X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★283【野田サトル】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d54-SjDQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 00:35:41.63ID:waxzbaiK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★282【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1647478163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b88-K1KX)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:16:42.98ID:arpmt/2/0
>>878
宇佐美は執着相手が鶴見でまだマシだった印象
被害が智春くんで終わってるから
一般人相手にアレだったらストーカーとかのレベルじゃないし怖すぎる
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ba4-Ukcn)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:20:53.08ID:+gPbpBlL0
>>878
サイコパスって必ずしも犯罪者になるわけじゃないみたい
他人の心情に鈍感でいられるから経営者とか上に立つタイプは軽くサイコパスみたいな人もいるって
やっぱ鶴見中尉に会ったのが宇佐美にとっては転機だったんだろうね
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 297c-t6E+)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:27:25.98ID:OlS+uUBG0
>>883
人間が興奮すると分泌されるアドレナリンには思考力を高める効果もあるから
運動によって脳へ流れる血流も増やしつつアドレナリンを手動で捻り出すアレは実は合理性があるのだ

なお賢者タイムは落差で思考力が鈍るから効率はクソ悪い
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 697b-q4hi)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:42:55.38ID:UNW+aghK0
>>891
自殺自体、本人的には突発的な事故だったっていうのわりとありそうだよね
薬や毒以外にもお酒とかも当人の精神状況次第では相当悪さをするだろうし
その時を乗り越えたらなんで自分は死のうとしてたんだ思えるんだろうけど魔が差すと怖いよね
0911ヽ(´∀`)ノ (ワッチョイ fb88-ykgK)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:52:25.43ID:92hR8BvZ0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8188-zPYk)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:53:47.92ID:5AAKb86B0
キャラ退場クレームが殺到してこの後は誰も殺せませんってならないでくれよ

ちゃんと作者の予定通りに描ききってほしいね
ここからが更なる怒濤の展開なんだろうから
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 297c-t6E+)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:03:22.57ID:OlS+uUBG0
>>914
人食い羆に食い散らかされて惨状と化した集落の調査で、唯一日露戦争帰りだけが奇声を上げたり泣きわめいたりせずに
努めて平静で居られた。とかいう逸話もあるから、頭のネジが飛んでたのは確か
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-K1KX)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:04:31.07ID:Z2cTfue60
宇佐見が鶴見のことも尾形月島のことも全部わかってたの怖いww
許されざる行いしてるけど突き抜けたサイコキャラとして結構好きだったなあ、時代が違ったらヤバめのベンチャー有能会社員してそう
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 697b-q4hi)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:24:43.36ID:UNW+aghK0
鶴見とアシリパさんの2コマで今週終わったけど
これどう続くのかな
車内から出て鶴見はどうするつもりなんだろう
パッと見アシリパさんが鶴見ロックオンしたように見えるけど鶴見も拳銃持ってるしすぐ反応出来そうな雰囲気
でも尾形を囮にまでしたし今更アシリパさんや杉元とやりあうつもりはなさそうなのに
なんで外に出たんだ列車を止めるためかな
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b390-K8F+)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:27:28.25ID:7qxtKJps0
>>898
花枝子さん編の直後に横目で睨みつけていたことを思えば
敵視からちょっと苦手くらいにまではほだされていたようにも見えるんだけどなぁ
勇作から見れば母が浮気されて出来た妾腹の兄弟で、しかもあっちが長男という面倒くさい存在のはずなんだが
かと言って捨てられて可哀想だから声かけといてやろうといった上からの関わり方でもないしな
弟として完璧過ぎてうすら寒い
ボットン便所に落ちてもドジっ子属性追加であんまマイナスにならんのよ
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-0VpG)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:33:38.76ID:G/4xZnVt0
>>910
あれ他のコマは現実にあった思い出で記憶の中の尾形だけが不自然にこっち見てる状態だろ?
だからあのちょめちょめ勇作も過去現実にあった思い出だよ
菊田さんもいるから更にわかりやすいと思うんだが何であそこだけ勇作からのメッセージだと思ってるんだろう
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8188-zPYk)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:51:43.75ID:5AAKb86B0
>>919
それならそう明言されるだろうから
普通に後頭部ど真ん中でしかないと思うけど
尾形の過去回想とか演出的なものでしかないし
そもそも後ろから撃たれたら振り返る事なんてできないからな
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1228-wWCK)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:00:36.21ID:oNP4g5V20
杉元に似て見えるのは単に作者の目鼻にバリエーションがないからイケメンだと似ちゃうだけじゃないの
記号的な眉毛とか髭髪型以外にあんまりかき分けるタイプじゃないし
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e28-8pno)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:03:07.44ID:0iNMiTkd0
ちょっとは似てないと替え玉に選ばれないから顔の系統は似てるって程度なんだろうね
爽やかニシパも杉元に似てるけど爽やかのほうがキリッとしててワイルドで女が得意そう
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 517b-QB4q)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:29:45.91ID:0hvN8fKP0
したまつ毛あるノラ坊かと思うくらい似て見えたけど人それぞれか
母親とも違和感なく似てたしうまいなと思ったけど
まあでも美形のバリエーションはどの作家も苦戦するよね
若土方、海賊、鯉登、杉元とそれぞれ印象違うようには一応見えるけどね
ノラ坊から杉元の荒んだ顔の変化もすごいなーって思ってたけど
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3688-5F2Y)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:32:57.28ID:knXuYwkI0
毒での錯乱ではあるんだけど心神喪失でわけわからなくなって〜というよりは
錯乱は切っ掛けでその作用でずーっと恐れて押し隠していた理性の方こそが剥き出しになって
直面しなければいけなくなった感情の濁流に抗う体力と気力ももうなくて諦めた、冷静に負け逃げしたって感じ
多分あそこから仮に解毒出来て死は踏みとどまったとしても
もうこれまでの尾形と言う存在としては終わりだったのではないか
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e28-8pno)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:40:25.42ID:0iNMiTkd0
鶴見の目的話されたけど、モブ部下たちはただ命令で動員されてるだけで月島みたいに騙し作戦みたいなものに乗ったわけではないんだよね勿論
それにしても付いてきた部下皆捨てるのかー結末が気になるなあ
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1947-b2sT)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:49:58.28ID:sZPDM6z00
>>865
宇佐美の存在は「親の愛有る無しで性格や未来は必ずしも左右されない」ことを示すためのキャラクターでもあるのでは思ってる
でないと尾形月島と勇作鯉登あたりを対比して「毒親育ちは不幸になるって作者は言いたいのか!」とか曲解する層が現れそうだから
でもなぜか今回似たような主張する尾形ファンいるんだよな
あれだけ懇切丁寧に心理描写されているのにどうやって捻じ曲げて解釈するんだか

>>874
ほんそれ
一見ちょっと違うように見えて全部当たってた
駒とは思ってないと感じてた自分、列車での鶴見を見てあっれれぇ?状態w
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e28-8pno)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:55:02.99ID:0iNMiTkd0
宇佐美鋭かったねえ
本当の鶴見を知ってるのは自分という自身も間違ってなかったという事みたい
サイコだけど普通に人付き合いもできるし他人への愛情も持ってるし他人の事もよく捉えてる
あれ?有能じゃん……
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad55-2yTs)
垢版 |
2022/03/26(土) 01:00:40.83ID:xGoUSfzJ0
尾形を自分と重ねてる尾形ファンはいる感じだね
尾形の生い立ちや育ちは確かに宇佐美やアシリパに比べたら良くない環境だったとは思うけど、どんな育ちだろうが大人になれば自己責任なんだよね
許してもらえるのは子供の時だけ
それなのに「幼少期があれだったから今の状態は仕方ない!今の尾形を肯定しろ!」と納得してない感じ
毒親ではなかったけど杉元も村から追い出されなかなかひどい目にあってきたし白石も孤児だしさ
の自分はすべて幼少期のせいだと他責、他罰思考の人には受け入れられないんだろうね
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad55-2yTs)
垢版 |
2022/03/26(土) 01:05:56.96ID:xGoUSfzJ0
>>943
それだけとくしろうさんを良く見てたということなんだろうな
鶴見の役に立つ自分に生き甲斐を見出してるけど鶴見からの愛情や見返りを期待してない
たまに褒めてくれたらそれで喜んで満足という感じ
自分を客観視できすぎててコワイ
怒ると怖いけど
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e02-y4fp)
垢版 |
2022/03/26(土) 01:11:08.20ID:Vk9pqJld0
しかし目まで見えてる勇作たったの2コマだけなのに今までのどのキャラより美しかったな
散々無視してきた罪悪感や良心の象徴である弟が笑顔で自死を促す、って1シーンだけで尾形というキャラの全てをもの物語ってる
こんなドラマチックな構図を生み出すサトル凄すぎ
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-PBht)
垢版 |
2022/03/26(土) 01:11:08.49ID:ev0tV7SC0
毒親持ちということで同情できるラインは超えてるので…
尾形にとっても勇作を殺すべきではなかったけど
愛されて性格が良い勇作がいなければここまで歪まなかったかもというのもあるし
すれ違いは悲しいっすねということで…
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1947-b2sT)
垢版 |
2022/03/26(土) 01:20:32.30ID:sZPDM6z00
>>944
同意です
マッちゃんなんかもずっと孤児でキツい環境だったろうけど、過去に蹴りをつけて未来に目を向けたから幸せを掴んだ
一方で月島尾形は過去に囚われたまま、月島は考えるのをやめて何も見ないようにし、尾形は過去の自分と整合性を保つために間違った選択ばかりしてしまった
「毒親育ちだから」だけが原因で不幸になった訳ではないと割とハッキリ描かれていると思う
かつご丁寧に2人ともに救いを与えてるあたり作者のキャラクターへの愛を感じる
まぁ変なファンが怒りださないためかもしれないけどもw
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e28-8pno)
垢版 |
2022/03/26(土) 01:22:01.29ID:0iNMiTkd0
>>945
確かに見返り求めてないね、これしてあげるからこれしてくれ、期待に応えてくれ、と言うのが無い
そもそも愛情は見返り求めるものじゃないし、見返り求めてくる奴に遭遇するとキツイものだわww
あの客観性もサイコっぽくて面白いね
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1947-b2sT)
垢版 |
2022/03/26(土) 01:23:17.17ID:sZPDM6z00
鶴見は1番前に何しに行ったんだろう
尾形を囮にして自分は隠れたのかもしれないけど
函館駅に突っ込むように石炭くべた?
本当に列車事故起こさせて自分は雲隠れして満州へ飛んで関東軍で一旗上げるENDなら部下の命めちゃくちゃ軽く扱ってててびっくりだ
「満州が日本の土地である限り…」とか「この機関銃の音を上層部に間近で聴かせてやりたい」とか部下思いだった(フリだけ?)鶴見と人物像が矛盾する
来週どうなるんだろう、いよいよラスボスと主人公勢の対決でワクワクする
0956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6988-8pno)
垢版 |
2022/03/26(土) 02:53:30.01ID:GN0Zc4Gv0
考えるな!負ける!の辺り凄い力が入ったコマだなとか思って見てたんだけど、「これ以上!!考えるな!!」のコマのぐちゃぐちゃしてるのって鶴見の顔?凄い死神面になってるけど顔だよね?

鶴見、満州で力を貯めるとか言ってるし第七の兵士も遺族も本当に興味無くて、実際は自分が軍を率いてウラジオストクの占領とウィルク憎しのシベリア樺太北海道の少数民族の絶滅が目的としか思えない
0957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW adac-XuYy)
垢版 |
2022/03/26(土) 03:20:46.53ID:p8prnhZm0
>>934
そんなあれこれ理由付けなくても
カエコさんが勇作の写真持ってるのに雰囲気違うと思う程度でノラ坊に軽く騙されてるんだから
最初から杉元と似ているのは分かりきってるだろう
この前振りやってて勇作が尾形家眉毛だったらびっくりするわ
0958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1b0-NdbP)
垢版 |
2022/03/26(土) 04:31:38.40ID:AuBUpQrp0
やっと本誌読んだ
最後の最後まで勇作と向き合えなかった尾形…お前…って感じだったな
でも本人は自分の妄想勇作(自分自身)に囚われ満足して落ちてったから幸せ…なのか?
どの人も百之助の事を愛しているか?・いたのか?ハッキリする前に敢えて尾形自ら殺しちゃってるから尾形の好きな様に妄想できるんだよな
本当に愚かだなぁ
そもそもあの勇作の素顔だって本当に勇作の顔なのかどうかすら怪しいと思ってしまう
そう思ってしまう程認知が歪んでいて自分の事しか考えていない様な奴に見える
何だかんだ実母と同じなんだよなぁと思った
でも尾形らしい自分だけに閉じたラストで本当に良かった
呪われろ=祝福に出来て良かったな(?)尾形
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb2-qTiW)
垢版 |
2022/03/26(土) 06:05:13.65ID:3u6VeyJCd
尾形、作者的には最高にアゲた死なせ方だとは思う。「お前も人間だよ」という。
人間って単純なものではない、単純でないからこそ人間だという。
勇作に対しても「堕ちる」機会を奪った一方で、「堕ちる」前に殺すことで「救った」面もあって。
アシリパに対しても、不殺を守ることで「救った」一方で、杉元と「堕ちる」ことを望んだ本人には呪いをかけたようなもので。
これを叩いている人は尾形を人間ではない人形的なものでいてほしい意識が現れているのかなと思う。
0970名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e28-8pno)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:06:52.94ID:0iNMiTkd0
勇作さんの鼻は鼻骨しっかりしつつ通ってる
杉元の鼻は存在感ない忘れ鼻
爽やかニシパはその中間で掘り深め
ディテールは違いつつパーツ配置がこの作品の美形のそれだからみんな似てるね
0972名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-GurK)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:15:13.39ID:8PkdPwoga
中央のスパイって江渡貝邸の昔から引っ張ってたけど尾形が師団長を目指せると思い込んじゃっても仕方ないねと思わせるそれだけのための設定だったのか
半年くらいまではあのキャラクターでスパイだったら最後どんなふうに動いてくれるのかと思ってた
0974名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MM06-8Jrz)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:22:42.40ID:iAEGlB83M
宇佐美は愛情ある本人自体にはこんなに愛してるのにと理想押し付けて見返り求めないけど邪魔者は躊躇いなく排除しにかかるな
幼馴染は訳分からないまま殺されて気の毒
0976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1288-2GVz)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:39:34.33ID:OO4ZFqzs0
>>973


宇佐美は最古参の鶴見オタなのに狂言誘拐のこともウラジオストクのことも知らされてないんだなと思ったが
鶴見が偉いさんの息子をたらしこんでる所を見たり妻子がいたことを知ったりしたら宇佐美のスイッチが入ってしまうことを警戒されていたんだろうか
アイヌ殺しの場面には普通にいたし
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb2-Y18P)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:19:28.72ID:vAeYE8ryd
>>961
言葉足らずだったが、「堕ちること」=「生きること」であって、尾形は勇作のそれを奪ったということ。
あと、アシリパの射撃は杉元に対しての「一緒に堕ちよう」というプロポーズであって、杉元の目の変化はそれを受ける決意をしたということ、それが故に最新号では迷いなく「射てッ」となっているのかなと思う。その流れで言うと、尾形が自死することでアシリパを救ったことは杉元の決意の前提を覆すことになっているので、その点でまた何かあるのかなとは思う。
0981名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-Trha)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:46:02.05ID:mIqsy1hGd
>>977
誘拐の時点で菊田は既にスパイで尾形は違ったんだっけ?
あの辺の時系列がいまいち分からない

鶴見は尾形が離反した理由や真の目的をかなり正確に把握していたと判明したがそうすると何故尾形を野放しにしていたんだろう
泳がせて自分に都合よく利用するつもりだったのかもしれないが結果的にはウイルクを殺され鯉登の洗脳を解かれ忠実な駒の宇佐美を殺されて
杉元や土方達よりよほど甚大なダメージを食らってる
0982名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sada-OdUK)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:55:50.28ID:exSvK5E6a
尾形と月島で結果的に鯉登の洗脳解くようなこと言って鯉登は鶴見から心理的に離脱したのに
尾形は鶴見の囮発言に流れ的に引っ掛かり死んで
月島も盗み聞きで再度信じて死にそうになってたというなんだこれって流れ
0983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-5+kx)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:59:28.73ID:ZSBdjHEh0
>>960
あのチラ見スルーは勇作が不細工だからじゃなくて
杉本に惚れちゃったから本当はどうでも良くなったんじゃないの

尾形の死って作中誰より丁寧に描写されてるし尾形らしいし本人はそれなりに救われてるしで
自分の好きなキャラの死に比べると羨ましいくらいだわ
結局尾形がどんな死に方をしても尾形ファンは納得しないんだろうね
0984名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb2-3wXX)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:42.66ID:785uS9Epd
もはや勝ちも勝ち逃げも出来ず、自分にも他人にも敗北するしか道がなかったから考えるのを止めて逃げるために自殺 

これを「救われてる」と言っていいのか微妙だな
0986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 517b-QB4q)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:02.81ID:0hvN8fKP0
>>983
ほんとそれ
ここ最近の退場シーンを見てると初期の囚人達やキロ家永宇佐美なんかすごい恵まれてた退場だったな…って思ってたけど
尾形だけはずーっと丁寧に
死ぬまでの心理描写というか尾形自身の変化も描かれてて大事に終わらせてもらえたよなーって思う
まああの何も残さないはたから見たらドン引き自殺みたいな死に方が惨めでファンはしんどいのかもね
0988名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb2-3wXX)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:15:43.41ID:785uS9Epd
>>985
納得しちゃったら自分の人生の歩み全否定で敗北だけどこのまま考え続けたら納得しちゃうイヤイヤ納得したくない
せや死んで納得する前に逃げたろ
からの死の1秒前にあ、納得してもーた
だから納得して死んでもする前に死んでもどっちにしてもハッピーではなく惨めでしょ
漫画メタ的には丁寧に描写してもらってハッピーだが
0989名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM1d-arbh)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:22:49.06ID:Hfi6eUCwM
勇作の台詞が全部尾形の心の声なので
甘ったれた坊ちゃんムーブしてた尾形の最後の声が
祝福された子です
納得して満足して口元にもニヤケが出てる
後悔とか残基の念とか他のことを考える余裕が毒でなかったのも尾形にはプラスでは
0991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-5+kx)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:28:40.23ID:ZSBdjHEh0
>>988
尾形が選んだ道は間違ってたと認めることは尾形にとって不幸じゃないだろ
もともと尾形は生に執着してないし
事実かどうかは置いといても尾形本人は祝福されていたと知れて満足死できたんだから幸せだわ
0992名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb2-3wXX)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:37:56.37ID:785uS9Epd
>>991
うーんどうなんだろう
祝福されて生まれた子だっただけで満足なのか、祝福されて生まれた子なりの人生を歩みたかったのか、どっちかによるな
前者だけでいいんだったら罪悪感とか関係なくね?納得した時点で罪悪感も受け入れなきゃいけなくなって追い込まれたわけだし
0994名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb2-3wXX)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:46:24.61ID:785uS9Epd
>>989
まぁ確かに
あの最後の「祝福された子です」のあともう1分でも思考する時間が残されてたら後悔と罪悪感と敗北感に苛まれての死になってたはずだから、ギリギリ刹那の差でのハッピー逃げという考え方も出来るな
0996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-5+kx)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:51:08.37ID:ZSBdjHEh0
>>992
言ってる意味がわからん

尾形は自分の中にある罪悪感に気づいた→罪悪感がある自分は欠けた人間じゃなかった→欠けた人間ではないということは祝福されている

罪悪感に気づいたからこそ尾形は自分が祝福された子だと認識できたんでしょ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況