昔から、「簒奪」って表現のせいで秀吉っていつのまに独立大名になってたの?て思ってたけど、
三法師が秀吉の要請に応じて大阪城に来る、とかそういうのだけで主従逆転扱いでそれ以降独立大名扱い(?)てわかりにくすぎるだろ