【森田まさのり】べしゃり暮らし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 10:14:28.79ID:J97jOR3B0
ヤングジャンプにて復活中
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 14:37:37.10ID:wQVUNd0A0
なんでも天才だからで済ますのがなぁ
ホワイトデーのくだりなんて前もって合わせてないと無理
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 16:29:42.11ID:VmT0QaBu0
ああ終わっちまった
あと1話分もう少し掘り下げて欲しかったな
コミックでの加筆期待
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 16:37:24.10ID:wa9wtpO70
ぷりんすの得点が579点だから それより下って事はかなり悪い点になっちゃったのかな?
影浦さんとか三宅さんとか70点台だしたのかな?
潤三さんがいい点付けてたとしたら 他の人が70点台つけてなきゃおかしくなるな。
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 17:27:45.17ID:GJB4B79S0
なんつーか、近年稀に見る完璧な最終回だった
この先はご想像にお任せします・・・で自分は満足

井上、冨樫、三浦、木多、そして美内、読んで学んで欲しい・・これがプロ!!
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 17:30:09.32ID:91qot4n00
受けてたんだから5位くらいが妥当なところと思うけど、最下位の方がインパクトあるし最終回だからそれでいいかなという感じ
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 17:34:55.81ID:IQrGNW4P0
>>532
現場では笑ってたけど点数は低いってパターンかもしれん

なんでだろうに対する談志みたいな感じで
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 18:02:27.29ID:wa9wtpO70
>>535
多分 笑ってたけど それと点数はまた別 って感じもあるよな。
潤三さんは他のコンビとどっこいぐらいな感じでつけてて
影浦さんと三宅さんが低い点だった ってだけでも 9組中最下位ってあり得るもんね。
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 18:05:40.01ID:wa9wtpO70
とりあえず 次回作は一旦別の作品を描くみたいですね。
でも必ず第2部で帰ってきます。って言ってるので期待ですね!
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 18:52:10.97ID:hweqKdpw0
べしゃり暮らしって実際のコンビで言うとオードリーに近い感じがする
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 19:06:42.27ID:aSLMY2TS0
あの大爆笑で最下位ってある意味、1番の勝ちじゃん!
得点的には1人30点とか付けてたら学祭の校長みたいで面白そうw
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:37.67ID:moB1+TOP0
何?このスレにいたクズと同じ思考の奴に落とされたのかよwww
良かったなクズどもwww
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 22:44:07.83ID:RWoPGmN60
>>541
これだったんじゃないかな
他が90前後、80点台もいるくらいの中、潤三は漫才中に自分がウケて周囲が若干それに流されたのも含めて30点
たぶん次のネタが無いのも知ってたんじゃないかな
楽にさせてやったというか、道作ってやったというか
考えすぎか
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 22:51:49.96ID:lCWanl8T0
まあ愛和にボロ負けした湘北みたいなもんだそこは
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 23:36:53.56ID:fHH7M96W0
終わっちまったかー
最後の二週間くらいめちゃくちゃ面白かったな
記憶喪失ネタを作者が自虐して逆にありだった感になってたと感じたわ
休載なしで単行本で一気に読みたかったな
0550漫画の神の使徒
垢版 |
2019/09/12(木) 23:45:40.44ID:Ty4AIJH20
べしゃり暮らしはどっちもイケメンだから

見た目の面白さはないよな

弄れるところもないからキャラは薄い

まあ、そんなのは

上妻がアフロヘアにするとか

辻本がムキムキマッチョになったりすれば良いだけなんだが
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 00:26:39.06ID:5zG4fjn30
べしゃりが優勝しないんなら、げんこつorるのあーるを優勝させときゃ良かったのに
連載再開前の、この二組に対する大げさなフリはなんやったんや
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 01:28:25.64ID:kTK9OM5Q0
面白かったけど、二部はやらなくていいのでは
これ以上やっても蛇足になりそう
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 01:32:23.10ID:J9uMbK/s0
サボテンミサイルがべしゃりの記憶喪失ネタを弄ったのは良くて
べしゃりがサボテンミサイルを弄ったのはダメなのか

審査員の基準がよくわからんな
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 01:44:06.60ID:hy2wZsTm0
>>558
べしゃりの記憶喪失はネタじゃない(ネタとして公開される前だった)
サボテンの記憶喪失はまさにたった今公開されたばかりのネタ(新ネタって意味じゃないよ)

つまりべしゃりの掴みは「直前にサボテンが記憶喪失ネタをやらないとできないもの」で、漫才の「再現性」に著しく関わってくる

「別の場所で使えない、行き当たりばったりのネタ=雑談」とも言える
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 01:55:52.47ID:KKQjUCKz0
べしゃり暮らし第二部はタイトルも主人公も変えてきそう
でも舞台と登場人物は共通とか
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 02:09:58.27ID:hH7FR/1o0
先週のヒキで“べしゃり暮らし劇場”とか何とか大見得切ってたから期待しすぎてしまったのか
あれで決勝中一番ウケてたなんてとても思えない内容でがっかり
笑空(かける)だのホワイトデーだの、実際やったらダダすべりだろあんなの
記憶戻った直後にやった準決(=連載再開前の最終回)の方がよっぽど面白かった

結局決勝は二人が初めてやった文化祭のときのシチュエーションを
舞台をグレードアップさせてもう一度なぞった形だったし
ラストも第1話冒頭に繋がる感じで締めてたし、なんかもう続編は無さそうな気がした
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 03:18:26.90ID:XY2d0MWe0
>>560
そのほうがいいな
べシャリ暮らしに憧れてる若手が主人公とか
べシャリがデジきんポジションになる感じ
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 03:51:12.82ID:VoKa7dIo0
>>548
たしかにw
どっちも特別いじるとこないよなw

ネタはサボテンはおもしろかった。べしゃりはおもしろくはなかったが、話のまとめ方はやっぱりうまいなあ
勘のいい人は予想できたんだろうが、おれは毎回ミスリードに引っかかるわ
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 06:33:39.16ID:0ekeQOOZ0
>>559
時事ネタ拾って漫才する事だってあるだろ
そういうのは一過性のネタだけど別に問題視されない筈だが?
何が不満なんだ?
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 07:09:00.66ID:VoKa7dIo0
森田の取材上、>>558が自然なんだろう、お笑い界的に
自分は納得いくし

ずっと昔になるが、ハガキ読まれたときの子安の反応がマジで実際と正確で驚いた
森田本人が投稿、採用された経験か、人にきいたんだろうなと思った。想像ではなく
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 07:20:06.14ID:VoKa7dIo0
>>570
有名ハガキ職人で終わらず、プロの作家としても通用できるほどで、さらにコミュ力問題ないから、相当稼ぐんだろうな
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 08:59:19.47ID:DHezol0z0
記憶喪失になった頃のインタビューではプロ編の構想あるって言ってたけどどうなるだろうな
別作品書いてからとも言ってたし今回のはドラマ番宣用の延長戦みたいなもんだったしね
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 09:15:16.55ID:/8FzsLct0
べしゃぐらのラジオで子安が構成作家って
子安もブースに入って参加するってこともあるかな、高田文夫みたいに
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 09:27:44.07ID:IuoNYf+20
お笑いコンビは売れっ子になったらカメラが回ってない所では相方と全く会話しなくなるらしいが、べしゃりもそうなるのだろうか
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 10:31:12.73ID:QlwOwwxS0
げんこつロデオは最大のライバルみたいな登場だったのに後半ただの一芸人扱いだったのが不満
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 11:36:02.35ID:HrLjXPgD0
闇営業編の前に NMC審査員批判芸人編かな?って思ったけど…
ないか
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 11:56:02.63ID:CPrdw3pi0
しげおってヨシナガだと思ってたけど違うのか?
さんまみたいに吉本所属で個人事務所持ってるみたいな感じ?
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 14:36:10.81ID:HrLjXPgD0
寿=松竹
ヨシムラ=吉本
オフィスしげお=オフィス北野 だよね。

正力舎は人力舎かな
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 18:09:57.64ID:kvyQe7od0
作中の漫才を実際にネタまで作って見せてる意欲は評価するが
クライマックスでバカウケしてる設定にしては今回はつまらなすぎたな
こいつら何を笑ってんだろと思いながら読んでしまう
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 18:50:57.09ID:D/YPUpTH0
どこで見たか忘れてしまったからソース曖昧だけど
べしゃりも一応モデルにしたコンビがいるんだよね?
公言されることはないだろうけど気になるわぁ
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 19:20:47.15ID:7ycZyVdd0
なんで7年後なのかと思ったら、作中では2012年だったから現在まで時間進めたってことか
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:01.17ID:AHiaXSSz0
>>601
プロ編想定して賞レースの足切りに関わる年数で7年後にしたんじゃないかと思ったけど単純に現在に近づけたいだけなのかもな
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 23:57:22.33ID:hy2wZsTm0
>>568
時事ネタはどこでもできるでしょ?
むしろどこが理解できないのかが理解できない

時事ネタと前のコンビのネタ弄ることの違い理解できてないのあなたくらいですけど大丈夫?
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 00:39:13.54ID:tWcNk7Zg0
>>605
相方捨てたりバラエティの司会やってるのにムスっとしてたりチンピラだったりなんか完全に長谷川さん要素なんだけどな
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 01:18:52.07ID:tWcNk7Zg0
>>608
もちろん複数のモデルがいたり、まったく居ないのもあるだろうけど
潤三=紳助
しげお=たけし
兆治=?
だよね

東MAXなわけないし(いやこいつはプリンスか)、現実にはいないタイプ作ったのかな
弟子取らないでお笑いのトップ層にいるっていうとドリフのメンバー(志村)とかタモリ?

「八」繋がりで中田喜八を東八郎とすると、直弟子が萩本欽一
東八郎の教えを未だに受け継いでいると公言してるのが志村けん

今も精力的に舞台に立ってるこ=コントを作り続けてるとすると志村けんが一番イメージに近いかな
志村は東の死後、彼の弟子を預かっちゃったから弟子取ってないってのには反するけど
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 01:34:09.24ID:EOIIM1tp0
炊飯器に退職金入れてたのは、たけしのエピソードからだよね
弟子が洗濯機が欲しいって言ったら届いたのはタライと洗濯板で、呆れてたらその中に大金が入ってたってやつ
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 02:38:14.84ID:dk52kfpZ0
寿(松竹)だから藤山寛美テイストを入れた鶴瓶だと思ってた
森田先生はタモリをあまり評価してないのかな?
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 06:32:16.94ID:XU4OlvE10
NMC決勝進出から7年後に初ラジオってちょっと遅くない?その年一番ウケたのに最下位って話題性にも事欠かない気がするけどそこまでブレイクはしなかったのかな?
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 09:07:39.08ID:M5sTDdyU0
ダウンタウンがガキ使始めたのが26くらいだっけか
会社の猛プッシュで露出増えては消えるよりは劇場で地道にキャリア積んでる感あるからそれもいいんじゃない?
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 10:48:51.12ID:7Xo92cNk0
ヨシムラ(吉村芸能株式会社)は 吉本(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
寿エンターテインメント は 松竹芸能
プロダクション正力舎 は プロダクション人力舎
オフィスしげお は オフィス北野
モリプロ は ホリプロ
アンミュージック は サンミュージック
パンドラ は タイタン?
ロケット企画 は 浅井企画?

ワタナベエンタ とか 太田プロ とか マセキ っぽいトコもあるのかな?
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 12:20:22.26ID:Uykm31aw0
ナインティナインやキングコングみたいにゴリ押しど若いうちから爆売れする
みたいなのはもう今時は無くなったもんなあ
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 12:43:16.94ID:wOC8ChpW0
>>623
そいつらは下積み長いぞ
デビューから速効ブレイクといえばオリラジ
確か1〜2年くらいで看板番組持ってたな
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 13:03:40.46ID:BKzzKVmv0
るのあーるとオリラジは別物だし
登場人物の名前程度の意味しかない
主人公たちがダウンタウンというのもまったくないしな
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 13:11:25.94ID:dk52kfpZ0
>>593
あっちゃんは「今回の騒動の前に自分と西野さんは事務所と話し合ってエージェント契約になってる」と言ってたから業務提携扱いなんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況