X



センゴク 宮下英樹 159番槍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sda2-sPI0)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:10:52.75ID:9WEUB9fld
戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中


・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-12巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>950が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと。

※前スレ
センゴク 宮下英樹 156番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1536987514/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
センゴク 宮下英樹 157番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538651014/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
センゴク 宮下英樹 158番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540625232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fe96-tNej)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:38:21.81ID:AZBOKrAl0
上杉禅秀さんと長尾景春さん!?
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fe96-tNej)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:40:11.90ID:AZBOKrAl0
>>217
お屋敷とか館程度にしか考えられてなかったかも
群馬は箕輪城とか厩橋のが豪華だったのかな
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d651-KKk2)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:43:58.06ID:vNiKjy5b0
>>197
あの信長でも追放がやっとだからな
0225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d38-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:54:55.02ID:4NXKOpXw0
先週の休みに小諸城に行ってきたけど、穴城っていうの?なんかほかの城とは違うカッコよさだった
晩年はあの城であの景色見ながら過ごせれたのなら言うことないよね


ところで今回松本城から川越城まで行ってきて
その途中、群馬の金山城を登って関東平野を見渡した時に「何だこの広さは!」ってとても驚かされたのだけど
なんで北条はあの地を掌握してて天下を獲れなかったのさ?
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 298e-bTZz)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:01:41.44ID:HLSu0lXX0
>>219
プーチンの親父のスターリンが殺したのは
越後守護上杉房能と関東管領上杉顕実だ
房能は小物だからどーでもいいえど
上杉顕実は早雲の一個年上で40年に渡り関東管領を務めて享徳の乱を終結させて長享の乱を終結させた関東随一の人物よ

それをスターリン長尾が闇討ち奇襲で追い詰めて殺した

極悪人なんてもんじゃないよスターリン
0236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fe18-y46i)
垢版 |
2018/11/18(日) 00:44:12.18ID:7dzIoKQu0
何度見ても左近どんたちのハイスピード切腹を見るゲンノスキの目が
え?何なのこの人たち…と明らかにドン引きしてるのが笑いをこらえきれない

そしてセンゴク家久や某漫画の首おいてけはやはり島津のトップ一族だけあって薩摩基準では知的で温和だったんだなと
0242名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr6d-TAI6)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:21:28.35ID:i2mpxZSdr
そりゃ室町時代や鎌倉時代は日本全国武士から下人まで総ヒャッハーワールドだったし

通行人を面白半分に「弓の練習や!」つって射殺したり、家に宿泊した人間を「ん?オレのもんだろ?」つって下人や下女扱いにしたり、呉服屋の店員の態度が悪かっただけで市街戦になったり、洛中の関所を勝手に通ろうとした寺の小僧を殺したらいつの間にか比叡山で集団焼身自殺が発生したりする世紀末世界。
0243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ad18-YT9B)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:56:03.01ID:cvRzI77e0
>>234
真の意味での功績者は明治に来たオランダ人と三川分離を進言した地元の老人。平田さん一党は悲劇のヒーローではあるが、明治政府に媚びを売りたい岐阜県庁の連中に最大限利用された。
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ad18-YT9B)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:05:41.80ID:cvRzI77e0
>>242
「自力救済」ってほとんど近代ヤクザの感覚と同じだよな。ちなみに学生時代、一般教養の日本中世史の講師に同じ事言ったら「現代の価値観で断罪する愚か者」という冷笑を大人の表現で頂きました。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdca-tNej)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:04:34.02ID:eeK+rLumd
おい、BSでセンゴクやるそ
0256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41a7-tNej)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:09:49.49ID:RJ9JgX7l0
かーもんべいびあめりか
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41a7-tNej)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:10:24.82ID:RJ9JgX7l0
>>253
お、おれたちだってそうだろ!
お、おれは貴族の末裔なんだぞ!?

右馬っち
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41a7-tNej)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:11:43.64ID:RJ9JgX7l0
>>232
そだねー
荒川だかなんかはもともと江戸川!

>>254
ん?祭りの捏造はいけないってお母さんに教わらなかったかな????
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41a7-tNej)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:12:28.13ID:RJ9JgX7l0
>>215
もういいよ ハラショーその辺はロシアまたはソビエトロシアってことでいいじゃん
ラスプーチンもありだし
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41a7-tNej)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:29:52.40ID:RJ9JgX7l0
とう、がくあるのう!
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa85-zaQw)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:32:03.96ID:FlRDt3opa
>>280
あれ、びびってたん?武者震いかと思ってた
0288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c6a7-tNej)
垢版 |
2018/11/19(月) 06:49:44.47ID:M8lEPBtP0
とうとう
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa85-8bqU)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:45:09.48ID:FYFdGqtga
戸次川ゴンベがどっかのサイヤ人みたいって叩かれてた事があったが、プーチンこそだよな。
かけらも愛嬌も表情もまともな台詞も無いだけで、言ってる事とやってる事の不条理さは、まさにどっかのサイヤ人。
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 090f-HiLI)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:52:59.92ID:ZPrybPgy0
財テク上手で戦争の天才なんだけど周辺国には迷惑でしかない戦国時代の中においても異彩を放つキャラクターだよな
カリスマもあるっちゃあるけど叛乱はそこかしこで起こされてるという
0313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a51-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:15:59.03ID:BvRNT4RL0
>>280,282
いや、あれは雪斎が死んだことを悟って合掌してたのよ

>>283
ちまきを巡ってこんなコントしてた光景はなかったし、
信玄と氏康の目線からはもっとキラキラしてたぞ義元
今回の義元はちょっと秀吉の若い頃入ってて桶狭間戦記とは違う
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a51-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:01.14ID:BvRNT4RL0
個人的に今回の義元に違和感感じたのは、治部太夫義元になってから
表情大きく崩して描かれたのは信長が信秀の葬儀で抹香ぶちまけた話を聞いたときだけなのに、
今回の善徳寺では五郎義元のころのノリで描かれてたからと
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a51-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:37:10.93ID:BvRNT4RL0
桶狭間戦記の話なんだけど、義元が桶狭間で、同じ瞬間を蘇我入鹿や平清盛も経験した、
ってひとりごちるところあるけど、具体的には入鹿や清盛のどの事績を宮下先生的に
イメージしたんだろうな
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa85-s314)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:54:12.94ID:pLrvg74ka
>>313
三者会盟だけじゃなくて、天正記でもスターリンとプーチンの会話や上杉憲政の「貴殿の求むる職をば」みたいなこと言ってたから書いただけだよ
餅の件無いのも覚えてるし、そもそも信玄と氏康なんて一言くらいしかセリフ無かったからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況