X



【山田芳裕】望郷太郎 5歩目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 13:06:03.79ID:nJhKR9Qx0
モーニングにて連載中の「望郷太郎」について語るスレ

■あらすじ
未曾有の大寒波により、地球は壊滅的な打撃を受け、世界は初期化される。
舞鶴太郎(まいづるたろう)が人工冬眠から目覚めた時、避難から500年が経過。
愛する家族を失い、人生のすべてが無に帰した。男は絶望の淵から這い上がり、
「生きがい」を求めて、祖国「日本」を目指す。山田芳裕の価値観、
世界観がギュッと詰まった壮大な物語。翼よ、これが未来だ。

前スレ
【山田芳裕】望郷太郎 4歩目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1592111641/

公式サイト
https://morning.kodansha.co.jp/c/bokyotaro/
公式Twitter
https://twitter.com/bokyotarojp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 07:30:05.00ID:Niltv2Gc0
漫画がガチで怪我を描いたら激しく殴り合うヤンキー漫画やラッキースケベのラブコメも成り立たないんですよ
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 07:37:26.54ID:JZKrTlMt0
ラッキースケベで怪我なんかあったかなぁ?
トースト加えて曲がり角でぶつかっても大して怪我しないだろ
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 08:03:52.15ID:oq5lRoTX0
ヒロインを押し倒すように倒れて手が胸に当たってたら
体重がかかって肋骨が折れるのでは、とげんしけんでやってたな
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 14:49:22.29ID:iGevwJ2G0
ヌパとメータをリンチしてから追放した方が良いな
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 15:12:22.74ID:iGevwJ2G0
メータは意外と残忍で身勝手な一面があるな。
メルク司祭は「余の息子が迷惑をかけてしまった」と言うだろうな。
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 19:53:44.81ID:iGevwJ2G0
メータはどうしてこんなクソッタレになってしまったのか?
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 16:48:39.37ID:SIRj356k0
一等村 ヤープトのメルク司祭の嫡子 長男である。
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 01:03:29.06ID:WufaFauU0
マイクロ・メータ
マルチデジタル・メータ
こういう時は「メーター」と語尾は伸ばさないんだな
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 10:26:16.22ID:oZKA18YF0
太郎の利益に合わんからと言ってかんたんに殺してたら求心力を失って村は崩壊だ。よそもの太郎を殺すほうがいい
そうしろ
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 13:54:18.88ID:iNZ6lHKv0
それはマリョウに言った方がいいのでは
実際マリョウは全てを反故にして暴力支配するだけの実力はあるが、鞭で奴隷を働かせるより
ニンジンで自発的に工夫して働く様にして搾取した方が、最終的に得られる利益は大きいと思ってやってるわけだし
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 16:16:44.31ID:PiF1QyOs0
民主主義や奴隷解放と同じだな
民に自由とか平等とかを与えた方が戦争に強いから
どの国もマネしていった
まず戦争の強さありきであって、理念はそれに奉仕するために供えられたもの
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 17:02:35.97ID:nQAsy0yU0
マリョウは暴力や略奪をしているからね。反逆したくなるのも無理はない。
どの兵士たちも後先を考えず、目先の利益しか見ていない。
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 18:17:18.74ID:PiF1QyOs0
明治維新すら知らないアホってたまにいるよな
戦争(経済戦争を当然含む)に勝つためにやった革命なのに
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 18:44:07.45ID:iNZ6lHKv0
>>567
多分革命フランスのグランダルメを勘違いしてると思うけど
兵に自由と平等などは無い
自由と平等が与えられた国家の兵が強いと言う意味で言ってるのであれば
単に金と戦況次第で逃げ出す傭兵より、専業の国民兵の方が戦意が高いと言う当たり前の話
じゃあマムルークなんか激弱かというとそんな事は無いし

経済に関して言えば、統制経済より自由経済の方が成長率が高いのは事実
戦争の強さとは直接関連は無いが
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 19:30:40.63ID:0nkFD5zu0
>>572
うんそういう今のリーマンや軍人や果ては学生に自由はあるかないか(笑)という
漠然とした話じゃないね
富国強兵のために、自由平等同胞愛とか、四民平等とか、自由民主主義とかいう国是が
掲げられたということね
それが封建主義国家に戦争で勝てるから(負けると衰退するから)
どんどん取り入れられていったという歴史ね
封建主義と比較して何があって自由とか平等とか言われたか?ということを考えないとね

そして重火器の進化によって、専業の兵士やそれを担う身分階級があるよりも、
自由で釣ったたくさんの素人をちょっと訓練して重火器持たせた方がずっと強いってことになった
(今はまた違うが)。
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 19:36:57.02ID:nmQYem4v0
へぇ、ローマが惰弱になっていったのも、宋が文弱になっていったのも
全て戦争に強くなるためだったんだねw
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 21:01:02.03ID:92nu1G0u0
>>567
南北戦争の奴隷解放は、そのほうが奴隷が多い南軍に政治的ダメージ与えられるからだしな。
リンカーン大統領はアメリカインディアンについては何もやってないし。
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 23:10:46.82ID:3uh8ejWu0
エルメスとロールスロイスがコラボして織部焼モチーフのロールスロイス出したってよ
普通に格好いい
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 11:51:43.69ID:AYEIFKVC0
>>573
それは真実だと思うけど法則では無いだろう、ここで言ってるのは「質」的な意味での戦争の強さじゃ無いのかな
数の多い大国が強いと言うのは当たり前だし、カルタゴは経済ではローマを上回っていたが
傭兵に頼っていたので最終的に戦闘国家のようなローマに敗れた

後、中国戦国時代の様に少数精鋭主義を採った秦が最終的勝利を収めた例もある
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 11:59:35.98ID:AYEIFKVC0
>>576
北部の州は奴隷を必要としない工業中心の経済を確立していたからな
実際奴隷制が廃止されて南部の多くの州がダメージを受けて衰退したが(まあ廃止と言っても実際は維持されていたので衰退速度は緩やかだったが)
必ずしも奴隷制廃止=経済に好影響とは限らない
長期的視点で見れば、国民を皆一等市民として教育して自由主義にした方が国家として発展するというのは間違いないだろうけど
短期的にはフランス程度のGDPしかない(実質、表面上は3倍ぐらい盛ってた)ソ連が何十年もアメリカに対抗していたりもするし
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 13:24:18.12ID:6p+unS4k0
もうバイカル湖の南側まで来てんだな
すぐ日本じゃん
氷河期なら日本海も凍って徒歩で渡れるんじゃないか?
日本で肉欲棒太郎と鉢合わせとか面白いと思うんだけど
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 13:27:34.74ID:erwo27Yd0
9部〜10部で日本に着くのかな?
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 19:19:59.82ID:S6X02TfI0
凍ってるっていうか
気温が下がってるんなら海水位も下がってる筈だよな
大陸と樺太、北海道、本州が地続きになってるんじゃね
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 21:40:00.23ID:erwo27Yd0
太郎の謀略がどんなものか観てみたい
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 05:21:16.36ID:brm2/5Z70
もうすぐ日本だー!きゃぽーい!と浮かれてる刹那、暴風雨でアリューシャン列島に流されて気づいたら新大陸のチリから再スタート

あると思います
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 06:28:06.24ID:n6331Bri0
海水位は冒頭のドバイかどこかの港の様子からしてあんまり変わっていない
氷河期とか設定だったけ?
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 13:28:46.02ID:PojlworN0
これを解決してしまうとヤープト村に永住して終わりなので、最終的にはマリョウに追われて逃げるか
ヤープト村長とマリョウのもっと上のヤツで話し合って、多少はマシな統治になるが、太郎は危険視されて追放のどちらかだと思う
あるいは太郎がマリョウに引き抜かれてマリョウ編が始まるとか
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 16:49:49.01ID:mUYz7xlM0
>>597
日本に行くことに変わりはないと太郎は言ってたが。それにマリョウに行ってプリと会わないといけない。
アンテの復讐は無意味で終わったと伝えないといけないし。
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 22:11:48.55ID:2EYJ0jKX0
4巻まで一気読みしたけど糞面白いな。
デカスロンもへうげものも面白かったしさすが天才や。
タイトルと表紙はつまらなそうなのに。度胸星みたいにいいところで、終わらないで欲しい。
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 22:15:41.68ID:rhPo2wN50
恐らく伏線張られているだろう娘に関する話まで続けてほしいけど
この調子じゃ日本に渡るまでに軽く10巻は超えてそう
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 23:43:31.60ID:mUYz7xlM0
とりあえずヌパとメータをスカフィズムか磔刑が良いな。
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 04:39:59.46ID:i0zs+Y3S0
やっとの事でたどり着いた日本は時空の歪みで戦国時代だった!
パンをくわえて走って来た長益と曲がり角でぶつかって棒太郎が長益にチェンジ

ここからへうげものである
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 21:16:59.20ID:0wfiX++/0
太郎の土地放棄手形は作られたままだからこれが伏線だろうな。
色々解決するのは良いけどトゥルンをダメにしたりしたパルと一緒に放逐ルートが1番ありえるか。
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 23:02:28.98ID:8y1cRNPF0
太郎 パル ハッタ3人で旅をする展開も有りかな?。
ヌパ―とメーターを徹底的に制裁をしてからじゃないと。
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 23:04:06.49ID:8y1cRNPF0
>>605
強引に作られた土地放棄手形なんて効力もクソもない。
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 21:40:08.87ID:s1c0XhNf0
武力を背景に持たない手形自体効力も糞もないけどな
侵略されて前の国体での契約は無効って言われて接収されたら終了
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 22:12:00.51ID:oUe9sRUG0
今の米中の睨み合いが激化して戦争になり中国共産党が消滅したら人民元も紙クズになるの?
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 22:33:23.34ID:FM3XoAuJ0
中共が消滅 壊滅してくれたらアジアは平和になる。
しかし人類は次の敵を求めるだろうな…。
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 23:25:49.95ID:3ZTNjwxF0
経営者目線とデストピアって
海外ドラマで流行りそうな切り口。
キャストを外人に変えて
ネットフリックスあたりでドラマやりそう
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 23:55:52.95ID:FM3XoAuJ0
1話のみのアニメ化だったら面白そう
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 00:49:27.03ID:e3O9VCv10
リーマンショック後に西側経済が大打撃を受けた中、一国だけ経済が好調で各国の供給を引き受け
「世界の経済の機関車」と言われたのが中国
いまは政治上は対立してるように見えても、実はそんなに根元から敵対しちゃーいない
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 01:03:41.86ID:y1zAErqJ0
ぶっちゃけマリョウは文化的で優しい連中だな
普通は弱い連中の場所に富があると知ったら
侵略して富を奪って、そこの敗戦民族は奴隷として粗末に扱って
男は死ぬほど強制労働させて、女はレイプするもんだしな
植民地の扱いがお粗末だと
酷い環境で強制労働させ過ぎて人口激減して奴隷がいなくなって困るとかになり、
マシな扱いだと貧弱な体格の奴は無駄だから殺して
体格いい奴隷同士を交配させて立派なガタイの奴隷を再生産して
この漫画で言えば鉱石採掘に子孫代々従事させ続ける等になる
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 01:32:05.54ID:/uioxWid0
文化的で優しい連中が蛮族と見下したり、村人を虐殺したり、拷問 暗殺したりと
優しいの基準がどうもおかしいのだが。
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 01:35:15.99ID:ciwz7p+80
>>616
無茶な奴隷扱いとかしてたら不満も募ってきていつか叛逆に出そうだし
表向きは平等にして不満をガス抜きしたりと優しいかはともかく頭は良いよ
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 15:04:12.92ID:U+0B5Nlp0
有吉は望郷太郎を勧めてた
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 16:35:20.05ID:0XSHurpJ0
ヤープトは人が結構いるのに
アラブにはそういう描写無かったな
天変地異の影響と言えばそれまでだが
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 17:03:15.82ID:U+0B5Nlp0
さすがに言葉とか文化までリセットされるとは思えないけどなあ。。。
図書館とかあるだろうし、そもそも文化なんて引き継がれるものだし。
1万年後とかならわかるけど500年程度で
こんなことになるかねえ・・・
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 17:08:33.31ID:/uioxWid0
銀行制度 株券 保険は出てきても良いかもしれない。
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 22:40:11.84ID:ciwz7p+80
>>624
1万年も経ってると冷凍睡眠の施設自体が風化してそうだからなあ
太郎を生き残させる以上その辺りの時間が限界だったのでは?
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 00:45:37.38ID:LbQf/0dX0
食うのがやっとの世界なんて狩りの技術とか農耕とか言語くらいしか受け継がれんだろ
中国の貧民ならあんな程度の生活じゃないのか現代ですら
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 00:49:07.59ID:zG5P1uwz0
中国を舐めるな
NGOが中国の砂漠に植林した苗木を、その日の晩に家畜に食べさせるくらい基地外だらけだぞ
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 01:10:06.00ID:SV4wDdsq0
どこか比較的前文明を継承している地域(日本とか)があって鎖国政策してるんだけど、そこから小出しに技術や制度などが出ていると予想する
マリョウもまたさらなる強大な勢力に怯えている
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 01:13:05.38ID:4PvOE47w0
こういうときは逆に考えないと

わずか500年で文明が失われたのであるならそれはなぜか?
まるきり想像できないなら単に想像力が欠如していてSFに向いてないし、
自分が想像したものを作者が上回ってくれば素直に感動すればいいだけだ

いずれにせよ早い段階で見切りをつけるのはもったいない
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 08:53:16.63ID:j8UE2QhH0
>>621
ラジオで2巻までの流れを結構細かく話してたな
この作者の漫画は短いという例でジャイアント、デカスロン度胸星の名前も出ていたが、こういう時にへうげものの名前は出ないよな
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 10:05:02.25ID:E2t1wpFJ0
度胸星は打ち切りだし、デカスロンもジャイアントも短いと言うほどでも無いと思うが
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 16:44:45.15ID:bKLu6NTW0
ヌパが逆ギレしだしたな。早いとこヤープト私兵を味方にしないといけない。
しかしヌパは勝手なことをやって良いのだろうか?マリョウのお偉いさんはどのような回答をするのか?
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 17:07:30.08ID:TIESq1Zs0
「この男、矢張り我意強く、小才に長じ、所謂こすき男にして、国家の大をなすに足らざる小人なり。使用上注意すべき男也」
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 18:08:29.93ID:bKLu6NTW0
ヌパの独断 身勝手な行動がさらにエスカレートしていくな。
マリョウ側にも離反者が出てくる可能性が高い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況