X



時代劇漫画総合[乱 etc]-17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 14:36:12.19ID:xcseAzxJ0
可愛いでしょ、でも手出すなよ、って客にいわれてた上に勝手に惚れられたりしてるから
外見スペックは高いんだと思ってたな美世は
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 14:39:15.34ID:YZCHAXRd0
>>780
出た名前を見ると、広瀬すず、有村、納年、松岡か。
全部パッチリ美人じゃないっての? アンタ
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 15:47:13.29ID:Jkf2C75f0
思えるんだ

ゴリラ
狸 とか言われたりしてるの知らんの

俺はそこまでは思わんがばっちり美人というのとは違うとは思う
橋本愛とかならわかるが
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 15:54:52.30ID:YZCHAXRd0
煽り合いの中でアンチが使う用語だろ。くだらん

白人風の顔とでも言いたいならそう言えや
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 17:37:47.95ID:NB3G8oy6O
生麦事件の薩摩藩の言い訳が酷すぎる
現代の悪辣政治家や不祥事官僚が裸足で逃げ出しかねないレベルだな
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 18:48:52.23ID:D9cT3QpP0
死んでる事を認めたら家取り潰し&当人の首だと認めたら家取り潰し、っていう瀬戸際なのはわかるけど
あまりにもなあ・・・w
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 14:19:01.09ID:Hsu7RUar0
義輝かわいそう
もうあと何年かで暗殺されちゃうんだな

よく知らなかったけど、信長より若いくらいなんだね、一時代前の
人くらいに思ってた。本能寺の変も、同時代の人にとっては驚きってより
またかって感じもあったかもしれませんね
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 16:33:55.85ID:RY3LiyYx0
義輝の最期はかなり凄惨なものだけど(四方から一斉に襲い掛かられて殺害
生母や側室も同時に殺害されている)
とみ先生はどう描写するんだろうね。そこまで描かないかな
剣術抄シリーズで悲惨な終わり方したのはもみじ池ぐらいなもんだけど
あれはどう転んでも悲劇で終わるのは決まってたし
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 10:48:50.58ID:HCAUm4JvO
薩摩藩が生麦事件で苦し過ぎる言い逃れをしたのは、すごくマズい事をしでかした自覚があった訳だよな
襲撃してきた狼藉者を返り討ちにしたと本気で思ってるならあれこれ取り繕うことなく子細を詳らかにしてたはずだし、旅程を変更もしなかったろう
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 11:11:27.07ID:1LczfGWP0
飢饉に苦しんでる小藩で50石二人扶持って低い身分どころか少なくとも中級じゃないのん?
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 15:45:06.65ID:74bqrm1x0
侍って身分と官位と実収入って連動してないからねえ
将軍の下の世話係なんかは下級侍だけど官位だけは大名クラスだし
武士株を買った商人上がりの侍だと最下級ながら金だけは持ってるとか複雑
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 17:13:19.59ID:AfmgX1MCO
>>795
斬り倒したのは脳筋で外国勢力を怒らせても余裕で勝てると思ってる奴ら
言い訳をしているのは、そいつらよりいくらかは情勢が見えてる奴ら

勝手に動く脳筋たちが考えを変えないと大久保たちはどうしようもない
まあ大久保もわかって暴走させてるんだけど
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/02(水) 12:53:42.97ID:gmvAC28p0
謹賀新年。
今年は乱の連載掲載がもう少し安定しますように。
もちろんおもしろい連載が
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/02(水) 21:14:00.39ID:TccHEX1D0
謹賀新年
みなもと太郎は連載の安定よりも話進めるのを優先してくれ
31巻でまだ生麦事件とかやる気あんのか
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 01:35:36.73ID:FQQm/lPG0
高齢読者が多いからな
生きてるうちに完結まで見届けたいって読者も少なからずいるだろうさ
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 01:39:18.93ID:ZNDo/7VR0
完結どうこうより単純にだらだら話が長すぎて面白くないかな
レビューでも20巻台あたりはそういう評価も多かった
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 02:28:42.09ID:rU2vd0580
>>809
次どうなるんだろうとハラハラドキドキして読むものじやないからねえ。
どういう趣向で見せてくれるのかを楽しむもの。
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 04:28:37.95ID:ZNDo/7VR0
>>812
それにしても冗長すぎると思うがね流石に
題材としてつまらないかつまらなくないかって区別をもっとつけるべきだと思うが
とはいえこのまま100巻くらいまで続いてくれても別に何も問題ないな
作者の寿命さえあれば
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 04:40:10.64ID:ipTphqlL0
>>813
人間が永久に生きられると思ってんじゃねこの作者
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 09:02:32.47ID:mjB/+JPh0
昔、アニメ「大江戸ロケット」でみなもと太郎のキャラを見て懐かしさに震えた52歳。
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:40.27ID:+KsCdr2o0
風雲児たちが好きだから、この先のイベントを早く見たいというのなら分かる。
もしそうなら物の言い方に気をつけてもらいたい。「やる気がない」などという間抜けは論外。

一つ一つのエピソードに突っ込んで行くのは最初っからなんで、それが気に入らん、面白くないなら
そもそも進行が早かろうが遅かろうがてめーには関係ねーだろ、という話
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 11:19:31.31ID:IGfoJBdT0
別に文句のひとつやふたつ、自由に発言してもいいと思うがね
「やる気がない」はたしかに暴言だと思うが
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 11:27:30.87ID:ZNDo/7VR0
やる気がないようには見えないよね 精力的に執筆してる方
それが面白さに直結するわけじゃないという当たり前の話
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 13:55:24.32ID:ZOZ7OWXcO
艦コレとか桜田門外の大名行列オタとかのギャグをやってほしいが近頃は作者もそれをやってる余裕がないと自覚しててやってくれないので寂しい
歴史を知りたければまあ歴史書なり論文なり読めばいいのでその辺は外してほしくないな
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 16:21:52.37ID:QKv9Gxu30
うん 俺はどこまでも付き合うわ゜
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 23:00:24.08ID:ZNDo/7VR0
>>824
なんでそうすぐヒネたとかいうかね?
人格否定に走るんじゃなくて正当な評価のひとつだとなぜ判断しないのか
ドラマはやっぱおもしろくなかったよw
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 00:22:30.57ID:9Tsrco1y0
>>829
皮肉りつつも「愛読者」と認めてる訳だし
そこはそんなに向きになる必要ないんじゃないかな
まあ仲良くケンカしなってこったw

ちなみに俺はドラマ凄く楽しめたし、いい出来だと思ったよ
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 15:25:16.94ID:/zghafw80
そういえばあれば去年の年末年始だったな
ということは評判が悪くて一回限りとなったということか
残念
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 16:53:15.06ID:mOXv76aY0
評判が悪かったって事はないと思うよ絶賛するツイートとか多かったし
かなり予算かけて制作したっぽいし、やるからには三谷監督しか考えられないけど
相当忙しい人だし、おいそれとは新作作れないって
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 18:18:41.85ID:isFKTTp50
NHKの年始時代劇は毎年楽しい。
過去には飛鳥や奈良やったし。
去年の風雲児たちに今年の家康。
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 05:42:09.67ID:dEaZ3dYz0
>>840
全編しかまだ見てないけど
傑作だ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 08:10:04.59ID:gBCTknRa0
>>840
柄本明の長男は相変わらず愛嬌ない顔だなあ。
子孫は結局打ち首だっけ。
風雲児たちでも大ゴマで。
必殺でも江戸を斬るでも安定の悪役。
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 12:23:57.25ID:PPA7MB070
>>834
いや 高山とか出てたし
続編も考えてたろうに「完全に完結」は無い。
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 18:55:34.50ID:HPjGj+M60
主要キャラがみんな死んじゃって主人公もボロボロになって死んだと思われて終わったのに
実は生還していて新シリーズ再開なんてのもあったなあ
御用牙だったか
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 20:59:07.40ID:10rUqAQq0
御用牙は鳥井篇以前は勝新主演で映画化されたけど
レギュラーほとんど死んじゃう鳥井篇は渡辺謙主演でドラマ化されたんだよな。
CSで去年見たわ。
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 11:26:51.23ID:6yljIaRZ0
映像は観てないから分からないが漫画版御用牙のかみそり半蔵は好きになれないなァ
あいつ盗賊の愛人をたらし込んでその盗賊と一緒にその愛人斬り殺すし
悪人と殆ど変わらないんだよな好意的に見れない
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 15:33:32.72ID:o1HMnwip0
日本橋のモモモグラでやってる久正人展行ってきた。
ヤマトタケルのお尻がぷりんとしてた。
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:14.93ID:P06aY76L0
やっと思い出したけどワルな主人公といえば流され者の壬生宗十郎だな
稀代のアンチヒーローだけどワルという点じゃ幕末の日本にはあのくらいのがゴロゴロいた感じ
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 02:52:42.79ID:pLjXMRWO0
風雲児たちの全巻セットをamazonで購入!
ブクオフ100円をずっと差がしていたが、全然ないんであきらめた
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 19:03:03.58ID:pLjXMRWO0
風雲児たちが来た。帯の推薦文を多くの有名人が書いているんで少々驚いた。

三谷幸喜、庵野(エバンゲリオンの人)、富野(ガンダムの人)、ARATA、いしいひさいち、京極夏彦、
安彦良和、しりあがり寿、片岡愛之介、杏、かわぐちかいじ 等総計31人(既刊31巻だから)
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 13:36:17.56ID:IjoVldsH0
トミ先生
ご自身も達人であると認識されているようですね。
ほんまかいな
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 22:42:38.69ID:5T/yVfZX0
某流派の高齢の師範二人が演武やっていて木刀が腕にポコンと当たって骨折って事があった
打った方は寸止めを見誤ったし当たった方は骨が脆くなっていたんだろうし
昔の老剣士の最後はこんなんだったんだろうなと思った
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 05:53:17.37ID:0miFgwLE0
なんかみなもと信者が隠れてるんだな
たまーーにたたくやつとか出たら反応がすごい
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:50.30ID:Rp2bVpmW0
多分乱の読者では鬼平の次にファンが多いのが風雲児たちだろうし
ここでの一番のファンがいるのは風雲児たちだろうね。
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 02:00:44.85ID:QWFyp8PF0
自演してる擁護おっさん昔からいるぞ。大昔はコテついてたのもいたなけど本スレでもいなくなったな。
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 03:00:39.65ID:GU6il95o0
自演してる奴が一人いるからといって、作品までダメなわけではないんで
勘違いすんなよな。
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 19:15:56.78ID:onikLHG+0
仕掛暮らし年末に単行本出てたんだね。今日店頭で見かけて初めて知った
迂闊だったわ
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 00:40:12.42ID:bw/AOmMG0
>>875
えええ?
てことは今もう売っている?
これから買ってくる
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 01:23:54.82ID:ppr1bS0s0
>>876
さすがに早すぎるんじゃないか?
まだ配送車来てないだろw
地元のコンビニは早くても早朝5時ぐらいだ
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 01:53:25.10ID:bw/AOmMG0
>>877
買えたw
トンクス
寝酒も買うの忘れてたから丁度良かった。
都内23区は発売日の前日の深夜にはコンビニに置いてあるもんで。

なかなか面白いのが多かった。スペリーオールがほとんど読むところがなかったと
のとは大違いだ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 10:42:16.16ID:YPJ6OUQJ0
うちの周辺のセブン・ファミマ4.5店舗廻ったけど売ってなかった。がっかり。
風邪で熱あるんで布団の中で読みながら寝ようと思ったのに…
都内なのに、なんでだろう。普段は置いてるのに。
たまにこういうことがあって発売日に行くと肩透かしを食って悲しい
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 11:28:40.91ID:bw/AOmMG0
23区ですがあまりセブンやファミマは当てになりません。
安定のローソンですね
キリン生絞りを置いてあるのもローソンだけの場合が多いし(関係ないけどw)
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 11:29:24.53ID:bw/AOmMG0
>>880
しまった
「本絞り」だ。
サントリーの類似商品商法に注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況