X



くるねこ81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1318-zq67)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:29:11.51ID:2ysUV/gr0
●猫マンガblog 「くるねこ大和」 http://blog.goo.ne.jp/kuru0214

○漫画
「くるねこ1〜20」「おばさんとトメ」「くるねこ番外篇 思い出噺」
「はぴはぴくるねこ1〜2」(2018年3月28日発売)
○絵本漫画
「やつがれとあん胡郎」「やつがれとチビ」「やつがれと甘夏」「やつがれと枕荒らし」
「殿様とトラ」「殿様とトラ (バーズ エクストラ)」 「やつがれと橘の木」「猪吉とたま」
○アニメ化記念ファンブック
「くるねこ丼」「くるねこ丼2」「くるねこ丼3」
○工作漫画
~やつがれ番外編~ 八朔一家とてんしき
荒らしはスルー、くろぼんならぬ透明あぼんにしてくだされ
前スレ
くるねこ80
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521719826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f18-yhN8)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:43:30.75ID:yysdTevJ0
>>462
まさにお盆休みで実家に帰った感じだったね、あずきちゃん
くるさんが驚くくらい猫当たりが良くなって…というのはすごい
ほんとにいいお家に行ったんだねぇ

>>463
「さあ行こうか」の次の写真の胡ぶんが既に寂しそうに見える…
こちらの思い入れ補正かもしれないけど、それだけ楽しかったんだといいな
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f07-gwKU)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:13:07.84ID:MfSbqGsr0
>>474
言わなきゃいいんだよ
472だってあなたがプレッシャー発言しなきゃ書き込まなかったでしょ
引き裂かれるとかさも人間の都合で悲劇が生まれたような
見事なプレッシャーのかけ方してるあなたがデリカシーのなさでは一等賞だよ
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d736-gN5Z)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:12:32.05ID:ufbtqJuh0
>>485
あんなに優しい「もう来んなよ」はないわなー
ポーちゃんとかもそうだけど、今回のあずきちゃんも
御家族の寂しさはどうしようもできないけど
預かり先がくるさんていうのはものすごい安心感だよね
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f51-d6r/)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:33:00.25ID:LZsVNh1T0
バンパターンのことじゃないかな
ターキッシュバンの特徴で、耳の周りと尻尾に色が付いてる(身体は基本的に白で、少しだけ色が入ってる場合もある)毛色

胡ぼちの柄がバンパターンに近いんだよね
風呂に飛び込む(ターキッシュバンは水を怖がらず、泳ぎが得意な個体が多い)し、昔、猫医者が「この子はターキッシュバンの血が混ざってるかも」って話すシーンがあったと思う
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f51-dEL5)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:47:01.24ID:0rKyett80
>>494
あー、こぼちの子猫時代、白くんって名前だったね。
うっすら汚れてるくらいの色のでかただもんね。
病院でもお利口そうで賢い子だなぁ、こぶん。
元気になると余計に甘えん坊になるかもね。
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9756-jPQ8)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:53:23.34ID:68M03/+90
>>508
うちも18歳の高齢猫2匹飼いだけど
エアコン嫌いなので熱中症対策で
正常な時の体温を触って覚えてるつもり
だいたい平熱の時は耳を触ると耳先が少し冷たいかな
あとわかりやすいのは足先を握ると熱ある時は嫌な熱さで肉球の色もいつもより濃い
顔つきもポワーンと力入ってない
うちの子達は熱が少しでもあるとご飯ノーサンキューなんでそしたら病院へGOです
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H0b-7mW7)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:37:07.01ID:DJ06cO+jH
>>509
いつもと違う行動でわかるよ、大丈夫
うちの食いしん坊は朝起こしに来なくなった、二日目であれ?と思って病院
おとなしかった子は皆さんが言うように香箱が増えて、変なとこに入りたがった
あと目が小さくなったような顔つきになった子はむくみが出てた
初日で気づかなくても二日目くらいで違和感あるから、大丈夫
元気で長生きしてくれるといいね
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcf-0EJp)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:19:32.08ID:OOIZY2trM
今年19歳になった抱っこ大好き構って爺は
いきなり食欲がなくなる・触られるの嫌がる・砂を赤く染めるという見逃しようのないコンボを決めてくれて助かるんだが
お触り禁止の8歳は難しい
猫じゃらしへの反応があればOKだろうか
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f75-0DiL)
垢版 |
2018/07/24(火) 15:01:41.41ID:MqShkFSJ0
>>514
普段好んでるじゃらしに反応しないとなったら、本にゃん的にはかなり辛い状態じゃないかな?
その状態の時ウチの子は発熱してて1週間の入院になった
お触り禁止だとお世話も難しいよね
あとは8歳だとシニア世代になるので定期的な健康診断で普段から体調を把握しておくくらいか
病院連れて行くのも一苦労だろうけども

胡ぶん部屋、フローリングの上に畳カーペットみたいのを敷き込んだのね、涼しげでいいね
くるさん自身はあまり贅沢してる印象ないけど、猫のことになると金に糸目をつけぬ即買い振りが潔いな
大量のコタツ、ベッド、床の間寝床、収納スツール…etc
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f75-0DiL)
垢版 |
2018/07/24(火) 15:26:13.63ID:MqShkFSJ0
お母さんは発想豊かで手先が器用
お父さんは図面描くお仕事
ご両親共に生きものに優しい
くるさんがああいう人になるのも必然か
そして結婚した相手が乙女さん…素敵すぐるw
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf20-/WUF)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:45:40.02ID:qG2zevxo0
胡ぶん、くるさん所に来た当時の写真見ると
尻尾が薄黄色い感じだったからバンカラーって思われてたんかなーと

名古屋というか愛知から岐阜周辺、
夜の気温が下がらないのが結構大変
猫にとっては適温かもしれないけど
深夜0時過ぎても30℃越えてるところが普通にあるので
猫に関わらず動物買ってる方は大変よー
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf48-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 01:01:59.79ID:/LqsAiRt0
●犬猫大好き●
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43576/

【猫だけ】 猫についての総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1521334069/
キジトラにゃんこの会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821312/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ(´・ω・`)福招
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520820952/
【もふもふ】長毛にゃんこ集合
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520834349/
スコティッシュフォールド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821105/
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821245/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520820212/
プレミアムキャットフード専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520820795/
【金欠】安物キャットフードスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821173/
【★】ペットが亡くなった時 【ペットロス★】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821034/

  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・) 
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f18-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:25:20.49ID:ar5m/lov0
今さらだけども
経口補水液の説明のコマにトメちゃがいるのがじんわり嬉しい
トメちゃにお水を飲ませるの、くるさんは遊びの合間に混ぜたりして工夫してたっけ
胡ぶちんはおいしく飲んでるみたいだからその点は安心
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ff1-5mbM)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:38:47.44ID:NKVNne1c0
かわいそうなオレちゃん…もうっ!…もうもうもうっ!!!
何なのこの子どんだけ可愛いんだよっ
お熱下がって良かったねぇ
ごはん美味しくて良かったねぇ

胡ぶちゃんは餅くんと阿仁ィのハイブリッド感あるな
0538名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX!WW 721e-INRq)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:09:18.24ID:qn8yCtD00FOX
>>534
デップーしか思い浮かばんかったw

ところで胡ぶんさんの目の色は何色なんだろこれ
青でもないし黄でもないような
グレーっぽく見えるけど
マル胡ゆみたいな目の白猫しかみたことないのでふしぎなかんじ
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! 234b-GswJ)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:34:59.14ID:STWN5GRK0FOX
ヘーゼルじゃないかな グリーンとブラウン二色のグラデーション
日本猫と洋猫のハーフに多く出る色らしいよ
ttps://blog.goo.ne.jp/kuru0214/e/85d1c4f26cc2f8d9a2ce2b480aa2b4c6
ttps://nekochan.jp/cat/article/1056
0555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e96-3fvi)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:25:48.50ID:IzzFmS7U0
最初、タイトルの意味が解らなかったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況