X



ゆうきまさみ総合19【新九郎 奔る!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b83-Skvs)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:51:59.03ID:JTUFJH780
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合18【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1543282079/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を記入
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6bd9-ZTi4)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:24:50.95ID:lp5R//hx0
元号は令和(れいわ・REIWA)
ということで令和元年は略記では R元年 と書きます

これは成原博士の陰謀か!
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-ZTi4)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:07:49.79ID:xDyB0Hmx0
てかRって昭和の話じゃなかったか…?
最近出た新刊とかはもう平成の御代なのであらうか?
たっかい銀塩カメラとか登場してたから現代にワープしてるわけではなさそうだが
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e91-exlG)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:34:17.33ID:F/kAY5fi0
>>136
まさに倍返しを食らった田上荘
相手を知ろうともしなかったのが第一の愚
そして生かして通してしまったのが第二の愚

まあ思い切り笑って楽しんだんだから皆殺しにされても悔いは無いだろうが
あったらそれこそ虫が良過ぎる
0159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9d9-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:01:24.74ID:UT81WrgX0
湯煎して食べるレトルトの赤飯は子供の頃に食べた記憶があったので
調べたらあれは昭和48年からあったんだな
今みたいにトレーに載った状態ではなく只のビニールパウチだった気がするが
赤飯として味は悪くなかったから、今でもレトルト赤飯には親近感があるわ
0173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5191-U5P5)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:14:05.27ID:D2/H/YJ30
いまごろニュータイプ読んだんだが、還暦過ぎて月間連載抱えてる作家に週刊連載催促する編集部なかなか鬼だな。
漫画家は自営業だからお仕事の依頼があるのはいいことなんだろうけど。
0178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8be6-krah)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:48:23.15ID:FOlBi0R50
この時代なら亡命して来た人間を地元の人間が保護しなかったら何されるかわからんもんね。

頼朝も乳母の比企氏が保護したから再起出来た。

この時代の流罪って「全財産没収で国外追放」とかが近い
0181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-clLQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:58:54.80ID:U/odtFcf0
>>180
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%95%A0%E5%AE%B6#%E9%8E%8C%E5%80%89%E3%83%BB%E5%AE%A4%E7%94%BA%E6%99%82%E4%BB%A3
南北朝合一の後もしばらく抵抗してたけど、嘉吉の変後に逃げてきた赤松満祐の息子を匿わずに自害させたことで幕府と手打ち
以後は伊勢守護の地位を認められて応仁の乱でも東軍側についてる
その後は戦国大名として勢力を築くが織田に乗っ取られて滅亡
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9961-mb0d)
垢版 |
2019/04/13(土) 09:51:18.74ID:5QC1/yFv0
母ちゃんの再婚は貞藤父親説のゆうき先生なりのアレンジかな
そんな史実ないよね?

あと義忠の「弟にならぬか」はどういう意味?
伊都のリアクション的に縁談話とは別件っぽいし、今川範忠は死んでるから養子ってことでもないだろうし
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b9d-LJPv)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:30.11ID:hwW4wInM0
後の伊都との縁談への物語的な引きとしてのメタ要素を絡めて
新九郎が気に入ったから冗談飛ばしただけじゃないの?
遊びに来た親戚の子に「○○ちゃん良い子だね。うちの子になっちゃわない?」ていうくらいの軽いノリの
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 09cb-Z7zz)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:34:05.48ID:opNdOwvJ0
今後また新発見みたいなのが出てくるかもしれないけど
漫画なんで創造してるとこが多いのは普通でしょう
次の荏原編はほぼそうだってツイートしてたよ

>>184
作者本人が早雲好きすぎて色々と盛り込み過ぎなところがある
しかしま今回は好きなように描いてるものもありかなと思ってる
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5191-U5P5)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:09:33.56ID:CFJ5U6XT0
連載開始直前に歴史好き界隈での応仁の乱ブームからの室町時代ブームが来ちゃったんで、
2巻から荏原荘編の予定が変更せざるを得なかったそうなので、バランスが微妙になるのはしょうがないとは思う。
0197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:19:35.58ID:KH/sbgfI0
ゆうき先生の幼児描写は相当リアルだよな
あとお兄ちゃんがずいぶんな男前になってて驚いた
このあたりの話が最新号に載ってるなら探してこようかな、3巻はずっと先だし
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:19:54.77ID:kLT5xltQ0
「応仁の乱」は前半の大和でのゴタゴタと後半の応仁の乱のつながりがわからないと何がどうなってるか理解しにくいところはあるな

新九郎では興福寺関係は触れてないけど、そのうち父親が天竺人(アラビアともインドとも)の楠葉西忍が出てこないかと期待してる
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb41-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:32:48.56ID:sZC04EN90
買った
今川なんとかってあれ、1話冒頭の名乗りを上げてるとこ、この人の為に戦ったんだよね?
作者がどういう人物をどのように描くのかということが気になったりするけど
好感の持てる人物で面白かった
でもいずれ子孫?が信長に滅ぼされるのねー
0213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1323-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:06:15.75ID:ysJK+moh0
黒田基樹先生なんかはよく後北条氏研究で名前も聞くし最近は電子書籍でも出してくれるしそこから始めてもいいと思う
アマチュアの動画でもいいなら戦国への道というシリーズが応仁の乱享徳の乱について解説途中だし
ニコニコ動画というサイトなのでコメント付き動画を見るのが苦手なら末尾に参考文献つけてるからそれ読むのに専念してもおkだと思う
自分は歴史ヲタじゃないからあまり自信ないけど

後南朝勢力とか出るの期待してるなぁ 西陣南帝と新九郎が会った逸話もあるみたいだし
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1391-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:35:18.63ID:FVDxx0R50
>>211
>>この人の為に戦ったんだよね?

誤解w
あれは幕府の命で堀越公方を討ってるところ
それまで、やっぱ幕府の命でお姉ちゃんの旦那の今川氏の戦死後の混乱に介入し、姉ちゃんの幼い息子を立てて安定させるため客将格で家老として赴任
それを一段落つけて、今川の兵を借りて幕府の新将軍の親の仇の堀越公方を討つのを名目にドサクサに自分の領地を獲得しようとしてる
形式上は姉ちゃんの息子の若当主のためと言えなくもないが、事実上そっからの独立
伊勢新九郎の名目上の立場が今川の被官であったか独立の大名であったかは両説あって定説ない状態だが
あそこはその辺の事情を押さえての表現が散りばめられてるよ
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb41-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:36:54.04ID:sZC04EN90
あ、あのひと、死んじゃうのかー
「姉上がどこに居ようとこの新九郎が駆けつけます!」っていう台詞で
成長した新九郎と美しくなった姉上との再会の場面が楽しみだったけど
色々あるんだね
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b351-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:49:35.14ID:mWDsaBDd0
どーぞ♪

今川義忠─┬─北川殿(作中での本名:伊都)
          │
     今川氏親─┬─寿桂尼(お公家さん中御門家の娘)
     ┌────┴───┐
   今川氏輝       今川義元─┬─定恵院(武田信玄の姉)
                            │
                     今川氏真─┬─早川殿(北条氏康の娘=新九郎のひ孫)
                               │
                          今川範以
                               │
                          今川直房(江戸幕府高家旗本)
0219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 53c1-rhAc)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:21:35.63ID:8/4LaYc+0
皆トンクス
呉座勇一の応仁の乱と清水克行の喧嘩両成敗と池上裕子の北条早雲を取りあえず買った
それと>>207に自分で揚げた2冊(はもうここで聞いたときに買ってたけど)
この辺読んで3巻に備えるわ
0223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1391-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 02:32:58.20ID:5WexYdPS0
>>219
池上裕子は…
あれの書くことは他人の本にも書いてあること以外は信用するなw
それと小和田哲男は、地元の今川に関しては評価のバイアスがヒドイのと、そして基本的なスタンスとして史料の採り方が甘く俗説平気で採用するから信用なんね
テレビ芸人の老害だな
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd3-lBqC)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:35:59.08ID:EWeeC+pIM
しかし早雲ってかなり良い出自だよなぁ
父の伊勢盛定は政所執事まで勤めた貞親の妹を娶ってるんだからかなりのお坊ちゃん
それが一介の素浪人からで成り上がった下克上の代表のように思われてしまった理由ってなんだろ?
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-clLQ)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:34.58ID:27xC2vR10
>>229
https://blog.goo.ne.jp/ryuzojiryuzoji/e/c16bc912c1df78682922c7ef7723624e
維新の頃に書かれて後の戦国大名イメージの源泉になってる「名将言行録」でも、素性は書いてないけどそれなりの資産のある家の出身とあるようなので素浪人説はわりと最近の物らしい

最近「普通の人だったんじゃね?」って説が有力になってきてる信長も時代を切り開いた革命児というイメージは近代(それも最近)らしい
江戸時代の軍記だと太閤秀吉の方が人気があって信長はその引き立て役みたいな感じだったらしいし
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1391-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:24:56.64ID:5WexYdPS0
>>229
基本史料が過小なんだわ
実はあちこち結構遺ってはいるんだけど解読が全然進んでないっていうw
だからいまでも時々、解読されると戦国時代の新資料が、なんて新聞のベタ記事になる
んでまともな一次資料も比較的近い時代に成立した年記物とかも存在しない伊勢新九郎さんなんかは、
後年テキトーな創作の題材にされるとまあ得体のしれぬ変貌をw
近年だいぶ研究は進んでるけど、まだ諱さえ確定してない状況だかんねw
0232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-clLQ)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:28:22.55ID:27xC2vR10
畠山政長は作中だと顔に傷のあるガチの武闘派ぽいけど、どうも実像は「合戦下手で義就に負け続けだし、そっちにかまけてたせいで管領の仕事ほとんどしてないし、最後もパッとしないよねー」という感じらしい
相手が悪すぎたせいもあるけど、それじゃ話が盛り上がらないからあんな感じにしたんだろうか
0237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b351-La48)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:11:15.66ID:ww8xFkXD0
>>235
この段階ではまだ、富子は政治にあんまり関わってないからでしょ?
応仁の乱の原因は富子とかいうのは「応仁記」の創作ってのが通説だったはず。

日野家は義政の嫁に日野富子、足利義視の嫁に日野良子(富子の異母妹)と、
ちゃんと両方に手を打ってたから、
富子は個人の都合より実家の都合を優先せざるを得ない立場だったし。

もうちょっと後になると、朝廷・幕府の財政を支えるために銭ゲバやったり、
いろいろシャレにならんゴタゴタの原因を作ったり、大活躍するけど。
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-clLQ)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:44:41.02ID:cC8j/gtf0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E8%B2%9E%E5%AE%97
伊勢貞宗
飛?国吉城郡高原郷(岐阜県飛騨市・高山市)領主江馬氏を継いだ江馬左馬助を庶子とする説がある

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E9%A6%AC%E6%B0%8F
江馬氏
室町時代には室町幕府政所執事の伊勢氏と関係があり、江馬氏を継いだ江馬左馬助は、政所執事伊勢貞宗の庶子とされる。応仁の乱では東軍につく

盛定パパが貞宗のことを評した「(取りすました顔をしているが)若い頃は・・・」ってこれのことかな
作中でもまだ20代半ばだからそんなに昔の話でもなさそうだけど
0242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b351-La48)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:55:32.54ID:bhSsPm0u0
>>238
どちらかと言えば、まりいの方が近い気がする。
富子本人に悪気はないんだよ、たぶん。
大真面目に問題解決に取り組むんだけど、
やり方が強権的だったり常識破りだったりして顰蹙を買ってしまう。

義政とまりいを並べると笑えるだろうなぁ。
ついでに義視とえりかを並べると……。
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 11f0-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:16:50.54ID:eBeucRv90
>>243
伊都ねーちゃんが嫁に行って子供産んだら、そのタイプになりそうな気がする
(旦那早々に亡くなるわけだし)

まだ先の話になるだろうけど、新九郎本人が娶る嫁はどのタイプになるかねえ
そーいや、ゆうき作品の長編で、主人公に婚姻で正式なパートナーできる(はず)のは
今回が初めてになるか?
ヤマトタケルのアレはちょっと微妙だから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています