!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』 のスレです。
■製品情報
https://www.honda.co...ook/auto/fit/201309/
https://www.honda.co...ook/auto/fit/201706/
■取扱説明書
http://www.honda.co....ndaMotor/auto/?m=fit
■ホンダ用品適用検索システム
https://sfh.honda.co.jp/T001
※前スレ
【HONDA】3代目フィット Part164【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1681035303/
【HONDA】3代目フィット Part165【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693147241/
【HONDA】3代目フィット Part166【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694335940/
【HONDA】3代目フィット Part167【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700717141/
【HONDA】3代目フィット Part168【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712119438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】3代目フィット Part169【FIT3】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b72-sPBn)
2024/09/27(金) 07:27:04.42ID:GpgXhBYn0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4308-iSs0)
2025/01/25(土) 21:51:14.14ID:BdjiuEjj0 最近Bピラーのあたりから走行中にギーギーと耳に障る音がなってるんだけど皆さんも経験ありますか?とりあえずディーラーに見てもらったけどカバーが外れかかってたからカバーをはめてくれたんだけど直らず。。無駄に3300とられて終わりました。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-h17l)
2025/01/25(土) 22:58:43.14ID:WM8P1m1JM GK3のMTでミッションオイルを交換しようと思ったんだけど
フィラーボルトが固着してて、556差しても長さ20cmのメガネレンチではうんともすんとも言わない
手持ちのラチェットは狭くて入らないし、専用に長いメガネレンチ買うしかないかな
フィラーボルトが固着してて、556差しても長さ20cmのメガネレンチではうんともすんとも言わない
手持ちのラチェットは狭くて入らないし、専用に長いメガネレンチ買うしかないかな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a31f-Trbs)
2025/01/25(土) 23:15:04.69ID:CLqKcKNi0 >>858
カーショップでオイル交換下抜きでと言って一回外させればいい
カーショップでオイル交換下抜きでと言って一回外させればいい
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-56Ai)
2025/01/26(日) 02:33:28.04ID:IKwoQbvb0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cf-kERT)
2025/01/26(日) 03:32:03.53ID:a6SJ7dGG0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe6-aPi0)
2025/01/26(日) 07:32:30.90ID:blDjQXYGM >>859,860
ありがとう
今後の練習も兼ねて、できれば交換作業自体は自分でやりたいんだよね
そのへんで丁度良いパイプが手に入ったら良いんだけど…
もう一回トライしてみてだめならレンチ買うか店に頼むかしようかな
ありがとう
今後の練習も兼ねて、できれば交換作業自体は自分でやりたいんだよね
そのへんで丁度良いパイプが手に入ったら良いんだけど…
もう一回トライしてみてだめならレンチ買うか店に頼むかしようかな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d1-dQBM)
2025/01/26(日) 08:13:24.61ID:hObeo4yv0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0edb-ITnD)
2025/01/26(日) 10:19:57.39ID:Ld21yzmW0 >>858
この手のやつって固着というより、強いトルクで締まってるパターンかな
フィットシャトルHVでHMMF交換した時もやはり硬くて、ある一線を超えるとバッキン!ていって緩む
俺はリフトで上げてたからラチェット+パイプで対応できたけど、使いやすい道具を準備して作業した方がいい
その点DCTモデルのフルード交換は楽だな
ネジが緩まないって事はほぼない気がする
この手のやつって固着というより、強いトルクで締まってるパターンかな
フィットシャトルHVでHMMF交換した時もやはり硬くて、ある一線を超えるとバッキン!ていって緩む
俺はリフトで上げてたからラチェット+パイプで対応できたけど、使いやすい道具を準備して作業した方がいい
その点DCTモデルのフルード交換は楽だな
ネジが緩まないって事はほぼない気がする
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a04-zrHT)
2025/01/26(日) 11:04:37.06ID:cdl83Tst0 回す方向間違えてたりして
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4701-3KDQ)
2025/01/26(日) 12:08:16.44ID:2DGuiOIh0 フィット3って運動性能どうですか?
特にハンドリング
足回りをカヤバとかに変えるとスポーティになりますか?
特にハンドリング
足回りをカヤバとかに変えるとスポーティになりますか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 173d-LvcN)
2025/01/26(日) 12:52:36.75ID:zbY6EGpA0 それは走るステージに依る
芦ノ湖スカイラインだと柔らかすぎて怖くて攻められない
ヤビツ峠だとちょうどよくてガンガン攻められる
芦ノ湖スカイラインだと柔らかすぎて怖くて攻められない
ヤビツ峠だとちょうどよくてガンガン攻められる
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-diYl)
2025/01/26(日) 13:15:55.50ID:pSofgum+0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57cf-aPi0)
2025/01/26(日) 14:38:33.78ID:Nu+4fClf0 >>864
10年落ちを中古で買って整備記録簿無かったから変えたことあるのかもわからんのよね
スパークプラグとかコイルが変えた形跡無かったから、ミッションオイルも変えたことないんじゃないかな
ジャッキアップして作業してるからあんまり長物入んないのが辛い
てかフィラーボルト後ろスペース無さすぎてラチェット入らないのも辛い…
10年落ちを中古で買って整備記録簿無かったから変えたことあるのかもわからんのよね
スパークプラグとかコイルが変えた形跡無かったから、ミッションオイルも変えたことないんじゃないかな
ジャッキアップして作業してるからあんまり長物入んないのが辛い
てかフィラーボルト後ろスペース無さすぎてラチェット入らないのも辛い…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57cf-aPi0)
2025/01/26(日) 14:39:50.66ID:Nu+4fClf0 >>868
今回は556染み込ませてレンチ叩いてみようと思う
今回は556染み込ませてレンチ叩いてみようと思う
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaef-ITnD)
2025/01/26(日) 15:22:28.70ID:mBDGlN490872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-56Ai)
2025/01/26(日) 15:25:14.54ID:IKwoQbvb0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f4-IxJz)
2025/01/26(日) 15:32:30.64ID:3pVbbTAy0 >>872
S2000のスレかと勘違いしそうになった
S2000のスレかと勘違いしそうになった
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-sbgy)
2025/01/26(日) 15:40:26.61ID:BC1s6wy80875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-EVp+)
2025/01/26(日) 19:18:35.32ID:bhl8AGuN0 回生ブレーキ付きの車って、純正キャリパー、パッドありきで協調させてると思うから
仮にブレンボ取り付けたとしてもギクシャクしてまともにコントロールできないんじゃね
仮にブレンボ取り付けたとしてもギクシャクしてまともにコントロールできないんじゃね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337e-KNkX)
2025/01/26(日) 19:24:19.86ID:tHPWU3e30 嫁の通勤車だったから最低限で、ショックはテインのエンデュラプロ、ボディはリジカラのみ、バランスはクスコの前後スタビで調整、ブレーキはディクセルのZタイプ、シートはレカロのSR-7F、そんなにお金かけないこのくらいでも十分気持ち良く曲がる車になるよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b97-kERT)
2025/01/26(日) 20:59:08.83ID:Ayvcymvu0 代車がフィット4ehvだった
あんま燃費良くないね、重いからだろか
満タンで残り700km表示
わいの1.3ガソリンは1000km越える
あんま燃費良くないね、重いからだろか
満タンで残り700km表示
わいの1.3ガソリンは1000km越える
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa9-LvcN)
2025/01/26(日) 21:46:37.65ID:NESmET5g0 >>877
でも実際に1000kmは走らないだろ
でも実際に1000kmは走らないだろ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-56Ai)
2025/01/26(日) 21:55:10.53ID:IKwoQbvb0 >>877
フィット4ehevは燃料タンク小さいというオチ
フィット4ehevは燃料タンク小さいというオチ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-dQBM)
2025/01/26(日) 22:23:23.43ID:F4yWJoHDa 俺のフィットは完全に生活の足
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df70-2Anr)
2025/01/27(月) 00:24:55.54ID:rEzUZdwh0 横浜の山の方だけとGK3で11km/l位しか走らん
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ad1-dQBM)
2025/01/27(月) 06:58:32.92ID:OGHUhBTl0 昨日高速で遠出したら23.6だった。冬は平均18.7
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac7-redj)
2025/01/27(月) 16:00:25.86ID:/ciIVLM70 ネジ外すなら556じゃなくて
ラスペネ使ったほうが良いよ
ラスペネ使ったほうが良いよ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9702-ejc7)
2025/01/27(月) 21:05:40.23ID:nApKxmnb0 >>879
逆にデカいみたいだが
逆にデカいみたいだが
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b4-fLLZ)
2025/01/27(月) 21:12:08.77ID:Imtx42dH0 航続距離はそれまでの走行状態が反映されるから
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-56Ai)
2025/01/28(火) 07:41:05.28ID:vbsI19GG0 >>883
556も浸透性は高いしコスパがいい
556も浸透性は高いしコスパがいい
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ae-Q6EP)
2025/01/28(火) 08:30:59.61ID:JsB3WWlZ0 ラスペネも556も同じようなものだと思ってる。
プロユースならラスペネだろ。工場に共用の置いてあるだろうし。
個人的には556は臭うからお客のマシンには使わない。
潤滑剤とは違うけどベルハンマーなども忘れずに。
プロユースならラスペネだろ。工場に共用の置いてあるだろうし。
個人的には556は臭うからお客のマシンには使わない。
潤滑剤とは違うけどベルハンマーなども忘れずに。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-56Ai)
2025/01/31(金) 07:30:53.61ID:fdVGeKVe0 やっぱりDCTフルード、クラッチフルードを交換すると
スムーズになるね
スムーズになるね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-dQBM)
2025/01/31(金) 09:52:00.47ID:XKXbA8Aaa >>888
もっと具体的に教えてくれ。ギクシャクしなくなる?
もっと具体的に教えてくれ。ギクシャクしなくなる?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-sbgy)
2025/01/31(金) 12:27:53.22ID:PSA1wF0wM 冬場のギクシャクはHCAフルードをメチャクチャ柔らかいDOT4LVに変えると収まる
純正の5P8から多分1番柔らかいであろうTCLのDOT4LVに変えたけどショックは皆無
純正の5P8から多分1番柔らかいであろうTCLのDOT4LVに変えたけどショックは皆無
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-56Ai)
2025/01/31(金) 20:24:24.36ID:fdVGeKVe0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-Yp1r)
2025/01/31(金) 20:27:26.25ID:UBYhicB10 替えた時はスムーズになるけどすぐにまたギクシャクしだすよね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-56Ai)
2025/01/31(金) 20:58:18.90ID:fdVGeKVe0 DCTフルードはエンジンオイルと同じタイミングで交換してるよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ba-6AoA)
2025/01/31(金) 21:24:57.45ID:OLAEtZxi0 ギクシャクはクラッチ使ってる限りなくならないよ
さらにモーターまで絡めてるんだギクシャクしないほうがおかしい
さらにモーターまで絡めてるんだギクシャクしないほうがおかしい
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-56Ai)
2025/01/31(金) 21:53:14.49ID:fdVGeKVe0 ギクシャクならチンクエチェントよりいいんじゃない
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b81-78LP)
2025/01/31(金) 21:57:15.92ID:1+9cKE580 スズキのAGSに比べればまあ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa8a-LvcN)
2025/01/31(金) 22:27:28.64ID:32aFDzI90 ギクシャクを愉しむDCTだろ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-dQBM)
2025/02/01(土) 11:57:56.14ID:S248cyTta >>896
パドルシフト必須だな。
パドルシフト必須だな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-56Ai)
2025/02/01(土) 15:19:17.14ID:7ehBkjen0 >>894
モーターのアシストでDCTとしてはギクシャクが少ないよ
モーターのアシストでDCTとしてはギクシャクが少ないよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3ffe-JS2g)
2025/02/02(日) 12:54:01.65ID:WO40+Nhn00202 中古車店に査定してもらったら、50万円という結果だった。
死にたい
2018年 HVLパッケージ
約8マンキロ
死にたい
2018年 HVLパッケージ
約8マンキロ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW cf8e-cWz4)
2025/02/02(日) 13:18:21.10ID:XZZe0iAd00202 そんなもんだろ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW cf55-hhEE)
2025/02/02(日) 13:21:33.26ID:N5WzX3du00202 新車で買っちゃった人はかわいそうだけど中古購入なら20万kmくらい乗って燃費の良さで元取ればまあまあ悪くない
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0fcf-j7b+)
2025/02/02(日) 18:53:20.04ID:nwvX1tag00202 >>858ですフィラーボルトなんとか外せましたありがとう
556吹いてレンチかけてからハンマーで叩いてたけど動かず
最終的にレンチかけて足で蹴り飛ばしたら緩みました
ドレンボルトも同様に外してなんとかミッションオイル交換できました
オイルかなり汚れてたので交換して正解だったと思う
556吹いてレンチかけてからハンマーで叩いてたけど動かず
最終的にレンチかけて足で蹴り飛ばしたら緩みました
ドレンボルトも同様に外してなんとかミッションオイル交換できました
オイルかなり汚れてたので交換して正解だったと思う
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3f88-RGVN)
2025/02/02(日) 20:06:38.06ID:g1qwhRuW00202 ミッションオイルではなく、DCTのATFフルードだからDCTフルードだね
DCTフルードならある程度キレイになるまで頻繁に交換した方がいいよ
DCTフルードならある程度キレイになるまで頻繁に交換した方がいいよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW cf55-hhEE)
2025/02/02(日) 20:39:10.14ID:N5WzX3du00202 ミッションオイルで合ってるぞ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0H4f-eN1n)
2025/02/02(日) 21:44:21.16ID:WtumSDZvH0202 高く売るならジモティーとかメルカリで売るしかないな(´・ω・`)
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー cf24-zA+S)
2025/02/02(日) 21:47:32.72ID:tgDuuwww00202 乗り潰せば悩まずに済む
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちぺこマリアソビ大全🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちペコマリ🧪
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬★3
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 🏡
- 国民・玉木雄一郎さん、自党の政策すら把握せず、一般人を嘘つき呼ばわりしてしまう なお自分が間違っていた事が判明し謝罪 [594040874]