X



【ブルージャイアント】石塚真一総合スレ44【BLUE GIANT SUPREME】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/16(土) 12:10:20.14ID:riZof7xV0
アメリカ行くのってあきこさんが絡んでるんじゃなかったっけ?
最初は日本に戻るのかな
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 22:20:28.78ID:VIoSF4QT0
ストリートミュージシャンはやらないバンドもおそらく組まないだろうから
最初はそこらにいる無名凄腕ミュージシャンとセッション繰り返して大物に繋げていく展開かな
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 10:19:52.27ID:95wXNwOa0
多分、いきなりアメリカに行っちゃうと、ジャズの世界ってすごく狭いって印象になっちゃうと思って、ヨーロッパ編を入れたんと違うかな。
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 12:21:46.43ID:X5CvFQeH0
ようは、コレを読んでジャズをやりたい、楽器をやりたいという若い子が出てくるかどうか
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 13:04:29.23ID:MX+Y/HbL0
次シリーズはコロナ禍でライブが出来ずYouTuber化かな。
絶対つまんないな。。
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 16:46:57.95ID:EJT9Fe8l0
>>223 >>224
やっぱそこ一点突破なのか
ジャズの魅力は無印で充分伝わってるし、切るやつは切ってるだろうから
わざわざシュプリームと冠してヨーロッパ編をやった意味は何なのかなーって
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 04:26:02.48ID:8QRI3/Z70
エクスプローラーというとWindowsしか思い浮かばん
ブルースクリーンオブデスを始めとした数々のエラ−
不吉な言葉だ
ブルージャイアントの終わりが
ブルースクリーンオブデスでフリーズ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 18:32:41.18ID:DVTORDVI0
ジャンプとかマガジン、サンデーでさえ
おっさんおばさんがメインな読者層だけどな
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 19:56:42.84ID:q9u5mQ/F0
コータローまかりとおる
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:40.77ID:/ohdkz5V0
しかし、シュプリームにしてもエクスプローラーにしてももう少し検索で誤ヒットしにくい単語を選んでほしかった
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 00:14:22.77ID:+c5D9oXV0
そのうちスーパーノヴァとかビッグバンとかの章が始まる
異世界も普通に行き来する
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 13:24:37.42ID:WiK8ydBx0
今日やっとエクスプローラー1話読めたよ。
シュプリームの最初と比較できる感じになってるのがいいね。大がスゲー慣れた感じになってるのが、不安感よりもワクワク感が盛り上がる。
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 09:53:23.81ID:xZazUmzo0
1話目かなり良かった。コロナは無視する方針良いぞ
後半だんだん尻すぼみになりがちだからこの調子で駆け抜けてくれー
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 09:58:28.85ID:1VH7lFUv0
東海岸から始まると思ったらシアトルスタートか
免許取るのはアメリカ行くなら必要だわなと納得
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 20:48:00.53ID:hUJjW9510
免許証の住所、うっすら墨田区になってたな。
住民票どうなってんだろ。
たしか玉田の居候じゃなかったっけ笑
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 22:45:12.54ID:xonsxUQz0
本場の東海岸じゃなく正反対の西海岸から進む壮大な計画は分かったが
ヨーロッパ編そのものが十分な大回りじゃないんですかね
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 01:17:52.81ID:eMpiK6wy0
流石に、ヨーロッパ時代にできたレコード会社のツテとかフェスでた実績とか
あるし一からドサ廻りみたいなこと繰り返しはしないよな
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 03:06:13.24ID:RqZ8NFyT0
どうかね
アメリカジャズ界からすればサムジョーダンに認められたってことくらいしか実績ないし
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 16:06:14.87ID:eMpiK6wy0
それだったら、まだヨーロッパに残って活動した方がいいんじゃないの。アメリカより
つてあるし。こんな無茶苦茶な戦略で成功するの今時無理じゃない
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 17:11:44.96ID:0ZcMMKoL0
西海岸からNYを目指すんだろうな位の情報しかないし
戦略らしき戦略は何も語られていないだろ
欧州編と違って名刺代わりの音源もあるし
しかもCDの在庫抱えなくてもYoutubeやamazonのURL教えればいい
問題は日銭の稼ぎ方だな
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 20:40:29.03ID:/aoDdyxp0
さすがに片腕でジャズピアノは厳しいかな?
ちょっとやってみるべとか言ってセッション
なんかやったらマジ泣きそう
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 01:00:09.28ID:m8wO89sE0
ユキノリは作曲スタイルDAW主体とかに流石に変えているんじゃないかね
名前と見た目からしてなんかビッグユキっぽさがすごい漂うな
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 07:15:41.65ID:ikLmdkYS0
日本に戻ったんなら、アキコさんのサービストラックを回収しろよと思ったけど、
きっとアメリカで強烈な挫折があるんだろうな。
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 14:07:38.40ID:oHsp9igQ0
新章めっちゃ面白かった。
これからの展開が楽しみ。
多分、スポンサー絡みで悪い事があって、へでもねっちゃ、で耐えてフラストレーション溜め込んで、夜のバーで吹いてる時に磯貝さんと会うんじゃないかな?
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 19:03:53.18ID:ejkvZ+Z00
アメリカ編に関係しそうな伏線

「アッチ」に行った時に楽屋に押しかけて無理やり帽子をもらった
(光明 1巻巻末)

「向こうに行けたのも私のおかげ?
そんなワケないじゃない」
(アキコさん 5巻巻末)

仕事で「向こう」に行った時ジャスバーでたまたま彼に会った
快進撃前夜のエネルギー、ためてきた力を感じた
(磯貝さん 8巻巻末)

あとなんかあったっけ
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 04:30:38.02ID:y7rVVDmv0
まあ、南米のジャズも今結構面白いのでヨーロッパじゃなくて南米回ってもよ
かった気がするけど南米を金持たず楽器持って回るとか危なっかしいな
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 12:30:36.96ID:yGXRXsEe0
師匠もバークリーにいたんだよなあ、なんかしら本場で
絡む場面が欲しいな、日本編ではひやひやしたが
よくぞ最終章まで持ってきてくれたもんだ
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 22:59:44.53ID:NnApGGrP0
キューバといえばセサル・ロペス、一回聴きに行って
ファンになったんだよな
この漫画にいつか出てこないかな〜
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 10:59:33.87ID:sMdWnE3h0
アメリカ編のしょっぱな・・
日本で合宿免許で免許って萎える
合宿でも2週間20万はかかるんじゃなかったっけ
州によるけどCAなら試験は2日、$35で取れる(受け取りまでの待ち時間はあるが)
3か月以上向こうに滞在してれば日本帰国しても日本の免許に切り替えできるし
逆に日本で免許とって国際免許とっても有効期間は1年
まあ切れたら向こうで結局免許とるんだろーけど(日本で免許取って渡米が結局無駄
作者はアメリカの大学卒業してるし知ってると思うんだがな
岳で作者も国立公園のいろんな山登ってるって書いてあったから車も運転してるだろうし
あえて大の無知ってことで日本で取らせてるのか何らかの伏線に必要なのか
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 11:20:42.09ID:1Z0twAyb0
大が良さそうだ!って吹いてた港の突端、普通に建物あって笑った
サラリーマン様が仕事してるかもしれないだろうが
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 15:11:14.73ID:G96+yZu40
>>298
公道でいきなり試験官にハイ、乗ってみろって言われるより、教習所で一から教えてもらいたかったんだろ?
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 20:19:32.89ID:lXs9kB250
スタンドでバイトしてたんだからそれなりの知識も構内を動かすくらいのことはできそうだ
父ちゃんの食材スーパーの豆腐の配達とかは無理だろう
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/03(水) 11:46:22.20ID:IqrKllrz0
流石に新章初回はワクワクさせるね
問題はシュープリームからどれだけ進化があるかだ
また無名のいちサックス吹きとして同じような所から始める展開だけは勘弁して欲しい
RPGの続編でキャラ転送してレベルが1に戻るような描き方はして欲しくないねえ
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/03(水) 12:33:10.16ID:CvySRhV00
してたのと、して良いのはまぁ別問題だな
ガソリンスタンドは道路に面してるし、一般のクルマも侵入して来るし敷地内ですとは言えから無免許での運転はだめだろうな
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/03(水) 12:50:03.19ID:sQgl+CMi0
>>309
もちろん駄目に決まってる
中学生に豆腐の配達もだめ
エンジンばらしてる工場でタバコもだめなのヨ
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/08(月) 23:59:43.03ID:arIyw0Bf0
シュプリーム11巻って今月発売じゃないのか
それとも前回みたいに最終巻と1巻同時発売か
最終巻早く読みたい
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/09(火) 09:04:04.27ID:JskjqJM20
次のシリーズではボーカルと絡むのかな
まだボーカル付ではやってないような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況