X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★277【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-arqm)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:33:11.60ID:Q8r3Ub+w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★275【野田サトル】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1643220544/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★276【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1643625529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac3-tJUj)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:44:18.66ID:HLuT5Vjya
そういえばアシリパさんって何かを「かわいい」って表現したことないよね
アッカムイも手袋にしようか?だったし
サバイバルってほどではないかもしれないけどいかにも自然の中で生きてるって感じがするね
0629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 129d-WAOk)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:07:58.77ID:K45EAXb00
何話の扉絵か忘れたけど、一見かわいいリスたちが踊っててアシリパがナイフとフォーク持って音符飛ばしてる絵本みたいな絵があったけど、リス脳みそ見えててシュールだった
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 926f-yH1K)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:46:34.58ID:N2NgV1J90
まだ私はアニメしか見ていないのですが「人斬り用一郎」が死ぬ回に絶滅危惧種のエトピリカが出てきましたが
アニメの中ではエトピリカのオスとメスがつがいになると一生添え遂げるという事に用一郎の生き様が重ねられて描かれていました
実はそれに加えてエトピリカという鳥は物凄く不器用で、鳥であるのに飛ぶのが下手なんです
私はエトピリカが落ちそうになりならがらもバタバタと不器用に飛んでいる様子を今まで何度か見たことがあったので
不器用にしか生きられなかった用一郎がエトピリカと重ねて描かれていた事がとても心に残りました。
長文になり失礼致しました。
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-Ng7q)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:58:53.18ID:DWc0BK+50
どこかからのコピペかと思ったけど普通に良い感想だったw
エトピリカ見たことあるっていいなぁ羨ましい
動物って器用で俊敏そうに見えて意外に不器用だったりどんくさかったりするよね人間も同じだ
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac3-rI0y)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:05:36.62ID:DiNktmMWa
牛山!! 土方!! 死ぬな!!
0641ヽ(´∀`)ノ (ワッチョイ de88-Dasi)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:41:38.15ID:3mKb1rYQ0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
0643名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac3-rI0y)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:46:52.70ID:DiNktmMWa
大変だって。
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a754-lsIP)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:04:26.62ID:MXVLzWy10
土方ああああああああああああああああああ
チンポ先生イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイいい

うわあああああああああああああああああああああああああああ
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac3-S7T6)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:04:27.62ID:Ag5lVMaQa
うおっ!
って声出ちゃった
土方………
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 977b-8oTL)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:05:58.66ID:PclQ+L3T0
盤面うごきすぎい!歯軋りしてしまう
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 126c-TnpH)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:06:02.19ID:K6p0OjhJ0
一番の死神は鶴見じゃなくてアシリパだな
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 126c-TnpH)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:09:06.33ID:K6p0OjhJ0
鯉登ごときに負けるのはないわ…
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac3-S7T6)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:11:06.61ID:Ag5lVMaQa
まてまて
土方がやられたのは頭だけや
鶴見だって杉元だって脳欠けで生きとるやんけ………
カケトモが増えるだけや……増えるんや……
チンポ先生は手投げ弾程度でやられるわけなかろう
来週もピンピンしとるわ
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff1c-tJUj)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:12:16.94ID:GIdS44Sd0
あかん情緒がめちゃくちゃだわ
土方さん落ちるのは辛すぎるしチンポ先生…
こんな展開嫌だ
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb3-xhCX)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:12:21.41ID:kW+idWTkM
絵が尋常じゃなく荒れてる
休載挟んだ方がいい
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-tJUj)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:13:04.77ID:afmNMY240
急展開すぎる…
もう助からんだろこれ…
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1265-TnpH)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:13:23.53ID:FXgKm6810
先生は腐女子に忖度するタイプじゃないと思ってたのになぁ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW af47-dcxA)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:14:04.46ID:n1ETi9d30
一瞬完全に抱っこされてる月島のすっぽり感よ
いやいやそこじゃないんだけどもう混乱しちゃって
でも最後の月は綺麗だなぁ
爆発の丸い光が次のページで幻想的な月に…
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-GCKb)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:15:33.84ID:kuvnr6p80
土方さんと牛山さんがこうなるとはショック
最後のシーンは土方さんはもう少し何かあるのかな

11ページの牛山さんの後ろ姿の線が粗いのは
わざとなのか、別シーンのコピペなのか気になる
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 977b-8oTL)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:20:35.37ID:PclQ+L3T0
刃が折れても一縷も覚悟が揺るがなかった鯉登が勝ったのは納得できるものだったわ。
月島は鶴見に危険が及ぶからって特攻覚悟したのに鯉登登場で揺らぐなよーわかるけど
咄嗟に権利書庇うアシリパさんも覚悟キマってておつらい
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb3-xhCX)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:24:58.95ID:kW+idWTkM
頭をやられたららもういけん
おーい竜馬でもそうでした
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-tQX9)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:25:47.90ID:u5oKMAvn0
月島あの距離で手榴弾爆発してそんなにダメージないのおかしくね 部下が盾にでもなったの?
実は威力の低い手榴弾だったとかで牛山さん耐えてねえかなあ
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 977b-8oTL)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:32:54.29ID:PclQ+L3T0
薩摩剣士の「おのれの全生命を懸けた一太刀」ではなく、鯉登は「もっと沢山の誰かんための一太刀」で勝ちを掴んだ感じかな。
父の名誉以上にカムイや文化を守りたい、もっと大きなもののために動くアシリパさんの気持ちに近いなと改めて思った。
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 126c-TnpH)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:33:45.32ID:K6p0OjhJ0
すでにアシリパ守って何人も死んでるのに今更見せ場にもならんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況