X



【ブルージャイアント】石塚真一総合スレ42【BLUE GIANT SUPREME】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 16:54:09.23ID:utcw49/P0
謎に英訳してある部分、作者が訳せるとこだけがんばって訳したんかな?って思っちゃう
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 17:41:21.84ID:fH0xquKS0
>>621
そういやアレもよく分からん演出だよね
普段の会話は全訳の日本語なのに時折謎の英語+日本語訳が出てくる
英語のニュアンスじゃなきゃ伝わらない事喋ってるわけでもない
むしろ簡単な英会話のところだけ英語になってるという
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 03:21:58.45ID:erqZc+Gg0
ブルージャイアント空青
アニメ映画の空の青さを知る人よの特番を見てたら
キャラクターデザインの田中将賀さんの仕事場の本棚にブルージャイアントのコミックスがありました
田中将賀さんは君の名は。や、天気の子のキャラクターデザインを手がけています
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 10:20:49.91ID:R2AFxHqU0
ブルージャイアントシュプリーム
ネタバレ

セリフなしの回
ダイミヤモトナンバーファイブ大勝利
次号に続く
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 11:51:21.62ID:Pe7Ds9c/0
>>628

青巨はファックロックに勝って。

フォーシームはなんの波乱もなく560兆ドルゲット。

こんなひねりもなにもないプロットでいいのか?
ビッグコミックの読者は幼児ばかりなのかな?アンパンマン読んでろってか?
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:42.28ID:RUQd5IFw0
盛り上がったはいいけど説得力に欠ける
上にもあるように表現力の限界か、作品が潮時かのどちらかだな
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 12:41:54.45ID:T1wXMgLz0
>>623
作者アメリカで山登ってたって云うし主人公(作者)が使った必要最小限な部分だけ、てことじゃない
岳の時もそうだった
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 12:44:37.84ID:sckzTBhL0
演奏シーンに関してはどんな表現しようと文句は出るだろうから
いっそのこと読者の想像力にお任せっていう手法はありだと思うわ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 13:14:05.63ID:N+BIqS030
>>640
表現力の限界もあるし新しい表現を模索してる雰囲気が無いよね
少し連載を休んで現役ミュージシャンにインタビューしたりライブを見に行ったら変わるかもしれん
そろそろシュプリーム終わらせて最終話で「そしてダイはブルージャイアントを目指す」ってオチでも良い気もする
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 13:16:43.41ID:VGPCVFBd0
最後のブルーノはもう手に負えない!って脱退?解散?を決意した感じ
今回の話は初期で水ぶっかけたエピソードのアンサーだと思うんだけどアホなので上手くまとまらない
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 14:29:28.83ID:O16kyMg90
観客の中にいた謎の美女に大は筆下ろしをされてしまうんですね
あるいは謎の美女に連れられてアメリカへ
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 15:31:15.09ID:z+yE+po+0
シュプリームも面白いは面白いんだけど正直第一部と比べるとかなりものたりないなぁと思ってたら似たような人多いみたいで少し安心した。今回のフェスの成功も説得力というか感動を覚えなかったなぁ
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 16:16:14.08ID:VGPCVFBd0
作者の限界というよりは、長く続けたことによるプロットの枯渇って感じがするわ
10巻で終わりでよかったし、そしたら雪祈がトラックに轢かれることもなかったのに
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:37.54ID:/M0Q5RGm0
話の軸になるものが音楽しか無いから厳しいよね

少年漫画とは単純比較出来ないかも知れないけど
例えばBECKだと実際の音楽シーンは驚くほど少なくて
少年の日常と成長とか恋愛とか業界の大物との戦いとか伝説のギターを巡るあれこれや
憧れの世界的バンドのヴォーカルの死と主人公に託されたその遺産、色んなロックバンドやプロレスのパロディーネタ、日本のライブシーンやプロダクション事情、アメリカショウビズ界の闇、
・・・とにかく作者の書けるあらゆるものをぶっ込んで話を膨らませていた

作風も違うしこういう風にやれという事ではないんだけど、こっちは手札があまりにも少ないなと。
あと主人公である大がちっとも成長してないのが痛い
”変化”はしてるけどむしろ人間味をどんどん失って昆虫のようになっていってるような気がする
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 19:27:04.67ID:njX6Q+Qt0
大は恋愛描写が全くなくなったのも痛いな
これからは行く国に合わせて新しい女とロマンスすればいいんじゃないか
島耕作みたいな感じで
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 20:24:58.01ID:Zm9PMv6H0
シュプリームのしょっぱなの頃みたいに、街々の描写を細かく入れて静かなテンションで描き続ければいいのに
無駄に熱くなってしかも説得力が無いと言うね
恰好良さげなセリフをぶち込むために、変な対立ばかり作り出して肝心のお話がおろそかなんだよ
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 20:27:49.30ID:/M0Q5RGm0
>>654
そう、雑なんだよな全てにおいて
楽しんで描いてない感がある
仕事だからマンガ描いてお話進めてますよ的な雑さ
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 21:08:06.16ID:Zm9PMv6H0
もともと石塚の素養の一つに旅の空気感を描けるというのがあったのに
まあネタ切れなのだろうが、丁寧な取材をして地道に描く選択肢もあったと思うけどなあ
何のための東京チェックインだったのか
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 21:12:44.17ID:/M0Q5RGm0
これも今更なんだけど
No.5から”ダイ・ミヤモトNo.5”に変えようと言い出したくだりも唐突で脈絡が無かったよね
今までの大の性格からするとそんなこと言わんやろ?って感じで不自然だった

同じプロットでも大がもうバンドの手に負えない存在になった事が丁寧に描かれていれば印象は違ってたかも知れないが
なんか急にエゴが出てきたようにしか思えなかった
バンドを使い捨てにするような性格になってしまっているような
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 21:36:20.92ID:1gy9Xbg20
>>658
そのくだりもジャズバンドなら普通リーダーの名前がバンド名だろ?
って作者の勘違いが発端だからな
勘違いに説得力を持たせようとしてメンバー間でのリーダーシップ争いみたいな描写を重ねていったからリアリティが皆無になった
シュプリームになってからは作者の勘違いを軸にプロットを立ててダイのキャラがブレブレになっている
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:12.52ID:YmGIiP370
>>659
いかりや長介とザ・ドリフターズ
ハナ肇とザ・クレイジー・キャッツ
内山田洋とクール・ファイブ
トシ伊藤とハッピ・アンド・ブルー
カルロストシキ・アンド・オメガトライブ みたいなもんか
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 00:48:30.89ID:GoKoTKFS0
バンド名が変わったのは俺は少しショックだったな。そういう既存に捉われないのが宮本大のJAZZだったんじゃないのか。
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 08:00:31.42ID:SzHw3eqW0
>>660
そうそう
ポール・マッカートニー&ウィングスや
チック・コリア・エレクトリック・バンド
みたいなもん
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 09:13:36.35ID:xnCzLHIV0
バンドの創設メンバーでもソングライターでもないのに、レコード会社や興行主の都合で名乗らされたジミ・ジェイミソン'sサバイバー。まあ、ジェイミソンは半ば雇われにも関わらず彼こそがバンドの声ではあったけど。
あと、プロデューサー主導の海外のグループってバラバラになった時に各メンバーが自分の名前+グループ名でドサ回りをする印象。ジョン・スミス'sロコズとかロコズfeaturingジョン・スミスみたいな。
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 09:22:08.97ID:ZDokI+gx0
今回の演奏シーンは鳥肌立ったよ。
大が手のつけられないプレイヤーになる感じが凄く良かった。
ライブシーンにハズレ無しだね。
作者の画力凄いね。
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 09:44:40.08ID:jjYfkYhs0
順番からして
これから演奏するアーニーが
大を絶望に突き落とす流れか・・・?
NO.5はカマセかな
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 10:04:49.12ID:2BR6+wOz0
無印の頃の大なら例えジャズ界の常識だとしても自分の名前をバンドに冠したりはしなかった。
仲間に対してフェアであろうとする奴だった。
でもそれだと駆けあがれない。切り捨てるものは切り捨てる。格差もつける。
それを雪祈の死から学んだんだよ。
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 10:50:06.84ID:c9BmfeCn0
「ロックファンのみなさん初めまして。僕らがあなたたちの大嫌いなジャズバンドです。
今日はそれを承知でやってきました。えー、ロックファンの方たちにとってはこの時間がトイレタイムということで(笑)
みなさん相かわらずロッカー相手にヘラヘラやってますか?ジャズが憎くてしようがないですか?
あなたたちの国籍はいったいどこなんでしょう。そしてこの中でどれだけの方がロッカーとセックスするために
スタッフからバックステージ・パスをもらっているのでしょう。きっと今、僕はめちゃめちゃ憎まれてるんでしょうね(笑)
ジャズファン聞いてるか?えー今日はやはりロッカーにヘイコラしてる洋楽雑誌や評論家なんかも(笑)、悪い意味で注目してるみたいなので
さっきトイレに立っていった人たちも含めて”まあだやってんのかよ”ってくらいタップリやってやるから俺たちの気狂いぶりを見せつけてやろうぜ!」
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 11:25:50.62ID:Bm1xOCE10
ジャニーズの中山優馬とNYCはいつのまにか中山優馬が埋もれて只のNYCになったな。

スーパーモンキーズはいつのまにか安室奈美恵とスーパーモンキーズに分裂したな。
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 11:34:51.21ID:kuPPsqcI0
>>664
その辺ってリーダーが既に成功してて圧倒的に知名度も高くて
プロモーションもバンドの音楽性もリードしているようなグループだよね

大って作曲してたっけ?
あの4人全部無名だけど強いて言えば一番有名なのはラファなんじゃないの?
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 12:37:33.11ID:K5ZHlYuH0
作詞作曲は外部に出したり、メンバー内で作成したのも個人名義にするのが昔も今も極普通なんで、リーダーが作ってない=おかしい は素人のイメージ・只のイチャモンだと思うけどな
プロデューサーが作り上げる・委託するのも極ありふれてるし
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 12:58:12.01ID:kuPPsqcI0
>>676
作曲についてはそれでいいとして
いずれにしても作中のあの時点で「ダイ・ミヤモト」を冠にするだけの価値があったのかって話よ
単純に作劇技法としても今回のロックフェスであのテナーすげぇ!と名前を売ってからの方が自然な流れだったのではないかと
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 13:01:15.12ID:IhpkO5qX0
>>675
各メンバーやファンも文句なしのリーダーバンドだね

ハンブルグではラファが多少有名で連弾の後はブルーノが一番有名になった程度かな
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 13:03:02.03ID:MBJq5woz0
イギリス人も煽り文句に腹痛えーwwwって表現があるんだな
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 14:25:07.32ID:C5odMSZf0
車から降りてきた男は初登場。名前出てない、何者かは現時点では不明
謎の美女も初登場。名前出てない。何者かは不明
2人とも第三期への伏線?
あと、
ユキノリは死んでません
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 22:10:23.70ID:/vzK+pNW0
もう画から音が聞こえなくなった・・
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 23:17:01.75ID:7vdjZoma0
アーニーの出番は先じゃなかったけ?
後だった?

ベースソロ前のページの最後2コマの兄ちゃんは
スマホで大を検索してるでいいのか?
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 23:20:17.26ID:zm01TyWV0
>>686
これまで自慢の読解力で解説を書き込んできたけど
今回のは無理。行間が全く読めなくて置いてきぼり食った気分だ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 23:43:54.07ID:kuPPsqcI0
行間なんてないでしょ
ただ大様御一行が演奏したら皆改心してJAZZに熱狂した、それだけ
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 01:37:19.33ID:PGIXoUYI0
>>691
ダイの親父が倒れた時と同様に描写を省くんじゃないかな
今回のリアリティゼロなNo.5大勝利!描写から急にフェス終了後の描写になってるパターン
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 07:24:07.32ID:tjuQ/Dxa0
>>693
ナンバーファイブがコレじゃ他の奴の演奏シーンを描いても高が知れてるもんな
アーニーはライバルになるかと一瞬思ったが、噛ませ犬にすらならなかった

でも前回のロックで盛り上がる描写はよかった
今回のドラムもジャズに見えないし、大はロックをやった方がよかったかも
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 07:58:07.62ID:TT8veUpJ0
もう、麻薬にハマる以外挫折する展開なさそう。
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 08:26:15.00ID:CS4To3zc0
>>695
この作者は一貫して、
ジャズはロックよりも演奏が上手い
って描写でゴリ押してるからな
No.5の演奏シーンしか描く意味合いを感じていないんだろう
ロックフェスだから少しだけロックバンドの演奏シーンも描いたが
アーニーの演奏シーンは描く気も無かったという

どうも駆け足でシュプリームを終わらせる為に描写を端折ってる感がハンパない
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 09:16:03.25ID:tjuQ/Dxa0
>>698
そうだよなぁ
アーニーなんてバンドメンバーの紹介さえ碌にやってないから
No.5 に匹敵する演奏シーンなんて無い物ねだりだよなぁ
面白いとかつまらないとか言う以前に、
基本的な話の組み立て方を間違ったようにしか見えない
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 09:23:18.72ID:cX1ya2ku0
前にこの作者は敵を描く作風では無いとレスした事があるが
ライバルとの争いとかそういうの描けない人なのかもね
常に1人称視点と言うか、自分とそれ以外の世界全て、というような関係性で物語を書いている
三歩は山の精や神みたいな存在だし大も人間性を失ってそんな風になりつつある
無印の頃の大は一人称のこちら側の存在だったのに最近はあっち側の存在になってると言うか
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 09:26:28.19ID:du0f9Zdx0
ドラムソロの描き方が最悪
なんで阿修羅みたいにラファをいっぱい書く必要があるんだ?
サックスみたいに集中してるカット絵でいいのに
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 09:54:09.75ID:tjuQ/Dxa0
>>701
描けないなら描かなければいいのにな
音楽なんだから楽しんでる人々を描けばいいのにな
構想だけは凄くて実力が追いつかない新人マンガ家みたいになっちゃったな
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 10:23:20.96ID:tjuQ/Dxa0
>>706
仙台編の文化祭と
「ああ、ドラムやってて、やっぱり間違ってなかったんだ」
って言ったおっちゃんを描いてほしい

個人的にはアレとユキノリが轢かれる直前の期待感がピークだった
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 11:47:33.58ID:OpoZFjOA0
NO5の演奏とか音源のうち、ユキノリ作曲の分をジャスラックに請求されて挫折して終了
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 12:42:29.37ID:CS4To3zc0
>>708
No.5が会場入りする前にアーニーバンドがリハーサルをやってるんだよね
リハーサルをやったら、その日か次の日にはステージで演奏する

アーニーがリハ

No.5が会場入り

No.5が演奏

(アーニーの演奏シーンはカット)
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 13:34:37.39ID:CS4To3zc0
>>714
ジャズ以外のジャンルでも様々な演奏テクニックが存在し上手いバンド、ミュージシャンが居る
でも、この作者はジャズが絶対的に上手いという描写をしている
「上手いジャズバンドが多い」程度の表現なら問題ないが
ジャズが他ジャンルより絶対的に優れているかの様な描写が
ブルーノート東京によく居る60歳くらいの客の喋ってる内容にソックリ
作者の考え方がブルージャイアント無印に出てきたベテランのジャズミュージシャンに似ている
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 14:16:15.69ID:38ZYo8PS0
>>715
いやいや歌ものロックバンドに比べればジャズのほうが技術は上だろ?
演奏技術が上だからといって音楽的な優劣はまた別だが
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 15:05:59.98ID:2Cq5pFlE0
>>717
ジャズギターとロックギターは全くの別もの
ただ早く弾く技術なら大人と子供だが音楽はどう比較すればいいのかもわからんわw
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:43.25ID:cX1ya2ku0
ジャズギターのテクニックなんてクラシックギターと比べりゃ子供騙しだしなw

・・・みたいな事言われたらアホかと思うよな?
ロックとジャズも同じだよ
どっちが上とかじゃなくてやってる事が違う

ただロックは技術が無くても出来る音楽ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況