X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★281【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:55:58.30ID:DFHoWZFP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★280【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1646037490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb88-dyLI)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:13:07.41ID:1T/cXmeY0
菊田もなんかんだ腐ファンが多いからな
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f25-P0/X)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:55:14.25ID:h+pbkdNd0
鶴見ってデスノのライトみたいなもんだと思う
あれも目的のために何の罪もない人間巻き込んで死に追いやってる
ただあっちは目的がハッキリしてたしゴールが見えてるからこそ頭脳戦に集中してハラハラできた
妻子のためか誰にも話してないほかの目的あんのか瀕死の月島を引き上げてどうするつもりだったのか尾形騙してるのかハッキリしてもらわないと批判も擁護もしづらいんだよな
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-cohj)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:06:00.15ID:9HwUiA+o0
いつか鶴見の本心や本当の目的が明かされるだろうと待ち続けてるうちに最終盤になってしまった
読者目線で鶴見が本心を吐露してるのは「愛です」のくだりくらいだよね?
あの時は本人の回想だし宇佐美もいない場面だから嘘をつく必要も無い

かと言っていかに部下と愛を育みどんな汚れ仕事も厭わない兵士を作るかが指揮官の役目だというのが鶴見の本心なら言ってることとやってることが矛盾してるんだよかあ
尾形にせよ鯉登にせよたぶらかすまでは手間暇かけるのにその後はケアしないから離脱者続出で陣営がガタガタになってる
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f25-P0/X)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:12:27.84ID:h+pbkdNd0
>>38
愛ですって鶴見が部下を愛してるっていうより親子愛とか幼馴染みへの愛とか自己愛とかその人の大事なものや弱みを掌握して利用してるって言いたいんだと思った
あのシーンあるから鶴見は部下を愛してるし愛されてるって発想にはならなかったな
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:17:17.89ID:i9qvDwHJa
>>37
子供の描き方はすごいなっていつも思う
回想の時の鯉登少尉とかインカラマッが、顔はそのまんまなのにちゃんとその年齢の顔に見えるところとか
子供の手がきちんと子供の手として描かれてるところとか
0043名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:33:53.55ID:p+KZKtJq0
>>39
同じ認識
自分が愛する妻子が出来てそして失って人生観というのかわからないけど何かが変わったという経験があるから
人を掌握するには愛を利用するのが一番なんだと言ってるんだと思ってた
愛に飢えてたり失ってたりする人は掌握しやすいというか、元がどうでも犬にしやすいというか
愛ですメンバーって言い方にすごい違和感あったけど認識の違いなのか
>>41
ちょっと気持ちわかる
なんだろうバランス加減なのかな、師団も好きだったからここにきてまさかもういいよ…って気持ちが湧くとは思いもしなかった
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMcf-3uZP)
垢版 |
2022/03/11(金) 04:11:58.79ID:7mrasR4NM
ゴールデンカムイのファンって女性がほとんどなんですか?
自分は男性で去年北海道のアイヌ文化を勉強しようとマンガとアニメを観て今もヤンジャンアプリで最新話を追ってる感じです
ですがTwitterなどのSNS界隈みてもほぼ女性ファンしかいない気がします
男性の自分はこの界隈に入らない方が良かったのでしょうか?
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-fkLX)
垢版 |
2022/03/11(金) 04:52:46.97ID:LenwQrju0
>>48
公式発表での読者層は男女半々だよ

ただヤンジャンに限らずジャンプ系の漫画は
深くハマって二次創作したり公式イベントに足を運んだりするのはたいてい女の層(だから目立つ)

青年誌は基本男の方が読者が多いはずだからサイレントマジョリティーとして堂々としてりゃいいんじゃねーの?このスレも表面的には男さんっぽい視点の発言が多いし
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/11(金) 07:22:10.53ID:p+KZKtJq0
>>55
同じくその印象、話してみて初めてお前も読んでんのかってパターンが多かった
>>48
というか金カム関係なくSNSで専用垢作ったりして熱心に発信するようなファンは基本的に女性が多いんじゃないかな
男性も普通に楽しんでるから安心してw
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/11(金) 08:38:52.15ID:u5ZyUaQkd
主要キャラにページ数さかず雑に死なせておいてアニメ4期できるのかねえ
鬼滅が煉獄死後も人気衰えなかったからゴールデンカムイでも行けると勘違いした?
鬼滅は煉獄の死にちゃんとページ数さいてかっこ良く死なせて全てのファンを納得させたから死してこそかっこ良いキャラになっただけで
ゴールデンカムイの寸足らずの駆け足死とは違うよ
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:58:51.04ID:ErowlwCHd
>>68
途中でかわったかわった言ってる奴は鯉登オタ?
かわったなんて公式発表ないよねまた妄想?
土方や牛山より私の鯉登が重要キャラになった妄想?
あーはいはい
鯉登オタの脳内では牛山や土方の死シーンがページ数カットされて解放してくだちゃーいに何度も何度もページ数さくのが当たり前ってこと?
同人でやってろ
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-TkH+)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:31:54.40ID:WXnUShufd
牛山、土方が雑に死んだと感じる人いるんだな
死ぬぞ死ぬぞ死ぬぞ〜みたいな変な盛り上げかた今までしたことないでしょ
主要人物でもサクッと死んでいくのがこの漫画の良いところだと思うんだけどな
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-zIt7)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:50:56.90ID:xRYjT6Gfd
>>75
読んでりゃわかるでしょ
鶴見を掘り下げてくに従って、単なるモブだった月島がどんどん変わってたり、鶴見自身の背景が複雑化していったりさ
冒険活劇から鶴見劇場に焦点が変わっていってるのはあからさまだったよ
長期連載で作者のお気に入りキャラが変わったり、興味が別に移って路線変更したりを経験したことない人?
0086名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-zIt7)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:08:33.23ID:xRYjT6Gfd
話を作るのは読者じゃなくて作者なんだから、どれだけ気に入らなくても読み手は受け入れるしかないんだよ
受け入れられないなら離れりゃいいだけの話
読み手のエゴを作者に押し付けるな
0096名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f55-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:40:15.86ID:CNUBcWAp0
>>62
杉元に刺された尾形がライフルで杉元に逆襲を試みるが、鶴見の持つ矢筒に誤爆=権利書破壊
権利書持って中央に帰れないことで尾形手柄立てられない=尾形計画の破綻察する鶴見
鶴見が杉元と乱闘中の尾形をポンコツ認定で射殺
次いで杉元にとどめ刺そうとしたところを、落ちていた毒矢拾ったアシリパさんが鶴見に毒矢攻撃

ってな展開になるんじゃないかと思っている
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f55-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:51:53.69ID:CNUBcWAp0
ちんぽ先生や土方失ったアシリパさんが、もうこれ以上自分の大事な人間を失わないために自分の手を汚して禁忌の人殺しするというのはアリだと思うんだわ
それが親からの因縁の鶴見 しかも清いままのアシリパさんに嫉妬抱いている尾形の目の前でというならなおさら

大切なものを守るための殺人は尾形の言う汚れとは別ものだということが、あるいは兵士として殺戮重ねてきた杉元の救済になるのかもしれない
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:55:57.07ID:p+KZKtJq0
権利書破壊は痛手がアシリパ側にしかないからなさそうだけとな
土方が杉元に希望を託した直後にそれやるとまた荒れそうな
結果的にアイヌのために権利書は使えないにしてもそこまでの過程がどうかで印象変わるし
というかそこの過程で主役サイドの今後の身の振り方が決まるのかなって勝手に思ってる
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b28-6Pw1)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:19:57.39ID:LHb3KTP70
展開読めないな。
尾形接近戦で後ろから杉元じゃ絶対絶命だろう
前は熊だし もし生き残りルートでも熊に腕一本もっていかれて
軍人射撃手としては生命絶たれるぐらいにはなりそう
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMbf-C0hx)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:33:34.52ID:M4LDjFk3M
>>100
荒れそうではあるけどありそう
杉元って誰かと約束したことを今のところ何一つ達成してないんだよな
しかも途中で放り出したのを他人にフォローさせてる
直近だと、
アシリパを安全なところまで逃してくると牛山と約束したのにアシリパから離れる→牛山がアシリパを守って死ぬ
他には
アシリパといつまでも一緒にいる約束をフチとした(言葉が通じなかったとはいえ)のに置いて出ていく→アシリパが追いかけてきて今に至る
スヴェトラーナを探すと言ったのに聞き込みの際名前すら覚えてない→月島が見つける

探したらもっとたくさんあると思う
今回も安請け合いしたのに権利書を持ってる鶴見じゃなく羆を倒そうとする尾形に向かっていったということは
権利書がどうにかなりそうなところをアシリパか白石が助けようとして最悪の事態が起きるのでは
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-czEB)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:34:13.89ID:qn+kmrLxd
石屋製菓は、TVアニメ「ゴールデンカムイ」とのコラボレーション第2弾として「白い恋人36枚入『ゴールデンカムイ』コラボ缶」を3月14日に発売する。
価格は3,780円で、販売店舗はISHIYAオンラインショップAnnexと白い恋人パーク内のショップ・ピカデリー、ISHIYA札幌大通本店

https://i.imgur.com/d60govR.jpg
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4f-iepx)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:43:21.89ID:sFE3UCW+r
>>76
雑だよ
幕末戊辰戦争函館戦争と修羅場を潜ってきた土方があんなボンボンとの切り合いで負けるとかありえんだろ
鯉登にヘイト向かうのが怖くてトドメはモブにさせるのも気に入らん
腐に媚びすぎで終わりも期待できんな
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-zIt7)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:45:14.69ID:xRYjT6Gfd
最後まで足掻こうとする鶴見に「もういいじゃないですか、これで終わりにしましょう!」って言わせるための鯉登月島温存だったりしてなー
ベッタベタすぎる展開だけど
0109名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MM3f-U1VG)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:48:05.16ID:M1/Iz+LkM
俺が俺がのために一般人殺しの尾形が生き残る訳ないだろと思ってたけど、牛山らが雑めに片付けられて行ったの見てどうせ生き残るんだろうなと察した
多分杉元が刺したのも腕か何かかで月島爆発と同じくスパアマ発動してそう
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f91-9M88)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:50:16.84ID:6E21BFag0
妄想で延々とマンガ叩きしてるやつらからもスレ民としては解放してほしいんだが
どうせお前らの好きな展開にはならないんだから楽しむ気ないなら他のマンガでも読んだ方が有意義だろ
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-tlQe)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:53:06.57ID:ErowlwCHd
>>108
だからその月島鯉登の悶着がいらないて言ってるの
いい加減にしてほしい
来週土方の仇で夏太郎にでも刺されて死んでちょうだい
重要キャラの土方を脇役の鯉登が殺していいなら鯉登を夏太郎が殺してもおあいこでしょ

あなたの熊が権利書破くアイデアはとんちが効いていてで良いと思う
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb7b-hd90)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:54:07.75ID:FBpEfWTe0
久保帯人のこれ貼っとくか
「時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい」
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f55-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:58:20.51ID:CNUBcWAp0
月島は鶴見から解放されても、その後の生きる目的ないからここで未来ある鯉登かばって死亡が最善に思えるけどな
元々父親殺しの死刑囚でいご草ちゃんは金持ちの嫁
鶴見劇場見たい一心でついてきたものの、鶴見劇場も失敗で終幕
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-zIt7)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:58:29.84ID:xRYjT6Gfd
21/08/25(水)12:02:35 No.838946614
公式と解釈違いと思った後どうするかだな
その方向が受けてるならネガネガ言い続けても是正されることはまずないからスッパリ諦めて別の作品見つけた方がいい


21/08/25(水)12:13:16 No.838949366
結局公式に食えって言われたらファンは食べるしかないんだ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-++ra)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:02:50.83ID:xQ+xYOiW0
>>57
それな キャラが〜とか男だけど〜とかどうでもいいよ..
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab54-2Y5D)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:13:59.99ID:6L38Hb360
牛山土方が雑に死んだというか、五稜郭から死もふくめで展開が雑と思ってる
主要人物殺しときゃいいだろみたいな
主要人物やこれから活躍すると思われた人物がバンバン死ねば面白い、衝撃的だと思ってる少年漫画みたい
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MM3f-U1VG)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:25:20.37ID:M1/Iz+LkM
そういえば中央政府ってどこいったんだ?
名前がデカい割には空気のまま終わりそうだな、中央がもっと絡んでくるかと思ってたら違った
奥田の顔のインパクトしか無い
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-or4u)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:25:46.66ID:Ok3w1ntX0
>>116
高橋留美子はヒットを出す秘訣は最初の自分のアイデアに固執しないことと言ってましたね
めぞん一刻はコメディ路線の予定でしたが読者の要望でラブストーリーに変更されたそうです
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb7b-n6Ce)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:26:22.64ID:p+KZKtJq0
五稜郭まではまだマシだったかな、毎回誰か死んでは居たけどトニさんとか二階堂とかフルで一話使って描写もすごく丁寧だった
鶴見側の不穏な空気感を出すのも丁寧に感じた
それでも今までに比べるとだいぶドタバタ詰め込んでたしマンスールのあたりは例外だけど

列車に移動してからその駆け足っぷりがさらに加速した気がする
カムイ展の案内で最終回記念って出たんだっけ?もしそれが本当であと何回までに終わらないとまずいって言うので急に詰め込んでるとしたら心の底から残念だし今後も怖い
最終回までまだ余裕あるならまだ安心できるんだけど
あと確かに>>122の言うように展開に飽きてきたっていうのはあるかも
だから余計に土方牛山が残念に感じるのかな
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:30:25.86ID:r6TD4QFd0
鯉登も月島も虫の息だから師団のドロドロはもう終わった認識だけど
散々引き伸ばしてあれで終わりとは肩透かし
だったら最終章前に片付けておいて最終章では杉元達のことをしっかり書いて欲しかったな
最終章でキャラが沢山亡くなるのは少年漫画の王道だから構わないけど
因縁をしっかり書くとかも欲しかった
ソフィアと月島・鯉登の因縁っぽいの書かれてたのに
ソフィアは鶴見に撃たれて終わりで残念だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況