X



【山口貴由】衛府の七忍 拾玖忍目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 15:39:36.45ID:ENdLV4FT0
■前スレ
【山口貴由】衛府の七忍 拾捌忍目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534001369/

■新スレ>>970超えたら準備

■関連リンク
山口貴由総合スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294445755/

■外部HP;
・月刊チャンピオンRED公式サイト (毎月19日発売)
http://www.akitashoten.co.jp/red

・山口貴由wiki
wikipedia検索→「山口貴由」

関連
・『覚悟のススメ』 全11巻(完全版全5巻)
・『エクゾスカル零』全8巻
・『開花のススメ』(公式外伝 原案:山口貴由 作画:苺野しずく) 全3巻
・『衛府の七忍』 既刊5巻
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 13:02:16.46ID:somU6ZDQ0
モモカがキャラブレまくってたから(ある意味女らしいとも言える)
チルーは純朴な少女でいい落とし所だったと思う
鈴之助もスズチユになって生きのびて幸せを掴んだし
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 17:27:22.11ID:itY1Cy1l0
>>54
ゴンゾ君ツムグに喧嘩ふっかけたのも突っ走るツムグがヤバイ事に巻き込まれるの心配してだったろ


俺知ってんだ、、、。
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 18:57:37.56ID:3s4kZm9q0
>>57
モモカは女って生き物の業だとか
そうさせる極限状況のやむを得なさを
表現するうえではぶれてない

単に霧篇が胸糞悪い話なだけ
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 19:51:38.64ID:vzd73bQW0
>>40
一緒に風呂に入ったり、情事を隣室から覗き見→そのままごく自然な形で乱入をする人は誰がやるんです?
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 20:44:37.29ID:oOtnLqDb0
複製原画ポチりもした
早く若先生の直筆サインを拝みたい
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 22:42:36.11ID:Mwm++xJg0
読み返すと一果は「鬼みたくゆわないで」「あーし 別に鬼じゃないから」沖田の「鬼にでも喰われちまえ」に表情変えるとか結構鬼フラグ立ってんだな、、、。
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 06:23:43.25ID:pWWnp0n20
王殿はなんであんなダイジェストみたいな
はしょり方でバトルを省かれたんだろうな
しかもなんでたくさんいたんだ?
分身?
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 10:34:17.21ID:ewy7LGpB0
ふさわしい相手がおらんからなあ
原典の昔話からして
鬼の本拠地に正面から殴り込みおもしろいおもしろいで鬼を狩ってた
鬼殺しの英雄の中でも格が違うお方だし
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 15:13:03.93ID:0tNflB7/0
桃太郎卿なら散様に敗北の屈辱と恐怖を味あわせてくれると思うのは過大評価だろうか
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 15:50:54.15ID:UAFQSZxY0
個人的な格付け表
S 家康(金陀美) 散 桃太郎卿
A 雪鬼 震鬼
B 天功丸 武蔵(実高) ジュスト 阿修羅丸 零鬼

印象に残ったやつだけだが
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 16:52:11.60ID:+IQb5x9y0
諏訪湖を凍らせたのは無明の機能なんだろうか?
>>79
毒の有り無しで天功丸は変わると思う
毒が怨身忍者に効くのかわからんが
天膳以外使ってないけど覇府側は皆んな持ってんだよな?
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 20:26:57.63ID:0gUWGZPN0
舞六剣は金陀美と互角だろうな
正しくは
SS 家康(金陀美) 霧鬼(舞六剣)

って感じか
沖田や柳生がどのランクか気になるな
実高武蔵はいい基準になりそう
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 20:48:23.38ID:Kdp3ylgX0
>>90
よか馬廻りばい!
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 21:23:21.20ID:5wC4KQBc0
無名モブ侍にすら流血するダメージ負ってたから
強化イベントなきゃ魔剣豪はもちろん下手したら片腕ゲンノスキや愉快なぼっけもんにも勝てないかもな
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 22:11:59.59ID:e1zN4p9r0
あの、、、零鬼とはいかなるものなので、、、?

ヒロインらしき者は最近出てきたようですが本人は鬼ではないとのことですのでハイ。
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 00:59:00.56ID:jH/sbB+g0
カクゴは任務のために命を捨てる伊賀者にドン引きしてたがぼっけもん共はそれをいきなりノー説明でやるから対処自体できないかもしれない
チェスト言うから無言ってことだけはないが
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 04:17:20.02ID:Y849YOg10
薩摩は悲壮な覚悟みたくいちいち
犠牲を飾らないからな
上から下までデフォルトスタンダード
日常の1コマであって別に死んだり
腹括った奴にわざとらしくスポットが
当たったりはしない
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 06:57:40.99ID:b22hkEfm0
6巻最高だな!
ここまでテンション上げてくるとは思わなかった
ゴッツァン
凄春
パワーワードも追加されたし、至極満足
沖田篇がどうなるのか楽しみだな

しかしぼっけもんとさっしーのコントはまた読みたくて仕方ない
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 07:34:39.22ID:gTnvBug80
コントじゃなく真面目に語らってるだけなんだよ
「チェスト」の意味を問う武蔵
概念的なものなので簡素な説明には直せないとつっぱねる中馬
そんな態度から言葉の本義を読み取り、その思想に沿って戦う決意を表明する武蔵
至極理路整然としている
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 08:58:05.59ID:2OV6H7pz0
猫殿薩摩軍とさっしーはあれでおしまいにするには惜しい
沖田も衛府世界に非常にフィットしているので明治に帰すには惜しい
どうなるんだろうね
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 10:35:16.36ID:p1AeQelS0
>>96
人命使い捨てがデフォってのも凄い話だな
創作ではなく史実だし
東夷呼ばわりされたのもよくわかる
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 10:59:15.87ID:hsPE9hi60
でさ、七忍とそのライバル御一行様が、最終決戦で集まるんだろうけどさ、
うん、どうなんだろう?
みんなキャラ濃すぎる。
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 11:56:26.66ID:BSFvF/K+0
>>101
薩摩的人命軽視が後の日本軍に継承されてあの悲惨極まる一億総特攻政策に繋がったというのは多くの識者が指摘する所ではある
若先生ワールド的には瞬殺無音部隊の創設が関係してくるだろうね
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 13:01:50.51ID:Sqwhf8fa0
>>99
コンビで考えてたがよー考えたらさっしーとぼっけもんは頼まれた鬼退治済ませてるから一緒にいる理由も無いんだよな、、、。
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 13:06:53.27ID:IdzNU9h10
レジィナの墓にこれから更に血に染まると宣言してるから鬼狩りを続けるんじゃないの
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 13:10:00.30ID:p1AeQelS0
一緒と言えば最後鬼鹿毛を牽いていた梟はもう勘助テヤンの魔改造を受けた
あとなんだろうか
そして今更気がついたが、中表紙のテヤン閉じてる目が左右逆だな
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 15:16:50.53ID:W0bKEEvT0
>>98
あの会話大好き
それまでは半ばネタとしてチェストが使われていただけに
最後の「チェストとは知恵捨てと」の流れは痺れた
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 19:30:03.19ID:OtjGwKkb0
梟は多分これからゴッツァン除いたセリフ無いだろうな(笑)
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 19:57:51.17ID:wxOlvwSV0
宮本武蔵!(漢の中の漢)とか言って欲しい
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 19:59:02.75ID:5a7zvSdJ0
史実キャラ組が魅力的過ぎるんだよね。
元々魅力的なキャラに
若先生エキスが注入されるんだもんなー

真田十勇士とかどんなん出て来るんだろなw
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 21:19:19.01ID:gTnvBug80
霸岡の顔は見たいが、普通に惨殺されたりするからな…
三蔵が散さまに無茶苦茶な理由でレイプされるのはどっちも好きなだけに複雑な気持ちだった
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 21:20:39.20ID:7wh9TOsV0
ところで・・・
頼水殿って島津とか伊達を相手にして勝てると思います?
ブロッケンと無明両方装備の状態で、ですけど
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 21:31:25.21ID:SnhLtxj70
>>122
人は城、チェスト組み立て体操でごわす!
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 21:58:40.39ID:gTnvBug80
ヘタに大名になっちゃったせいで
覇府が統治する日本のいち領主=中ボスにすぎないって
ポジションがくっきりしちゃった感はあるな
地位は大したことなくても話の軸としてラストまで居続けた清玄とはやっぱり別物
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 22:35:00.76ID:IdzNU9h10
伊良子はシグルイでは生まれのせいで精神的にはある程度身分の檻の外側にいる人間だったけど
リファインした衛府では逆に支配者側に生まれたことでガッツリ身分制度社会の意識に染まりきってるのには
ある種の皮肉と伊良子がああいう境地に至ったのはやはり藤木という対等以上に意識していた存在がいたからなんだなと強く感じた
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 23:11:44.15ID:b22hkEfm0
しかし上の方で誰かが言っていたが、カクゴが最早全く適わないレベルの
怨身忍者ばかり出てきて格差を感じる
特にブロッケンに勝てる奴なんかおるのか?
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 23:46:07.78ID:YW0Y9enc0
あれは散が強すぎる、いつも特別扱いされる最強格のキャラだし
そのせいでエクゾでは先生の中で結論出るまで露骨に動かせなかったし
今作はいきなり味方についちゃって緊張感もクソもないんで桃他魔剣豪に頑張ってい欲しい
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 23:59:25.41ID:1B3vzx3Z0
カクゴには特訓&進化パートが来ると思う。シンゴジ好きな若先生だから、今のは第一形態とか。
いつまでも零鬼に最弱でいてほしい人には悪いけど、霞鬼がいきなり矛を収めたのも、零鬼の中に「生かしておくべき、楽しみな先行き」を見出したからじゃないか。
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 00:02:35.13ID:l7Cig2Ez0
問題はそのパートというか次の出番はいつになるのか全くわからんということだな
しかも毎回毎回濃いからどんどん印象が上書きされていく
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 01:03:06.90ID:ap8vSsyb0
山口ワールドにおける衛府の七忍の時間軸上の位置づけってどのあたりになるんだろう
なんとなく他の全作品を追い越して一巡したあとの宇宙での話みたいな感じがしなくもない
ジョジョみたいな感じで
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 03:10:59.44ID:cW/UmFvm0
カクゴのパワーアップイベントが今後あるとしたら、
やっぱり伊織っスとの別離は必須だよね
伊織といちゃいちゃしたままじゃ、どう考えても強くなれる気がしない
カクゴも伊織っスも好きなキャラだから、
できれば死別なんてことはなく最後にはハッピーエンドになって欲しいでごわす
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 06:59:25.14ID:7T7ighEO0
Gガラン強奪の時と一緒でスマートにツムグをぶち殺して
ブロッケンはまんまといただいちゃう未来しか見えんわ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 08:20:32.90ID:5BN50DVg0
だが軍配持っただけで使い方が分かるセンスの持ち主でもある
セコンドというか軍師も付いてるし
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 09:01:20.24ID:l7Cig2Ez0
元の人間の戦闘力が高くない奴は鬼になるときに強力な異能付けられるように見える
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 14:34:24.51ID:IZ3yWeLt0
鬼になる前も大した強さではなく、鬼になった後も大した強さではないカクゴ・・・
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 20:28:45.86ID:7T7ighEO0
なんというか、数だけはいっちょまえの烏合の衆を
怨みを晴らすために虐殺する仕様なんだよな
互角かそれ以上の敵が出てきたら何が長所なのかわからなくなってしまう
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 20:39:04.53ID:0/8j0eBw0
雪鬼と震鬼は特殊能力が強すぎる
零鬼は髪飛ばすだけだし、ゲンノス鬼はいまいち強さがわからん
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 20:40:11.93ID:TX8s5j/P0
英霊もない
化学兵装もない
零式防衛術もない
歌もない

カクゴ君は完全に武装解除されておいもす
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 20:45:08.18ID:l7Cig2Ez0
武蔵みたいに強化武装投げてくれる人はいないし…十勇士か衛府の龍が強化パッチ当ててくれるの待ちかね
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 21:25:29.35ID:mOZkwmXe0
>>149
雪鬼の血も燃えるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況