X



金田一37歳の事件簿 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 00:18:56.01ID:tQwhyT8A0
>>662
村の関係者という設定は存在していない
不動高校に潜入するためだけに、恨みのない一般人の命を奪うという鬼畜の所業
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 00:27:51.30ID:QyxQYLyMO
六星は本物の小田切は殺すわ、美雪は人質に取るわ、連城や金田一には猟銃ぶっ放すわで、
目的の為には手段を厭わず邪魔者は平気で排除しようとする、
動機が復讐の犯人の中ではトップクラスでヤバい奴だったろ。

無関係な人間は傷付けず、ターゲットのみを仕留めて仇討ち本懐を果たし、
犯行を暴かれれば大人しく捕まるお綺麗な犯人が多かった金田一少年の中では
最後のお涙頂戴を除けば殺人犯の本質的な危険性を伝えるコナンの映画みたいな凶悪犯だった。
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 02:33:32.35ID:xezsBMUp0
これ、ストック溜まったら、是非堂本主演でドラマ化してほしいな
ドラマ一期金田一は神がかってた
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 02:43:49.41ID:Z84/hZja0
>>663
そもそも本物小田切は不動高校の教師だから善人かわからんよ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 03:05:31.20ID:VgbKNy6m0
不動高校に入学、赴任するということは死をも覚悟せねばならないのだ。例え殺されても文句は言えない

米花町なんてもっての他だ
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 05:17:26.07ID:AoPeXCDF0
あえてマジレスしちゃうぜ
まだ小田切赴任の頃は金田一の存在による「重犯罪異常発生周期」に
入ったばかりだったので、それほど恐れられてなかったと推測する
歌島で演劇部が凄惨な事件を起こしたってだけで、恐怖の学校として
根付いたのは的場が事件起こした後だろう
それどころかまだ小田切と六星が入れ替わった頃は、まだオペラ座館の
事件も起きてなくて、悪評とは無縁だったと思われる

ちなみにこの周期は小・中・高時代に何度かやってきたが、
37歳に至るまでの大学&社会人時代には一度もなかったのに、
今回の歌島事件Cで20年ぶりに新たな周期に入ったのかな
20年も溜まっていた分、50歳ぐらいまでずっと続くかもしれん
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 08:23:37.61ID:KUmF5Ccx0
生徒は良い話風に終わらせた短編のイメージが強いな
スキー部の事件とか許していいのかよって思ったわ
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 08:45:12.82ID:4WLQs0IZ0
?「面白半分で書いた小説でお姉ちゃんを死に追いやった兼業教師も殺人教師ですよね?」
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 08:50:30.76ID:E+x+8lePO
>>678
連載方式の変化で区切るなら魔神遺跡まで
最初のドラマ前に完結した事件で区切るなら少年の殺人まで
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 09:10:16.79ID:XsK9fSQB0
wikiに決死行までが1期ってあったからそれ基準に書き込んでたわ
まあ1期と初期は違うか
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 09:37:41.01ID:WAlrSLXc0
>無関係な人間は傷付けず、ターゲットのみを仕留めて仇討ち本懐を果たし、
>犯行を暴かれれば大人しく捕まるお綺麗な犯人が多かった金田一少年の中では

いや、恨みのない予定外の被害者も毎回1人ってのが金田一少年の定番じゃんか
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 10:36:36.67ID:f3vs1FHY0
>>685
雪夜叉の綾辻は、金田一の真相解明推理ショー開始前にキッチリ復讐すべき相手だけを、一人残らず片付けるのに成功したけど、
このケースのように、復讐のターゲットとは無関係な人物にいっさい危害を加えることなく、なおかつ金田一が推理ショーを始める前にすべての復讐すべき相手を処理し終えた犯人は、ほかに誰がいたっけ?
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 11:20:26.27ID:AoPeXCDF0
>>688
浅野先生

浅野が凄いのは金田一が既に事件に関わってる状態で
全ての殺人をやってのけたこと
ターゲットを全員殺せた犯人は何人かいるが、大抵は
最初の一人は金田一が探偵モードに入る前に殺して(綾辻もそう)、
そこからスイッチの入った金田一が捜査に乗り出すパターンなのに
浅野は一人目の殺しから探偵モードの金田一を出し抜いてる
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 12:38:14.91ID:OZp+rPja0
>>688
さくらや能條、あと遊佐や狩谷やレオナなどがいたような
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 12:46:40.07ID:IokRDhaL0
短編の化学教師

あとドラマだと改変あって
・的場先生
・浅野先生(ドラマ版での真犯人)
・小田切先生(偽物)
・首吊り学園の小野先生(浅野先生)
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 14:14:24.88ID:P2I1kXzP0
淫行ぐらいならどうでもいいけど、
復讐のために何人も連続で惨殺しまくるのはどうかと思う
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 16:31:56.74ID:QyxQYLyMO
桐森は下手な長編被害者よりもド外道だったよな。
長編は大体軽いノリでやった事が結果的に大惨事ってパターンが多かったけど、
桐森は最初から保険金目当てで計画的に何人も殺してるからな。
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 16:39:33.37ID:p/kKS4oX0
>>694
ドラマバージョン(原作も基本設定は同じだけど)の的場先生&浅野先生が手掛けた学園七不思議は復讐を目的とした殺人事件ではなく、
偽物の小田切先生が犯人だった異人館村は復讐を完遂するために標的以外の人物も絶命させているから>> 688の条件に合致しないのではないでしょうか?
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 16:45:13.27ID:OZsGCjDo0
>>698
けっこう軽いノリで、常軌を逸した残虐な非人道的行為に手を染めてる連中がチラホラ見受けられる
そういう連中が、結果的に殺人事件の被害者になったことで、読者は多少なりとも溜飲が下がるんだよなあ
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 17:53:45.78ID:4Mm21VTc0
怪盗紳士が出てくるとストーリーがグッと引き締まるんだけど中々出ないw
美術品は持つべき人が持ってこそ価値を発揮するとか、真理めいたこと言うし面白い。
グラマー美人だし絵になるキャラ
0704忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/18(水) 18:52:21.44ID:96BEaN7j0
船の事故とアライグマとどう関係すんのかな
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 18:55:09.87ID:QyxQYLyMO
高遠より一足早い何でもアリ枠だもんな<怪盗紳士

まあ怪盗紳士の場合は殺人事件の本筋には関わってこないけど。
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 20:01:45.37ID:aJQW3JDX0
キバヤシは犯人たちの事件簿の設定などを逆輸入してるらしいけど
小旅行や明智警部の設定は逆輸入してないよね
明智警部の作者は本編での明智のワイン好きの設定をスピンオフに持ってきてるけど
せっかくだから明智が初登場時の性格になった原因として明智警部の設定を取り入れてくれたらいいね
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 20:36:10.07ID:2Mb8X89/0
あんな腐受け狙い全開の設定はいらんわ
雪夜叉での失態はシンプルに「ロスの成功体験で調子こきまくってたから」が一番しっくりくる
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 20:37:25.93ID:3QuJlwPc0
明智は作者ももう意欲ないでしょう
二期からの出番はいつもファンが欲しがるからしゃーないなぁって感じ
本気の拘りがあったら金田一と高遠をサシにするために流した人形に引っかからない
剣持の役割で満足させられない警察キャラはフルで使いにくい
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 21:52:14.81ID:ABTDQvi/0
>>708
この程度の事件はロスでさんざん−
ってふかしてたけど
アメリカ人はこんなチマチマした
犯罪やらなそう
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 00:50:26.88ID:hCgxJp/K0
>>715
ショッキングな展開作るために佐木1号を殺したけど
カメラ自体は謎解きに便利なアイテムなので2号を出したんだろ
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 02:07:23.91ID:Dyz/dw7c0
うむ。貴重な受けキャラだったもんな
1号より表情豊かだし、何かワンコ属性だし
色々と捗ったよ。色々とね
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 03:22:32.26ID:zGxEBflN0
結構ちょくちょく言ってるよねインタビューとかで
殺した後で「常にビデオを撮るキャラ」が物凄く便利なことに気づいて、強引にでも弟という形で復活させたと
なのでアニメ版では死なずに、ずっと佐木兄が出続けてる
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 03:54:17.54ID:EnCi/ZyB0
というより読者の抗議が殺到したらしいよ
さとうもこの子は助手ポジになるのかなって思ってたら
死んじゃう展開で「えーっ!?」ってなったらしいし

でもそれなら一学年下にしておけば同じ高校生なので
もっと使い勝手が良かったと思うんだが
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 03:55:58.33ID:EnCi/ZyB0
そもそも抗議が来ると予想出来なかったのが不思議
編集にしてみれば所詮美形キャラじゃないし的な
認識だったのかね
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 04:53:46.35ID:EnCi/ZyB0
あ、>>721の後半の文章は佐木弟を高1にしておけばって意味
つまり死んだ兄の双子の弟

さすがに双子だとわざとらしすぎるから避けたのかな
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 06:11:16.87ID:K3VFWd7B0
理由は想像つかないけど不動高生にすると関わらない方が不自然なパターンもありそうな気が
神出鬼没の面白キャラくらいの方が都合は良さそう
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 06:59:50.50ID:K8EgIMul0
毎回毎回大量に人が死んでるのに金田一の身内が死んだら抗議殺到ってのもそれはそれで身勝手な話ではあるな

個人的にはあの事件は金田一に殺人事件に安易にかかわる危険性を認識させるいい機会だったと思うんだが
その後も美雪や2号をホイホイ殺人現場まで連れていくことに特に抵抗を感じてないみたいでちょっと残念ではあった
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 06:59:58.32ID:EnCi/ZyB0
でも今ならネットに不満を書いて鬱憤晴らせるが、
それが無かった時代は作者に抗議の手紙を送りつけるしか
なかったんじゃないの?
本当に危ないのは今の時代でも作者に直接抗議しなきゃ
気が済まない奴らだな
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 07:57:56.22ID:87lDrlWD0
>>727
金田一が美雪や二号を殺人現場にホイホイ連れて行ったことってあまり記憶に無いんだが
だいたいあの二人がついてくるパターンって「なんでお前たちまでついてくるの?」みたいに愚痴ってるか
最初は事件が起こるとは思ってなかったパターンがほとんどだと思う
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 08:02:43.81ID:C8LIlS5X0
何が何でも金田一が調子こいて面白半分に事件現場に首突っ込んでたことにしたがってる人がいるので
推理へのトラウマもまだ説明されてないのに、「調子に乗ってたせいで痛い目を見た」と勝手に断定しているし
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 08:09:02.38ID:K8EgIMul0
>>730
ついてきたことに対して抵抗するそぶりもないじゃん、1号を死なせたことを引きずってる描写もないし
最低でも普通はお兄さんを死なせたのと同様のシチュエーションにその弟なんて絶対に連れて行かないよ
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 08:12:48.54ID:87lDrlWD0
>>732
後々まで夢に見るから引きずってるといえば引きずってる
金田一だって保護者じゃないんだから強引にくっついてくるものを
それ以上どうこうすることなんてできんよ
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 08:17:33.57ID:+aPxzeEf0
お前はついてくるな、とか死ぬかもしれないんだぞ、とか言った形跡もないからなあ
美雪は置いといても佐木2号は軽い気持ちでついて来すぎだし、あれだけの目に遭った金田一がそれに何も言わないのもどうかとは思うな
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 08:19:48.02ID:Jl7EaJJ40
兄貴が死んでんのにホイホイついてく佐木2号にも問題があるのでは
普通の感覚なら二の舞恐れて同行なんてできんよ
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 08:22:56.44ID:87lDrlWD0
もう外出するだけで事件が起こるんだから一生引きこもってろよと言ってるようなもの
メソメソウジウジした漫画が見たいなら他の作品へどうぞ
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 08:24:05.80ID:EnCi/ZyB0
>>729
なこたぁない
読者の抗議や嘆願で生き返った事やそっくりな双子が出てきたw事なんて
いくらでも例がある
パッと思いつくだけでもサイボーグ009とか、ぬ〜べ〜のゆきめとか
ヤマトの沖田艦長とか
カムイ伝も主人公が死んだ後に双子が後を引き継いだ
それこそジャンプ系なんて数知れない
マガジンだと安易に生き返らせられないから兄弟を出すしかないが
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 08:26:55.66ID:EnCi/ZyB0
あと荒技ではCHの香は急遽パラレルワールドで死んだ事になり、
元の世界では死んでいませんよという事になった
抗議が来る前はAHはパラレルワールドなんて一言も言ってなかったのに
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 08:36:16.41ID:YPyfor8X0
そういった身内の話や心理に時間割くのは
事件が本題の金田一の作風や連載スケジュールに合わない気が
一回くらいはあっても良かったとは思うが
金田一の性格や行い扱いはどうなんだろうかと常々思ってる
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 11:20:15.69ID:1C/1WLnt0
>崖下に落ちたホームズ

復活させなきゃよかったのに。
続編なら亡くなる前の話としていくらでも出せただろうに。
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:14:27.64ID:2FKneNTY0
佐木一家は根っからのカメラマンだから
何かいい画が撮れそうなら
どんな危険も省みないのかもしれない
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 15:43:01.27ID:CJ43y8Dn0
>>736
お前も本気?
そもそもあの事件は1号が勝手についてきたのに死んだのは金田一のせいみたいに書いてやるなよ
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 16:17:31.26ID:O4qPmIvi0
金田一もその他の登場人物も全て1号のことは忘れているだろう。

1号は全読者に忘れていて欲しい存在のはず。
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 18:09:43.87ID:K41dfRrL0
>>748
聖恋島で金田一が2号のいない状況を嘆いていたな
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 18:27:22.55ID:8SuIj2c00
>>745
せいじゃなくても勝手についてこられて殺されたんだったら
弟が同じように勝手についてこようとしたら普通止めるもんじゃないの
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 18:30:40.29ID:WknncDgM0
これからは、まりんちゃんがヒロイン兼カメラアシスタントになるのか?
美雪先輩も2号もいなけりゃ、キンダニだけじゃ心許ないと思う
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 18:32:17.89ID:EopaL8M40
1号を幽霊ギャグにしてる時点で本編も犯人達の事件簿と大差なかったりしなくもない
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 18:32:31.58ID:sCN2RsS70
File.01 オペラ座館殺人事件 〈ファントムT世〉
File.02 異人館村殺人事件 〈七人目のミイラ〉
File.03 雪夜叉伝説殺人事件 〈雪夜叉〉
File.04 学園七不思議殺人事件 〈放課後の魔術師〉
File.05 秘宝島殺人事件 〈招かれざる客〉
File.06 悲恋湖殺人事件 〈ジェイソン〉
File.07 異人館ホテル殺人事件 〈赤髭のサンタクロース〉
File.08 首吊り学園殺人事件 〈地獄の子守唄〉
File.09 飛騨からくり屋敷殺人事件 〈首狩り武者〉
File.10 金田一少年の殺人 〈見えざる敵〉

File.11 タロット山荘殺人事件 〈陰の脅迫者〉
File.12 蝋人形城殺人事件 〈Mr.REDRUM〉
File.13 怪盗紳士の殺人 〈もう1人の怪盗紳士〉
File.14 墓場島殺人事件 〈亡霊兵士〉
File.15 魔術列車殺人事件 〈地獄の傀儡師〉
File.16 黒死蝶殺人事件 〈不死蝶〉
File.17 仏蘭西銀貨殺人事件 〈葬送銀貨〉
File.18 魔神遺跡殺人事件 〈凶鳥の命〉
File.19 速水玲香誘拐殺人事件 〈道化人形〉
File.20 魔犬の森の殺人 〈ケルベロス〉

File.21 銀幕の殺人鬼 〈スコーピオン〉
File.22 天草財宝伝説殺人事件 〈白髪鬼〉
File.23 雪影村殺人事件 〈今井龍也〉
File.24 露西亜人形殺人事件 〈コンダクター〉
File.25 怪奇サーカスの殺人 〈MONSTER〉
File.26 金田一少年の決死行 〈巌窟王〉
File.27 吸血鬼伝説殺人事件 〈ヴァンパイア〉
File.28 オペラ座館・第三の殺人 〈ファントムV世〉
File.29 獄門塾殺人事件〈スパロウ〉
File.30 雪霊伝説殺人事件 〈雪霊タカハシ〉
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 18:33:32.51ID:sCN2RsS70
File.31 黒魔術殺人事件 〈悪霊〉
File.32 剣持警部の殺人 〈死刑執行人〉
File.33 錬金術殺人事件〈錬金術師〉
File.34 ゲームの館殺人事件〈ゲームマスター〉
File.35 人喰い研究所殺人事件〈ヒトクイ〉
File.36 香港九龍財宝殺人事件 〈毒龍〉
File.37 暗黒城殺人事件 〈暗黒〉
File.38 薔薇十字館殺人事件 〈ローゼンクロイツ〉
File.39 雪鬼伝説殺人事件 〈雪鬼〉
File.40 亡霊校舎の殺人 〈亡霊教頭〉

File.41 狐火流し殺人事件 〈白狐様〉
File.42 蟻地獄壕殺人事件〈アリジゴク〉
File.43 吸血桜殺人事件 〈血吸い桜〉
File.44 人形島殺人事件 〈祟り人形〉
File.45 黒霊ホテル殺人事件 〈黒い悪霊〉
File.46 白蛇蔵殺人事件 〈白蛇〉
File.47 聖恋島殺人事件 〈セイレーン〉
File.48 金田一二三誘拐殺人事件 〈沖田総司〉
File.49 歌島リゾート殺人事件〈ファントムW世〉
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:13.39ID:yTM0XdLl0
>>755
よくない!
正しくは、今井龍矢だ
0758忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/19(木) 19:40:59.10ID:Qnr5Zv1I0
>>756
俺の評価
★5
File1-20,25,27-29

★4
File21-24,34

★3
File39-41

★2
File26,42,45-46

★1
File30-33,35-3843-44,47-49

後に行くほど評価が低くなる
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 19:58:26.87ID:z8Mpwgjx0
>>750
上で誰かが言ってるけど、そもそも金田一は「事件が起こるぞ」と予感して行動してる訳じゃない
勝手に付いてきてはダメってのは、事件が起こるって確信してるって事であり、
いくらメタ的には必ず事件が起こってるという状況だからってそれは金田一が不気味すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況