X



☆FSS★ファイブスター物語☆486★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d308-SA61)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:47:53.64ID:OUW82YhV0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆485★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1542373424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0732名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-A0Fh)
垢版 |
2018/12/03(月) 11:25:24.47ID:Y2wermePa
>>730
あらすじバレは著作権というより業務妨害に問われそうだな。
セリフバレは違法。引用の要件満たしてないから。
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 476c-4mb9)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:17:09.83ID:M7aJdn/40
>>729
改変後の年表でも3300年以降、ジュノーを中心に反天照勢力が集結するって設定はあるので
そういった勢力がラーンだけに集中するわけではないのだろう

>>733
コーラス6が生まれるのは900年以上先なのでセイレイの血筋にアルルの血筋が入る可能性は
十分あるね
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b2f-NpJ6)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:57:41.30ID:k7mPcEwG0
「黒騎士を相手にして逃げるのは許されない」って言ってたけど
偶然助けが来なけりゃ死んでるだけだし
逃げるも援軍に助けてもらうのもあまり変わらないように思うんだが

ママは大変だね
0742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW db45-Ocut)
垢版 |
2018/12/03(月) 18:08:05.82ID:1AyuwWXo0
>>732
ウシジマくんの一部は台詞も載ってたらしいんで、著作権かなと思うけど、業務妨害ねぇ

個人的にはFSSスレではバレを見て「あ、今月本当に載ってるんだ←疑い深すぎる(休載によるトラウマw)」と確認して本屋に行くので、載っててくれて助かるけどな
全部はいらないけど、載ってることが確実に分かるバレは必要
だって作品が雑誌に載っているか分からないから(昔は表紙にロゴあるのに休みとか、インタビューのみとかあった)
あ、今はNT公式Twitterが1コマバレをしてくれてたっけ
もうそういうのがないと、本当に作品が載ってるのか疑っちゃって
0744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e5d-A0Fh)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:04:47.70ID:LrH2yudp0
>>742
未公開情報を不正に公開したら、もういいやと買わない人が出てくる可能性があるのだから、どこから見ても業務妨害だろ。
0746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a0a-GnKV)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:21:20.48ID:xANJ4Sud0
本当は何があっても生き残ったもん勝ちだとは思うけど
それまでさんざん手柄手柄と吹いてて
本物のヤバい相手が来たからトンズラっていうのは
国家を背負う騎士として「してはいけないこと」
だったんでないユーゾッタにとっては。若いし。

まあ生き残ってもVさんのようにpgrされっぱなしの人生に
なるなら、直接対峙で死んでも同じことだろうしなあ
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e5d-A0Fh)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:32:40.35ID:LrH2yudp0
>>747
国家の名の下に引けない騎士は、弱騎士扱いじゃねーだろ。

騎士とはそういうモノってビサンチンおじいさんがいってた。
0750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2378-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:47:58.54ID:Ptc1XpJ10
ランド公がみたら、生き延びるのが強い騎士なのだ、と撤退案を即支持しそうだが
国民だとどうかなー
それこそ、お国柄によって騎士に求める理想像とか違いそうだし
(そして、同じ国の中でも意見の違いがあるのもお約束)
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-UGET)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:53:40.98ID:jAPzVj+aa
そもそも今回はユーゾッタが手柄が欲しくてゴリ押して出てったんだから、逃げたらそれは
国益を考えて戦場の駆け引きによって引いたとかじゃなくて
単純に尻尾巻いて逃げ出しただけのことになってしまうのではないかと
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2378-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:56:12.24ID:Ptc1XpJ10
ユーゾッタの兵力って、一個大隊にも満たないっぽいし
ハスハ含めて、バッハトマを含む枢軸の大軍が動いていたのを探知しそこねてたっぽいからな…
ランドはぎりぎりで何らかの動きを掴んだみたいだが
戦う前の情報戦で負けている以上、意地張っても…という気はする
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1796-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:38:17.69ID:qcrx0Gkz0
剣聖から天位を受けとるときはお披露目と同じように騎士級の見届け人がいるのかな
天位届けを出すときに証人がいないと手続きではじかれるとか
ダイグやジークの場合は2代目黒騎士が、クリスやユーゾッタの場合はニオやイクやトライトンやミマスが、
ソープのときは・・・よく分からんがバランシェにも資格があるとか
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e5d-A0Fh)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:46:16.39ID:LrH2yudp0
>>759
ソープは後でもう一度会ってる、というか部下にしてるからなぁ
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e5d-A0Fh)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:48:03.33ID:LrH2yudp0
>>763
当たり前。強天位が例え何人来ようとも切り捨てる、それが剣聖。

時々怪我くらいは貰うらしいし、バルバラは例外。
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be1f-0gpL)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:56:28.46ID:pUlXHawe0
>>754
彼女がいつもあんな感じなのは自分に課せられた重圧、聖帝の血統と、
(中略)剣聖のをすべて引くという周りの機体に耐えられないからなのかもしれない。
自ら魔導大戦のハスハに突撃していくのも、もしかするとこの年にして「自分の死に場所」も求めているようにも見える。

デザインズ2にはこう書いてあるので、
黒騎士を前にした覚悟のセリフには
複雑な感情が入り混じっていたのだろう。
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 476c-4mb9)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:59:12.32ID:M7aJdn/40
プラスタに3000年時点で天位は天照、ログナー、シャフト(故人)、ブラフォード、ヨーン、クリス、デプレ
が知られているって設定があったので、天照が天位騎士である事は公にされているようだ

5巻でハイアラキからソープダッシュが天位を貰ってるが、キャラクターズ4にはハイアラキが2700年頃
に天照に剣を教えていたと書かれているので、天位を受けた事が公表されたのはこの時期かもしれない
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e5d-A0Fh)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:59:59.48ID:LrH2yudp0
>>766
どうせ本気出す相手なんていないしね
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e5d-A0Fh)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:01:19.80ID:LrH2yudp0
>>769
まあ、天位貰う前から強いってのは世の中的に広まってたみたいだね?
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1796-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:10:18.11ID:qcrx0Gkz0
ミラージュナイトの筆頭に剣聖を置いちゃうと、ミラージュに天位が多かったら
「はは〜ん。」って思われても仕方ない
有価騎士団報告書に天位の人数を過少に記載してるかもしれない
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 476c-4mb9)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:24:34.53ID:M7aJdn/40
>>772
そもそもミラージュは天照の私兵集団なので、上場企業のようなそういった物を
公表する必要がないはず

存在が秘密のレフトもいるので天位の数どころか騎士の数すら過小に公開してるし

>>773
2009年カレンダーに黒騎士デコース・ワイズメル天位騎士って名前が載ってそれっきり
天位を受ける相手や時期等に関する設定はその後一度も出ていない
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e336-Kzxe)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:29:33.41ID:57cbHuVZ0
victoria’s secret show オフィシャルが解禁されたっぽいね
ファティマだなーって見てるわ
永野センセ今年も行ってたのかね
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:29:48.51ID:/Prxrv4b0
>>768
ユーゾッタ、クリスとは違った強さだよな
カイエンに小指で突かれたときも
なんだかんだで切り抜けたし
オーロラのパンチもあったが
デコースとの対戦でも今のところ何とかなってる

国や家柄って口では言うけれど
生存本能が高い
アイシャに近いタイプかもなー
0781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e65-HlLJ)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:37:13.58ID:73HxRlEA0
>>745
ハスハント攻めのときの凸のことなら、指揮官としては当然の方針でしょ
緒戦で剣聖とまともに戦って騎士団を壊滅させるわけにはいかない
自分たちが守っている側なら引けないこともあるだろうけど
あの場合は攻めてる側だしね
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db81-Cqis)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:40:29.39ID:W4nYYjdZ0
>>759
さすがに剣聖が(本当は聖帝でもそうだけど)良いって言ってるなら誰も文句の付けようがないんじゃない?
カイエンがデプレにあげてるのはさすがにやりすぎな気もするけど
腕前の伴ってない相手にあげてそれで初陣でやられちゃうこともあっても
それであげた剣聖の評判が落ちるとかそういう物でもないんじゃない?

さすがに乱発されると政治的な国家間のパワーバランスがえらいことになるけど
聖帝ならともかく剣聖ならそんなの知らないもーんで押し通すとか?
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:40:54.79ID:/Prxrv4b0
>>778
オッオー thx

https://media.gettyimages.com/photos/model-kendall-jenner-from-california-walks-the-runway-during-the-2015-picture-id496697258
このブラウス面白い
ランジェリーを魅せるためのブラウスならではのデザインだなぁ

https://media.gettyimages.com/photos/gigi-hadid-walks-the-runway-at-the-victorias-secret-fashion-show-on-picture-id626792530
https://media.gettyimages.com/photos/model-nadine-leopold-walks-the-runway-during-the-2017-victorias-in-picture-id876613724
色使いやアクセの雰囲気が面白いね
少数民族系な?
0784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:47:40.92ID:/Prxrv4b0
>>759 >>782
力量を見抜く力が半端ないのも
剣聖のスキルっつか力の一つかな?

自分は運動音痴だし武術もよくわからんけど
武道でそれなりの力量がある方なら
歩き方、立っているときの姿、その他所作で
何か分かるところあるんじゃねーかなとぼんやり思ってる
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1796-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:58:34.43ID:qcrx0Gkz0
>>784
スポーツなんかだと大人よりも小学生の頃の方が素質は計りやすい
カイエンが力量を見抜く力があるというよりも、素質がわかりやすい子供ばかり相手にしているだけかも
相手が大人だとATのときみたいな例があるし・・・
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db81-Cqis)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:01:33.98ID:W4nYYjdZ0
>>784
騎士としての力の他に限定的なスコーパーかオペラが発現した
特殊なツヴァイだけが剣聖になれるのかもしれないね

それを可能にしてるのがスバースとカイエンに由来する超帝国剣聖の血筋とか?(ハリコンは例外)
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 768c-NIvD)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:16:44.40ID:jo5KNFH/0
>>784
おれも武術はわからんけど、本格系武術マンガだとよくある展開だね
ツマヌダ格闘街なんかには頻繁に出てきた
重心の軸がを崩さない動きができるかどうか、歩いているのを見るだけでわかるとか
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 578d-0gpL)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:51:48.94ID:RKeogCHF0
>>782
デプレは、描写が見る限りでユーゾッタ、クリスと違い、
カイエンの間合いをチビッコながら正確に見切ってたぞ。
その上、勝てないとわかっていても、ムグミカの盾になってたから、
天位をもらったのは、当然だと思う。
0793792 (ワッチョイW 578d-0gpL)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:58:58.43ID:RKeogCHF0
追記、あの時、エープ騎士の誰もカイエンの間合いを見きれなかった中で、デプレだけが見抜いていたよね。
0794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 476c-4mb9)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:05:53.62ID:W0kUUwni0
今の設定だとデプレは剣聖

魔導大戦が始まった頃にはもうカイエンと同等の力を持っているので、9巻の幼い頃でも
クリスやユーゾッタ等の試練を受けた騎士達とは比べ物にならないくらい強かったのだろう
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db81-Cqis)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:41:43.02ID:oCj0PXwa0
>>792
ヤーボの家宝の剣をぶち折る力があるけど
間合いを見きってるとカイエンが思っただけで本当に見切っていたのかはどうなんだろ?
直後にカイエン自身から間合いを見切っているから近寄れないんじゃなく
ムグミカを守るために真ん中でがんばってるみたいなこと言われてる

でも次ページで「その力はもうお前にある"天位"を取れ!!」言われてるしなぁ
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e5d-A0Fh)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:44:41.58ID:xXgi93sT0
>>801
剣道の間合いって、数センチ以下の出し入れで0ゼロコンマ秒の闘い。

こちらの動きに合わせてその調整をしてくる相手なら、力量は一定程度以上とすぐ分かるね。デプレもきちっと調整してたし。
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 476c-4mb9)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:55:22.01ID:W0kUUwni0
>>801
あの時のデプレはカイエンの間合いにいたが、自分が回避できる距離を本能的に察知して
カイエンが近づいた時に少し後退した
ただ、ムグミカを守るためにあれ以上は下がれず、カイエンもその事に気づいてデプレの
素質を認めたって解説がデザインズ5にあった

だから当時のデプレはすでにカイエンの間合いを見切れるほどの力があったようだ
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db81-Cqis)
垢版 |
2018/12/04(火) 01:01:42.29ID:oCj0PXwa0
9巻読み直してたんだけど
99ページのミースと出会ったヤーボの
「その歳で大学院に?10年くらい飛び級してるのか――?」
ってセリフあるんだけど
これ地球年齢12歳ぐらいが22歳に10年飛び級してるつもりで書いてるような?
星団だと30〜40年ぐらい飛び級になるのかな?
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1796-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 01:04:54.96ID:FTF9NqwP0
>>806
そりゃボーナスもらえるでしょう
相手の戦力大幅ダウンだから
マグロウを倒してエアバレル隊の誇りと言われたリスト大佐もおそらく出世したはず
でも一番の御褒美は名声なのかもしれない
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 476c-4mb9)
垢版 |
2018/12/04(火) 01:18:54.07ID:W0kUUwni0
>>807
スクールデザインズではミースはバランシェに素質を見抜かれて小学校を中退
中学、高校は飛び越し、大学課程も飛び級でわずか1年で卒業
バルチックアカデミーに入学したが、そこでもほとんど出席せずにモラードの片腕
として活動していたとされている

ジョーカーでは小学校16年、中学と高校8年、大学10年なので最低でも26年は
すっ飛ばしたようだ
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e5d-A0Fh)
垢版 |
2018/12/04(火) 01:22:54.80ID:xXgi93sT0
「10年くらい」

ジョーカーが一桁の四捨五入を採用してるとはかぎりませんからねえ。

26年を10年くらいと表現する、100進法くらいかもしれない。それをナカツが観測してるだけ。
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db81-Cqis)
垢版 |
2018/12/04(火) 02:01:34.43ID:oCj0PXwa0
>>810
2989年のアウクソー復活で枯れ葉散る晩秋(11月ぐらい?)で
冬の12月頃にはバランシェ亡くなるから小学校中退はこの手前ぐらいで
大学卒業が2990〜2991年頃になるのかな?
その後モラードを手伝いながら2992年頃に医師免許を取ってる感じと
んでヤーボとは8年ぶりの再会になるのね

10巻237ページだとバランシェの「王立学校のレベルはつらかったか…」ってセリフと
ミースの「小学校だってちゃんと行ってないけれど…」ってセリフがあるんだけれど
そのまま読むとミースが通っていたのは小学校ではない?
それか普通の小学校にちゃんと通ってないまま(アトロポスの個人授業のみ)進学校の高学年に編入したって意味かな?
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 476c-4mb9)
垢版 |
2018/12/04(火) 02:28:38.46ID:W0kUUwni0
>>813
10巻のミースのセリフだと王立学校は小学校ではないように思えるがスクールデザインズに
基づけば編入した王立小学校を中退した可能性が高いだろう

9巻ではヤーボとミースと再会したのは2997年だったが、現在ではあの話が2992年に変更
されているので医師免許を取ったのが5年前(2987年)だと辻褄が合わなくなってしまう
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-UGET)
垢版 |
2018/12/04(火) 06:39:50.57ID:69U8eJ2ba
>>814
自分の頭悪さを自分に対して隠すためにやたら知識や自論をひけらかしたり、
学歴レベルが高くないことを正当化するために奇人変人のフリをしたり、
まあ作家や芸人にはよくいるタイプだわね
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a34-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:13:43.77ID:ssectoB80
剣聖でもカイエンとエナの間にはどれぐらい差があるのかね?
でもってそのエナとエナのできそこないってデコさんに言われた
スパークとの差はどんなもんか?
って見るとデコさんがどんなもんか仮定出来ないかな。
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-A0Fh)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:52:57.98ID:LBLXEWcia
>>819
ログナー「…」
アマテラス「…」
セブンソード(-1)「…」
ブラフォード「…」
ヨーン「…」
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b4b-my/U)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:45:23.63ID:Q0E5Lxx00
この調子じゃカイエンアウクソーを危機に追い込んだ
レスターさんもどんどん後付ツエー設定つけられそう

もう超帝国もレストアも剣聖もしばらくお腹いっぱい状態
今回泣きながらも奮闘するユーゾッタはよかった
「ごめんよ」って謝ってるところとか
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-A0Fh)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:58:23.67ID:+7QC1OZja
>>822
レスターさん、団長レベルだから、お強いんでしょ?
実直すぎて、変幻自在のドラゴントゥースにやられちゃったけど。
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a78-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:37:46.32ID:woZU66430
初見殺しの攻撃くらったからな、レスター
で、くらったら騎士の技量ではどうにもならず、MH(GTM)のパワーや装甲が一定以上ないとどうにもならない
カイエンなんか、うっかり喰らってやられそう(で、生身で脱出してその後、倒しちゃうとか…)
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a78-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:53:33.91ID:woZU66430
大騎士団に登用されたい場合、一定以上の戦績を挙げないといけないそうだが
一方で、凸助がハスハ戦後にいってたように、血筋とか扱いやすさとか身分とかによる制約もあるっぽいから
天位殺しを達成しても、実際の苦労に見合う見返りってなんかなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況