>>618
スチェンカからバーニャのスピード感が天才かと
熱すぎる!外にはクズリが!どうする!考えろ!バーニャ!
全く意味不明なのにこの勢い
>>623
29巻の加筆で鶴見が金塊がアイヌの権利書に変わってることを兵士たちに説明し、権利書の土地でアヘン栽培をして資金源にする計画を打ち明けてる
ここも鯉登の分岐点になるんじゃないかと思う
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be7c-WLFO)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:13:34.03ID:WbG6SI6X0
宇佐美尾形月島と全員キチなんだが
宇佐美は突き抜けてるし尾形ハナタレだからまあ良いとして、うん
月島は女に未練たらたらでウジウジしてる感じがメッチャ嫌なんだが
腐人気高い意味わからん
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd8a-rOCb)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:15:12.65ID:gfMIPoMod
増援第二波の顛末
すぐ隣の仲間が大なり小なりケガ
列車が切り離されて戦地へ行けない
誰も現状把握できないし教えてくれない
知らぬ間に鶴見が乗り込んできてそのまま海の底
土方たちを討ち取った頼れる上官たちも戦意喪失
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-el+l)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:18:52.02ID:QWUUPilS0
骨と権利書で「権利書」取ったっていう人多いけど
物理的にあんな小さな骨2個を動く列車からつかむの無理だよ
だから物理的に骨諦めて権利書掴むしかなかった=それが運命と悟ったっていう方が正しいのでは
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Sr33-m5pS)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:22:35.40ID:1HBDsnCsr
>>628
鶴見の存在はある程度ミステリアスなままで残していないと、作品の底が透けてしまうから
触らないでおくというのは一つの態度ではあるよ。

ただまあガトリング奉行の長岡の士族の出という設定から、彼が中央から阻害された原因や
日本海海戦に従軍していた山本五十六に紐付けるようなストーリーを組むことは可能になってくるね。
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Jdio)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:24:10.86ID:NUSEwKdZ0
自分は月島がメンヘラってのが良くわからないんだよな
メンヘラって自分の気持ちしか見てないイメージだから
月島は自分の気持ちや意志を捨ててるほうだろうと
大義に依存して自分を保ってるってのがメンヘラってことなんかな
0644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-b/TS)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:26:44.47ID:zU6zk2H30
鶴見の最後は権利書云々より本当にほしいものが全部自分の手からこぼれ落ち続けてなくなっていって
最後までゴールデンカムイに取り憑かれ続けた人間の末路って感じで描かれてるんだと思った
ゴールデンカムイに取り憑かれると大事なものを手放すことになって幸せにはならないってことじゃないんか
そこにこだわらなかった人間が生き残って自分らでアレに頼らず生きてくかーってなったような
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea88-DCnS)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:26:47.37ID:p4TvL+iD0
>>613
正論だけどそれは鯉登が薩摩出身で士官学校卒の将来を約束されたエリートだから言えることでもあったんだよな
鶴見にせよ尾形にせよまともな方法では軍内で権力を握るのは到底不可能でその無理筋を通すための手段が金塊であり権利書だった
鶴見は対露防衛と戦友の弔いという大義・尾形は父や弟の地位が無価値だという証明と目的は違えどそれぞれの夢を叶えるにはどうしても権利書や金塊が必要だった

鯉登はアイヌの金塊に頼らなくても国と同胞を守護する司令官になれるだけの身分と能力を持っている
むしろ金塊争奪戦に巻き込まれたことで失ったものの方が多いがそれによって自分の為すべきことを見出だして成長し
最終的には師団長の地位までたどり着いたからこの騒動も無駄ではなかったんだろう
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e88-zq34)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:29:13.44ID:lMPL2R8d0
鯉登誘拐の時の月寒あんぱんがわざわざ古いものという描写がされた理由って何?
鯉登もお腹壊すとかもなく普通に食べてたし、鶴見にもらったものと同じ、と気づくだけなら古いものである理由なくない?
いいとこのボンボンなのに傷んだ食べ物に気付かずに食べる味音痴みたいなイメージになったんだが
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b62-WLFO)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:29:51.34ID:zXVPuuFz0
加筆で随分印象変わるな
知らない男に呼び出されて質問に答えただけなのに
いきなり平手打ちかましてエビフライとか叫びながら襟首掴んでくるの普通に恐すぎ主人公でわろた
勇作に頭が壊れてるって言わせるのすげえよ…
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d37b-vFjR)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:33:05.75ID:uNAGLxI40
>>634
リュウも堪らなかった
レタラにビビり散らかしてたのに二瓶ピンチで助けに来てくれるところとかたぬき捕まえたところとか
樺太で犬ぞりリーダーの頭飾り見てハアア…!ってなってから自分がリーダーに上り詰めるまでの描写が
かわいくもあるし愉快でもあるし感動できるし大好き
特に樺太は杉元班は基本面白かったしトリオの再会も熱いけど
気が付けばリュウのファンになってリュウの表情を追いかけ続けてしまった
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a81-6JWd)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:41:17.97ID:RfZMd6OQ0
>>575
ガムシンたちとわかる距離で、交戦して生き残る。
自分たちが反乱分子の嫌疑かけられているのに、さらに上の決定に背く。
個人的にガムシンと戦う。

色々とハードル高すぎじゃね?
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7328-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:45:37.73ID:A7krwMVX0
>>640
リアタイしてたよ
キロパーティが確信に迫っていたが内容的に難しいし重いしで
杉元達のギャグ回は盛り上がってた
いきなり全裸でバーニャとか何だよwwwサトルが谷垣の裸描きたくてしょうがないんだなとか
サーカス会も同じくでキロ達との温度差がすごかった
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d314-hKum)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:49:18.42ID:P5aBFv8+0
>>662
望まれた子がマッマ似で、祝福されなかった子供がパッパ似っていう皮肉や
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb94-b/TS)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:54:09.68ID:ujJnVbFH0
>>647
漫画のストーリーのためかなって思った
古いものだからと月寒あんぱんをあのまま放置させて、295話で「月寒あんぱんのひとがついた甘い嘘」って鯉登に言わせたかったのかなって思った
好きだった月寒あんぱんが、硬くなって食べれなくなったっていう鯉登から鶴見への気持ちみたいなの表現してそう
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea88-DCnS)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:58:19.26ID:p4TvL+iD0
>>670
あれじゃあどんなに出自を隠したとしても噂になるわな
昔とある女優がシングルマザーで産んだ娘を撮影現場に連れて来たら付き合っていた噂のあるプロ野球選手にそっくりで周囲がざわついたという話を思い出した
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF8a-tsJo)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:58:57.73ID:LsPClSMJF
165話 旗手 扉絵コピー
旗手なる者。眉目秀麗。成績優秀。弾に中らぬ処女童貞。
ってあるんだけど女性もありえるんかな
女性軍人は通信隊くらいしか知らなかったんだけど旗手ポジもあったのか?
ドラクロワの描く絵画のような感じか
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Sr33-m5pS)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:59:00.94ID:1HBDsnCsr
上官への口答えなんか許されなかったんだよ、旧軍ではね。あと、部下が従わなくてはならないのは直属の上官からの命令。
そうでないと、階級が上であればあるほど好き放題できてしまうことになるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況