万に及ぶ一騎当千を統率するのは、西郷どんでも大変なことだよ。

それはともかく
日本で、『自由』なる語彙を使ったのは、福沢諭吉が「freedom」を和訳したのが最初であると聞いていたが
関ヶ原の前に島津義弘が薩摩藩の家来たちに自由参加でもいいから来てくれって書面を遺している。
ttps://youtu.be/Iq1A_O83llQ


まぁこの文面が後世に作られた物だって疑惑もあるけどね。