X



〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の伍拾七〜 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001裏源次郎@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:13:56.55ID:1IUe9XiO0
/ ̄ ̄〕/ ̄ ̄ ̄〉   i⌒ー―'^フ   √ ̄ ̄ヽ_    √ヽ
  |  √/ /7  / ┌‐└‐っ c--‐¬√  √ヽ |  [ ̄ __゚丿
  |  レ´ / ̄ハ | | 几 q p lフ ノ|  ∧ フ ノ |  / 'ー┐
  |  ∠っ└┐| L_ノ こ二二フ ̄ |_|/ ` __ノ  〈__入 <__几_
  └-┘「 ″゚_人 ヽ   (‘ ̄ ̄ ̄〕    /   〉   |i   `ーっ┌‐┘
    _フ レへ、 \_ハ `フ こl⌒ヽ  / /| ム_ノ l    └─,ヽ
   〈___ノ〉ノ \_ノ〈__ノヽ__ノ (__/ 乂__ノ    こ二二ノ  題字 平田弘史

・リイド社「コミック乱」(毎月27日発売)にて「風雲児たち-幕末編-」連載中。
「風雲児たち-幕末編-」単行本はリイド社より既刊1〜29巻絶賛発売中。
「風雲児たちワイド版」全20巻もあわせてどうぞ。
ttp://www.leed.co.jp/


前スレ
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の伍拾陸〜
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1496322480/
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 01:27:57.75ID:u05egeYD0
現物見てからじゃないと続編を歓迎できる状況かどうかわからないからなあ
そういう意味で、どういうドラマになるのか楽しみだが不安でもある
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 02:31:13.77ID:BQlIifyz0
>>422
>>みなもとさんの役名は「寛三」。果たして、一体どんな人物を演じるのか!?

> じゃあ、みなもと太郎役は誰が演じるんだ。


Σ(゚Д゚;) !
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 11:50:58.03ID:whctGax10
>>427
続編は暗くなる話しか作りようがないしな
三谷は「振り返れば奴がいる」で登場人物を蘭学者の名前当てはめてたし
このエピソードが好きなんでしょ
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 17:55:36.77ID:oy4/Pvl70
そういうや幕末物は人気が出ないからやれない云々を言ってたな
ま竜馬におまかせや新選組は古畑などヒットでやれるようになったが
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:25:26.73ID:Zaxzqs3q0
>>432

私的に「龍馬におまかせ」は好きだったけどな…考証適当キャラ立ち優先の喜劇だから、坂本が尼崎弁でも何ら問題無し。

しかし、蘭学者と田沼さん周辺で登場人物を止めないと、原作同様話が長くなりすぎそうな…松蔭高山彦九郎まで出すとは思わなんだ。
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 13:17:56.06ID:6AJZ3nUH0
個人的に風雲児たちは歴史の教科書では忘れがちな縦の糸をしっかり織るのが魅力だと思ってる
その点シーズンとかあるドラマは難しい
ちょっと出てきた有名人が活躍しないまま終わるよな
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/13(月) 02:01:04.15ID:V0OfLU6N0
ワイド版第9巻1章
ピョートル大帝と、エカチェリーナ2世に「暗殺され」たピョートル3世を混同していますよ。
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 11:21:18.47ID:g3RX8IUL0
保守ついでに一筆。
龍馬の没後150年祭って、旧暦でやっているんだね。
太陽暦だと、11月15日じゃない。
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 00:37:16.23ID:hz15pv4r0
風雲児たち〜蘭学革命篇
ttps://www.leed.co.jp/consignment9784845851768

こんなドラマ合わせ本出すのね
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 08:58:30.21ID:uFUxq0LuO
風雲児ったって扱っている時間がとんでもなく長いからね
ドラマに合わせて見ようという人間には面食らうからね
時代を合わせてダイジェスト
大切なことだ
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 19:24:12.48ID:qduXUYOo0
年末年始のドラマに向けて、簿記の試験終わったのでワイド版20巻セットポチった

じっくりと読むね
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 21:47:15.67ID:zAEQLHs10
正直この漫画読み始めて、最初の関ヶ原の時はこの漫画がこんな神作品だとは思わなかったわ
そんぐらい関ヶ原は面白くなかった
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 23:16:08.37ID:9bGrj0WT0
東方といい、ひぐらしといい
公式絵が微妙な方が同人が盛んになるんだ
猿先生は無駄に絵だけは上手いから
同人受けしないんだ
別に悔しくはないが仕方ないんだ
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 23:19:50.64ID:+h286YOW0
他の色々な文献も知ってしまうと田沼贔屓も相当なもんだと思う
田沼側の役人の悪事はでっち上げやいいがかりとしてかばうとこなんて特に
土山宗次郎なんかそりゃ切腹を許されず死罪になるよってくらいの事してる
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 00:22:28.69ID:gsCcj9i40
布教してもだいたい1巻の関ヶ原でシラケられて後の巻はもういいやって言われるんだよ…
大人相手でも子供相手でもいつもそうだ
ここから面白くなるから!って言っても関ヶ原のスベりっぷりで信じてもらえない
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 00:39:54.93ID:BkwMwKS10
蘭学編から勧めるのもいいし、
大塩平八郎の乱とか宝暦治水伝とか、1エピソードで完結してるとこ
まず1冊勧めるのもいいかもしれんな
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 01:38:04.80ID:gxo8Ga/u0
自分は秀忠将軍の時代からあっこれおもしれえって思うようになって、
保科正之と宝暦治水であーこれは名著だわって思って読んでたら
前野良沢君の時代からワクワクが止まらなくなった
んでそれらを踏まえて1〜2巻読むとなるほどって腑に落ちるんだよな

人に勧めるなら3巻を渡すのがよいのだろうか
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 16:43:33.55ID:gcPrINlO0
>>442
関ヶ原の描写は数十年前の古い認識なんですか?
最新の歴史研究の成果では?
三成が西軍のA級戦犯ではなかったとか?
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 17:55:52.25ID:Cipc5njF0
関ヶ原の詳細についてまた大きな見直しが議論されているし
宝暦治水も新資料が見つかってるしドラマ化で新しい読者が増えるとあれこれ言われそう
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 18:00:04.98ID:O3/25eTl0
みなもと関ヶ原が面白くないのは歴史研究云々関係なく単純にどこまでチョケていいのかの見極めを誤ってるからじゃないか?
0453おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2017/11/21(火) 19:28:06.50ID:f1nS1ToT0
(/-\) 今日は松陰先生が処刑された日(太陽暦換算で)
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 21:30:48.12ID:m2rd2/W50
というかこの漫画のテーマは
関ヶ原でさんざんな目にあった藩(薩摩、長州、土佐など)が260年ぶりに徳川幕府にリベンジを果たす、
というところじゃないの
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 21:47:20.67ID:66vc5Hpd0
1979年から描き始めたのか
もうじき40年だもんな
歴史の解釈も変わって関ヶ原のリベンジでは説得力ないよな
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:16.60ID:jkMk1Zf10
関ヶ原の恨みを繋いで倒幕した…ってのは今や間違いっぽいけど
関ヶ原で生まれた譜代・外様と西軍残党のズレってのが倒幕に繋がったのは事実っぽいよな

島津だけなんかちゃうけど
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 23:56:43.13ID:/YTczMj70
先生頑張って

できれば風雲児たち五稜郭陥落で完結後、日露戦争まで書いて
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/22(水) 00:53:43.60ID:Zzo6YWcR0
関ヶ原の恨み→倒幕になったのなら、石田三成の旧領だった彦根藩(入封当初は佐和山城)でも倒幕になってたはずだろう
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/22(水) 01:10:12.41ID:uWGWuZ7f0
そこは井伊が上手く統治したってことと元々石田が地元のボスじゃなかったってことでなんとか
土佐も実質的に強い倒幕の原動力になったのは徳川の恩を受けてる筈の上士勢なんだけどさ
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/22(水) 02:40:14.69ID:wtHNIFAx0
>>450
関ヶ原では織田信長軍の火縄銃三段撃ちとかなかったし、武田騎馬軍団なんてものも
存在していなかったのが、最新の主流学説なんだよ!
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/22(水) 11:29:02.66ID:VGGmct6C0
彦根藩が勤王派になったのは足軽身分の作った至誠組の動きが大きいので
井伊家譜代と郷士の対立によるものともいえる
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/22(水) 12:56:15.39ID:OwQrnwm30
そもそも学説ってのはそれを唱えた人間の主観にすぎない。それが絶対的事実だなんて事は言えるわけないのよ。
あくまで研究者がそうであってほしいと考える色眼鏡で見た歴史にすぎない。歴史的事実もいろんな関係者のいろんな
思惑で出来ている。事件の一断面の資料だけ見て全体を論じてるんだから。
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/22(水) 19:34:43.16ID:fYTeVCds0
ちょうどドラマの時期にあたる。
みなもと先生だったら、取り上げそうだが。
ttps://youtu.be/SxVFCFjaELQ
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 10:48:52.36ID:RVQq48H+0
>>483
無理だろうな。士気が全然違ってたのが最大の原因で、そもそも薩長が手を組んだと聞いた幕府の武士たちは自分たちが朝敵になったと
動揺していたってのは「史料」に残ってる。あげくに大将の将軍もやる気なしなのも伝わってた。もう組織になってなかったのが事実。
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 17:16:03.74ID:rBIIoPxs0
会津は呪われた地だな
米沢の伊達政宗に狙われる
蒲生氏郷が送り込まれてくるが病死
伊達政宗を監視するため、春日山の上杉に頼んで会津に移ってもらう
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 18:37:31.88ID:JB/4KVWK0
>>485
米沢へ転封してからだが、上杉家はそもそも保科正之のおかげで御家断絶を免れた。
代償が領地の半減で、苦しい藩財政がさらに苦しくなったが。
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 19:35:56.45ID:mK3AB/ZT0
大名の領地移り変わり図みたいなの無いかなあ
上杉家が断絶されない代わりに死後養子で領地を半減されたみたいだけど
保科正之ってそこから土地貰ったの?
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 20:44:58.48ID:E8fQOwDe0
>>487

上杉後も地味な方の加藤家が入って結局尼寺騒動で断絶だっけか…山風の柳生忍法帖は好きだわ〜

保科正之の遺風が結局幕末會津の悲劇に繋がるのも皮肉な話だな。
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 22:00:19.59ID:JB/4KVWK0
>>489
上杉家から取り上げた領地は幕府直轄領になった後、小さな藩が置かれたり
既存の藩の飛び地領にされたり、コマ切れにされたようで、
ややこしくて移り変わり図なんて書けるかどうか。
会津藩領になったという記録はないようだが。
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 22:35:15.19ID:mK3AB/ZT0
旧国名で地域が思い浮かびづらいのと江戸時代史全般に知識が無い…って前置き
Wikipedia見ると
上杉氏
>慶長5年(1600年)〜略〜 米沢藩30万石(出羽置賜、陸奥伊達、信夫2郡)に減封され、置賜の米沢城を本拠と定めた。
保科正之
>寛永13年(1636年)には出羽山形藩20万石を拝領した。
>寛永20年(1643年)、陸奥会津藩23万石と大身の大名に引き立てられる。

って感じで国の中の地方は違うようだけど、出羽と陸奥って書いてあってそれぞれ上杉と被ってるから
上杉から幕府が没収した土地を親藩に与えてたのか気になった

そういう事実はないのか〜、まあさすがに当事者に右から左へで渡したりはしないか
幕府がポコポコ与えてる土地がどこから湧いてきてるのかいつも気になってる
教えてくれてありがとう
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/25(土) 11:47:57.47ID:5XN5jl5y0
>>487
東北では冬の降雪量はすごいけど嵐もなく米の生産量が多いからあちこちから狙われたからだろ。
さすがに江戸時代の大寒冷期には大飢饉に巻き込まれたけど。
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/25(土) 22:18:07.87ID:IxWR1ymn0
うろ覚えだけど、雲じいが東北の空を飛んだとき
「平安時代からそのままの姿で残る水田」というのが紹介されてた
平安時代は東北でも稲作できるぐらい温暖だったのかも
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/25(土) 23:34:18.74ID:gW/gXcs90
作れるけど収量は今と桁違いでしょ
食うためじゃなくて取られるためにしぶしぶ作るみたいなもんじゃないかな
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 02:35:43.44ID:hyry73gJ0
元々南方産で冷害に弱い…とかいいながら、
関東がだだっぴろく空いてる時も割と寒冷の東北で作ってたんだよなー
東北の方が水回りいいのかな?
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 03:55:54.24ID:N3a+Xv9B0
基本各藩が自治体だから
東北に人が住んでる以上そこで消費する分は
その場で作られるんじゃないの?

現代と比べたら保存や輸送の能力だって低いんだし
0506おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2017/11/26(日) 10:58:33.39ID:gyYZTLYZ0
>>498
平安時代は温暖期。
平清盛はマラリアで死んだという説もある。
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 11:06:02.85ID:D1jVfKoH0
10世紀から14世紀は世界的に温暖期で、欧州・アジアではこのころ一気に人口が増え文明が進んだ。
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 11:06:54.16ID:D1jVfKoH0
逆に15世紀になると小氷河期となり、世界中で食料の奪い合いが原因の戦乱が起きている。
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 15:29:04.51ID:INcmuaA+0
>>504
「早すぎた人たち」を大河ドラマでやってほしかった

田沼意次=松重豊
松平定信=ラサール石井
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 15:40:08.15ID:Hk/8chlh0
現代日本だってちょっと寒波が来たら東北が大不作でタイ米輸入とかやらかしてる。
温暖化は歓迎すべき話なんだがな。
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 17:04:42.86ID:tnXBJ2wg0
1993年の大不作時、需要1000万トンに対し予想収穫量が800万トンを下回って大騒ぎに
でも2017年の予想収穫量は745万トンしかないのに大騒ぎになっていないどころか米余り…
いったいどういう事なのか調べてみるとなかなか深刻だったり
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 17:28:57.64ID:Hk/8chlh0
>>511
暑さ対策を強化すればいい話であって、日本よりはるかに赤道に近い国や雨の降らない国はどうするんだよ。
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 17:57:25.61ID:DGfab2+80
暑くなったら暑くなったで別の病気が増えるからね
温暖化になったら豊作になるとかそんな単純でもない
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 18:52:19.57ID:hyry73gJ0
気候変動したら世界的に状況が変わるから、変わらない状態で試行錯誤してる方が簡単だよなあ
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 19:07:32.83ID:D1jVfKoH0
温かくなったらシベリアの広大な永久凍土が解けて肥沃な農場になるから食糧事情は改善する。
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 19:09:49.20ID:hyry73gJ0
地上の氷が減ったら水没する地域増えるだろ
オランダ人が作った土地は滅びるんじゃないの
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 19:17:40.23ID:tnXBJ2wg0
ツンドラの永久凍土が溶けると地面がボコボコになって街も道路も破壊されひどい事になっちゃうらしいよ
農地にするには平らにならさなきゃならないけど途方もない作業で表土を維持できないと作物は育たないし
短い夏の間しか耕作ができないから割が合わないとか
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:31.41ID:jtY1xwjD0
温暖化で砂漠が増える可能性もあるな
「水を引けば?」に対しては「サハラやアラル海どうにかしてから」だし
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 00:59:13.38ID:zZp/s1HK0
>>509
単発ドラマ化実現じたいは嬉しいが、大型連続ドラマとか大河になる目は消えたってことだよね
まぁマンガ発のNHK大河ドラマなんてまだ1本くらいしかないと思うけど

>>516
害虫害獣や、それらが運ぶ危険な菌(病害)も北上してるんだよな
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 06:02:16.28ID:Im288NBn0
>>460
水戸天狗の先祖は佐竹旧臣か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況