X



Under the Rose■船戸明里 53■Honey Rose ワッチョイなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 12:22:16.13ID:vuDYcggF0
漫画家・イラストレーター船戸明里の作品について語るスレです
dat落ちしないように保守推奨
次スレは>>980が立ててください。

※『Honey Rose』は入手困難な状況でネタバレは避ける方向でしたが、
全9話が配信完了したことで完全ネタバレ解禁となりました。

前スレ
Under the Rose■船戸明里 52■Honey Rose ワッチョイなし
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515526180/
0985名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 14:38:07.90ID:+oZChS7I0
自己愛性人格障害みたいな気質は遺伝の可能性もあるらしいからモルゴース伯母みたいな気質との極端なハイブリッドが産まれたら目も当てられないね
男子の長子だったら伯爵家終了のお知らせだわ
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 15:21:58.16ID:GGnKbgms0
アルはなんか弟たちを無理にロウランドの中に閉じ込めようとしてない?
ザックが出ていきたいって言うなら寄宿舎学校でもいいんじゃね
そこで学力をつけながら成長を待ち、やりたいことを模索するって事もできるわけで
ロレンスだって新しく子供のいる使用人雇うとかマリーの子とかと遊べばいいんだから
ザックがロウランドにいなきゃいけない理由になんてならないような
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 15:51:26.33ID:+3EqBPG/0
>>986
単純に現実的ではないから諭してるんじゃね。別にライナスの時は反対してないしなぁ
あとはアルよりアーサーが寄宿学校反対派のようだから(ライナスの時も最後まで反対してたし)そのへんを慮ってるのかもしれない
アルのアンナ以外の家族への愛情は嘘では無いんだろうが義務的だったり事務的に感じる部分もあるのかもな
長男の役割を演じなければという部分があるというか
ウィルの愛情も事務的だけどツンデレにも見える分、あいつ得だなw
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 15:56:44.22ID:6Lap2Hrc0
>>986
行き当たりばったり一時の感情じゃなくて、ロウランドを出て何をしてどうやって生きていきたいです、までザックが言えるようになれば応援してくれる気がするけどなあ
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 15:57:12.80ID:8aQLgqYP0
>>986
アルは自分が学校行って、自分の環境の異常さに気付いて
辛い思いしたからじゃないかな
「うちにお母さんはいなかったんだね。僕は何も分かっちゃいなかったんだ」
って泣いてたし、何よりザックの
「愛人?何が悪いの?」という世間とのズレっぷりは
外の世界でやっちゃうとかなりヤバい
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 15:58:02.84ID:l24xttNp0
アルバートって、なかなか喧嘩達者だよね?学校ではそれなりに苦労もあったんじゃ?
何しろいろいろ醜聞の多い家だからね、ロウランド家は
貴族の嫡子だらけの学校に入ったら当然耳に入る嘲笑や侮辱から弟たちを守りたいとか?
ウィリアム以下がまだ知らない庶子のことだって、社交界のほうじゃ把握してそう
外からそういう情報が弟たちの耳に入るのが嫌なのかもしれないし
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 16:47:56.75ID:HtQxl1qG0
>>984
むしろ、武家貴族だったら。
敵勢へ送り込まれたら無双な破壊力で、大人気だったかも。
あの美貌とあの暴力だよ? 敵が油断しないワケないしw
生まれる時代が中世だったらねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 4時間 30分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況