X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★277【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-arqm)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:33:11.60ID:Q8r3Ub+w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★275【野田サトル】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1643220544/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★276【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1643625529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f55-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:47:36.74ID:w3aBwONd0
>>166
・長距離歩いて道場に通う真面目な柔道家
・驚異的に足腰鍛えられるほど田んぼ仕事に精出して親孝行していた
・良い子の智春くんが宇佐美大好きっ子で家に泊まりに来いというくらいコミュ能力高かった
・造反者だが仲間になってからの二階堂に対してわだかまりなくフレンドリー
・案外お洒落
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-PN0l)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:56:28.02ID:Qdx6YFVM0
そういえば一人称が「僕」のキャラって何気に少ないよね
宇佐美の他に誰かいたっけ
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fa6-u10N)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:01:58.79ID:lVVlN+WN0
ドスドスした按摩さん(都丹さんの仲間)にいてーな!とかじゃなくちょっともう少し静かに揉んでもらえます!?とか
鍾乳洞と探偵時の菊田さんに対しても生意気だが言葉遣いだけは丁寧だな常にヒスオネエ感あるけど
0181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-PN0l)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:15:28.37ID:Qdx6YFVM0
>>179
ありがとう
やっぱり少ないな

>>178
同じ階級でも勇作さんのことは勇作殿呼びなのに、鯉登のことは鯉登のボンボンって呼んでるし、下に見てるというか、馬鹿にしてる感があるよね
年齢が離れてるからっていうのもあるかもしれないけど
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-PN0l)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:25:11.59ID:Qdx6YFVM0
>>182
>>183
金カムの一人称「僕」は変態率高い気がしてきた
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff28-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:47:28.76ID:+Is6DJHk0
>>137
モブなら山田サーカスの子供たちは孤児や親に売られた子で構成されてる
それでも外から来た成人男性がうまく踊れないと泣いていても元気出してと慰めるくらいには思いやりがある
少女団の子供たちなんて少女じゃなくなったらまた売られると未来の選択肢もないのに
山根はる子がモデルの紅子先輩はあの後波乱万丈の人生を送る
白石が連れているような不細工な酌婦も白石と身の上は似たり寄ったりかと
時代考えれば尾形の境遇はかなり上の方で貴族的と言うか実存系の悩み
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f09-LDUk)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:57:24.29ID:QOesbH2o0
>>181
勇作とは1歳ぐらいしか違わなかったしね
鯉登は6歳も年下でついこの間まで10代だったからアラサーから見たら頭でっかちな子供だな

尾形とはほぼ同級生だから尾形のことはグギギだったかもだけど
0188名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-XMQy)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:04:27.27ID:wmuLTKL+d
>>187
勇作は好き嫌い別にして高潔な奴とは思ってたんじゃない?
勇作ならボンボンてからかわれてもその報復に相手を山猫なんて悪口言い返さないでしょ
農民コンプレックス強そうだから山猫とか親の職業の悪口言う鯉登は宇佐美にとってはかなり地雷だったと思う
0190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff28-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:14:58.27ID:+Is6DJHk0
>>188
鯉登が尾形に対して敵愾心を持って山猫と親の職業を引き合いに出して本人に悪口を言った描写なんてないよ
鯉登の方が一方的に目の仇にされてモスモス煽られてただけ
杉元たちに今自分たちが追っている誘拐犯である尾形がどういう人間かという情報共有や一種のプロファイリングのために
嫌味な性格で嫌われるあまり陰口を叩かれていたことがあると伝えただけで
自分が言っていたのではない
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f09-LDUk)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:25:52.89ID:QOesbH2o0
>>188
確かに尾形に「宇佐美は農民出身の一番安い駒だな」って言われた時本気で尾形の事コロしかけてたもんな

あんなに素敵なが家族に囲まれてるくせに結構身分コンプレックス強いよな

ちなみに鯉登は悪ガキで負けん気も強いので少年期を見ていたら口が悪いのは不思議でもなんでも無い
勇作殿は反抗期には無縁の温室育ちのお坊ちゃんだったんだろうね。軍人に成らずともカエ子さんとエビフライな未来を選べば兄に撃ち殺される事もなかったろうに残念
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:26:31.59ID:pM9UYsUS0
>>190
杉元はそんなプロファイリング?の続き聞きたくないて態度はっきりとったのにダラダラ話続けてたでしょ
月島はくだらないて注意してんだからわざわざそんな話題伝える必要ないし
子熊ちゃんはやめようよそんな話ぃみたいな顔してたのに
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-AiWJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:43:04.29ID:ebq3WGBe0
>>191
勇作殿の人間性からしたら高級軍人家庭として恵まれた生活をしているのに
軍人にならず、他人を戦争に行かせて安全な場所で生きるって選択はないと思う

あと宇佐美は許すとは言ったけど、智治君が鶴見に目をかけられたのは
親が高級軍人だったからってのが多少は影響してるかもね
自分がいい生まれだったらもっと鶴見にとって価値のある人間になれたみたいな
0197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f730-l/zh)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:06:41.73ID:7BB9nJv/0
この漫画マトモな人って速攻死んでいくな…
主人公の先輩みたいな人も「あれ?先輩」みたいな感じちょっと絡んでこれから本格的い絡むお思ってたら
速攻殺されてたし
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f55-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:56:42.71ID:w3aBwONd0
>>192同意
あの当時の鯉登はわりと嫌な奴だった
奇行多すぎるし杉元のハラキリショーに誤解とはいえ本来の目的忘れて嫌がらせもしたし、接待メンコも要求してくるし
なのでここ最近の激変には感無量

薩摩の人間なら男尊女卑凄そうだけどエノノカやインカラマッとは上手くやってたな
0202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f62-hHV/)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:04:06.96ID:4Yig7bFy0
鯉登の山猫発言はみんな山猫って言ってるよーってお金持ちのお嬢ちゃまが意地悪な顔して周りの大人に告げ口くらいのさほど罪も感じてないっぽいのがボンボンぽくてよくない?
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b788-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:12:54.42ID:aiXAj60e0
>>198
多分そう
杉元自身は沢山殺したと罪の意識背負ってるけど、菊田さんはノラ坊のおかげでどれだけの仲間が助かったか、と思ってるのが印象的だった
本人に伝える機会があったら良かったなあ
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:14:36.39ID:2wSive/d0
ボンボンと揶揄われてムキになって言い返してた鯉登が格上の土方相手に自分みたいな若輩者のボンボンがって冷静に自負するようになったことに成長を感じるわ
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-XMQy)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:37:49.67ID:CzW0SS6Bd
部下に慕われてる描写のある月島に比べて慕われてる描写いっさいないもんな鯉登
宇佐美にばかにされてる描写はあるけど
たぶん月島慕ってる兵士たちからは
あの少尉の子守り大変そう
て思われてそう
0212名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-Ylty)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:42:03.30ID:MZ1vwC9sa
あれはいいカモというより

鶴見のせいで歪んで汚れた大人になってしまった月島と

鶴見に傾倒しながらも純粋で真っ直ぐな鯉登の対比だろ

その真っ直ぐさに感化されて月島も少し険がとれたし
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:57:41.06ID:2wSive/d0
杉元と鯉登もすぐ言い争いしてたけどなんだかんだで面白くて好きな組み合わせだったな
ビール工場で二人並んでビール飲んだ見開き絵は笑った
0219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f09-LDUk)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:01:46.16ID:5PoUlMTK0
薩摩藩絶許の新撰組オタが鯉登に粘着してるって事だけは分かったわ
差別差別っていうやつの方が差別するもんなんだな
305話は推しは出ないし薩摩は出しゃばるし大変だったね
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:03:32.01ID:2wSive/d0
鯉登は日露にも行ってない士官学校卒業したばかりの新米将校だから下士官で距離が近く信頼されてる月島と違って部下との絡みが少ないんだろうね
それでもビール工場では宇佐美に弾が当たるところを心配して指示出してる所とか好きだな
この金塊争奪戦で成長してこれから部下を率いる立派な上官になっていくんだろうなあ
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-AiWJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:09:10.94ID:ebq3WGBe0
>>217
前方からだよ
進行方向の線路横切った熊を機関車で轢いたら先頭車両から入ってきた
0223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f09-LDUk)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:34:49.88ID:5PoUlMTK0
>>210
マッさんは実質人質状態だし子供が生まれたらお金もいるし、二階堂はギャグテイストで描かれてたけど実際は精神的に異常をきたしているところをモルヒネで誤魔化してたような何とも陰惨な病院だった

薩摩の元悪ガキが騙されたらおふざけするのもある意味救いになった…あ、ごめん薩摩藩嫌いなんだよね
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-XMQy)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:16:44.71ID:DLR7whlzd
>>224
史実土方で新撰組オタ釣ったのは辺見先生本人でしょ
実在キャラ使うならそれなりの決意や子孫から苦情くるかもしれないことぐらい覚悟しないと
コーエーだって伊達政宗直属の末裔から「うちの先祖はビームを出しません」という苦情が届いたことがあるらしいし
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-uePi)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:26:41.39ID:z6l8adfXa
織田信長の子孫可愛そう……

この漫画だと史実の人物って土方永倉だけだもんね。写真が残ってるのが近藤土方永倉斎藤だけかな。沖田は不細工にかいたり斎藤も写真確定するまではかなりもんく出たみたいだしね
0232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-PN0l)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:33:00.50ID:Qdx6YFVM0
土方さんめちゃくちゃ良く描かれてるじゃん
ハゲ弄りされてる永倉さんと違って汚れ役は殆どしないし、動機も私利私欲じゃなくて武士道だし
あんなイケジジイそうそうお目にかかれないよ

そもそも史実の土方さんって、永倉さんとかに比べて剣術だけならそこまで高い方じゃないんだし、鯉登が一太刀打ち込めたくらいでそこまで騒ぐことか?
今回の土方さんも足元にある銃剣を使ったり、格好良かったと思うけど
0238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-PN0l)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:46:36.60ID:Qdx6YFVM0
石川啄木は史実で周囲の人からボロクソ言われてるし、マジで漫画に引けず劣らずの屑だったらしいからまあ…
実在の人物云々なら、あくまでもモチーフとはいえ姉畑とかのがよっぽどヤバいと思う
自国の偉人モチーフのキャラがあんなんに描かれてる漫画を大英博物館の漫画展の広告塔にするイギリスの心の広さよ…
0242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-PN0l)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:58:53.16ID:Qdx6YFVM0
>>239
出身地はイギリスだよ
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-8nse)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:08:38.38ID:cQXuptsDd
>>232
正直序盤の方で土方モチーフじゃなくて土方本人として
こんな簡単に殺して回る無法者に描くのかって衝撃はあった
だからって作者に向けて文句言うとかではないけど
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f55-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:43:56.40ID:w3aBwONd0
>>246
>>219
>薩摩藩絶許の新撰組オタが鯉登に粘着してるって事だけは分かったわ
という思い込みがまさにパラノイアの狂乱状態のババアっつか

PCと携帯で一人二役やるとかはまあ2ちゃんのお約束だよなw
0251ヽ(´∀`)ノ (ワッチョイ bf88-uszq)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:27:37.08ID:LUr8I/0T0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 977b-16sH)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:02:45.41ID:6djv5Yu90
谷垣が少女団で上手く踊れなくて泣きながら紅子先輩に励まされてた時、月島はなんでじっと見てたんだろう?
それを貶したりする訳じゃないから根はいい人に見えたけど。
あの時の鯉登ならバカにしてそうw
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 977b-16sH)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:06:25.11ID:6djv5Yu90
石川啄木は昔五稜郭の博物館で家計簿見たけど、すぐお金無くなって色んなもの質に入れてたんだなぁっての思い出す。
土方はカッコイイシーン多いけど永倉さんもっと見たいなー
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 02:23:01.94ID:ofWZHutf0
尾形や鶴見や月島は死ぬにしてもまだ役目が残ってるだろうから大丈夫だと思っているけど、突然死んだ菊田やソフィアの例があるから油断できない
0260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 02:49:41.03ID:ofWZHutf0
菊田はてっきり杉元と再開するものだと思っていたから驚いたんだけど
今思えばあの童貞防衛作戦の過去編も有古へのまた温泉入ろうなって台詞もう死亡フラグだったんだな
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb30-20zb)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:48:25.03ID:yO468PX20
房太郎も
房太郎が仲間になった!
房太郎が死んでしまった!みたいな超テンポえ退場していった感覚
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FFc3-YE+j)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:43:21.02ID:rSUln75rF
菊田は杉元と再開してお互い喜ぶシーンはあると思ってたのでいきなりしんで驚いた覚えがある。

啄木は質に入れるだけましだな。本当の屑なら強盗とか寸借詐欺とかしそう。
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd52-LlOH)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:57:50.31ID:CG3be6D/d
房太郎、ウエジ、ジャックザリッパーあたりは雑だった印象
ビール工場編にむりやりまとめようとしてそれぞれ尺が足りなかったと思ってる
あと、突然刺青は全部集めなくてもいいよという新設定いきなり出てきて
は?と思った
いったいいつから全部集めなくてもいいことになったのかと
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d6bf-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:41:08.13ID:SP6/AkJA0
房太郎は退場早すぎた感あるけど作中人物にズバッと言いたくても言えない事切り込んで颯爽と駆け抜けて行ったから好印象
上エ地とオストログはいなくてもあんまり問題ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況