>>36-37
自分としてはコミカライズ版が急速に拡散普及したことで、元々2次大戦史や
ナチの台頭、ソビエト建国の歴史についてよく知らない層とかライトミリオタなんかが、
ソ連国家/赤軍やナチドイツへのステロタイプ的な先入観を放置したまんま
コミカライズ版しか読まなかった結果(最大の弱点は「公開ペースの遅さ」と「選択的なエピソード採用」)
原著者の思いもよらなかった方向に影響与えるんじゃないか、ってのがものすごく嫌

このマンガを手に取るのは、自分で同時進行的に勉強して知識を深めるのが当たり前、
ってくらい厳しい「読書体験」なんだってことを読み手が腹をくくって自覚しなきゃいかんとすら思う