X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 09:48:58.26ID:0tUeGllE0
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part54
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520163001/
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 22:25:57.94ID:IfCLenCm0
>>60
あの世界は義手とかつけるのは簡単そうなのに、なぜかイアイアンは拒否してるからね
こういう不足の事態のためにメタルナイトやどうていがいるのに
義手一つ作ってやらない師匠とヒーロー協会は謎だよ

イアイアンが両手なら奇襲梅くらいなら倒せそうなのに
アクセルとかいうよくわからん強さのやつスカウトするから意味不明
イアイアンの補強の方がよっぽど優先順位高いよ
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 02:20:32.77ID:i+KkpcJ3O
>>43
> ソニックは終始深海王が捕捉不可能な程には完全に優速でしょ

それだと変わり身の術?を使わずに逃げ切れる事になってしまい作中の事実に反する

それから自由に進路を選択しながら逃げる人とそれを追う人の移動速度が同じ場合、逃げる方が有利なのは解ってるのかな?
逃走側が方向を変える毎に反応速度のラグの分だけ追走側は遅れていく
予め進路が決まっている競争とは根本的に違うんだよ

移動速度が上がれば上がるほど、移動する二者の距離が近ければ近いほど方向転換への反応に要する時間の影響は大きい

反撃ではなく逃走の為に変わり身の術を使用している事実と逃走側の方が有利という点を考慮すると
あの時点のソニックと深海の移動速度は大差ないどころか、深海の方がやや速いとみるのが妥当

ちなみにジェノスの攻撃が当たらなくなる云々の心配はない
深海は基本的に敵の攻撃を躱さないから
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 03:25:26.79ID:T6yzTUCv0
撤退決める直前まで蹴りや突きが通じんと言ってるから別に
ひたすら逃げ回ってたわけではなく戦いながら立ち回ってただけでしょ、
元々距離自体は手を伸ばせば届く所にずっといるもんだから、
撤退時に立ち回りミスって捕まりかけただけだろう
でもその一瞬で服だけ残して移動してるんだからワープでもあるまいし、
やはりソニック>深海王だと思う
その後も深海王が口をあんぐり開けて「消えた」と言ってるわけだし
深海王が視認不可能な速度で移動出来る事は確か
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 03:37:13.24ID:HDJTj0df0
裸にしたいというギャグ面での意図が明確だっただけに、あの「事実」をどこまで重視するかは微妙なところだ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 04:27:29.16ID:Tdula/RC0
更新きてるね
原作のレベル竜を「神が作った芸術品」は痺れるなあ
ハグキやブサイク大総統も強さが上方修正されたりしそう
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 04:45:06.15ID:LrWn+p2u0
みてきた
ニャーンも幹部だったか
こりゃプリズナー勝ち目ないな
しかも番犬マンとメタルナイト不参加だし

ウィンド、フレイムは幹部のコマにいなかったけど
彼ら幹部なのか?
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 04:54:55.20ID:Md7j/RY40
原作で出てきたフラッシュのかませの爆走兄弟レップウとゴウカがまだ出てない。烈風と業火...ウィンドとフレイムあとはもう分かるな?
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 04:57:16.32ID:LrWn+p2u0
ウィンドフレイム 「フラッシュが最大戦力 残りは雑魚」
慢心しすぎだよなこいつら

それでもコマにたくさんうつってたのはウィンドフレイムだったよねw
あの二人のトレーニングシーン長すぎだろ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:11:59.82ID:N9eVcxsA0
確かに舐めプ忍者だけど扱いはいいな
何ページも描写されおって
にしても囚人どもはプリズナーと戦うのか
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:24:22.18ID:LrWn+p2u0
ニャーンだけが誰と戦うのかは未確定だよね
囚人vsプリズナーは確定として

若干疲弊したプリズナーがニャーンと戦うなら
ニャーンが有利すぎだからな
ニャーンもガロウにやられる役なのだろうか?

ニャーン「こいつの動き番犬マンに似ている?」
ガロウ 「てめーの動きは見切った」
これはあるかもしれないね
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:28:22.70ID:Tdula/RC0
ウィンドフレイムは竜じゃないのかな?推定鬼1のソニックがあんなにビビってるなら竜5はありそうだけどな
完全に怪人化してないからわからないか
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:30:18.32ID:LrWn+p2u0
まぁ、幹部のコマにはギョロギョロと怪人王も出てないから
あそこのコマは新しい竜として紹介したのかもしれないね

ニャーンはちゃっかりいたけど
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:36:33.03ID:r34foqNI0
ソニックがビビったり水面を走り回ったり
描写の恵まれっぷりからしてバクザンやモヤシよりは強そうに見える
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:40:55.22ID:qudQQcDL0
ウィンドとフレイムって実質ウィンドの方がリーダーなのか
しかし精子とポチのオーラがハンパねぇわw
ありゃ竜トップだわな
バンパイアとフェニックス男はなんか小者化してる?
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:43:17.40ID:Md7j/RY40
精子とポチはガロウ編後でも生き残ってるし別格感ある
天然水は惜しかったな
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 06:02:47.34ID:Tdula/RC0
ここに長老とゴウケツがいないのは惜しいな
特にゴウケツは相手の強さを測る能力があるっぽいからこのスレ的に良い解説役になったかもしれん
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 06:14:55.64ID:41qoKlGN0
ゴウケツはもちろん同じく怪人細胞の勧誘してたハラギリ、ニャーン、ウィンドフレイムも竜だと思う
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 07:07:16.35ID:mFTOxs/Z0
まあ勧誘組は怪人化させた時に自分が襲われること考えたら災害レベル竜はほしいよな

勧誘組のニャーンが竜ならハラギリも竜じゃないと逆に不自然、一応触れ込みはアトミックっと同格の剣士を集めた剣聖会だし怪人細胞の特性上、元が強いと竜になる可能性が高いわけだしな
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 09:07:00.47ID:A1dpVeo90
ウィンドフレイム、竜クラスのシーンで出てこないってことは原作の爆走兄弟コースで終わりかな…
そうなったら鬼1上位か中位くらいだろうか
黄金世代の二人が怪人化しても竜になれない忍者の里もうだめだろ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 09:47:05.86ID:ZFl6yxN60
ウィンドフレイムの勧誘ってフラッシュを倒すという個人的な事情だから
ゴウケツニャーンハラギリとは違う気がするな
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 09:50:31.10ID:inURj2620
>>86
ソニックが鬼1だからそのソニックが全く敵わない上に忍者2人が竜の幹部じゃないならウインドフレイム
が鬼1今の鬼1は鬼2ってことになりそう
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 09:54:45.73ID:/T2hjO220
怪人協会側の描写を鵜呑みにするなら災害レベル竜が幹部の条件で
ハラギリは(限りなく幹部に近い扱いかもしれないが)幹部ではなかったから
鬼最上位が一番しっくりくる位置だと思うぞリンゴ侍が竜5瞬殺は難しいと思うし
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 10:04:21.73ID:T6yzTUCv0
いやバクザンが幹部とか無いと思うし、竜というだけでは幹部は無理なんじゃないか
ハラギリ、ウインド、フレイムは皆竜はあるけど幹部は無理とか

アトミック侍は4位だぞ、竜瞬殺してもおかしくない
3位のバングがハグキ、ブサイクを瞬殺するんだからな

フラッシュが竜2人を瞬殺する実力なんじゃね、タツマキにも
俺より強いつもりかって言ってたけどまじで言うだけの事はある実力かもしれん
黄金精子よりも速いなら捕捉もされないし反応する前に接近して瞬殺出来るしな
ガロウと武器なしなのに一番善戦してたのもフラッシュだし
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 10:22:29.75ID:ztfrSzQb0
素で優勢で、怪人化してソニックが絶望するレベルだから竜4あるかと思ったがあの小物臭…ウィンドフレイムは竜5止まりかな
幹部になれないのは腹に一物持ってるのを見破られてるからな気がするな
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 11:43:14.94ID:A1dpVeo90
>>93
単純に実力が鬼なんじゃないの
終わったら乗っ取りそうな態度むき出しだった黒い精子が幹部じゃん
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 11:49:19.45ID:sFKWGM/s0
ガロウのいきなりの幹部待遇に精子が文句を言ってるシーンを見るに
精子ですら幹部になるためには実力を見せつける必要があったんじゃ?
忍者は活動にそれほど協力的じゃなさそうだし
竜クラスの強さがありつつもそれをあまりアピールしてないのかも
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 12:07:50.43ID:T6yzTUCv0
ゴウケツがスイリューには幹部の可能性指摘していたけど、
バクザン程度じゃ竜はあっても明確にゴウケツの下位互換でしかなく
幹部入りはなさそうな雰囲気だった
スイリューとバクザンはスーパーファイト開幕前にもう少し強い奴と
遊びたかったと思うくらい実力離れてるよ

忍者でも似たようなもので最低ソニックあたりが怪人化しないと幹部は無理で
バクザン、ハラギリ、ウインド、フレイムはギリ竜にはなれたけど幹部は無理
という微妙な位置だと思ってる
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 12:15:44.65ID:hu8/cySC0
勧誘するくらいだから自分自身も竜レベないと危険だわな
ハラギリは木っ端微塵にされたけどw
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 12:30:57.88ID:Xp+gSAH40
確かにS級でタツマキに一番食いついていけそうなのはフラッシュだよな
瞬殺はされないと思う
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 13:24:19.82ID:o/nUBJKHO
初心者が自分よりスポーツできても「たまたま」で理由つけられるけど(実際に上なのかもしれんが)
経験者で自分と同格のばあいだと「こいつできる」って感覚になるだろ?

ソニックがウィンド、フレイムにやたらビビってたのはそういうこと
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 13:32:18.71ID:ztfrSzQb0
忍者達は元人間で日が浅いので信頼度が低く実績も足りないとか…?ハグキやブサイクと比べて強いのかは描写次第かな
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 13:36:37.36ID:Tdula/RC0
ゴウケツの怪人バクザンへの態度が判断基準になるかも
「レベル竜の大当たり」と評しながらも「お前より強い怪人は何匹もいる、調子にのるな」と釘を刺してたから幹部にはなれそうにない
ハラギリやウィンドフレイムはそこらへんのレベルかもな
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 14:12:11.17ID:sxVTfcPB0
竜5多すぎだし竜6新しく作った方がいいかもな
ハラギリバクザンウィンドフレイム辺りの幹部じゃない龍はそっちで
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 14:46:13.36ID:41qoKlGN0
バンパイア、フェニックス男、ダイショッカンあたりは戦闘描写増えてランク上がるかもな
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 14:52:14.73ID:sFKWGM/s0
というかフェニックスは既に原作描写より上だと思う
バング、ボンブ、ジェノスの姿勢を崩してガロウをさらうのって
童帝に瞬殺されるキャラができそうなことではない
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 15:51:15.42ID:LrWn+p2u0
確かにそうですね
怪人協会の描写しだいで
竜6項目を作ったほうがよさそう
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 16:00:59.58ID:LrWn+p2u0
でも、描写的に竜5上位程度と思われたウィンドフレイムが竜6となると
ブサイクやハグキがどんだけ強く描かれるのだろうか

多分、バングにしゅんさつされないし
下手するとブサイクは変身してアマイマスクを倒してきちゃう可能性すらある
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 16:19:35.73ID:afQjRxbj0
ニャーンがわりと強そうなんだよなぁ
竜っぽいし
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 16:22:11.79ID:ScWkLGUI0
>>106
案外ブサイクとハグキの描写強化しつつ瞬殺させるかもしれない

というかバングに瞬殺されたってだけでブサイクとハグキって原作の時点でそこそこ強い描写されてる気がする
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 17:18:56.45ID:A1dpVeo90
ブサイクは震えて動けなくなったアマイを思いのままボコっても全然倒せてなかったのがちょい残念
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 17:35:47.75ID:T6yzTUCv0
アマイマスクは自称だがアトミック侍より強いらしいし
血相変えて死に物狂いであっちこっちに逃げ回ってたのを
にたにた笑いながら追いかけ回してただけなら倒せなくても別に不思議でないな
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 17:43:18.31ID:afQjRxbj0
ウィンドフレイムのくだりで唐突に超能力の話が出てきたのがな
こりゃタツマキに瞬殺されるフラグかな
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 17:49:21.82ID:HDJTj0df0
アマイマスクも底知れんからなー
ギャグ天敵のブサイクと仕上がってたガロウには何も出来なかったけど、異常タフネスと謎再生力をアピールして
今後に期待させてくれた
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 19:53:27.56ID:RSijUASc0
協会の強い奴の話題だったからタツマキの話が出てくるのは別に唐突でもなく自然な流れだろ
普通にフラッシュと闘うだろう
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 22:11:59.09ID:ztfrSzQb0
原作ジェノスはブサイク本気で蹴り上げても大したダメージ与えられなかったぽいし竜6の方に入りそうだが、村田ジェノスは長老戦見る限りかなり強そうなんだよな。
あと金属バットも気合い補正あるしどっちに入れるかね
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 23:33:05.82ID:dOlD2wLO0
S級でもタツマキ以下はそんなに強いって感じがしない
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 23:48:32.62ID:Tdula/RC0
タツマキとかそれこそ神が作った芸術品みたいなところあるからなあ
今出てるS級の中じゃ次元が違いすぎる
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 23:54:43.95ID:DF3aqXqA0
>>114
村田ジェノスがそれなりな描写で攻撃してもブサイクのダメージが原作並ならランクが相当動くかもね
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 00:32:12.33ID:Zhykqrdh0
そもそもジェノスは格闘(蹴り)が売りじゃないだろ
タンクトップマスターが蹴ったようなもん
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 01:21:58.70ID:Qz2RcFoi0
>>111
真実とナンセンスの入り混じりとして、あれらの言ってる事は
同等〜多少上位くらいまでならその通りなんだろう

超能力持ちの発動前もしくは攻防切り替えに割り込んでのハメ
機械の状況取得を撹乱してさっさとぶっ壊し
ただ、タツマキやメタルナイトの隠し玉(仮想)などに対しては全く通じないという
相性ゲーと実力差をどちらも示す際の参考台詞だろうよ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 01:24:05.18ID:Qz2RcFoi0
>>111
もちろん台詞の通りの対戦があるんではなく「世界観バランスで彼らの言ってる事はあってるが
及ばない強豪相手に披露する機会は得られずフラッシュに瞬殺貰って終わり」だろうけども
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 03:51:50.11ID:KelAMIOB0
ウィンドフレイムだって人間時でもかなりの実力者だろうにそいつらが怪人化して2人がかりで戦っても負けるかもしれない、ソニックも分身の数からして相手にならないってフラッシュだけ忍者の中でやたら飛び抜けてるな
超能力者でいうタツマキみたいなポジションなんだろうか
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 04:01:54.63ID:48KSk+mt0
フブキはもちろん場合によってはサイコスやゲリュあたりまで「発動させる前に瞬殺」は可能かもしれん
タツマキ相手にはまるで通用しないだろうが
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 08:57:03.31ID:L7DXARUe0
強さで言うと覚醒ガロウ>(超えられない壁)>オロチ>ギョロギョロ>黄金精子>エビル天然水>(超えられない壁)>ポチ>ホームレス帝>ニャーン>ハグキ
オロチはガロウ、ボロスよりは弱いよな?
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 09:54:49.26ID:fOZvBJG50
ウインドフレイムが底辺竜だとフラッシュにレップウゴウカと同じやられ方しても不思議ではない
ソニックとソニックファンの読者涙目の流れだが
自分よりちょっと強いお兄さん2名に囲まれたらソニックはビビっても仕方ないと思う
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 09:57:54.06ID:QYj57uwX0
フブキってなんで弩Sより上なんだ?プリズナータンマスと同格っておかしくね本体はそこまで強そう
じゃない弩Sにブチ切れ地獄嵐当てて勝ててないしプリズナータンマスに当ててもそこまで効かないだろ
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 10:27:20.13ID:zzMXVo0D0
>>125
フラッシュは刀が通じる相手なら大体の竜を瞬殺しそうだしそうなるんじゃないかな
竜3の連中にも相性的にまず勝てはしないだろうけど負けもしないと思う
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 11:08:49.62ID:s81xIUms0
>>126
フブキのランキングは怪人協会編以降のデータ基準だからだろ
タツマキに強くなったと言われるほどだから評価up
あとはサイコスを倒したのはでかい
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 11:28:12.74ID:Ui/80E/C0
怪人協会は覚醒ゴキブリ切ったのもったいないな、S級でもタイマンなら危ないのに
変にプレッシャーかけたせいでフェニックス男も脱退しかけたし
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 11:54:30.17ID:fOZvBJG50
フブキは超能力者相手には格上相手でも例の念動力ぐるぐる技で相手の念動力逸らして有利に戦いを進められるけど
防御力高くて地獄嵐効かない相手とは相性悪いだろう
タンマスには勝てないんじゃね
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 12:22:07.62ID:BdFWyW3G0
タツマキ戦のフブキは震度6以下は揺れを感じない協会を大きく揺さぶるとかいう
S級でも出来る奴が限られるような事をさりげなくしてるから出力そこそこ高くなってるんじゃないか?
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 12:27:24.79ID:9fWl20Dw0
大雪だるまって弱そうじゃね
スマイルマンに負けた大根みたいにガタイだけで脆そう
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 12:37:18.02ID:9fWl20Dw0
G5ってどんな役割なんかね
駆動騎士と関係あるのかな
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 13:12:56.83ID:jdRpY41m0
フブキは対超能力者戦に特化して強いだけで
頼みの地獄嵐の出力は鬼の中でも耐久が並かそれ以下であろう弩Sに多少のダメージを与える程度だぞ
タツマキみたいに念流回転嵐を攻撃に応用できるようになれば
出力の低さをそれなりにカバーできるようになるんだろうけど現状その域まで達してない
虎上位〜鬼最下位が適当
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 13:15:37.27ID:OI+yQF090
サイコスを倒せたのはフブキがタツマキ対策で対超能力者特化の戦術を身につけてただけ、フブキに竜を倒せる火力があるわけじゃないし鬼も厳しいはず
本人は「A級上位に入るのはわけない」と言いつつ三剣士を越えることはできなさそうだから間違ってもぷりぷりは越えない
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 13:22:59.37ID:780EWn+w0
フブキの石つぶて程度の念動力じゃ
ガレキの海を泳げるプリズナーに致命打を与えられるのかも疑問なんだよな
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 13:27:14.65ID:s81xIUms0
それは古いデータだな。
3剣士を超えられないじゃなくてアマイマスクを超えられないだけどな。
あと防御力も高くてポチの砲火を1度だけなら防げるほどになってる。

ポチの火力はガロウが化物級と言わせるほどの攻撃力と考えればフブキは初登場から相当強くなってる。
タンマスより強いとは思えないがS級でもおかしくない実力なはず
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:04:11.68ID:BdFWyW3G0
大量の鬼を収容してる地下の壁を崩したり脆くしたりしてるし少なくとも鬼下位以上の出力はあるんじゃないですかね
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:20:29.05ID:pKK43X/o0
ポチの攻撃防いだと言っても元々ダメージ負ってる上に
軽減した程度で実際血だらけじゃん

プリズナーや深海王の殴打って一発が大型トラックで
ビルに突っ込むよりも威力あるしな、
単純な腕力と耐久だけでこんな殴り合いする相手に
震度6で揺れてるくらいの出力じゃまるで話にならん
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:23:10.64ID:jdRpY41m0
超能力者さんたちの能力一覧

タツマキ 念動力(出力大) 回転念流(攻防)
フブキ 念動力(出力少) 回転念流(防)
サイコス(ギョロギョロ) 念動力(出力中) テレパシー 未来視 念動力で動かしているものから情報を得る、会話もできる
ゲリュガンシュプ 念動力(出力中) ※回転念流 テレパシー
アニメ版のゲリュガンシュプの台詞から念動力の出力が中以上だと重力操作も可能

※ゲリュガンシュプの周りを石が渦巻いていたので使用できるものと思われる
また、宇宙一の念動力使いと自称していたのも対超能力者戦に有効な回転念流を使えることが根拠の一つになっているように思われる
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:34:03.92ID:fOZvBJG50
フブキの高校時代に高校の部活動で異能研究会があって隣町にも超能力者サークルの見えざる手があって
ワンパンマン世界では超能力者の存在自体は超レアでもなさそうなのに
超能力メインで戦うヒーローはタツマキとフブキしかいないのか
ブルーファイヤみたいに超能力者装ってると思われる人もいるけど
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:42:04.45ID:s81xIUms0
トンチンカンっていうけどこのスレでも判定不能と出てるから判らないが現状なんだよな。
しかもフラッシュに秒殺される可能性が高いから永久にわからない可能性が高い
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:43:28.03ID:WE+MhaOP0
やべー出力の超能力ジジイとかいたりしてな
でもこの漫画強キャラジジイ何人かいるしキャラ被るな
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:45:58.69ID:zpzgW5av0
原作通りならフラッシュは刀以外無傷でガロウに挑むことになるしな
忍者コンビはボロ負けイベントが控えてる様な物だし狼で良いよ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:47:46.69ID:BdFWyW3G0
>>146
震度6程度の出力じゃなくて震度6でも揺れを感じない本部を大きく揺さぶる出力なんだって
それにポチが弱ってるってもバングをして「怪人協会最強」と言わしめジェノスを一撃でスクラップに出来るし大した差はないぞ

>>147
サイタマ関係なしに地獄団子の時に壁とか床とか軽く崩してない?
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:52:05.67ID:+rMe9qL70
前スレでも言ったけど、黄金精子と黒い精子は統一して黒い精子って事にしたい
この状態だと精子だけハンデ負ってる状態になって強さ議論として成立しない
ちなみにランクは今と同じ竜2トップ
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:57:30.65ID:C0E3S89qO
リアルにオカルトサークルとか今も昔もあるけど、別に超能力がレアじゃないって事にはなってないだろう
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:59:48.80ID:pKK43X/o0
>>156
フブキが壊したのは主に虎以下を収容するゾーンだよ、
サイタマが殴ったシーンと双頭ツチノコが出現する位置をよく見比べてみ
どう見てもサイタマが殴った直後にその殴った箇所付近から出て来てるでしょ
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:07:16.95ID:BdFWyW3G0
>>159
虎を収容してる所と鬼を収容してる所で強度変えるのっておかしくない?
そもそも本部はシェルターとしての役割が大きくて相当頑丈に作られてるのに虎の所だけ強度低くするってのは違和感ある
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:11:13.15ID:pKK43X/o0
鬼を収容するのは大変困難
プリズナーがわかってても毎回楽々脱獄してしまうんだよ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:22:53.15ID:BdFWyW3G0
鬼収容するのは大変だけど出来るのなら他も同じくらいの強度でいいだろうと
ウロコドンの前例もあるんだから虎以下も気合い入れようぜみたいな
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:37:24.19ID:pKK43X/o0
壊れてはならない筈の避難シェルターですらゴンって殴られただけで崩壊するのに
鬼の破壊活動に耐えうる装甲を本部全体にとか予算的・物理的にとても無理なんじゃね
地下14階の収容区画だけガッチガチに固めてそこだけはようやくって感じだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています