X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★301【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bbf-9UFt)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:37:21.11ID:fHlDSqbI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
荒らしはスルーして下さい。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★300【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1651660655/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-hYrI)
垢版 |
2022/05/06(金) 15:01:09.43ID:zSYQv2a4d
ドヤ顔で書き込んだら自分の勘違いだったって場合、「ごめん、読み間違えてたわー」とさらっと認めるのが一番ダメージが少ないよね
さらに勘違い発言する踊り子さんは見てて面白いけど
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa9f-MhrJ)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:19:22.64ID:qz2YyNeda
西園寺はともかく伊藤の没年程度の歴史の知識もないんか
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa9f-ANzE)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:22:21.21ID:6Lg3ir8Qa
谷垣長女がウィルクから譲られた生地のインカラマッの服着てたのよかったね
あの長女は赤ちゃんのときから毛量多くてわらた
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:06:30.98ID:y0cjeViY0
>>71
女真族滅亡の方が先じゃね?

まあ戊辰戦争までして日本を統一したかった伊藤にとっては
単純にアイヌとか邪魔だったんだろうな
旧松前藩もシャクシャインとかアイヌには怨恨あっただろうし
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f28-vnhZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:15:38.33ID:4x1HQofH0
無料期間中に一気に読み終えたけど、変態ギャグシーンが全く好みじゃなかった
本作は基本的に絶賛されてて1900万部売れてるってことは日本にはあれが好きな人がかなりの数いるってことなんだよな

そりゃ日本の実写映画でも劇中に唐突に奇天烈な漫画的なギャグシーン挿入しまくるよな
外国の映画ではありえないような演出の
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df27-VtzN)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:26:41.97ID:As9vpUDU0
>>45
助かる!
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fba-6Jp9)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:27:44.21ID:XCWlrVIG0
変態ギャグシーンが大好きでごめんなさい

ビール工場での宇佐美と尾形の殺し合いのシーン
宇佐美のズボンの前が開いてるように見えるんだけど、錯覚??

その直前に、宇佐美が門倉の尻叩きながら興奮してた変態ギャグ描写があったんだけど
そのせいで勃起して前が開いてるのこれ?
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df55-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:28:54.46ID:Y2XJnuhh0
ギャグですごい上手いなと思ったのは、日泥組の抗争で主人公の杉元3人衆が長期間放置状態だったのにウンコしてた杉元の「おまたせー」のひとことでナチュラルに復帰したところ
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff09-RX67)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:33:42.24ID:vLvydWE60
>>45
助かるわ
とくにSd7f-RJOqは299スレでこう宣言した尾形婆
尾形以外のキャラには憎しみしかないから見る価値無し

0974 名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-RJOq) 2022/05/04 19:33:18
ゴールデンカムイにはもう憎しみしかないからスレたてしない
>>980
頼む
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp5b-9UFt)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:50:26.24ID:aqu0/m7tp
>>76
ジャンヌ・ダルクは『少女世界』にも取り上げられていたというからそこで読んだんじゃないかな
また当時の児童向けの偉人伝においてもよく取り上げられていたと聞いた
杉元が教養があるというよりもそれだけ明治時代からジャンヌ・ダルクはメジャーだったのかもよ
愛国少女ものは戦時中の為政者には都合が良かったろうからそうした背景もあるかもね
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfae-ZZJm)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:03:08.22ID:sjjvKRkH0
>>76
杉元の事だから少女小説とかかなと思って軽く調べたら明治期でもそれなりに知名度あるっぽいんだねジャンヌ
調べたら出てきたレポートに
・明治二〜三十年代の中等学校の西洋史の教科書で紹介される
・明治36年にジャンヌを扱ったドイツの戯曲が翻訳される
・↑と同じ頃の「女性偉人伝記」的な本に取り上げられる
・「当時の女子が規範とすべき信仰心の篤い勇敢な孝国の少女として位置付けられていたのではないか(レポートより)」

杉元が旧制中学に通えてた可能性は低いから少女雑誌に女性偉人として取り上げられてたのを見たのかな
0084名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7c3-LUjK)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:03:12.63ID:IeDDi05a0
>>77
ひとくくりにレッテル貼りしないでもらえるかな。
俺の場合は殺伐とした争いのなかに挟まれるグルメシーンのほんわか雰囲気とか変顔とかが好きだった。
二瓶の勃起連呼くらいまでは気にならない。このへんまでは親にも面白いから読んでみって薦めてた
辺見とか親分あたりからちょっと苦笑いが始まり人に薦めなくなり姉畑あたりではドン引きしてもうこういう変態百鬼夜行はおしまいにしてほしいと願った
そのあとは網走編が佳境に入って軌道修正されてまた面白くなったけどね
宇佐美の射精射撃なんかもクッソ汚くて嫌いなシーンだ
でも基本のストーリーがクッソ面白いから総合するとクッソ面白いんだ
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e788-i2pc)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:14:49.26ID:WpMC0QOc0
全く好みじゃないのに一気に読み終えるってめちゃくちゃ暇なんやな
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp5b-9UFt)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:29:48.73ID:srIuf8tRp
>>88
俺はヤマダ曲馬団じゃないかと思ってる
山田座長が少女団に褒美や慰みとして樺太の豊原で買い与え回し読みされていたのを練習の合間に一緒に見てたんじゃないかなと

>>89
軍隊はない
なぜなら少女世界の創刊は日露戦争終結の翌年だしそれ以前には少女雑誌というジャンルはなかったから
これを知らずに子供の頃に梅ちゃんと読んだと考察する人をYJアプリのコメント欄でよく見かけた
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-AYVn)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:06.00ID:nAwYvYGOd
>>77
分かる
金塊探しの本筋は面白かったしグルメ話も好き史実を絡めた明治の描写もよかったので全体的には好きな話だけど、変態ギャグはあんまり笑えなかった
でも本筋追いすぎるとシリアスに寄り過ぎるからいい塩梅なんだとは思うよ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f47-luXL)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:25.99ID:L2NY8nYz0
>>93
>なぜなら少女世界の創刊は日露戦争終結の翌年だしそれ以前には少女雑誌というジャンルはなかったから

日本最初の少女雑誌は1902年に創刊された少女界
日露戦争の前から少女雑誌はあった
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f28-Zo3t)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:40:38.63ID:RpEWovbh0
>>93
以前辺見先生がTwitterで杉元がジャンヌダルクを知ったのは少女世界じゃないかと言ってた
北海道に来る道中の暇潰しに表紙の女の子が梅ちゃんに似ててつい手に取ってしまったとか
網走前にアシリパさんに字を教えてあげようとしたとかあったのかなと思ってる
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bffb-vnhZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:42:25.13ID:ZDZQkC8I0
これから出る29~31巻は大幅加筆ありだから買うと思うけど既刊分が悩ましい

特装版とか愛蔵版みたいな感じで新たにでてくるならそっちを買おうかとも思うが今の所
そんな雰囲気もないし判断に迷う
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saab-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:43:01.56ID:umBrrJTZa
検索した知識で作品と史実の違いがどうたらこうたらやってる人たち素直に楽しめばいいのに
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 077b-ZDOZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:44:02.32ID:e/7DPzCg0
最初から24人の脱獄囚について構想してただろうし
金塊のありかや樺太編も最初から考えてただろうから
連載続いて金塊奪取まで描ききれてよかったな
打ち切られてたらどうするつもりだったんだろ
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfae-ZZJm)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:47:40.46ID:sjjvKRkH0
>>93
作中に出会ってた可能性は考えてなかった
杉元の仕草がいちいち少女っぽいのはたぶん最初からだけど
少女雑誌の話題が出たのは曲馬団以降だっけ?

そうなんだよね
雑誌の創刊年の話は自分もよくわからんから>>83では少女雑誌と書いたのだけど
少女界が明治35年で少女世界が39年
婦人雑誌も一応調べたら女学世界というのが34年に創刊されてるらしい
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-v2Xs)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:47:59.49ID:ZKvBvemGd
大体あの時代にあったものを登場させているけど厳密な考証よりはストーリーを優先させてるんじゃなかったっけ?
確か鶴見と鯉登が出会った時点では月寒あんぱんも未発売だったような
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa9f-ANzE)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:48:14.45ID:6Lg3ir8Qa
>>100
第7師団の最後の師団長が鯉登中将という人らしいから、鯉登少尉もどうなるか最初から決めてたんだなと思うとすごい
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-ARNf)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:49:23.42ID:ODtvOf7oa
263話
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df55-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:53:59.69ID:Y2XJnuhh0
>>88
アンパン1個1銭で月刊誌の少女世界10銭ならそんなに問題なくね
アンパン1個120円換算すれば許容される世界

てか3000円超える棒鱈ポーチウキウキで買ってそれ以外のグッズ大量購入してる腐女さんの立場はどうなる
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c728-tTbX)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:54:55.97ID:eLE8ix/U0
>>98
いつか出るだろうけど次作が軌道に乗ったらとか映画がヒットしたらとかそういうタイミングと予想してる

>>100
どうするも何も打ち切られたら改めてどこかで連載させてもらえるように奔走するか諦めるしかないんじゃないの?
どの漫画家もそうならないように自分の理想と載せ続けてもらえる展開を天秤にかけてるんだと思う
(あとは担当編集の力量と信頼関係)

>>108
何度か勧めてきてくれた友人に「どんなストーリー?」って聞いても毎回いまいち答えてもらえなかった
読み切った今はよくわかるw
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-ARNf)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:55:06.30ID:ODtvOf7oa
263話
海賊、自分の本名は大沢って言ってる
白石は大阪って言ってるけど
これ誤字じゃないよね?
コミックスで回収あるのかな?
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f47-luXL)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:05:42.85ID:L2NY8nYz0
>>108
>面白くて大好きな漫画だけど変態が沢山出てくるから人に勧めづらいのが難点

ホラー映画とバトル漫画が好きな人に勧めたけど
よく考えたらその人下品な話が苦手だった

その人はGWはやりたい事があるという理由で勧めても読まなかったけど
0121名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H1b-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:10:26.89ID:FhUH132hH
>>96 作者がどこかで「つかみに失敗した」と言ってたな
最初にがっちり読者を掴まないと後からでは挽回できないとかなんとか
その反省から金カムでは第一話で人間をヒグマに食わせたのかと思うと感慨深いw
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-Ih4N)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:13:03.64ID:Y++fnyJJ0
久々に1話から読み直してるけどアシリパとのっぺらぼうが共に青い目をしてると言う設定って随分後になってから出てきたんだな
もしかして当初はアシリパの父親は普通にのっぺらぼうに殺されたという設定だったのを後からアシリパとのっぺらぼうは親子という設定に変えたのか?
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp5b-9UFt)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:14:47.65ID:srIuf8tRp
>>121
個人的にはしごきのフェーズが長くだるく感じた
決勝戦に向けての確執と試合の展開はとても良かったが終わりが見えてたからこその疾走感のようにも思えてもう一度楽しめるのか不安を感じる

でも作者には勝算があるのだろうし語り切れなかったこともあるのだろうから信じて待つしかないかな
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx5b-Sq8A)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:26:00.41ID:wykorYkhx
>>124
熊と飯描写ってのは結構な柱だったからね
ゴール目指して描き出してから登場なくなってたし
しかし、最終話でいろいろ珍品食を杉元が振り返ったのはまあ自然だったけど、汽車への熊の乱入はさすがに不自然だったわw
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df04-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:27:09.21ID:3Oy7erq40
>>100
インタビュー系そこまで読んでないから回答でてたらすまんけど
長期構想と短期構想はアシリパが暗号を思い出すタイミングで切り替えたんじゃないかな
二瓶までは連載確約されていて最短のときはレタラがトリガーになったかも
連載が続けられなくても権利書は取らせるつもりで描いていて門倉(残りの金)登場までこぎつけたときに理想としてた長い構想が確約されたとか
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx5b-Sq8A)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:36:27.67ID:wykorYkhx
>>130
作者は売れると確信があり、編集もそうだったとインタビューで
なので単行本の1、2巻を短時間にリリースする策を取ったんだと
編集長までアイヌに協力を求めに行ったりしたそうだから会社として推してたんだな
それでも売れない、人気ないとなれば打ち切りなんだろうが
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-ARNf)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:45:31.63ID:+ALki34x0
>>113.114.117ありがとう
そっか、そーゆーことか
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f7c-jbfW)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:48:35.81ID:bdAnVubX0
月島や尾形がヒゲ生やしてるのは小柄だからナメられないようにってことなんだろうか
しかし宇佐美なんか色白で目が大きくて鼻筋通ってて口唇はプルッとしてて美少年だった名残りがハッキリあるし体格もそんなにムキムキじゃないのに、誰にもナメられてなさそう
目付きヤバイから?
0146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-x640)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:34.84ID:3mK7OG4L0
棒鱈ポーチの3,000円をめちゃ高いと
捉えてる人を何度か見たけど、男性かな
女性にとって化粧ポーチ3,000円って
そんなに高くないよ
(もちろんもっと安くて良い物もいっぱいあるし
人それぞれってのもわかります)
しかも推しグッズで使える物なら
お買い得まである
0150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-rrZ9)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:09:07.60ID:WU/Fg16B0
口噛み団子の時食べる前から白石がうっとり気味なのはなぜ???
おばあちゃん好きなのかな
白石と杉元が口噛み団子にすっかり魅せられて
口開けて待ってる白石に杉元がトロトロの米を流し込んでるの見てめっちゃ笑った
0154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-nT4F)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:17:03.40ID:faYxyEkf0
>>147
背は普通だよね
月島とかの方が分かりやすく小柄だと思う
あと尾形は割と老け顔に見えるな
場面にもよるけど、茨戸の時とかとても20代には見えないw
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f91-kFr5)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:18:33.23ID:auhEBPhC0
明治時代なら全体的に小柄だから男性の平均が158あったかなかったか
でもロシア兵も170なかったみたいだから
ロシアは広すぎて今も平均の数値を出すのは難しいだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況