このスレは底の浅い調査と思い込みのハズレ具合が注目される泡沫YouTuberであるEVネイティブ氏の行動言動を生温かく「見守る」スレです。
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668911839/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671314912/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1673164885/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1674165877/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/167
前スレ
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700175527/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700724904/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705620057/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709725270/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714078314/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/07(水) 07:31:31.56ID:IGgYg/tM02024/08/07(水) 09:42:49.30ID:HWXEynz80
乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/07(水) 11:27:30.91ID:0QbHPBVb0 ネイティブ氏の考え
https://imgur.com/a/xcSUcN2
https://imgur.com/a/xcSUcN2
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/07(水) 14:58:56.28ID:XiPHVtDD0 韓国ではEQSだけでなくKIAも燃えてるね。韓国で燃えるのが普通の光景になってきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9336ab46389d123aad905364be8fb9dc7c5a208
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9336ab46389d123aad905364be8fb9dc7c5a208
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/07(水) 19:20:45.36ID:mBdRk5az0 誰かが言ってた。
日本でEVの話すると、すぐさまどこからか現れた人らが良いところも悪いところも、話も聞かず叩きまくるらしい。
昔のアメリカ人が日本車をボロカス言ってたのも、自分の仕事なくなるという恐れからだったな。老人みたいに産業も延命治療か…
日本でEVの話すると、すぐさまどこからか現れた人らが良いところも悪いところも、話も聞かず叩きまくるらしい。
昔のアメリカ人が日本車をボロカス言ってたのも、自分の仕事なくなるという恐れからだったな。老人みたいに産業も延命治療か…
2024/08/07(水) 19:48:04.44ID:c4XTLaZ30
BEVが商品として良いものなら補助金無しでも売れるさ
叩かれてもアメリカで日本車はバカ売れした
叩かれてもアメリカで日本車はバカ売れした
2024/08/07(水) 20:19:45.02ID:KIuHbEu20
>>5
BEVに乗ってるのは老人が圧倒的に多いんですけど
BEVに乗ってるのは老人が圧倒的に多いんですけど
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/07(水) 20:51:33.02ID:mBdRk5az02024/08/07(水) 21:09:24.50ID:8oFPRP4Y0
ガソリン1Lあたり60円税金で20円補助金とかそれくらい
BEVへの補助金はただ垂れ流すだけ
BEVへの補助金はただ垂れ流すだけ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/07(水) 21:29:38.62ID:qPBhGPmC0 道路も傷めるしな
重量税はきっちり課すべきだわ
重量税はきっちり課すべきだわ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/07(水) 21:30:08.85ID:oxedSZOQ0 SEALが受注300台超えというけどそのうち何台が試乗車なんだろうな
2024/08/07(水) 21:43:09.67ID:8vzxzpcS0
もうオワコン
2024/08/07(水) 22:33:42.18ID:Tn5Izzn10
SEALはテスラ高くて買えないけどEVセダンは欲しいっていう意味不明なニッチ層にバカ売れすんだろ
2024/08/07(水) 22:35:48.99ID:6ZCkGy9a0
>>11
50店舗3台ずつで150台かな
50店舗3台ずつで150台かな
2024/08/07(水) 23:04:04.17ID:Ih3AxaOS0
韓国でBEV燃えたニュースやってたわ
2024/08/07(水) 23:05:09.42ID:4irRLPLL0
SEALってどんな形だっけ?と思って見たら、まんまテスラでw
2024/08/07(水) 23:33:30.09ID:BdMmLsyf0
アパート住みで充電器ないけどガソリン代浮くか計算したら普通に充電代の方が高くて草
普及させる気ねえだろ
普及させる気ねえだろ
2024/08/07(水) 23:46:30.80ID:BrqvoxUE0
ちなみに自宅充電可能でも電気代爆上がりはもちろんだけどちゃんと電力計で計ったら交流直流変換損失でごっそり持ってかれて実はガソリン代とそんなに変わらなかったりするからな
何となく電気代がガソリン代減った分より高くなってる気がしたから調べたらこのザマだよ
何となく電気代がガソリン代減った分より高くなってる気がしたから調べたらこのザマだよ
19 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/08(木) 02:15:57.15ID:4Tydqt5J020名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/08(木) 06:11:06.98ID:vYgekImP0 >>13
売れないよ
ま、80万人の在日中国籍(在日著先人は30万人)で、中共総領事館あたりからの「指令」で買うやつがどれだけいるかだw
なお、この7月の実績は、、、
ヒュンダイ:たった乗用車43台、、、約30万人の在日韓国人から全然相手にされてないヒュンダイのBEVも可哀想
BYD:たった乗用車203台、、、約80万人の在日中共人からも相手にされていない(中共総領事館からの「買え」指示対象もあるのに)BYDのBEVもすごく可哀想w
BYDの方は新規の販売店契約を進めているので、展示、試乗車の登録まであるのにww
売れないよ
ま、80万人の在日中国籍(在日著先人は30万人)で、中共総領事館あたりからの「指令」で買うやつがどれだけいるかだw
なお、この7月の実績は、、、
ヒュンダイ:たった乗用車43台、、、約30万人の在日韓国人から全然相手にされてないヒュンダイのBEVも可哀想
BYD:たった乗用車203台、、、約80万人の在日中共人からも相手にされていない(中共総領事館からの「買え」指示対象もあるのに)BYDのBEVもすごく可哀想w
BYDの方は新規の販売店契約を進めているので、展示、試乗車の登録まであるのにww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/08(木) 06:15:54.32ID:vYgekImP0 >>19
コイツだよwww
聖教新聞のメディアで自称EVジャーナリストとして取り上げられたネイティブ君
https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
コイツだよwww
聖教新聞のメディアで自称EVジャーナリストとして取り上げられたネイティブ君
https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/08(木) 06:17:27.34ID:vYgekImP0 × 在日著先人は30万人
○ 在日朝鮮人は30万人
○ 在日朝鮮人は30万人
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/08(木) 09:31:22.41ID:ytXZocIi0 宮台せんせ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/08(木) 16:40:54.50ID:YkmWJuxQ0 >>21
リンク先のページが削除されてる
リンク先のページが削除されてる
2024/08/08(木) 22:58:53.29ID:WzTwBuTz0
NIKKEI Mobility
2023年8月7日 5:00
7月の輸入車販売、15%増 BYDは78台
日本自動車輸入組合(JAIA)が4日発表した7月の輸入車販売台数(日本メーカー車除く)は、前年同月比15%増の1万8164台だった。前年は部品不足による減産で新車不足が続いていた。電気自動車(EV)は3.5倍の1322台で、全体に占める割合は前年比4.9ポイント増の7.3%だった。1月に日本の乗用車EV市場に本格参入した中国・比亜迪(BYD)の販売台数は78台だった。
2023年8月7日 5:00
7月の輸入車販売、15%増 BYDは78台
日本自動車輸入組合(JAIA)が4日発表した7月の輸入車販売台数(日本メーカー車除く)は、前年同月比15%増の1万8164台だった。前年は部品不足による減産で新車不足が続いていた。電気自動車(EV)は3.5倍の1322台で、全体に占める割合は前年比4.9ポイント増の7.3%だった。1月に日本の乗用車EV市場に本格参入した中国・比亜迪(BYD)の販売台数は78台だった。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 06:08:18.58ID:Z4+tnVo+0 なぜ去年の記事を今頃?
bydの今年の7月の販売台数は207台だそうだ
bydの今年の7月の販売台数は207台だそうだ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 06:59:37.67ID:+XPanV4r0 年というものを知らないレベルの知能なんだろ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 07:19:02.84ID:F+0xkQlH0 成長率260%か
このペースだと4年後に月産1万台突破だな
このペースだと4年後に月産1万台突破だな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 08:11:45.22ID:Cmdgl8LO0 たった207台だね
https://i.imgur.com/BjYUjhR.jpg
https://i.imgur.com/BjYUjhR.jpg
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 08:34:23.11ID:662+fTuD0 なんであんなにキモいの?わを
2024/08/09(金) 11:12:21.26ID:bVHIl3Hy0
2024年8月1日早朝、韓国仁川市マンション団地の地下駐車場で独Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)の電気自動車(EV)「EQE」が全焼したと複数の韓国メディアが報道した。
23人が病院に搬送され約1580世帯が断水、470世帯が停電、駐車場にあった車72台が全焼、70台が煙による損傷を受けるなどの多大な被害が発生した。
中略
複数の韓国メディアによると、今回のEV火災に衝撃を受け、EVを地上の駐車場に止めるようにするマンションが増えた。
地下にあるEV充電施設を地上に移転したりEV専用消火施設を導入することを検討したりするマンションも増えているという。
中国製バッテリー搭載EVが韓国マンション地下駐車場で全焼、約1580世帯に被害
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00114/
23人が病院に搬送され約1580世帯が断水、470世帯が停電、駐車場にあった車72台が全焼、70台が煙による損傷を受けるなどの多大な被害が発生した。
中略
複数の韓国メディアによると、今回のEV火災に衝撃を受け、EVを地上の駐車場に止めるようにするマンションが増えた。
地下にあるEV充電施設を地上に移転したりEV専用消火施設を導入することを検討したりするマンションも増えているという。
中国製バッテリー搭載EVが韓国マンション地下駐車場で全焼、約1580世帯に被害
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00114/
2024/08/09(金) 11:20:50.97ID:acgzdYfT0
2024/08/09(金) 11:25:08.09ID:KUwIbNdR0
>>31
数日後にKIAのBEVも駐車場で燃えてて韓国ではBEVは燃えるし、消せないってことが世間に知れ渡ってきているらしいね
数日後にKIAのBEVも駐車場で燃えてて韓国ではBEVは燃えるし、消せないってことが世間に知れ渡ってきているらしいね
2024/08/09(金) 11:26:59.18ID:U3lGTAG80
>>29
フェラーリと月間台数肉薄してるね!すげぇ
フェラーリと月間台数肉薄してるね!すげぇ
2024/08/09(金) 11:46:34.55ID:dToIFaqk0
BEVさいこー
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 11:50:40.99ID:bVHIl3Hy0 【韓国】駐車場から追い出されるEV「3カ月前に購入したテスラを売った」「EVが嫌われ者になったようだ」 画像あり
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1723161083
日本よ、これがEVだ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1723161083
日本よ、これがEVだ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 12:13:25.00ID:+XPanV4r0 >>31
同車は地下駐車場の同じ場所に2日以上駐車したままで、外部からの衝撃もなく突然発火し爆発
EVは常時炎上の可能性があるってことだな
充電器は施設などから最遠方に
駐車場は建物の近くはEV駐車禁止とw
早速取り掛からないと、皆に周知しないと
同車は地下駐車場の同じ場所に2日以上駐車したままで、外部からの衝撃もなく突然発火し爆発
EVは常時炎上の可能性があるってことだな
充電器は施設などから最遠方に
駐車場は建物の近くはEV駐車禁止とw
早速取り掛からないと、皆に周知しないと
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 12:45:48.04ID:xMX3r+pS0 山の中のポツンと一軒家の人にはEV悪くないのではと思ってたけど、山火事必須で車庫証明出ないだろとw
EVで山火事のニュースは近いな
EVで山火事のニュースは近いな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 12:53:27.21ID:cbYEAzH70 必須の意味知らない中卒
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 13:29:47.73ID:bVHIl3Hy0 BEVがごみってことはわかった
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 13:41:26.48ID:U2GFJXCg0 >>39
バカは誤字脱字くらいにしか突っ込めない定期w
バカは誤字脱字くらいにしか突っ込めない定期w
42 警備員[Lv.28]
2024/08/09(金) 13:43:12.42ID:zvuqI6yF0 >>33
だって名前が英語で”戦死“だもの。
だって名前が英語で”戦死“だもの。
43 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/09(金) 19:03:48.30ID:9a5cliCl02024/08/09(金) 19:53:26.96ID:bVHIl3Hy0
軽自動車以下のタイムでなんであんなに喜んでんだよw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 20:04:39.10ID:Oxm750EI0 山火事必須て。
山火事必至の間違いだろ。
山火事必至の間違いだろ。
46 警備員[Lv.28]
2024/08/09(金) 21:08:15.89ID:zvuqI6yF0 心底どうでもいい。喧嘩なら他所でやれ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 21:27:03.79ID:bVHIl3Hy0 オーストラリアに一年留学したら
ホリーシット!!ファックユー!!かもん!!ファット??!!等
英語で感嘆したくなるのかな???
ホリーシット!!ファックユー!!かもん!!ファット??!!等
英語で感嘆したくなるのかな???
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 22:12:00.92ID:SJJXF/5T049名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 22:40:36.44ID:n+7ZZphp0 ggrksとか書いたら発狂しながら食いついてきそうだな
ウマシカには常考が通じんのよなw
ウマシカには常考が通じんのよなw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 22:49:14.05ID:1XIK+ulC0 必須と必至の音と意味の違いがわからない必死なやつ
Shame on you!
Shame on you!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/09(金) 22:59:39.81ID:mJ2/R3k90 >>50
ウマシカとか何言いたいのか分かんないよね、ウマシカ君w
ウマシカとか何言いたいのか分かんないよね、ウマシカ君w
2024/08/10(土) 00:44:33.01ID:vmwCtn030
中卒か?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/10(土) 07:11:02.54ID:GnWCfwIM0 >>21
削除されてんじゃねえか。
魚拓貼っとくわ
https://web.archive.org/web/20240317213441/https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
削除されてんじゃねえか。
魚拓貼っとくわ
https://web.archive.org/web/20240317213441/https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
2024/08/10(土) 19:24:11.76ID:PAaul+vB0
完全にBYDのディーラーから車借りてるってことが判明したね
2024/08/10(土) 19:25:43.86ID:iFi2w/7Z0
BYDネイティブでよくね??
2024/08/10(土) 19:27:53.12ID:5GXoO31J0
昔、忖度がはいるから、ディーラーやメーカーから直接借りないっていってなかった??
2024/08/10(土) 19:33:28.99ID:TSen0yfq0
日本一BYDに詳しいネイティブさん
2024/08/10(土) 19:45:55.00ID:xfOokXS80
案件というのを公表してないならステマ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/10(土) 20:09:51.20ID:hGIBnmGl0 創価は今や中共の犬だからな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/10(土) 22:04:07.87ID:DhnK8rR+0 告知なしにBYDのステマしてるけどモデル3とSEALの比較なんて
半年前にCARWOWがやってるし何の新鮮味もないよネガティブちゃん
半年前にCARWOWがやってるし何の新鮮味もないよネガティブちゃん
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 00:57:12.35ID:LmnPFrhl0 BYDの営業マンは怪しい感じがする
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 05:48:00.50ID:d6sMBx8d0 まぁ双日のグループ企業が経営してるから会社的には悪くはないんだがね
2024/08/11(日) 12:02:25.15ID:V8iDZ/Hp0
ディーラーは大赤字だろ
2024/08/11(日) 12:21:56.11ID:D3lfPUCg0
案件じゃないんだろ??BYDからお金もらってないのなら
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 12:48:32.79ID:LmnPFrhl0 >>55
でもBYDを購入しないネイティブ
でもBYDを購入しないネイティブ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 13:50:56.52ID:ualvEmOn0 >>4
たしかに自動車が全焼すると相当な有害物質をばら撒くわけですが
BEVのゼロエミッションというメリットと廃棄時や全焼による公害デメリットを比較しますと
そもそも普段がゼロですので、ゼロ値×デメリット値=ゼロということで計算上も公害はゼロなんです。
たしかに自動車が全焼すると相当な有害物質をばら撒くわけですが
BEVのゼロエミッションというメリットと廃棄時や全焼による公害デメリットを比較しますと
そもそも普段がゼロですので、ゼロ値×デメリット値=ゼロということで計算上も公害はゼロなんです。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 13:58:47.28ID:ualvEmOn0 >>11
先着1000台限定価格がどうたらってあるけど
おそらく1000台の生産計画は立てちゃってると思うのでそしたらちょっと止まらない。
そうするとさっさと店舗あたり20台くらい捌かないと車両置き場がオーバーフローするよ。
先着1000台限定価格がどうたらってあるけど
おそらく1000台の生産計画は立てちゃってると思うのでそしたらちょっと止まらない。
そうするとさっさと店舗あたり20台くらい捌かないと車両置き場がオーバーフローするよ。
2024/08/11(日) 18:38:19.98ID:xVLurEsb0
逆だろ
日本市場ではどうやっても1000台は売れないだろうから通常価格を安くして「1000台限定価格!」ってCMにした
売れた分だけ荷揚げするよ
日本市場ではどうやっても1000台は売れないだろうから通常価格を安くして「1000台限定価格!」ってCMにした
売れた分だけ荷揚げするよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 19:30:25.17ID:ualvEmOn0 日本仕様って特殊だから顧客受注分だけ製造とか無理だよ。
一般的には日本法人が本国と1000台の生産計画を取り決め済みで続々届く。
日本のディーラーに何が何でも責任販売ですってことになってると思う。
一般的には日本法人が本国と1000台の生産計画を取り決め済みで続々届く。
日本のディーラーに何が何でも責任販売ですってことになってると思う。
70 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/11(日) 19:30:29.21ID:zu5B1Tqz0 撤退までに1000台行くかな?
71 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/11(日) 19:31:29.39ID:E/c20vVo0 >>69
日本のディーラーゆうても直営やん
日本のディーラーゆうても直営やん
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 19:34:56.23ID:ualvEmOn0 昔サターンの撤退時はJR系列のサターンディーラーがあったので余ったのは保線車?
要は回転灯が付いたJRの社用車みたいなので大量に使ってたね。
要は回転灯が付いたJRの社用車みたいなので大量に使ってたね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 19:35:32.50ID:ualvEmOn0 >>71
結構地場ディーラーよ
結構地場ディーラーよ
2024/08/11(日) 19:48:50.16ID:D3lfPUCg0
BYDに忖度してないらしいよw
動画の題名にしてるぐらいだからそうなんだろうよ
動画の題名にしてるぐらいだからそうなんだろうよ
75 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/11(日) 20:00:10.18ID:vYMU8kj00 >>73
BYDが?
BYDが?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 20:19:22.80ID:ualvEmOn077 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/11(日) 20:22:06.81ID:t6Th7p230 そうなん? 近くにないし興味もないんで全部正規ディラーかとおもた
78 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/11(日) 20:22:52.63ID:t6Th7p230 正規ディーラー → 直営
2024/08/11(日) 20:29:23.55ID:D3lfPUCg0
@yahnkawamoto
48 分前
初期から応援してます。
ご注意運転中にナビ操作は道交法違反なので注意してください。
@EV_Native
43 分前
「注意してください」
イヤです。注意する前に違法なら動画を警察に提出すればいいだけじゃないですか。コメントする意味ないっすよ。だって違法なんでしょ。じゃあコメント欄で正義振りかざすのって方法論として間違ってると思います。警察に届けてください。それが正しい正義の振りかざし方だと思います。
@yahnkawamoto
39 分前
@EV_Native まあ、そう食いつかないで。個人メール手立てなかったので。気になったので。
@EV_Native
35 分前
何を言ってるんですか。
正義を貫き通したいんでしょ?それなら私に言ったってしょうがないじゃないですか。本人は問題ないと思ってるからやってるんだから。
そしてあなたが注意してくださいなんて言える立場なんですか?最後方の裁きという形で注意を促すのは裁判官であり、あなたじゃないですよ。
繰り返しになりますが、コメント欄等で私に注意するのは意味がない。しかるべく手順で警察に届けるべき。それが正しい方法論。
48 分前
初期から応援してます。
ご注意運転中にナビ操作は道交法違反なので注意してください。
@EV_Native
43 分前
「注意してください」
イヤです。注意する前に違法なら動画を警察に提出すればいいだけじゃないですか。コメントする意味ないっすよ。だって違法なんでしょ。じゃあコメント欄で正義振りかざすのって方法論として間違ってると思います。警察に届けてください。それが正しい正義の振りかざし方だと思います。
@yahnkawamoto
39 分前
@EV_Native まあ、そう食いつかないで。個人メール手立てなかったので。気になったので。
@EV_Native
35 分前
何を言ってるんですか。
正義を貫き通したいんでしょ?それなら私に言ったってしょうがないじゃないですか。本人は問題ないと思ってるからやってるんだから。
そしてあなたが注意してくださいなんて言える立場なんですか?最後方の裁きという形で注意を促すのは裁判官であり、あなたじゃないですよ。
繰り返しになりますが、コメント欄等で私に注意するのは意味がない。しかるべく手順で警察に届けるべき。それが正しい方法論。
2024/08/11(日) 20:35:34.72ID:dOjSCpP/0
道交法違反、注意されたらブチ切れるとかwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 20:36:57.44ID:I0FOlHr/0 相手も引いとるやん笑
2024/08/11(日) 20:37:28.33ID:wHoCFn3N0
ネイティブちゃん、イラつきすぎだろwww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 20:42:01.52ID:sMssK7a70 チョット狂ってるね。
2024/08/11(日) 20:54:08.18ID:AeXeyU5k0
2024/08/11(日) 20:59:33.00ID:5+4dym8r0
スクショ案件してんね
2024/08/11(日) 21:03:23.01ID:3xNFkiKO0
フワちゃんみたいに、ちょっとした言動が企業から嫌われるこの時代に、勇気のあるご発言なことですなぁ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 21:29:40.63ID:LmnPFrhl0 証拠動画があるのだから本当に警察に通報あいてやるとか
ネイティブは警察をナメているとしか思えない
ネイティブは警察をナメているとしか思えない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 21:38:04.44ID:+5hk8OW+0 >>84
ネガティブくんの最大の味方は創価学会だから、企業の味方などは不要だろw
ネガティブくんの最大の味方は創価学会だから、企業の味方などは不要だろw
2024/08/11(日) 21:45:09.74ID:jsBDgY1V0
BYDのコスパいいとか値段が魅力とか言うけど、リセールバリューが悪いとコスパ悪いじゃんwwwwww
2024/08/11(日) 21:45:59.21ID:M+/PByJ/0
イキリ散らかしてるねぇ
2024/08/11(日) 22:34:44.29ID:mVwpFQKp0
綾人サロンに通報だ!
2024/08/11(日) 22:35:30.61ID:mVwpFQKp0
そういや、ネイティブはシール出たら買うと言ってたのに。買う気ねーやん
2024/08/11(日) 22:40:40.20ID:+Aav+tTQ0
綾人サロンは初期のころと随分芸風が変わったよな。
やっぱ収益上がるとその金を手放せなくなるんだろうな。
その点、まったく収益上がってなさそうな優ちゃんの潔さよ。
やっぱ収益上がるとその金を手放せなくなるんだろうな。
その点、まったく収益上がってなさそうな優ちゃんの潔さよ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/11(日) 23:45:42.21ID:9gcJQuFU0 なんでこんな強気なんだ
もしかしてレベル3自動運転で一部認められるアイズオフをレベル2でもOKだと思い込んでる?それとも通報されても動画消して注視なんかしてないとしらばっくれとけば余裕と高を括ってるのか
もしかしてレベル3自動運転で一部認められるアイズオフをレベル2でもOKだと思い込んでる?それとも通報されても動画消して注視なんかしてないとしらばっくれとけば余裕と高を括ってるのか
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 00:15:53.82ID:E2k+W3Jd0 車を借りた身でディーラーをポンコツ呼ばわりですか。感情剥き出しでコメントに噛み付き、基本的な社会性も持ち合わせずに謙虚さはカケラも無く上から目線。出るところに出れば全くの無知と自らの役立たず感に打ちのめされるだろう。本当に残念な坊やだな。
2024/08/12(月) 01:33:19.62ID:YKuRXDfn0
EVに詳しいフワちゃんって感じだな
「問題になったら謝ればいいじゃん」で世の中渡ってきて最後に大事故起こして退場になったけど
「問題になったら謝ればいいじゃん」で世の中渡ってきて最後に大事故起こして退場になったけど
2024/08/12(月) 09:25:49.70ID:B53Anj250
リセールがゴミすぎる
2024/08/12(月) 09:28:17.66ID:gZWDkJK30
お前ら、有料会員で月10ドルはらってやれよ
運営続けられないと嘆いているぞ
運営続けられないと嘆いているぞ
2024/08/12(月) 11:42:55.35ID:iBil3w3r0
そうか、そうか
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 12:19:29.57ID:ePCPyYSe0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 12:26:17.51ID:imjUBs5g0 そんなの嘘よ
年収やツベ収益など証明できるもの出せよと
年収やツベ収益など証明できるもの出せよと
102 警備員[Lv.35]
2024/08/12(月) 12:46:21.43ID:7E0dx4t20 話し方見ればわかるが非常に傲慢な性格だよ。大嫌いなタイプだわ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 15:34:35.36ID:mHNq7f9T0 なんでEV乗りは性格がねじ曲がったやつが多いのだろう?
よっぽど世の中から嫌われているのが悔しいのかな?
よっぽど世の中から嫌われているのが悔しいのかな?
2024/08/12(月) 17:26:42.02ID:HcKxx3OD0
>>79
なぜ逆ギレしてんだ??
なぜ逆ギレしてんだ??
2024/08/12(月) 17:48:02.13ID:AoryvR0q0
>>79
本当に通報したらどうなるかな
本当に通報したらどうなるかな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 17:52:41.18ID:NrxEoXHU0 EV乗りが性格ねじ曲がってるんじゃなくて性格ねじ曲がってる奴がEV乗りになっちゃうんだよ
自己評価が高すぎる
自己評価が高すぎる
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 17:58:13.12ID:CWa79dgD0 まあ、今EV推してる人たちって認知的不協和の状態だから、選択肢が現実逃避か、間違いを認めて素直になるかの二択の状態では前者になるわな
そうならないために、未来のことを断言しちゃいけないのよ
そうならないために、未来のことを断言しちゃいけないのよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 18:54:21.98ID:imjUBs5g0 複数台持ちの軽(以下)EVはありでいいと思ってる
ミニカーとかもコスパ良くていいんだが事故ったときのリスクが高すぎて躊躇してる
(田舎だからその分はリスク低いんだけれども)
ミニカーとかもコスパ良くていいんだが事故ったときのリスクが高すぎて躊躇してる
(田舎だからその分はリスク低いんだけれども)
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 20:12:36.43ID:+w95bLB40 >>105
通報しても現行犯じゃないから捕まらないよ
ながら運転を繰り返してたら悪質ということでマークされるかも知れんから
他にも運転中に操作してる動画があるなら未来の被害者を出さないためにも
まとめて通報した方がいいと思うけどね
通報しても現行犯じゃないから捕まらないよ
ながら運転を繰り返してたら悪質ということでマークされるかも知れんから
他にも運転中に操作してる動画があるなら未来の被害者を出さないためにも
まとめて通報した方がいいと思うけどね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 20:13:57.85ID:+w95bLB40 EVシフトが減速してないのは政府主導でごり押ししまくってる中国だけなのに
中国だけ見て減速してないもん!は滑稽すぎるよネガティブちゃん
中国だけ見て減速してないもん!は滑稽すぎるよネガティブちゃん
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 22:00:27.54ID:8JghJXfZ0 中国国内か新興国の一次需要しかネタが無いんだ
2024/08/12(月) 23:11:06.11ID:YKuRXDfn0
「今はEVシフト失速してるけど技術革新が進んだら勢いを取り戻す、だから今のうちからEVシフトを進めておけ」ならまだしも
「失速してない!」はもう大本営発表なんよ…
「失速してない!」はもう大本営発表なんよ…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/12(月) 23:44:04.28ID:bjaxfxBQ0 ネイティブ発表だな
2024/08/13(火) 12:09:12.25ID:gu8gx7/m0
>>111
ほんまそれ
ほんまそれ
2024/08/13(火) 12:11:11.29ID:0ZXlIF530
グローバルのBEVの割合もなんとか横ばいをたもっているのは中国が含まれているからなんだよなぁ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 19:02:50.96ID:goR5K/x70 ネイティブ氏をどう言おうが構わんが、感情論EV批判だけはしてくれるな。
老害達によりもう周回遅れだけど、日本人自ら意固地になって最新技術を嫌い続ける必要はない。
老害達によりもう周回遅れだけど、日本人自ら意固地になって最新技術を嫌い続ける必要はない。
2024/08/13(火) 19:39:03.83ID:ybHJCWpC0
2024/08/13(火) 19:50:12.47ID:jxXxX+2I0
純エンジン車を排除するにしてもBEVでは無理だからPHEVが主流へ
www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=938264
中国の新エネ車市場がプラグインハイブリッド車の天下に、EVは現実的選択でない?
中国で電気自動車一択に賭けた企業は軒並み苦戦し、メディアもPHEVこそ現実的選択という論調に変化してきた
2024年8月12日
充電池やバッテリーステーションがどれだけ発達しても、純EVは一般家庭にとって現実的ソリューションにはならないと指摘した。組み合わせはどうであっても、新エネルギー車のトレンドはハイブリッドになるとした。
www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=938264
中国の新エネ車市場がプラグインハイブリッド車の天下に、EVは現実的選択でない?
中国で電気自動車一択に賭けた企業は軒並み苦戦し、メディアもPHEVこそ現実的選択という論調に変化してきた
2024年8月12日
充電池やバッテリーステーションがどれだけ発達しても、純EVは一般家庭にとって現実的ソリューションにはならないと指摘した。組み合わせはどうであっても、新エネルギー車のトレンドはハイブリッドになるとした。
2024/08/13(火) 20:00:41.79ID:gu8gx7/m0
>>116
EVが最新技術wwwwwwww
EVが最新技術wwwwwwww
2024/08/13(火) 20:05:04.86ID:4AFtMXJk0
まあ、ガソリン車より電気自動車のほうが歴史は古いからなwww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 20:05:24.89ID:NEclQR8v0 BEVに謳い文句通りの耐久性があるなら、シフトが成功して全員に行き渡ったらもう売れないような気がする
バッテリーの劣化もほとんどありませんってのも、本当なら一般消費者は中古しか買わなくなるんじゃねーの?
現状からは程遠いから杞憂だとは思うけど
バッテリーの劣化もほとんどありませんってのも、本当なら一般消費者は中古しか買わなくなるんじゃねーの?
現状からは程遠いから杞憂だとは思うけど
2024/08/13(火) 20:07:54.81ID:U4Uu6nw/0
BEVに耐久性があるなら、なぜリセールバリューがあんなにくそなんだよ
2024/08/13(火) 20:11:28.77ID:UybOPpFn0
BEVに信頼性があるなら、ベンツEQEは1年で自然発生しないし、ベンツ1年落ちで中古車が半値以下にならないよねーーー
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 20:14:06.63ID:ZX97tb0d0 ネガティブちゃんがうっきうきでZeekrの日本進出を取り上げてるけど
BYDですら売れてないのに無理でしょ
BYDですら売れてないのに無理でしょ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 20:24:51.42ID:goR5K/x70 >>119
EVアレルギーくん。少しは落ち着いてくれ。
遥か昔のEVの話なんて誰もしてないだろ。今のEVは最新技術により飛躍的に進化しているのはわかる…?
とりあえず否定したいだけみたいだから無理かなぁ
EVアレルギーくん。少しは落ち着いてくれ。
遥か昔のEVの話なんて誰もしてないだろ。今のEVは最新技術により飛躍的に進化しているのはわかる…?
とりあえず否定したいだけみたいだから無理かなぁ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 20:34:13.76ID:ZX97tb0d0 飛躍的に進化してるのに3分でフル充電出来ないポンコツなんて要らないよ
買うならICE車と同等の運用が出来るようになってからだよ
買うならICE車と同等の運用が出来るようになってからだよ
2024/08/13(火) 20:38:24.24ID:EsPTWkpF0
>>125
最新技術?
発明された頃から大して変わらない1セルで3〜4Vしか出せないものを力任せに何百も載せるしか無いのが最新技術なの?
ぶっちゃけセル単位だと飛躍した事など無いし、今でも信頼性が求められる箇所にはその遥か昔のEVで使ってた鉛バッテリーのままなんですけど
最新技術?
発明された頃から大して変わらない1セルで3〜4Vしか出せないものを力任せに何百も載せるしか無いのが最新技術なの?
ぶっちゃけセル単位だと飛躍した事など無いし、今でも信頼性が求められる箇所にはその遥か昔のEVで使ってた鉛バッテリーのままなんですけど
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 20:45:56.21ID:rmTCn9MY0 久々に本人降臨?
2024/08/13(火) 20:47:37.16ID:QmXxMaNE0
EVが最新技術とかマジで言ってんの??
自動運転ならまだわかるけど
頭悪すぎないか??
自動運転ならまだわかるけど
頭悪すぎないか??
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 20:50:14.60ID:WjBrS1RB02024/08/13(火) 20:51:32.53ID:89bcbcwY0
感情論とか言ってる当たり、本人っぽいね
まぁ、絶対にネイティブちゃんもこのスレ見てることは間違いないだろう。
ツベのコメント欄に張りついて感情的に噛み付いてるから、暇そうだし
まぁ、絶対にネイティブちゃんもこのスレ見てることは間違いないだろう。
ツベのコメント欄に張りついて感情的に噛み付いてるから、暇そうだし
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 20:51:48.46ID:goR5K/x702024/08/13(火) 20:54:04.22ID:B7txCj1K0
2024/08/13(火) 20:55:20.00ID:WSC1hPn30
進化しても1000キロ走ってミライースにも勝てないww
くやしいですーーー!!!!
くやしいですーーー!!!!
2024/08/13(火) 21:00:16.65ID:EoxsD06j0
だから100万くらいの軽EVさっさと出せよ
2024/08/13(火) 21:00:42.72ID:dzgkXxD80
あれだけ1000キロチャレンジを重要視しているのに、1000万円以上もするBEVが中古の軽トラにも勝てないとか、マジで悲しいと思うよ
進化しても軽トラ以下なんて悲しいよねぇ
進化しても軽トラ以下なんて悲しいよねぇ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 21:01:10.72ID:goR5K/x70 ミライース?
いきなりなんの話かよくわからんけど。
まあEVが嫌い、批判したいって気持ちはめっちゃ伝わってきた。止めはしないので頑張って下さい。
いきなりなんの話かよくわからんけど。
まあEVが嫌い、批判したいって気持ちはめっちゃ伝わってきた。止めはしないので頑張って下さい。
2024/08/13(火) 21:02:59.92ID:jHzkFZS20
2024/08/13(火) 21:03:11.27ID:I9F1f9MO0
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 21:04:59.36ID:goR5K/x70141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 21:05:55.49ID:llO3IlLr0 アンチEVのレッテル貼りがまーた湧いてしまったのか
スレタイ読んでほc
スレタイ読んでほc
2024/08/13(火) 21:08:30.85ID:bM29PnCZ0
ネイティブの動画は見ていないけど、感情論がどうの、老害がどうのwww
ネイティブちゃんのコメ欄はよく読んでるのかな???
ネイティブちゃんのコメ欄はよく読んでるのかな???
2024/08/13(火) 21:20:41.39ID:inphhZyf0
>>140
1000キロチャレンジは1000キロを何時間何分で走破出来るかって企画で、ネイティブが重視している指標。
今だにBEVは軽自動車以下
と、あえて1000キロチャレンジ知らないていにのってみた
1000キロチャレンジは1000キロを何時間何分で走破出来るかって企画で、ネイティブが重視している指標。
今だにBEVは軽自動車以下
と、あえて1000キロチャレンジ知らないていにのってみた
2024/08/13(火) 21:24:47.13ID:DiD+M19x0
目的地に法定速度を守っていかに早く着くかっていう自動車としての最も重要なことで、軽自動車以下なんて悲しいじゃん
中華BEVにはカラオケが出来ても、冷蔵庫が付いててもwww
中華BEVにはカラオケが出来ても、冷蔵庫が付いててもwww
2024/08/13(火) 21:27:09.97ID:NIXrWver0
2024/08/13(火) 21:29:43.77ID:dfppLONi0
>>145
スーパーチャージャーが3分で80%まで充電出来るなら、軽自動車といい勝負できるよ
スーパーチャージャーが3分で80%まで充電出来るなら、軽自動車といい勝負できるよ
2024/08/13(火) 21:40:23.21ID:NIXrWver0
>>146
軽自動車で新東名120km巡航って現実的?
軽自動車で新東名120km巡航って現実的?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 21:41:41.14ID:llO3IlLr0 1000kmチャレンジやってるネイティブさんを馬鹿にしてんのか?
2024/08/13(火) 21:42:19.71ID:s7KlvTdY0
>>141
アンチしかいないよ、何言ってんのw
アンチしかいないよ、何言ってんのw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 21:50:30.02ID:llO3IlLr02024/08/13(火) 22:02:14.67ID:FbRvybI/0
2024/08/13(火) 22:03:33.69ID:NIXrWver0
153151
2024/08/13(火) 22:06:48.90ID:lVf/klkc02024/08/13(火) 22:09:38.96ID:5pnwP8bu0
120キロ区間をシャカリキで走らなくても軽自動車の方が早いって小馬鹿にした例えなのにわからないんだろうなw
2024/08/13(火) 22:10:56.27ID:T2NkwXAF0
120キロ区間はなにがなんでも120キロ出したいんだろ
言わせんな、恥ずかしい
言わせんな、恥ずかしい
2024/08/13(火) 22:11:43.78ID:NIXrWver0
2024/08/13(火) 22:14:25.64ID:NIXrWver0
2024/08/13(火) 22:15:14.30ID:+Ttbli1Y0
貧乏人とレッテル貼って勝利宣言www
EV好きに多いね
EV好きに多いね
2024/08/13(火) 22:16:49.31ID:JPmL/d+s0
とんでもない頭の弱い人がいるねw
2024/08/13(火) 22:17:57.78ID:R87Ke3+X0
>>157
ネイティブの1000キロチャレンジの発想なんですけど・・・
ネイティブの1000キロチャレンジの発想なんですけど・・・
2024/08/13(火) 22:19:15.69ID:gu8gx7/m0
BEV擁護するやつってこんなやつばっかり
2024/08/13(火) 22:20:46.00ID:h4nUfx5r0
算数と道交法知らないやつなんて、相手にするな
2024/08/13(火) 22:23:23.26ID:bDNtCvuL0
高速道路をレース場かなにかと、勘違いしてるんだろ
道交法守れよ
ナビ操作に注視して事故なんておこすなよ!!まわりに迷惑だ
道交法守れよ
ナビ操作に注視して事故なんておこすなよ!!まわりに迷惑だ
2024/08/13(火) 22:23:30.14ID:NIXrWver0
追い越し車線に居座ってるような連中しか居ないw
2024/08/13(火) 22:30:29.74ID:PrwLVZVr0
境界知能の人って結構いるんだよねぇ
運転免許持っている人の中にも
運転免許持っている人の中にも
2024/08/13(火) 22:33:11.50ID:NcvO/Ele0
ネイティブちゃんも算数と理科も分からないのか!と前に怒ってたね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 22:34:44.04ID:rmTCn9MY0 懐かしい、この雰囲気
2024/08/13(火) 22:37:44.27ID:6I/for/R0
>>157
ネイティブ氏、充電回数必死に減らせるように頑張ってるよ
ネイティブ氏、充電回数必死に減らせるように頑張ってるよ
2024/08/13(火) 22:58:17.25ID:JqIR4qiy0
日本よこれがEVだ!!!
なんか笑える
なんか笑える
2024/08/13(火) 22:59:16.45ID:NIXrWver0
2024/08/13(火) 23:01:06.40ID:dt4FhUZ30
エンタメwww
2024/08/13(火) 23:04:17.62ID:YFAA7Q6Z0
日本よ、これがEV擁護派だ!!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 23:08:05.92ID:rmTCn9MY0 ガソリンだとリッター10㌔でも20㍑だから5分くらいの給油時間だけど。
BEVはFC3Sとか2stのジムニー辺りなら1000kmチャレンジでいい勝負出来そうだな
BEVはFC3Sとか2stのジムニー辺りなら1000kmチャレンジでいい勝負出来そうだな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 23:09:33.72ID:rmTCn9MY0 もしかするとユーノス・コスモになら1000kmチャレンジで勝てるかもしれん
2024/08/13(火) 23:11:44.35ID:gu8gx7/m0
FC3Sは燃費6キロちょいだからね
1000キロチャレンジでエンタメとしてみてみたいな
こういう路線だと再生数のびそう
1000キロチャレンジでエンタメとしてみてみたいな
こういう路線だと再生数のびそう
2024/08/13(火) 23:13:54.08ID:paHMopUJ0
ユーノスコスモって実燃費3km/Lなんだね
たしかにBEVでも勝てるかも
たしかにBEVでも勝てるかも
2024/08/13(火) 23:14:12.49ID:/z5IXs4x0
給油は数分で終わるし無理だろ
2024/08/13(火) 23:19:24.94ID:sXfNAazV0
どこまでの旧車、クラシックカーならテスラは1000キロチャレンジで勝てるか!!!!
面白しろそうじゃん!!
面白しろそうじゃん!!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 23:20:06.36ID:rmTCn9MY0 くさ
2024/08/13(火) 23:28:33.37ID:jgRaaSEU0
ユーノスコスモってたしかタンクがすごいデカかった
2024/08/13(火) 23:31:06.14ID:fm/LkixM0
タンクが小さくて、燃費が滅茶苦茶悪い、100年前ぐらいのクラシックカーなら、BEVでも勝てるんじゃね??
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/13(火) 23:52:13.63ID:rmTCn9MY0 20Bツインターボの実燃費平均が3km/lなので、無茶しなければ高速なら3km/lは確実に走ると仮定する(無茶すると1km/l切る)。
で、タンク容量85㍑(たぶんリザーブ15㍑)なので70㍑消費毎に給油すると仮定する。
70×3=210km
1000/210=4.76回
20BTTのコスモが1000km走り切るには最低4回前後の給油が必要になるはず。
さあ、チャレンジしてみないか?
で、タンク容量85㍑(たぶんリザーブ15㍑)なので70㍑消費毎に給油すると仮定する。
70×3=210km
1000/210=4.76回
20BTTのコスモが1000km走り切るには最低4回前後の給油が必要になるはず。
さあ、チャレンジしてみないか?
183 警備員[Lv.38]
2024/08/14(水) 00:51:15.89ID:Pt+8RME40 変なのがきてプチ祭りか。EVが進化ってどの口が言ってるんだい。先日も韓国でEVが原因のマンション火災があったばかり。
今年に入って衝突後の瞬間火災で死者まで。
韓国ではEVの中古が50万ほど値下がり。
欧州も米メーカもバッテリー作れないから危険な中韓のバッテリーを採用せざるを得なくて暴走、火災からは逃れれない。まともなバッテリーを供給できるメーカーが現れない限り無理だぞ。
今年に入って衝突後の瞬間火災で死者まで。
韓国ではEVの中古が50万ほど値下がり。
欧州も米メーカもバッテリー作れないから危険な中韓のバッテリーを採用せざるを得なくて暴走、火災からは逃れれない。まともなバッテリーを供給できるメーカーが現れない限り無理だぞ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 07:38:28.23ID:K08xQRL+0 以前はコメントでzeeker日本進出してほしいって言ってる人たちに「本気で日本が相手にしてもらえると思ってます?」みたいな感じで小馬鹿にしてたのに見事に予想外れちゃったねw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 07:49:22.94ID:SRHHSjoM0 >>182
まぁマツダロータリーのヲタねーちゃんが、プリウス(50系)をレビューしてるぞ
■スポーツカー好きが嫌いそうな車を本気でレビュー【プリウス】
https://youtu.be/Ddul2IzXmbY
まぁマツダロータリーのヲタねーちゃんが、プリウス(50系)をレビューしてるぞ
■スポーツカー好きが嫌いそうな車を本気でレビュー【プリウス】
https://youtu.be/Ddul2IzXmbY
2024/08/14(水) 08:18:59.96ID:ePldMhr/0
>>184
コメントくれた人を小馬鹿にする返信、好きになれんわぁ
コメントくれた人を小馬鹿にする返信、好きになれんわぁ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 08:44:44.65ID:RlwYW4+u0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 09:31:33.92ID:lbn8ZR6k0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 14:25:28.04ID:l3T1G4fU0 今の日本を象徴するスレ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 15:59:47.52ID:zSDHujV20 >>127
未だに12V鉛蓄電池積んでるEVあるの?
未だに12V鉛蓄電池積んでるEVあるの?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 16:02:29.97ID:zSDHujV20 cmosトランジスタとかも同じ物を大量に詰め込んでるだけだしね
トランジスタ1個の性能が飛躍したことなど無い
トランジスタ1個の性能が飛躍したことなど無い
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 16:45:26.95ID:XigifMoD0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 19:04:06.65ID:hd+Ij8mT0 アリアのLineを見ていたらB9e4を無充電で900km近く走ってしまった人がいた。ネイティブ君もこのくらいやらないと意味ないよ。
2024/08/14(水) 19:24:50.92ID:R9zD/puD0
2024/08/14(水) 19:27:17.37ID:VN4XhqOT0
2年前に比べると壊滅的に動画再生数が落ちてるね
がんばって!!!
がんばって!!!
2024/08/14(水) 19:33:15.54ID:FTyvS3G10
アリアの熱ダレ疑惑の時、1番生きがよかったなぁ
鬼の首をとったようなドヤ顔、面白かった
再生数も結構よかったしね
もう、あの頃には戻れないのかもね
鬼の首をとったようなドヤ顔、面白かった
再生数も結構よかったしね
もう、あの頃には戻れないのかもね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 19:40:27.59ID:RlwYW4+u0 「よくわかんないけど熱ダレ」事件か
2024/08/14(水) 19:46:58.64ID:v9zGLwfx0
アリアの熱ダレってあれ、結局なんだったの?ネイティブ氏の言っていたことが正しかったの??
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 19:54:53.93ID:RlwYW4+u0 ネイティブちゃんが完全に間違い
熱ダレじゃなく実際は特定の条件下で作動するBMSのバッテリー保護プログラム
それをこのスレで指摘されて、別のチャンネルの人がそれをメーカーに問い合わせて、実際に検証してくれた
熱ダレじゃなく実際は特定の条件下で作動するBMSのバッテリー保護プログラム
それをこのスレで指摘されて、別のチャンネルの人がそれをメーカーに問い合わせて、実際に検証してくれた
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 20:24:21.23ID:lbn8ZR6k0 メンバーシップの一番安いやつって前から290円だったっけ?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 21:29:55.00ID:sYbBfkBv0 >>199
すまん、特定の条件下ってバッテリーが熱くなってるとき?
すまん、特定の条件下ってバッテリーが熱くなってるとき?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 21:33:13.74ID:RlwYW4+u0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 22:55:45.17ID:sYbBfkBv0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/14(水) 23:21:09.93ID:rT7JA6cz0 EVネイティブってこいつ?
https://web.archive.org/web/20240317213441/https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
https://web.archive.org/web/20240317213441/https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/15(木) 00:27:50.73ID:rsXqwsyA0 「日本が中国に追い付くのはいつになるだろう」
とか言う人居るが、追いかけてはいませんけどね。日本は持ち前の丹念な仕事と揺るがない技術力と信念で着実に自動車業界を発展させてきた。
そこへゲームや家電を扱うように出てきたのがテスラとチャイナボカン。今のところ乾電池の延長のようなバッテリーしか無いEVで争う気など毛頭無いわけだ。今はやるべき事が有るんだよ。
ネイティブの小僧はそこが分かってない。
とか言う人居るが、追いかけてはいませんけどね。日本は持ち前の丹念な仕事と揺るがない技術力と信念で着実に自動車業界を発展させてきた。
そこへゲームや家電を扱うように出てきたのがテスラとチャイナボカン。今のところ乾電池の延長のようなバッテリーしか無いEVで争う気など毛頭無いわけだ。今はやるべき事が有るんだよ。
ネイティブの小僧はそこが分かってない。
2024/08/15(木) 08:08:43.15ID:6GoHD5Tf0
日本は遅れているというイメージを植え付けたいのだろう
CO2削減には[ハイブリッド]
2024年7月3日
bestcarweb.jp/feature/column/893850
「排ガスゼロのBEV以外はクリーンじゃない!」とか暴れる人がいるんだけど、すべてのクルマをイッキにBEV化するのは不可能なんだから、問題は「実際にCO2を減らした実績」だ。
で、その実績を見るとビックリ。日本は21世紀に入ってからの20年で自動車が排出するCO2を23%も減らしていて先進国中ダントツ。これに大きく貢献するのがハイブリッド車で、現在では年間150万台と登録車の36%を占める。
BEV一辺倒に翳りが見えた今、欧米で改めて見直されているのがPHEVとHEVだ。日経新聞は盛んに「日本は電動化で後れをとった」とか書いてたが、「前を走ってるように見えた欧米はじつは周回遅れでした」というオチだった。
CO2削減には[ハイブリッド]
2024年7月3日
bestcarweb.jp/feature/column/893850
「排ガスゼロのBEV以外はクリーンじゃない!」とか暴れる人がいるんだけど、すべてのクルマをイッキにBEV化するのは不可能なんだから、問題は「実際にCO2を減らした実績」だ。
で、その実績を見るとビックリ。日本は21世紀に入ってからの20年で自動車が排出するCO2を23%も減らしていて先進国中ダントツ。これに大きく貢献するのがハイブリッド車で、現在では年間150万台と登録車の36%を占める。
BEV一辺倒に翳りが見えた今、欧米で改めて見直されているのがPHEVとHEVだ。日経新聞は盛んに「日本は電動化で後れをとった」とか書いてたが、「前を走ってるように見えた欧米はじつは周回遅れでした」というオチだった。
2024/08/15(木) 08:41:30.11ID:Y56tJBSY0
そうかそうか
2024/08/15(木) 08:51:54.31ID:VQ2FhQ900
独裁政治体制の政策とBEV推進が親和性高かっただけ
2024/08/15(木) 08:52:45.88ID:AXGQiCPI0
ちうごくw
2024/08/15(木) 11:26:39.79ID:xl+WxWoK0
独裁国家じゃないとこんな政策は不可能だからな
「ガソリン車のナンバー取得に200万」中国EV事情をタレントの段文凝氏が激白
news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=3673
「ガソリン車のナンバー取得に200万」中国EV事情をタレントの段文凝氏が激白
news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=3673
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/15(木) 17:28:00.95ID:gi86nIVa0 >>210
でも中国の若いお金持ちはセンチュリーとかレクサスLMを買うんでしょう?
でも中国の若いお金持ちはセンチュリーとかレクサスLMを買うんでしょう?
2024/08/15(木) 18:26:41.53ID:SfeHxzX30
大金持ちならナンバー抽選も賄賂でどうにでもなるだろうしなw
2024/08/15(木) 20:20:58.37ID:pPs5GdN70
2018年には記事になってる
www.nikkan.co.jp/articles/view/00475079
中国で進むEV化 ガソリン車ナンバー、2年待っても取得困難に
2018/5/27
北京に住むゲーリー・チョンさんは2カ月ごとに実施されるガソリン車のナンバープレート抽選で2年間にわたり当選を狙ったが、結局当たらずウォーレン・バフェット氏が出資する BYDの電気自動車(EV)「秦EV300」を購入することにした。
チョンさん(31)は「他に方法がなかった。ガソリン車専用のナンバープレート取得にこだわっていたら永遠に待ち続けることになっていた。私のEVは通勤にとても便利だ」と話す。
ガソリン車専用のナンバープレートを入手するには抽選で数年かかる可能性がある。北京では2カ月ごとに抽選が行われ、上海では毎月の入札で1万4000ドル(約155万円)余りのコストがかかる。一方、EVのナンバープレートは無料で、ガソリン車に比べてかなり早く取得できることが多い。
www.nikkan.co.jp/articles/view/00475079
中国で進むEV化 ガソリン車ナンバー、2年待っても取得困難に
2018/5/27
北京に住むゲーリー・チョンさんは2カ月ごとに実施されるガソリン車のナンバープレート抽選で2年間にわたり当選を狙ったが、結局当たらずウォーレン・バフェット氏が出資する BYDの電気自動車(EV)「秦EV300」を購入することにした。
チョンさん(31)は「他に方法がなかった。ガソリン車専用のナンバープレート取得にこだわっていたら永遠に待ち続けることになっていた。私のEVは通勤にとても便利だ」と話す。
ガソリン車専用のナンバープレートを入手するには抽選で数年かかる可能性がある。北京では2カ月ごとに抽選が行われ、上海では毎月の入札で1万4000ドル(約155万円)余りのコストがかかる。一方、EVのナンバープレートは無料で、ガソリン車に比べてかなり早く取得できることが多い。
2024/08/15(木) 20:23:03.22ID:pPs5GdN70
>>213
ちなみに秦EV300について
公称航続距離は300km、冬は半減で150km
当時の価格は~25万元、今なら700kmのSU7が買える
チョンさんは今どんな思いなんだろうか
ガソリン車なら5年前の車種でも不自由なく乗り回せるのに
ちなみに秦EV300について
公称航続距離は300km、冬は半減で150km
当時の価格は~25万元、今なら700kmのSU7が買える
チョンさんは今どんな思いなんだろうか
ガソリン車なら5年前の車種でも不自由なく乗り回せるのに
2024/08/15(木) 20:30:07.31ID:8HBGMIp30
>>213
そりゃEVが売れるわな
そりゃEVが売れるわな
216 警備員[Lv.41]
2024/08/16(金) 18:41:48.91ID:p19t9jDQ0 ジャガーとアウディが危ないな。ジャガーはFタイプが売れてない。これからEVに振るんだって。
アウディがEVに全振り。さてさてどうなりますか
アウディがEVに全振り。さてさてどうなりますか
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/16(金) 20:43:47.03ID:/6e5QqN/0 EQEが火元になった韓国の火災を取り上げたけど無名の中国製だったから取り上げただけで
バッテリーがCATLやBYD製だったらスルーしただろうな
バッテリーがCATLやBYD製だったらスルーしただろうな
2024/08/16(金) 21:33:45.16ID:KKhh1tsO0
EQEが燃えた5日後くらいに起亜のEV6も駐車場で充電中に燃えて、それは朝鮮SKon製のバッテリーだった。
2024/08/16(金) 21:49:26.71ID:01MO2DR10
充電中に燃えるのは普通だろ
今回のEQE火災は自然発火がインパクトあるね
今回のEQE火災は自然発火がインパクトあるね
2024/08/16(金) 22:01:21.06ID:1/gAyAiN0
EQEに乗っているやつ悲惨だな
いつ自然発火するかわからない爆弾を1000万で買ったことになるwww
リセールバリューも暴落してるしな
いつ自然発火するかわからない爆弾を1000万で買ったことになるwww
リセールバリューも暴落してるしな
221 警備員[Lv.42]
2024/08/16(金) 22:18:43.44ID:p19t9jDQ02024/08/16(金) 22:27:54.08ID:u8wh7WyT0
世界中に燃えだすと消火困難な巨大焼夷弾がばらまかれている。
発火が頻発しだすのはこれからだろ
発火が頻発しだすのはこれからだろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/16(金) 22:28:20.43ID:15O+qJ2z0 たまにしか遠出しないしガソスタも減っていってる。フリードみたいな無難な形で航続400km以上のEV300万で売り出してくれたらありがたいんだけどなぁ
2024/08/16(金) 22:38:24.50ID:+CqnBZ5X0
BEVって燃えだすと巨大なテルミット焼夷弾みたいなもんだからなぁ
普通に兵器だよ
台湾有事が起こると、西側諸国の重要な軍事施設や建物に駐車している中国BEVが自然発火しそう
テロ兵器になりえる
普通に兵器だよ
台湾有事が起こると、西側諸国の重要な軍事施設や建物に駐車している中国BEVが自然発火しそう
テロ兵器になりえる
2024/08/16(金) 23:02:37.93ID:rEn3o9B80
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/17(土) 00:15:55.09ID:cNFCHQxX0 >>225
…どゆこと
…どゆこと
2024/08/17(土) 00:30:35.85ID:lwKxZlot0
WIRED最新記事
EVs Are Losing Up to 50 Percent of Their Value in One Year
EVは1年で最大50%の価値を失っている
https://www.wired.com/story/evs-are-losing-up-to-50-percent-of-their-value-in-one-year/
EVs Are Losing Up to 50 Percent of Their Value in One Year
EVは1年で最大50%の価値を失っている
https://www.wired.com/story/evs-are-losing-up-to-50-percent-of-their-value-in-one-year/
228 警備員[Lv.42]
2024/08/17(土) 00:59:28.23ID:3KFxDU6X0 資源エネルギー庁によると、全国の給油所の数は2022年度末で2万7963カ所。 1年間で512カ所減った。 02年度には5万カ所以上あったが、この20年で4割以上減少した。 減少の背景には、燃費改善や「脱炭素」の取り組みが進むことでガソリン需要が落ち込んでいることに加え、地方では後継者不足の問題が指摘されている。2023/11/07
この20年でガソリンスタンドの数は4割超減少
だと。ガソリン高と燃費改善だね。脱炭素と快適いるが普及していないEVは関係ないと思うぞ。
地震の時はガソリンスタンドへ逃げ込め。
この20年でガソリンスタンドの数は4割超減少
だと。ガソリン高と燃費改善だね。脱炭素と快適いるが普及していないEVは関係ないと思うぞ。
地震の時はガソリンスタンドへ逃げ込め。
2024/08/17(土) 03:05:05.32ID:bmHTQmXA0
www.reuters.com/business/autos-transportation/leasing-model-behind-europes-ev-drive-risk-breakdown-2024-08-13/
欧州のEV推進を支えるリースモデルが崩壊の危機に
2024年8月13日
www.reuters.com/graphics/AUTOS-EUROPE/ELECTRIC-LEASING/zgvonexyqpd/graphic.jpg
7月初旬のドイツにおけるEVの再販価格はパンデミック前の水準を24%下回り、英国では30%低下した。
これは、中古ガソリン車が両市場で約15%高いままであったこととは全く対照的だ。
欧州のEV推進を支えるリースモデルが崩壊の危機に
2024年8月13日
www.reuters.com/graphics/AUTOS-EUROPE/ELECTRIC-LEASING/zgvonexyqpd/graphic.jpg
7月初旬のドイツにおけるEVの再販価格はパンデミック前の水準を24%下回り、英国では30%低下した。
これは、中古ガソリン車が両市場で約15%高いままであったこととは全く対照的だ。
2024/08/17(土) 10:45:20.65ID:9CroHVRl0
2024/08/17(土) 13:26:32.93ID:JNZRUmTu0
バッテリー残寿命と交換費用の透明化をしない限りリセールは落ち続ける
iPhoneみたいにバッテリー交換にかかる費用はいくらですと車種ごとに明示しないと
iPhoneみたいにバッテリー交換にかかる費用はいくらですと車種ごとに明示しないと
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/17(土) 14:09:23.59ID:L15vqcpg0 自宅車庫に入れてるといつか燃えるかもしれません
家もついでに燃えるかもしれません
そんな車を金払って買うバカなんておらんやろ
EVはバカ発見機だよw
家もついでに燃えるかもしれません
そんな車を金払って買うバカなんておらんやろ
EVはバカ発見機だよw
2024/08/17(土) 17:51:20.01ID:Bz7OCqF80
BYDはショールームやディーラーでも店ごと燃えてるけど、なんでネイティブ氏は考察しないんだ??
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/17(土) 18:13:13.79ID:xqOPeOvj0 スポンサー批判はできない
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/17(土) 18:40:22.35ID:N+v2O7hZ0 BYDが車両ではなく建物の問題と発表している!車両が原因だと主張するならソースだせ!
何でしょ
何でしょ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/17(土) 20:38:56.35ID:4l3qdlGT0 建物が燃える中国には住めないね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/17(土) 21:25:42.27ID:BHcvLxlg0 >>233
日本の話?
日本の話?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/17(土) 22:12:45.15ID:BHcvLxlg0 BYD火災で検索したら中国ではBYDが多数燃えてるみたいだね。
LFPが安全なんて嘘ばっかり。
LFP信者のネイティブ君はこの件について何かコメントすべき。
LFPが安全なんて嘘ばっかり。
LFP信者のネイティブ君はこの件について何かコメントすべき。
2024/08/18(日) 03:51:48.11ID:njGbE4VE0
履歴不詳自称EV専門家はBYDが安全とか言ってんのか~?
中国本土のジャーナリストのほうジャーナリズムしてるわな。
比亚迪4S店失火背后:“佩刀安天下”,却把刀刃刺向用户?
https://www.sohu.com/a/780370081_99925454
いい記事だから機械翻訳貼ってく。
中国本土のジャーナリストのほうジャーナリズムしてるわな。
比亚迪4S店失火背后:“佩刀安天下”,却把刀刃刺向用户?
https://www.sohu.com/a/780370081_99925454
いい記事だから機械翻訳貼ってく。
2024/08/18(日) 03:52:37.16ID:njGbE4VE0
BYD 4S店の火災の背後にあるもの:“佩刀安天下”が、刃をユーザーに向けることに?
2024年5月21日 09:58
絶対に自燃しない”と公言したことのある自動車メーカーは、車両が自燃した後に、最初の嘘を隠すために多くの嘘を使うことになる。
5月16日未明、福建省閩侯県にあるBYD 4S店内で火災が発生し、福州市消防救援隊によって確認されたところ、今回の火災事故で燃えた物質は、展示ホール内に停められていた電気自動車であることが分かった。
BYDが“関与”しているこの火災事故は、再びBYDの新エネルギー車のバッテリーの安全性を注目の的に押し上げる結果となった。
現在、権威ある調査機関は火災の真の原因を公表していないため、“BYDの自燃”という結論を一方的に断定することはできないが、調査と客観的事実の掘り下げを経て、その兆候が少しずつ見え始めている。
2020年を振り返ると、ブレードバッテリーの発表会で、BYDのトップである王伝福氏は『新エネルギー車の辞書から“自燃”という言葉を完全に消し去る』と強気な発言をしました。
2024年5月21日 09:58
絶対に自燃しない”と公言したことのある自動車メーカーは、車両が自燃した後に、最初の嘘を隠すために多くの嘘を使うことになる。
5月16日未明、福建省閩侯県にあるBYD 4S店内で火災が発生し、福州市消防救援隊によって確認されたところ、今回の火災事故で燃えた物質は、展示ホール内に停められていた電気自動車であることが分かった。
BYDが“関与”しているこの火災事故は、再びBYDの新エネルギー車のバッテリーの安全性を注目の的に押し上げる結果となった。
現在、権威ある調査機関は火災の真の原因を公表していないため、“BYDの自燃”という結論を一方的に断定することはできないが、調査と客観的事実の掘り下げを経て、その兆候が少しずつ見え始めている。
2020年を振り返ると、ブレードバッテリーの発表会で、BYDのトップである王伝福氏は『新エネルギー車の辞書から“自燃”という言葉を完全に消し去る』と強気な発言をしました。
2024/08/18(日) 03:53:24.89ID:njGbE4VE0
しかし、4年が経った今、BYDは本当にそれを実現できたのでしょうか?
全国の消費者に向けて発したこの言葉は、果たして現実のものとなったのでしょうか?
いくつもの事例が、目の前に赤裸々に示されています。
BYDは『新エネルギー車の辞書から自燃を完全に消し去る』と語っていましたが、この数年間で、BYDの新エネルギー車が発火・燃焼する事故が多く発生しました。筆者はこれらの事例を整理しました。
北京日報の報道によると、2021年11月22日の夜、北京市海淀区中関村壹号の地下駐車場で、BYDブランドの新エネルギー車が“爆発”しました。幸運なことに、この事故で人的被害は発生しませんでした。
また、自動車専門サイト『汽车之家』の報道によると、2022年1月、BYD唐の新エネルギー車が、運搬中のトレーラーの上で底部から発火しました。
海南放送テレビ局『オンライン海南』の報道によると、2020年9月に道路に停車していたBYD元EVが発火事故を起こしました。BYDの公式チャンネルは声明を発表し、『車両の底部に変形があり、以前の外力による衝撃で電池セルに異常が生じ、発火に至った可能性を排除できない』と説明しました。
2022年8月、第一財経の報道によると、四川省阆中市の街頭でBYD漢EV千山翠リミテッドエディションが発火する事故が発生しました。この車両はすでに黒焦げになり、ひどく損傷していました。特筆すべき点は、車両の購入から発火事故が起きるまで、わずか7日間しか経っていなかったことです。
2024年3月、杭州日報の報道によると、蘇州市に住む朱さんがBYDの駆逐艦セダンを運転中に、下水道のグレーチングを踏みつけた後、車両が制御を失い、横転しました。事故発生後、車両のエアバッグは作動せず、その後発火が発生しましたが、運転者は辛うじて逃げることができました。
全国の消費者に向けて発したこの言葉は、果たして現実のものとなったのでしょうか?
いくつもの事例が、目の前に赤裸々に示されています。
BYDは『新エネルギー車の辞書から自燃を完全に消し去る』と語っていましたが、この数年間で、BYDの新エネルギー車が発火・燃焼する事故が多く発生しました。筆者はこれらの事例を整理しました。
北京日報の報道によると、2021年11月22日の夜、北京市海淀区中関村壹号の地下駐車場で、BYDブランドの新エネルギー車が“爆発”しました。幸運なことに、この事故で人的被害は発生しませんでした。
また、自動車専門サイト『汽车之家』の報道によると、2022年1月、BYD唐の新エネルギー車が、運搬中のトレーラーの上で底部から発火しました。
海南放送テレビ局『オンライン海南』の報道によると、2020年9月に道路に停車していたBYD元EVが発火事故を起こしました。BYDの公式チャンネルは声明を発表し、『車両の底部に変形があり、以前の外力による衝撃で電池セルに異常が生じ、発火に至った可能性を排除できない』と説明しました。
2022年8月、第一財経の報道によると、四川省阆中市の街頭でBYD漢EV千山翠リミテッドエディションが発火する事故が発生しました。この車両はすでに黒焦げになり、ひどく損傷していました。特筆すべき点は、車両の購入から発火事故が起きるまで、わずか7日間しか経っていなかったことです。
2024年3月、杭州日報の報道によると、蘇州市に住む朱さんがBYDの駆逐艦セダンを運転中に、下水道のグレーチングを踏みつけた後、車両が制御を失い、横転しました。事故発生後、車両のエアバッグは作動せず、その後発火が発生しましたが、運転者は辛うじて逃げることができました。
2024/08/18(日) 03:54:09.44ID:njGbE4VE0
実際、前述のBYD新エネルギー車の発火事故は、ほんの一例に過ぎません。多くの事例は報道される前にすでに隠蔽されている可能性もあります。
しかし、理解に苦しむのは、これらの発火事故がネットで報道されたにもかかわらず、発火原因がほとんど公表されていないことです。これは、BYDが結果を意図的に隠しているのか、それともそもそも調査が行われていないのか、ユーザーの安全を真剣に考えていないのではないかという疑問を抱かせます。
BYDの新エネルギー車だけでなく、BYDの4S店でも多数の火災事故が発生しています。
今回の福建省閩侯県での火災事故を除いても、2023年12月には、BYDは全国の異なる地域で1か月の間に4件の4S店火災事故を起こしています!これらの事故の後、誰もが背筋が寒くなる思いを抱かざるを得ません。
発表会での『自燃しない』宣言とリコール通知の『自燃リスク』
BYDの飛躍は、DM-iプラットフォームとリン酸鉄リチウムブレードバッテリーに支えられています。これら二つの「神器」は、競争の過程でBYDの優位性を高めました。例えば『798秦』は、これら二つの『神器』を手にし、値下げ後はAクラスセダン市場で激しい競争を繰り広げています。
客観的に言えば、リン酸鉄リチウム電池は確かに三元リチウム電池よりも安定しています。これは化学構造によるものです。
しかし、BYDは『絶対に自燃しない』と公言することはできません。なぜなら、三元リチウム電池に比べて、リン酸鉄リチウム電池は自燃リスクを高から低に下げるだけであり、“低”が“ゼロ”を意味するわけではないからです。
筆者の考えでは、リン酸鉄リチウムブレードバッテリーの安全性や安定性は、理論やシミュレーションの条件下で高く検証されることができます。しかし、実際の使用シーンでは、バッテリーに対する試練は「針刺し」や「重トラックの圧力」だけにとどまらないのです。
しかし、理解に苦しむのは、これらの発火事故がネットで報道されたにもかかわらず、発火原因がほとんど公表されていないことです。これは、BYDが結果を意図的に隠しているのか、それともそもそも調査が行われていないのか、ユーザーの安全を真剣に考えていないのではないかという疑問を抱かせます。
BYDの新エネルギー車だけでなく、BYDの4S店でも多数の火災事故が発生しています。
今回の福建省閩侯県での火災事故を除いても、2023年12月には、BYDは全国の異なる地域で1か月の間に4件の4S店火災事故を起こしています!これらの事故の後、誰もが背筋が寒くなる思いを抱かざるを得ません。
発表会での『自燃しない』宣言とリコール通知の『自燃リスク』
BYDの飛躍は、DM-iプラットフォームとリン酸鉄リチウムブレードバッテリーに支えられています。これら二つの「神器」は、競争の過程でBYDの優位性を高めました。例えば『798秦』は、これら二つの『神器』を手にし、値下げ後はAクラスセダン市場で激しい競争を繰り広げています。
客観的に言えば、リン酸鉄リチウム電池は確かに三元リチウム電池よりも安定しています。これは化学構造によるものです。
しかし、BYDは『絶対に自燃しない』と公言することはできません。なぜなら、三元リチウム電池に比べて、リン酸鉄リチウム電池は自燃リスクを高から低に下げるだけであり、“低”が“ゼロ”を意味するわけではないからです。
筆者の考えでは、リン酸鉄リチウムブレードバッテリーの安全性や安定性は、理論やシミュレーションの条件下で高く検証されることができます。しかし、実際の使用シーンでは、バッテリーに対する試練は「針刺し」や「重トラックの圧力」だけにとどまらないのです。
2024/08/18(日) 03:55:21.63ID:njGbE4VE0
したがって、BYDが模擬できない複雑な使用条件において、BYDが車両の自燃を防げるかどうかはまだ不明です。
次々と発火事故が発生している中で、BYDが結果を公表しないのであれば、もはやブレードバッテリーが新エネルギー車の辞書から自燃を消し去るという主張はしないでほしいです。その代わりに、積極的に安全システムを改善・強化し、消費者の信頼に応えてほしいと思います。
2022年4月に、BYDは召回公告を発表しました。
公告の中で、BYDは「一部の車両はバッテリーパックのトレイ製造に起因して、通気弁の取り付け面が平坦でなく、浸水リスクがある……これにより電気システムの回路故障が発生し、極端な場合にはバッテリーの熱暴走リスクが生じる可能性があり、安全に対する懸念がある」と自ら認めました。
簡単に解説すると、これらの召回対象となった唐DMモデルは、製造や品質管理の問題により、車両が自燃する可能性があります。したがって、もしBYDの「燃焼・火災事故」が車両自体の問題によるものであれば、筆者は技術的な問題ではなく、品質や製造の問題である可能性が高いと考えます。
BYDの問題回避の理由は一体何なのでしょうか?
BYDがリン酸鉄リチウムブレードバッテリーを発表して以来、多くのBYD新エネルギー車が「不明な理由」で煙を出したり、火が出たり、燃えたりする画像や動画がネット上に流出しています。筆者はこれらの画像や動画を整理し、分析しました。
その結果、ほとんどのBYD車両の火災事故は、底部から発火していることがわかりました。
そして、新エネルギー車の底部には、主に駆動用バッテリーが配置されています。
BYDはこれらの事故に基本的に冷淡な対応をしていますが、これらの動画や画像を通じて、火災の原因を推測するのは難しくありません。
もしエンジンやターボチャージャーなどの設備の故障が原因で発火した場合、発火点は通常、車両の前方エンジン位置です。もし車内の可燃物質が原因で発火した場合、火は通常、キャビン内から上に向かって燃え広がります。
底部から燃え始める火災事故は、タイヤの高温やブレーキディスクの高温によるものかもしれません。しかし、今日、どれほどの乗用車がタイヤやブレーキパッドによって自燃しているでしょうか?多くの人が心の中でその答えを知っていると思います。
次々と発火事故が発生している中で、BYDが結果を公表しないのであれば、もはやブレードバッテリーが新エネルギー車の辞書から自燃を消し去るという主張はしないでほしいです。その代わりに、積極的に安全システムを改善・強化し、消費者の信頼に応えてほしいと思います。
2022年4月に、BYDは召回公告を発表しました。
公告の中で、BYDは「一部の車両はバッテリーパックのトレイ製造に起因して、通気弁の取り付け面が平坦でなく、浸水リスクがある……これにより電気システムの回路故障が発生し、極端な場合にはバッテリーの熱暴走リスクが生じる可能性があり、安全に対する懸念がある」と自ら認めました。
簡単に解説すると、これらの召回対象となった唐DMモデルは、製造や品質管理の問題により、車両が自燃する可能性があります。したがって、もしBYDの「燃焼・火災事故」が車両自体の問題によるものであれば、筆者は技術的な問題ではなく、品質や製造の問題である可能性が高いと考えます。
BYDの問題回避の理由は一体何なのでしょうか?
BYDがリン酸鉄リチウムブレードバッテリーを発表して以来、多くのBYD新エネルギー車が「不明な理由」で煙を出したり、火が出たり、燃えたりする画像や動画がネット上に流出しています。筆者はこれらの画像や動画を整理し、分析しました。
その結果、ほとんどのBYD車両の火災事故は、底部から発火していることがわかりました。
そして、新エネルギー車の底部には、主に駆動用バッテリーが配置されています。
BYDはこれらの事故に基本的に冷淡な対応をしていますが、これらの動画や画像を通じて、火災の原因を推測するのは難しくありません。
もしエンジンやターボチャージャーなどの設備の故障が原因で発火した場合、発火点は通常、車両の前方エンジン位置です。もし車内の可燃物質が原因で発火した場合、火は通常、キャビン内から上に向かって燃え広がります。
底部から燃え始める火災事故は、タイヤの高温やブレーキディスクの高温によるものかもしれません。しかし、今日、どれほどの乗用車がタイヤやブレーキパッドによって自燃しているでしょうか?多くの人が心の中でその答えを知っていると思います。
2024/08/18(日) 03:56:04.48ID:njGbE4VE0
また、これらの「BYD新エネルギー車の発火事故」に関する資料を調べていると、大きな疑問点が浮かび上がりました。
まず、BYDは車両の発火や燃焼事故について詳細な報告をほとんど公開しません。今日まで、BYDの多くの車両発火事故は「不明な原因」として漠然とまとめられることが多いです。次に、BYDの発火事故のケースは数多くありますが、筆者はほとんど車主が権利を主張する動きを見たことがありません。
この点から見ると、BYDがすでに問題を解決したのか、あるいは「問題を提起した人」を解決したのかもしれません。しかし、いずれにせよ、BYDには公然と説明を行ってほしいと思います。問題を避けたり、無視するのではなく。
BYDのこのような行動では、「消費者に対する責任」を果たすことは難しいでしょう。
『絶対に自燃しない』と語った車メーカーは、車両の自燃が発生した後に、最初の嘘を隠すために多くの嘘を重ねることがよくあります。
その結果、車メーカーと消費者の信頼はこうして徐々に失われていきます。
ここ数年、BYDは急速に成長していますが、その過程で「初心を忘れてしまった」ようです。
自社のデータ、つまり販売データ、輸出データ、ランキングデータなどを宣伝することが好きですが、車業界はこれらのデータだけで成り立っているわけではありません。
一台の車の背後には、血が通い、感情があり、生活を支える消費者と家庭があります。メーカーにとって、一台の車や一人の消費者はその大規模なデータチェーンの一部に過ぎないかもしれませんが、消費者にとっては、一台の車が生活のすべてであることが多いのです。
私たち消費者が重視しているのは、「BYDがどれだけ優れているか」や「BYDが世界で一番のランキングにいるか」といった大規模な物語ではありません。結局のところ、私たちが望んでいるのは、BYDがもっと良い、もっと信頼できる車を作ることです。
まず、BYDは車両の発火や燃焼事故について詳細な報告をほとんど公開しません。今日まで、BYDの多くの車両発火事故は「不明な原因」として漠然とまとめられることが多いです。次に、BYDの発火事故のケースは数多くありますが、筆者はほとんど車主が権利を主張する動きを見たことがありません。
この点から見ると、BYDがすでに問題を解決したのか、あるいは「問題を提起した人」を解決したのかもしれません。しかし、いずれにせよ、BYDには公然と説明を行ってほしいと思います。問題を避けたり、無視するのではなく。
BYDのこのような行動では、「消費者に対する責任」を果たすことは難しいでしょう。
『絶対に自燃しない』と語った車メーカーは、車両の自燃が発生した後に、最初の嘘を隠すために多くの嘘を重ねることがよくあります。
その結果、車メーカーと消費者の信頼はこうして徐々に失われていきます。
ここ数年、BYDは急速に成長していますが、その過程で「初心を忘れてしまった」ようです。
自社のデータ、つまり販売データ、輸出データ、ランキングデータなどを宣伝することが好きですが、車業界はこれらのデータだけで成り立っているわけではありません。
一台の車の背後には、血が通い、感情があり、生活を支える消費者と家庭があります。メーカーにとって、一台の車や一人の消費者はその大規模なデータチェーンの一部に過ぎないかもしれませんが、消費者にとっては、一台の車が生活のすべてであることが多いのです。
私たち消費者が重視しているのは、「BYDがどれだけ優れているか」や「BYDが世界で一番のランキングにいるか」といった大規模な物語ではありません。結局のところ、私たちが望んでいるのは、BYDがもっと良い、もっと信頼できる車を作ることです。
2024/08/18(日) 03:56:14.67ID:njGbE4VE0
結論:
自動車メーカーが間違いを犯すことは避けられません。しかし、問題の核心は、間違いを犯した後には「しっかりと向き合い、対応する」ことです。中国の新エネルギー車市場が急成長している中で、「ブレーキが効かない」という状況は避けられません。そして、BYDが長年にわたり「盲目的に突っ走ってきた」ので、そろそろ立ち止まり、足を休める時期かもしれません。
今後、BYDが本当に責任感を持ち、すべての普通の消費者の感情を重視する企業となることを願っています。当然、最も重要なのは、BYDが実践に基づかない盲目的な大言壮語を控え、消費者の認識や誤解を招かないようにすることです。
自動車メーカーが間違いを犯すことは避けられません。しかし、問題の核心は、間違いを犯した後には「しっかりと向き合い、対応する」ことです。中国の新エネルギー車市場が急成長している中で、「ブレーキが効かない」という状況は避けられません。そして、BYDが長年にわたり「盲目的に突っ走ってきた」ので、そろそろ立ち止まり、足を休める時期かもしれません。
今後、BYDが本当に責任感を持ち、すべての普通の消費者の感情を重視する企業となることを願っています。当然、最も重要なのは、BYDが実践に基づかない盲目的な大言壮語を控え、消費者の認識や誤解を招かないようにすることです。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/18(日) 07:06:28.30ID:MoI+emFS0 無名シナの3流メーカーのBYDがどうしたとか、、、
先進自動車国の市場からしたらどーでもいい話だと思うがw
先進自動車国の市場からしたらどーでもいい話だと思うがw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/18(日) 07:08:29.34ID:QvJ965IF0 ネイティブ氏は変なBYD推しの自動車評論家よりEVに対して冷静だな。テスラも高齢者には操作は危ないとハッキリ言ってるし。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/18(日) 07:26:47.19ID:PVgC9CI80249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/18(日) 09:26:31.08ID:1DpeFUuu0 このヒントはバッテリー調達先
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/18(日) 09:32:12.85ID:wSS0sjW20 >>240
BYD燃えすぎワロタ
BYD燃えすぎワロタ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/18(日) 13:20:16.91ID:A48GsAHa0 中国の国策に乗ってLFP安全神話の片棒を担いだネイティブ氏は責任を取るべき。
252 警備員[Lv.44]
2024/08/18(日) 14:27:54.71ID:OV9M8gux0 ネイティブは最新の配信では韓下げ、中上だね。
中国からもらうお金がそんなにおいしかったのかな。
EVシフト減速の嘘だってさ。
次はZeekrに夢中らしい。
中国の高級車だって。
中国に高級なんて合わないけどねーw
中国からもらうお金がそんなにおいしかったのかな。
EVシフト減速の嘘だってさ。
次はZeekrに夢中らしい。
中国の高級車だって。
中国に高級なんて合わないけどねーw
2024/08/18(日) 15:06:23.78ID:ybrXR/2u0
Zeekrってなんだろうと思ったら吉利汽車かよ
ボルボのEVがクソなのに何言ってんだって感じ
ボルボのEVがクソなのに何言ってんだって感じ
2024/08/18(日) 16:22:47.13ID:zLsM/DzR0
そうか、そうか
2024/08/18(日) 17:07:34.82ID:zLsM/DzR0
コメント欄荒れてるねぇ
2024/08/18(日) 17:17:51.90ID:ro7FMK0X0
創価学会って、親中なの??
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/18(日) 18:03:15.23ID:0Un1w9S20 EV乗るなら必読
創立者の中国大学講演と『4つの主義』高橋強 創価大学創価教育研究所
中国における「池田思想」研究の動向(19) 高橋強 創価大学創価教育研究所
牧口常三郎の「郷土民、国民、世界民」思想緒論 高橋強 第三文明社
中国の碩学が見た池田大作 : その人間観・平和観 高橋強 第三文明社
中国に広がる「池田大作思想」 高橋強 潮出版社
周恩来 : 人民の宰相 高橋強 第三文明社
周恩来と日本 : 苦悩から飛翔への青春 王永祥, 高橋強 白帝社
創立者の中国大学講演と『4つの主義』高橋強 創価大学創価教育研究所
中国における「池田思想」研究の動向(19) 高橋強 創価大学創価教育研究所
牧口常三郎の「郷土民、国民、世界民」思想緒論 高橋強 第三文明社
中国の碩学が見た池田大作 : その人間観・平和観 高橋強 第三文明社
中国に広がる「池田大作思想」 高橋強 潮出版社
周恩来 : 人民の宰相 高橋強 第三文明社
周恩来と日本 : 苦悩から飛翔への青春 王永祥, 高橋強 白帝社
2024/08/18(日) 20:15:15.02ID:km1P1e8z0
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/18(日) 21:37:33.86ID:sbqVJXjQ0 燃える燃えないって話は、ガソリンのほうが物理的に燃えやすくて不利だからやめましょう。
リーフ炎上の件も広めないでください。
リーフ炎上の件も広めないでください。
2024/08/18(日) 21:42:34.99ID:WN4Xa+cn0
消火できないしたった1台で大規模火災
韓国・マンション地下駐車場で電気自動車から突然の出火 住人22人が煙吸い病院搬送
2024年8月2日
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1336459
ガソリン車に比べて電気自動車の消火活動は難しく、火を消し止めるのに8時間半近くかかったということです。
記者「火が出た電気自動車とみられるものがとまっていますが、もはや原型を留めていません」
韓国・マンション地下駐車場で電気自動車から突然の出火 住人22人が煙吸い病院搬送
2024年8月2日
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1336459
ガソリン車に比べて電気自動車の消火活動は難しく、火を消し止めるのに8時間半近くかかったということです。
記者「火が出た電気自動車とみられるものがとまっていますが、もはや原型を留めていません」
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/18(日) 21:55:41.09ID:3lCLn4HM0 とにかくよく燃えるBYD🔥
2024/08/19(月) 00:10:29.68ID:MqMs0MwJ0
ガソリン車は経年劣化で発火するケースが多いようだけどEVは歴史が浅いから新しい車が燃えてる計算になるよな
このままEVが経年劣化していったらどうなるの?
このままEVが経年劣化していったらどうなるの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 01:04:50.46ID:FvaQG1dW0 >>240
BYDは燃えるからやめとくわ
BYDは燃えるからやめとくわ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 02:32:08.91ID:ckdF3vvW0 LFPは劣化しない → 嘘
LFPは安全 → 嘘
ネイティブの言ってること全部嘘じゃねえか
BYDの操り人形かよ
LFPは安全 → 嘘
ネイティブの言ってること全部嘘じゃねえか
BYDの操り人形かよ
2024/08/19(月) 06:08:18.52ID:Y8HZhSDd0
South Korea sees panic selling of used EVs following Mercedes-Benz fire
メルセデス・ベンツ火災後、韓国で中古EVのパニック売りが発生
韓国の仁川でメルセデス・ベンツの電気自動車(EV)が火災を起こし、140台以上が焼失し、地下駐車場へのEVの乗り入れを制限する提案が出たことを受けて、韓国では中古のEVの大量売却が進んでいる。
https://e.vnexpress.net/news/business/economy/south-korea-sees-panic-selling-of-used-evs-following-mercedes-benz-fire-4782853.html
EVのパニック売りワロタ\(^o^)/オワタ
メルセデス・ベンツ火災後、韓国で中古EVのパニック売りが発生
韓国の仁川でメルセデス・ベンツの電気自動車(EV)が火災を起こし、140台以上が焼失し、地下駐車場へのEVの乗り入れを制限する提案が出たことを受けて、韓国では中古のEVの大量売却が進んでいる。
https://e.vnexpress.net/news/business/economy/south-korea-sees-panic-selling-of-used-evs-following-mercedes-benz-fire-4782853.html
EVのパニック売りワロタ\(^o^)/オワタ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 07:02:16.33ID:lxBwEoHy02024/08/19(月) 09:34:09.29ID:UeSz2KC+0
>>266
迂回して資金がながれてるってこと?
迂回して資金がながれてるってこと?
2024/08/19(月) 09:41:13.02ID:zjre/VbP0
ネイティブさん和歌山に行っていた時、二階議員を褒めていたけど、そういうことかぁ
2024/08/19(月) 09:46:54.54ID:i3rDdrg+0
>>265
多かれ少なかれ、予想された流れだな
アメリカでは、レンタカー最大手が電気自動車を大量売却始めてから、BEVの中古車が暴落の加速が加わったけど、EV先進国韓国では、自然発火の恐怖でBEVのリセールバリュー暴落が始まるとはなwww
これから、経年劣化したBEVが自然発火頻発という未来しか見えないんですけどwww
多かれ少なかれ、予想された流れだな
アメリカでは、レンタカー最大手が電気自動車を大量売却始めてから、BEVの中古車が暴落の加速が加わったけど、EV先進国韓国では、自然発火の恐怖でBEVのリセールバリュー暴落が始まるとはなwww
これから、経年劣化したBEVが自然発火頻発という未来しか見えないんですけどwww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 09:47:28.44ID:DdFwf84c0 こんなフォロワーいねえ奴に金払う訳ねーよ
2024/08/19(月) 09:51:46.54ID:J0hUrPIu0
さすがEV先進国韓国さん
BEVは地下に駐車できませんwww
BEVは地下に駐車できませんwww
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 11:41:37.73ID:nv9CynXo0 長澤まさみには金払うけど、履歴不詳のおっさんにはビタ一文払わないと思う
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 14:53:15.33ID:PAzKr4yq0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 19:08:39.26ID:0hnWXDV10 高橋強って誰?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 19:29:34.31ID:T+wU9U2E0 韓国、日本ときて今日はチャイナボカンについて語るのかな?と期待してたのに
熱ダレとかふぁっくを連呼してたドルフィンの話かよ
熱ダレとかふぁっくを連呼してたドルフィンの話かよ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 19:41:05.34ID:ckdF3vvW0 >>273
アマゾンとかで売ってるチャイナ製品見れば分かりそうなもんなのにな
あの国は平気でカタログスペック詐欺してくる国民性だよ
ネイティブは中国の広告塔かよ
LFPなんてただの廉価版リチウムイオンに過ぎんのに、まるで夢の電池であるかのような吹聴しやがって
中国の国策でリン酸鉄押ししてるのはわかるが鵜呑みにして馬鹿じゃねーのって思うわ
いまは燃えて問題になっているが、次は廃棄処理関係で問題になるのが目に見えてる
あいつは無責任で知らん顔だろうけど
アマゾンとかで売ってるチャイナ製品見れば分かりそうなもんなのにな
あの国は平気でカタログスペック詐欺してくる国民性だよ
ネイティブは中国の広告塔かよ
LFPなんてただの廉価版リチウムイオンに過ぎんのに、まるで夢の電池であるかのような吹聴しやがって
中国の国策でリン酸鉄押ししてるのはわかるが鵜呑みにして馬鹿じゃねーのって思うわ
いまは燃えて問題になっているが、次は廃棄処理関係で問題になるのが目に見えてる
あいつは無責任で知らん顔だろうけど
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 20:04:43.32ID:aP5LmEH50 BYDは火災隠蔽してたからちょっとね、、、
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/19(月) 23:52:08.87ID:S39Giecq0 トランプが大統領に返り咲きそうな状況だけど、実現したらBYDもろとも中国破滅するな
ネイティブちゃんは次の仕事考えといたほうが良いかも
ネイティブちゃんは次の仕事考えといたほうが良いかも
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 01:14:47.17ID:41C2msIq0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 02:06:27.07ID:4+KGKGv40 中国も韓国もカタログスペック盛ることしか考えないから安全性二の次なんだろうな
テスラもドイツ勢もそんな中国韓国の電池ばっかり
だめだこりゃ・・・
テスラもドイツ勢もそんな中国韓国の電池ばっかり
だめだこりゃ・・・
2024/08/20(火) 07:07:26.45ID:3BuP/dff0
>>278
それはさすがに情報古くない?
それはさすがに情報古くない?
2024/08/20(火) 09:53:32.86ID:cE/IxycE0
2024/08/20(火) 10:04:05.10ID:cE/IxycE0
地下駐車できない
フェリーに乗せられない
BEV暴落するわな
フェリーに乗せられない
BEV暴落するわな
2024/08/20(火) 10:06:51.82ID:X9AbAktO0
移動も不自由、駐車も不自由www
駐車するとみんなから、白い目で見られるwww
駐車するとみんなから、白い目で見られるwww
2024/08/20(火) 10:32:31.75ID:otq7/SE60
韓国ってEV先進国らしいよ
最近はEV売れないみたいだけど
最近はEV売れないみたいだけど
2024/08/20(火) 10:34:58.22ID:AFRQIqtG0
自然発火したことを隠す某国よりはEV先進国でないの??
2024/08/20(火) 10:39:39.79ID:G5hPTLyO0
BYD車燃えても消せないから
自動証拠隠滅、原因不明
自動証拠隠滅、原因不明
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 11:03:13.30ID:TQd4HCmF0 BYD燃えるからイヤーーーー
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 11:46:05.30ID:mteyB+9Q0 EVの発火はきれいな発火だし
2024/08/20(火) 12:42:40.33ID:K7MFtL6p0
中国人の間ではBYDがよく燃えるなんて、常識だよ
微博でもよく言われてるし、動画も上がる
しばらくしたら、消されるけどね
微博でもよく言われてるし、動画も上がる
しばらくしたら、消されるけどね
2024/08/20(火) 12:52:33.53ID:8wvP9oS40
動画あり
リスボン空港の長期駐車場で数百台の車が火災で焼失
による
2024 年 8 月 16 日
www.aviation24.be/airports/lisbon-lis/fire-destroys-hundreds-of-cars-at-long-term-parking/
現地時間18時頃、地元メディアによると、旅行者の所有車両数百台が駐車されている長期駐車場で火災が発生したとの通報があった。そこに駐車していた電気自動車が出火の原因となった可能性が高い。
リスボン空港の長期駐車場で数百台の車が火災で焼失
による
2024 年 8 月 16 日
www.aviation24.be/airports/lisbon-lis/fire-destroys-hundreds-of-cars-at-long-term-parking/
現地時間18時頃、地元メディアによると、旅行者の所有車両数百台が駐車されている長期駐車場で火災が発生したとの通報があった。そこに駐車していた電気自動車が出火の原因となった可能性が高い。
2024/08/20(火) 13:16:02.36ID:BFJPN0oJ0
2024/08/20(火) 13:34:42.05ID:BFJPN0oJ0
ポルトガル、リスボン空港の大火災もテスラが火元って言ってるよ
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/08/19/2024081980030.html
テスラもそろそろ電池が劣化して自然発火が頻発しそうだなww
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/08/19/2024081980030.html
テスラもそろそろ電池が劣化して自然発火が頻発しそうだなww
2024/08/20(火) 13:55:20.71ID:BFJPN0oJ0
韓国で仁川のベンツに続き竜仁でテスラが火災…ポルトガルでは電気自動車から出火し200台全焼
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c33485b1d4164ab0d09ad94b50f7305dbff2142
電気自動車火災事故の割合は軽油よりは低いが、ガソリン車やハイブリッド車よりは高いことがわかった。被害規模も大きかった。保険開発院がこの5年間の火災・爆発による事故を分析した結果、1件当たり損害額が電気自動車は1314万ウォン(約143万円)でエンジン車の693万ウォンの2倍近くとなった。
韓国の統計によるとBEVはよく燃えるらしいwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c33485b1d4164ab0d09ad94b50f7305dbff2142
電気自動車火災事故の割合は軽油よりは低いが、ガソリン車やハイブリッド車よりは高いことがわかった。被害規模も大きかった。保険開発院がこの5年間の火災・爆発による事故を分析した結果、1件当たり損害額が電気自動車は1314万ウォン(約143万円)でエンジン車の693万ウォンの2倍近くとなった。
韓国の統計によるとBEVはよく燃えるらしいwwww
2024/08/20(火) 14:01:43.93ID:Od9gKVFz0
>>294
普通に任意保険料金、爆上がりだろww
普通に任意保険料金、爆上がりだろww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 14:16:50.43ID:a5JC1oSi0 Appleのバッテリーゲートみたいなことすんじゃね?
無線でアプデ出来んだし
無線でアプデ出来んだし
2024/08/20(火) 14:54:48.12ID:5oW/Huyb0
2024/08/20(火) 14:55:36.01ID:5oW/Huyb0
>>295
もうすでに保険料爆上がりだよw
もうすでに保険料爆上がりだよw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 15:05:40.41ID:6TsSdgY50 evの性能低すぎ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 15:23:24.94ID:n0rciAGf0 >>296
放置したままでも燃えるのにどうやって防ぐの?
放置したままでも燃えるのにどうやって防ぐの?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 15:46:48.65ID:FZLUf/oq0 水に浸けておけばいいねん
2024/08/20(火) 15:47:39.00ID:E73YA+Pw0
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 15:48:53.55ID:LLHbvG9n0 性能落として普段から負荷かかりにくくするんじゃねーの?
まぁ、発火の原因わかんねーから効果あるかも分からんし、Appleと同じように訴訟されるリスクしかないがw
というか、その手の訴訟でテスラはノルウェーで一回負けてるしな
まぁ、発火の原因わかんねーから効果あるかも分からんし、Appleと同じように訴訟されるリスクしかないがw
というか、その手の訴訟でテスラはノルウェーで一回負けてるしな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 15:53:22.69ID:Gcxkaf5C02024/08/20(火) 15:54:51.99ID:F+7mjdtG0
バッテリーの経年劣化や、廃棄処分問題なんてこれからなのになwww
2024/08/20(火) 16:11:04.25ID:4Ko0uSKc0
トランプが再選したらイーロン・マスクを閣僚に迎えると言ってるからそうなったらテスラを手放すんじゃないか
利益相反になるから
利益相反になるから
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 18:04:46.57ID:4+KGKGv40 もう中国韓国製バッテリー積んだ車は保険対象から外せよ
そうすりゃ販売できなくなるから
危険すぎるわ
中国のリン酸鉄LFPが安全デマを流したネイティブもいい加減にしろ
そうすりゃ販売できなくなるから
危険すぎるわ
中国のリン酸鉄LFPが安全デマを流したネイティブもいい加減にしろ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 19:06:42.25ID:ZtgIM/LR0 絶対燃えないBYDブレードバッテリー燃えすぎ
2024/08/20(火) 20:56:31.08ID:yzjMNGZT0
BYDのトップがブレードバッテリーは絶対燃えないとかホラを吹くから、隠蔽することになるんだよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 21:00:18.72ID:Cs3g2kbx0 どうせHUAWEIもチャイナボカンなんでしょ?
2024/08/20(火) 21:14:46.63ID:BFJPN0oJ0
日本よこれがEVだwwwwww
2024/08/20(火) 21:27:06.15ID:E73YA+Pw0
今年何回目の、「日本よこれがEVだ!」だよw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 21:38:12.10ID:Gcxkaf5C0 【みなさんの応援、期待しています】
長距離検証には皆さんが想像する以上に膨大な時間・コストがかかっています。今後、場合によっては検証企画の廃止の可能性もあります。ラインオープンチャットにて限定コミュニティにも参画可能で、私とリアルタイムでコミュニケーションを図れます。動画内容に対する提言も可能です。
動画内容が参考になっているというみなさん。持続可能なチャンネル運営のためにも、みなさんの奮起に期待しております。下記リンクから課金してください。
ナチュラルにこういう文章が書ける男
それがEVネイティブ
長距離検証には皆さんが想像する以上に膨大な時間・コストがかかっています。今後、場合によっては検証企画の廃止の可能性もあります。ラインオープンチャットにて限定コミュニティにも参画可能で、私とリアルタイムでコミュニケーションを図れます。動画内容に対する提言も可能です。
動画内容が参考になっているというみなさん。持続可能なチャンネル運営のためにも、みなさんの奮起に期待しております。下記リンクから課金してください。
ナチュラルにこういう文章が書ける男
それがEVネイティブ
2024/08/20(火) 21:43:02.02ID:XsfiFOA70
課金してやれよ
2024/08/20(火) 22:17:52.00ID:4Ko0uSKc0
>>313
なんかGIGAZINEそっくりだな
なんかGIGAZINEそっくりだな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 22:43:24.38ID:SHHwK9g80 需要と供給で説明できる
倒産寸前の会社が客に責任転嫁して泣きついてるようだ
倒産寸前の会社が客に責任転嫁して泣きついてるようだ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/20(火) 22:52:58.20ID:n0rciAGf0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 03:45:22.28ID:5WE3/tk40 俺はブロックされてるから課金なんてできません
2024/08/21(水) 09:18:51.91ID:5WdsiyFJ0
みなさんの奮起に期待しておりますwwwwwwwwwww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 10:27:41.87ID:8cyelYBh0 中共に染まった泡沫YouTuberネガティブちゃんは笑いのネタとして期待しています
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 11:12:48.37ID:ODcg4Ben0 ただの中華宣伝動画やん BAN対象じゃないん?
少なからずPRのテロップ必要じゃね?
少なからずPRのテロップ必要じゃね?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 14:05:19.29ID:nifu3PLv0 中華EVのカタログスペックを並べて動画作ってるだけじゃん
中国まで行って実際に乗って検証してから動画作らないとジャーナリストとは言えない
EV専門ジャーナリストになりたいのか、それともカタログスペック紹介だけの泡沫チューバーで終わるのか
そこが分かれ道だな
中国まで行って実際に乗って検証してから動画作らないとジャーナリストとは言えない
EV専門ジャーナリストになりたいのか、それともカタログスペック紹介だけの泡沫チューバーで終わるのか
そこが分かれ道だな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 14:33:22.20ID:nifu3PLv0 まず関心事はカタログスペックよりも安全性だよね、今の状況的には
何の検証もなしにLFPは安全とか言っちゃってる時点でジャーナリストではない
メーカー側の主張を垂れ流しているだけ
それからLFPは劣化しないという神話
これも何の検証もなしにメーカー側の主張を垂れ流してきただけ
ジャーナリストを名乗るならLFPの劣化検証をちゃんとやってほしいな
これなら簡単だろ
1年目、2年目とSOHの値を取って比較するだけでいいんだから
ネイティブ君はせっかくLFPのテスラ車買ったのに、まともに検証しないまま3元系の車に乗り換えちゃったよね
そこらが甘いというか、自分の主張に対して何の責任感もないんだよね
あれだけLFPを推しておいて自分では何の検証もしない
BYD推すならちゃんと自分でBYD車を買って、安全性検証は難しいとしても
LFPのサイクル劣化検証や経年劣化の検証ぐらいはすべき
何の検証もなしにLFPは安全とか言っちゃってる時点でジャーナリストではない
メーカー側の主張を垂れ流しているだけ
それからLFPは劣化しないという神話
これも何の検証もなしにメーカー側の主張を垂れ流してきただけ
ジャーナリストを名乗るならLFPの劣化検証をちゃんとやってほしいな
これなら簡単だろ
1年目、2年目とSOHの値を取って比較するだけでいいんだから
ネイティブ君はせっかくLFPのテスラ車買ったのに、まともに検証しないまま3元系の車に乗り換えちゃったよね
そこらが甘いというか、自分の主張に対して何の責任感もないんだよね
あれだけLFPを推しておいて自分では何の検証もしない
BYD推すならちゃんと自分でBYD車を買って、安全性検証は難しいとしても
LFPのサイクル劣化検証や経年劣化の検証ぐらいはすべき
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 14:49:21.53ID:nifu3PLv0 そこまでやって初めて価値のある情報提供者といえる
価値のある情報を提供しないものはジャーナリストではない
価値のある情報を提供さえすればみっともない金の無心などせずともちゃんとスポンサーがつくよ
メーカーの主張を垂れ流すだけならそれこそメーカーをスポンサーにすればいいだけ
1000kmチャレンジに金と労力がかかるのはわかる
でもそれが読者が必要としている情報でないとしたら金は集まらない
今必要とされているのはバッテリーの安全性と耐久性に関する情報だな
これからBYDなどの中国メーカー車を買おうとしている層はそこに関心がある
果たして本当に劣化が3元系に比べて有意に少ないのか
安全性検証は難しいとしてもその辺だけは時間をかけて経年変化を追いつつ検証してほしい
価値のある情報を提供しないものはジャーナリストではない
価値のある情報を提供さえすればみっともない金の無心などせずともちゃんとスポンサーがつくよ
メーカーの主張を垂れ流すだけならそれこそメーカーをスポンサーにすればいいだけ
1000kmチャレンジに金と労力がかかるのはわかる
でもそれが読者が必要としている情報でないとしたら金は集まらない
今必要とされているのはバッテリーの安全性と耐久性に関する情報だな
これからBYDなどの中国メーカー車を買おうとしている層はそこに関心がある
果たして本当に劣化が3元系に比べて有意に少ないのか
安全性検証は難しいとしてもその辺だけは時間をかけて経年変化を追いつつ検証してほしい
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 15:12:16.12ID:ODcg4Ben0 だから案件だと
2024/08/21(水) 17:05:18.43ID:PaYKb29V0
>>101
生活成り立たないと分かったらなんの躊躇いもなくEVの活動やめるって言ってたし
生活成り立たないと分かったらなんの躊躇いもなくEVの活動やめるって言ってたし
2024/08/21(水) 17:09:58.28ID:PaYKb29V0
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 19:02:57.38ID:jPCAtnuV0 ジャーナリストの取材費用って一々視聴者が支払うものだっけ?ww
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 19:07:48.50ID:nifu3PLv0 >>327
そこがジレンマだと思うけど、今のカタログスペックを並べただけの動画では金は集まらないよ
金を集めたけりゃ中国まで行って実際に検証しないとな
その活動が認められりゃ誰かがスポンサーになるだろう
役に立つ情報ならな
そもそも誰かに要請されて始めた活動ではないのだから、
最初の資金は自腹もしくは借り入れで行うのが当然なのではと思うが
それかクラファン方式で中国まで行って検証するプランをネットで立ち上げて資金集めをするのもいいかもな
とにかく今のカタログスペック羅列だけの放送では金を集めるのは難しいな
そこがジレンマだと思うけど、今のカタログスペックを並べただけの動画では金は集まらないよ
金を集めたけりゃ中国まで行って実際に検証しないとな
その活動が認められりゃ誰かがスポンサーになるだろう
役に立つ情報ならな
そもそも誰かに要請されて始めた活動ではないのだから、
最初の資金は自腹もしくは借り入れで行うのが当然なのではと思うが
それかクラファン方式で中国まで行って検証するプランをネットで立ち上げて資金集めをするのもいいかもな
とにかく今のカタログスペック羅列だけの放送では金を集めるのは難しいな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 19:51:59.64ID:CDU8ZJL/0 ネガティブちゃんの出来の悪い作文を掲載してるEV TIMESが取材費を出せばいいんじゃない?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 19:54:36.93ID:Qo3kS80R0 制作側がほならね言い出したら終わりだろ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 20:18:21.80ID:nifu3PLv0 こういっちゃ何だが日本人はチャイナEVにあまり興味がないので
日本人から金を集めようと思ったら国内で実際に買えるEVの検証をしたほうがいいよ
例えばチャイナEVでもBYDとかなら国内でも販売しているのでよし
これからBYDの購入を検討している人ならそういう検証は役に立つので金が集まる
具体的には走行電費はもちろんのこと、ヒートポンプの性能なども含めた冬場の電費
こういうのはネイティブ君はしっかりと検証しているので役に立つ
しかし問題なのはバッテリーについて
彼は一切の検証もせずに盲目的にLFPの安全性や耐久性をメーカー発表のままに垂れ流しているが
ああいう実際の検証を伴わない情報などは何の価値もない
価値がないばかりかメーカー側の片棒を担ぐ広告塔であり害悪ですらある
ここはひとつ、ブレードバッテリーの実際の安全性や耐久性について
実際の検証を通した何の偏りもない情報を提供してもらいたい
バッテリーに釘差し実験をしろというわけではない
例えば実際の複数のBYDユーザーに協力してもらってバッテリーの劣化テストを行い
そのデータを検証して公表するとか、要するにメーカー側のアナウンスではなく
独自に調査検証した資料を出せなければ真のジャーナリストとしては失格
自らがバカにしてこき下ろしていたメーカーの犬であるいわゆる”モータージャーナリスト”と同類である
日本人から金を集めようと思ったら国内で実際に買えるEVの検証をしたほうがいいよ
例えばチャイナEVでもBYDとかなら国内でも販売しているのでよし
これからBYDの購入を検討している人ならそういう検証は役に立つので金が集まる
具体的には走行電費はもちろんのこと、ヒートポンプの性能なども含めた冬場の電費
こういうのはネイティブ君はしっかりと検証しているので役に立つ
しかし問題なのはバッテリーについて
彼は一切の検証もせずに盲目的にLFPの安全性や耐久性をメーカー発表のままに垂れ流しているが
ああいう実際の検証を伴わない情報などは何の価値もない
価値がないばかりかメーカー側の片棒を担ぐ広告塔であり害悪ですらある
ここはひとつ、ブレードバッテリーの実際の安全性や耐久性について
実際の検証を通した何の偏りもない情報を提供してもらいたい
バッテリーに釘差し実験をしろというわけではない
例えば実際の複数のBYDユーザーに協力してもらってバッテリーの劣化テストを行い
そのデータを検証して公表するとか、要するにメーカー側のアナウンスではなく
独自に調査検証した資料を出せなければ真のジャーナリストとしては失格
自らがバカにしてこき下ろしていたメーカーの犬であるいわゆる”モータージャーナリスト”と同類である
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 20:19:00.80ID:0eqtafIO0 BYDは燃えるから勘弁
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 20:41:23.22ID:nifu3PLv0 彼はまだ若いので分からないのかもしれないが、社会というのは発言に責任が伴う
叩いた大口は全部自分に返ってくる
プロのモータージャーナリストはメーカーの広告塔となって生活費を稼いでいる
こんなのは当然であって何も非はない
そういうもんだというのが社会のコンセンサスである
そういう世の中にあって、それらと一線を画す活動を目指すというなら
全く違うビジネスモデルを自分で構築していく必要がある
当然金に困ることになるのは目に見えている
それで食っていけるなら誰でもやっている
食っていけないから皆メーカーの犬になって生計を立てているのだ
さて大口を叩いた以上、今更メーカーの犬に転向するわけにはいかない
そこでユーザー側の視点に立った情報の提供が必要となるわけだが、内容の性質上
万人向けの内容ではないのでユーチューバーとして生計を立てるのは無理だ
登録者数も再生回数も全く足りない
日本市場は小さすぎるからな
かといって世界中のEVを対象に英語圏、中国語圏での活動となるととてもじゃないが個人では無理
調査検証に世界中を飛び回り、各種の関連イベントや展示会、会議への出席を通じて情報収集することになる
莫大な資金と大勢のスタッフ、その事務所が必要になってくる
どこから金を集めるのか、メーカーに不利になるかもしれない情報を流すメディアである
誰にスポンサーになってもらうのか
ちまちまと視聴者に金を無心しているぐらいでは全く足りない
叩いた大口は全部自分に返ってくる
プロのモータージャーナリストはメーカーの広告塔となって生活費を稼いでいる
こんなのは当然であって何も非はない
そういうもんだというのが社会のコンセンサスである
そういう世の中にあって、それらと一線を画す活動を目指すというなら
全く違うビジネスモデルを自分で構築していく必要がある
当然金に困ることになるのは目に見えている
それで食っていけるなら誰でもやっている
食っていけないから皆メーカーの犬になって生計を立てているのだ
さて大口を叩いた以上、今更メーカーの犬に転向するわけにはいかない
そこでユーザー側の視点に立った情報の提供が必要となるわけだが、内容の性質上
万人向けの内容ではないのでユーチューバーとして生計を立てるのは無理だ
登録者数も再生回数も全く足りない
日本市場は小さすぎるからな
かといって世界中のEVを対象に英語圏、中国語圏での活動となるととてもじゃないが個人では無理
調査検証に世界中を飛び回り、各種の関連イベントや展示会、会議への出席を通じて情報収集することになる
莫大な資金と大勢のスタッフ、その事務所が必要になってくる
どこから金を集めるのか、メーカーに不利になるかもしれない情報を流すメディアである
誰にスポンサーになってもらうのか
ちまちまと視聴者に金を無心しているぐらいでは全く足りない
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 20:59:06.48ID:nifu3PLv0 というわけでネイティブ君に今一番期待している検証としてはブレードバッテリーの
安全性と耐久性テストかな
韓国でのEV火災事故とBYDの日本進出で、今一番EVオーナーおよび
EV購入検討者の関心事となっているのはそこだろう
BYDは買っても大丈夫なのか、LFPバッテリーは安全なのか、耐久性はどうなのか
カタログスペックは十分だ、実際によく走る、そこまでは分かった
しかし分からないのは安全性と長期にわたる耐久性だ
去年発売されたばかりのBYDでLFPバッテリーの劣化具合を検証するというのも難しいだろう
そこで発売から数年たって劣化具合の検証比較に最適であるテスラのモデル3を使ってはどうだろうか
モデル3はLFPモデルと三元系バッテリーが併売されている
両車種のバッテリーの劣化度を比較することで面白いデータが得られるかもしれない
数年経過してLFPがどのような劣化カーブを描くのか
ネイティブ君の盲目的なLFP推しに対しては疑念を持っているのでぜひ検証願いたい
安全性と耐久性テストかな
韓国でのEV火災事故とBYDの日本進出で、今一番EVオーナーおよび
EV購入検討者の関心事となっているのはそこだろう
BYDは買っても大丈夫なのか、LFPバッテリーは安全なのか、耐久性はどうなのか
カタログスペックは十分だ、実際によく走る、そこまでは分かった
しかし分からないのは安全性と長期にわたる耐久性だ
去年発売されたばかりのBYDでLFPバッテリーの劣化具合を検証するというのも難しいだろう
そこで発売から数年たって劣化具合の検証比較に最適であるテスラのモデル3を使ってはどうだろうか
モデル3はLFPモデルと三元系バッテリーが併売されている
両車種のバッテリーの劣化度を比較することで面白いデータが得られるかもしれない
数年経過してLFPがどのような劣化カーブを描くのか
ネイティブ君の盲目的なLFP推しに対しては疑念を持っているのでぜひ検証願いたい
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/21(水) 23:43:10.01ID:zObPe81y0 さっさと日本でも車種増やして販売しろよ
選択肢少なすぎて、乗り比べもできん
選択肢少なすぎて、乗り比べもできん
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 01:08:26.97ID:afO/thUN0 ゴミだから日本では売れないよな
338 警備員[Lv.21]
2024/08/22(木) 07:14:36.57ID:wPZnwI220 Zeekr方針変換でハイブリッド生産開始ワロタ〜〜〜
大作シャクレ/(^o^)\オワタ
大作シャクレ/(^o^)\オワタ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 07:53:17.36ID:NxNQXSSV0 リサイクル性については触れてはいけない
2024/08/22(木) 09:41:24.23ID:StXtjYQf0
フォードが再びEV戦略見直し、全電動SUV投入は撤回-株価上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-21/SIKIG2T0G1KW00?srnd=cojp-v2
電動化後退で株価上昇ww
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-21/SIKIG2T0G1KW00?srnd=cojp-v2
電動化後退で株価上昇ww
2024/08/22(木) 09:45:31.66ID:StXtjYQf0
BEVは一般家庭にとって現実的ソリューションにはならないから自宅充電できるならPHEVがいいよ
www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=938264
中国の新エネ車市場がプラグインハイブリッド車の天下に、EVは現実的選択でない?
中国で電気自動車一択に賭けた企業は軒並み苦戦し、メディアもPHEVこそ現実的選択という論調に変化してきた
2024年8月12日
充電池やバッテリーステーションがどれだけ発達しても、純EVは一般家庭にとって現実的ソリューションにはならないと指摘した。組み合わせはどうであっても、新エネルギー車のトレンドはハイブリッドになるとした。
ちうごくさんもハイブリッドがお好き
www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=938264
中国の新エネ車市場がプラグインハイブリッド車の天下に、EVは現実的選択でない?
中国で電気自動車一択に賭けた企業は軒並み苦戦し、メディアもPHEVこそ現実的選択という論調に変化してきた
2024年8月12日
充電池やバッテリーステーションがどれだけ発達しても、純EVは一般家庭にとって現実的ソリューションにはならないと指摘した。組み合わせはどうであっても、新エネルギー車のトレンドはハイブリッドになるとした。
ちうごくさんもハイブリッドがお好き
2024/08/22(木) 10:10:15.76ID:EfzmyDju0
ただ、まあ、PHEVを実際に運用してみると
毎回充電して乗るという層はあまりなく
HV的な乗り方をすることが多い。
となるとHVにしては必要以上に電池が重くて
燃費が悪いそうな。
HVとしてちゃんと運用できれば
あとは軽ければ軽い方が良い。
というのが乗り物の基本中の基本だからね。
毎回充電して乗るという層はあまりなく
HV的な乗り方をすることが多い。
となるとHVにしては必要以上に電池が重くて
燃費が悪いそうな。
HVとしてちゃんと運用できれば
あとは軽ければ軽い方が良い。
というのが乗り物の基本中の基本だからね。
2024/08/22(木) 10:43:00.58ID:B4olTvyZ0
自宅に充電器があるならPHEVはいい選択肢だと思う
Chinaではガソリン車(HEV含む)はナンバー取得200万円だから
Chinaではガソリン車(HEV含む)はナンバー取得200万円だから
2024/08/22(木) 11:09:45.54ID:StXtjYQf0
ガソリン車取得には抽選で当たらないといけないし、当たっても200万円かかる
ガソリン車、HV車の締め出しでしかない
ガソリン車、HV車の締め出しでしかない
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 12:22:54.27ID:VIStC0ik0 燃えるBYD
お前がシャクレだ
お前がシャクレだ
お前がシャクレだ
お前がシャクレだ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 14:20:33.40ID:RSjhi1fG0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 14:35:50.13ID:9cFd2/Pt0 米フォード、新型EVの開発計画中止 ハイブリッド車に切り替え(毎日新聞)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/619c24d923344f5ed7fbcb93d84666be6248294e
こいつもついでに貼っとく
バカなアゴには見えない記事だろうからw
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/619c24d923344f5ed7fbcb93d84666be6248294e
こいつもついでに貼っとく
バカなアゴには見えない記事だろうからw
2024/08/22(木) 15:44:44.77ID:Ew7+PPbS0
>>346
PHEVに手を出すやつは大抵が「プラグインで走る事がカッケー」と思い込んでる馬鹿だろwww
PHEVに手を出すやつは大抵が「プラグインで走る事がカッケー」と思い込んでる馬鹿だろwww
2024/08/22(木) 15:47:36.64ID:Ew7+PPbS0
>>348 の続き
で、プラグインだけのBEVじゃ何かと使い物にならんので、HEVにプラグインも付いたPHEVはグッドでカッケーと思い込んでるんだろうwww
で、プラグインだけのBEVじゃ何かと使い物にならんので、HEVにプラグインも付いたPHEVはグッドでカッケーと思い込んでるんだろうwww
2024/08/22(木) 16:13:08.12ID:C4Ldk8LI0
絶対報復すると思ったw
最初に中国を怒らせたのはEUだったか
つぶしあえー
中国、EU産乳製品を反補助金調査 EV追加関税に対抗措置か | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/commodities/6QZ5NCFD2RO5XMHV3H3I4AMTTQ-2024-08-21/
最初に中国を怒らせたのはEUだったか
つぶしあえー
中国、EU産乳製品を反補助金調査 EV追加関税に対抗措置か | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/commodities/6QZ5NCFD2RO5XMHV3H3I4AMTTQ-2024-08-21/
2024/08/22(木) 16:33:29.89ID:L7eg5VzX0
自宅充電できるならBEVよりPHEVの方が利便性その他で優れている点が多い
まあHEVでもいいんだけど
まあHEVでもいいんだけど
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 17:47:14.67ID:LB0bqB4C0 AGOは何一つ業界の流れ追えねえのな笑
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 20:03:39.71ID:X2RbNTvi0 ガソリンに重税は今の地球の状況を考えたら当然っちゃ当然
さっさと世界で脱ガソリンしないと詰む
水素はてんでダメだから、はよ良いEV出てこい
さっさと世界で脱ガソリンしないと詰む
水素はてんでダメだから、はよ良いEV出てこい
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 20:05:07.66ID:Ew7+PPbS0 >>351
プラグインがカッケーと思ってる馬鹿か、オマエwww
プラグインがカッケーと思ってる馬鹿か、オマエwww
2024/08/22(木) 20:27:03.08ID:c01C4aYQ0
ちうごく企業の財務諸表なんて読む価値あるの?車のスペック以上に信用できないんだけどwww
ちうごくの経済指標なんて信じている投資家なんていないし、企業発表なんて全く信用出来ないwww
吉利汽車の株価は全くさえないよwww
ちうごくの経済指標なんて信じている投資家なんていないし、企業発表なんて全く信用出来ないwww
吉利汽車の株価は全くさえないよwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 20:56:38.59ID:8trmKWj90357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/22(木) 22:35:09.74ID:1EIZz6OB0 Xで裏どりが重要とかほざいておきながら中国のこととなると裏どりせず
簡単に鵜呑みにしちゃうネガティブちゃんUMASHIKAすぎてドン引き
簡単に鵜呑みにしちゃうネガティブちゃんUMASHIKAすぎてドン引き
2024/08/23(金) 00:18:30.40ID:DofgxNK60
>>353
HEVやPHEVでもBEVと同じくらいCO2排出量削減が可能
merkmal-biz.jp/post/55863
LCAについてIEA(国際エネルギー機関)の見解
i.imgur.com/X8oTGmK.jpg
車両サイズ(図中の灰色の縦棒は車両サイズの違いによるばらつきを示す)を統一した場合のパワートレイン別CO2排出量の比較。電力ミックスが同じでも、上流工程の排出量が少ないPHVのLCA排出量は、EVと同等以下となる。「Global EV Outlook 2020」より(画像:IEA)
HEVやPHEVでもBEVと同じくらいCO2排出量削減が可能
merkmal-biz.jp/post/55863
LCAについてIEA(国際エネルギー機関)の見解
i.imgur.com/X8oTGmK.jpg
車両サイズ(図中の灰色の縦棒は車両サイズの違いによるばらつきを示す)を統一した場合のパワートレイン別CO2排出量の比較。電力ミックスが同じでも、上流工程の排出量が少ないPHVのLCA排出量は、EVと同等以下となる。「Global EV Outlook 2020」より(画像:IEA)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/23(金) 21:20:24.34ID:Nzj0hkfN0 ケーブルの冷却で無駄に電力を浪費する充電器にキャッキャするネガティブちゃんって…
360 警備員[Lv.15]
2024/08/23(金) 21:44:07.05ID:vm6fBHK40 ポルトガルでも出火。
【朝鮮日報】 ポルトガルでも駐車場でEV火災、テスラから出火し200台以上全焼 [8/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724093909/
【朝鮮日報】 ポルトガルでも駐車場でEV火災、テスラから出火し200台以上全焼 [8/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724093909/
2024/08/23(金) 23:17:12.69ID:7v05+bP60
韓国のマスコミってテスラが燃えたときは「テスラ」って書くのにヒョンデが燃えると「国産車」ってボカすのな
汚え
汚え
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/24(土) 07:32:59.05ID:w5rsLHdY0 まぁいいんじゃない?
韓国の国産車、つまり韓国車は燃えるから危ないってことだから
韓国の国産車、つまり韓国車は燃えるから危ないってことだから
2024/08/24(土) 11:07:53.60ID:84TgxnPs0
2024/08/24(土) 11:08:10.93ID:HW5jU0ey0
火災などEVの事故発生が非EVより25%多い
https://www.donga.com/jp/article/all/20240819/5121865/1
保険の統計によるとBEVは事故が多いし、事故ると損害額は2倍
おまけに、燃える消せない。
マジ迷惑なんですけど
https://www.donga.com/jp/article/all/20240819/5121865/1
保険の統計によるとBEVは事故が多いし、事故ると損害額は2倍
おまけに、燃える消せない。
マジ迷惑なんですけど
2024/08/24(土) 12:07:04.67ID:/2CzcEn00
>>364
迷惑でしかない。珍走団みたいだな
迷惑でしかない。珍走団みたいだな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/24(土) 14:05:00.47ID:UT2PZ6WX0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/24(土) 16:33:08.85ID:swYRg27s0 EV炎上でしか再生数回らないチャンネル
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/24(土) 19:10:07.88ID:UT2PZ6WX0 EV推しで炎上ほぼ無視してきたのに、再生数激減で炎上増やしたのかよw
炎上増やしたらEV推しやないやんww
炎上増やしたらEV推しやないやんww
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/24(土) 19:52:32.47ID:K6Y+6XG+0 あっという間にゴミ以下に成り下がるEVのコスパ対決とかネガティブちゃんは世情というものを分かってないですね
370 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/24(土) 21:03:20.29ID:SmpS90Be0 >>363
家充電は楽ですがあなたこそPHEVエアプでしょ? 笑
家充電は楽ですがあなたこそPHEVエアプでしょ? 笑
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/24(土) 21:09:38.26ID:X9g1e45m0 絶対燃えないBYDブレードバッテリー燃えすぎワロタ
2024/08/24(土) 21:31:06.51ID:/2CzcEn00
リセールのこと言われると相変わらずブチ切れですねぇwww
車の価値を最も表す指標がリセールバリューだから、耳が痛いのはわかるけどwww
車の価値を最も表す指標がリセールバリューだから、耳が痛いのはわかるけどwww
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/24(土) 23:06:15.49ID:j/+LDdiE0 またあいつは何の検証も行わずにLFPの耐久性が高いと吹聴しているな
完全に中国の国策に踊らされている
自分で賢いつもりのやつが一番騙されやすい典型例だな
完全に中国の国策に踊らされている
自分で賢いつもりのやつが一番騙されやすい典型例だな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/25(日) 09:19:56.31ID:KQ0bTunP0 LFPはエネルギー密度が三元系より劣化してるんで、ますます車のエネルギー運搬容器としては欠陥が大きく使いにくいじゃんw
爆発火災が注目されると、そうは成りにくい部分だけで(エネルギー密度劣化とか内緒にして)もてはやされるのはどうかなぁ
まぁBEV厨は馬鹿ばかりだからすぐに騙されるんだろうなwww
爆発火災が注目されると、そうは成りにくい部分だけで(エネルギー密度劣化とか内緒にして)もてはやされるのはどうかなぁ
まぁBEV厨は馬鹿ばかりだからすぐに騙されるんだろうなwww
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/25(日) 12:27:43.66ID:E1ec+c8S0 全固体のが出るまではEV無視で構わない
出たら性能検討
中華全固体出たら本当に燃えないか様子見w
出たら性能検討
中華全固体出たら本当に燃えないか様子見w
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/25(日) 12:32:53.45ID:ol0ptGyY0 LFPも劣化は普通にするんだが、どこをどう見て耐久性が高いと言ってるんだろう?
実は言ってる本人も何もわかってなくてメーカーの発表をそのまま垂れ流してるだけとか
実は言ってる本人も何もわかってなくてメーカーの発表をそのまま垂れ流してるだけとか
2024/08/25(日) 13:37:16.81ID:ppKbghdW0
ゆうちゃんは中華メーカーの言うことは信じられるけど日産の言うことは信じられないという特殊な感覚の持ち主なんで
2024/08/25(日) 16:51:27.44ID:CX1fSEAt0
衝撃から3秒で発火というこのスピード感よ
恐ろしいことに、新しく購入した国産電気自動車の前部が跳ね上がり、即座に火災が発生しました(ビデオ)
www2.ntdtv.com/gb/2024/08/21/a103907186.html
タイルを踏んで車両が炎上する中国のEV
www.100000dobu.com/surprised/109521
買ったばかりの中国産EV 走行中に突然ジャンプの後大炎上
www.epochtimes.jp/2024/08/247737.html
2024年8月18日、「走行中のEVが突然ジャンプ、2秒後に炎上する」中国産EVの事故を捉えた動画が、SNSに投稿されて、中国産EVの安全性、というより「危険性」の話題がまた持ち上がっている。
恐ろしいことに、新しく購入した国産電気自動車の前部が跳ね上がり、即座に火災が発生しました(ビデオ)
www2.ntdtv.com/gb/2024/08/21/a103907186.html
タイルを踏んで車両が炎上する中国のEV
www.100000dobu.com/surprised/109521
買ったばかりの中国産EV 走行中に突然ジャンプの後大炎上
www.epochtimes.jp/2024/08/247737.html
2024年8月18日、「走行中のEVが突然ジャンプ、2秒後に炎上する」中国産EVの事故を捉えた動画が、SNSに投稿されて、中国産EVの安全性、というより「危険性」の話題がまた持ち上がっている。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/25(日) 20:11:06.75ID:YnfDCizs0 過度な値下げ合戦のせいでタイでBYDが不評を買ってるせいか
インドネシアにシフトしてきたな
インドネシアにシフトしてきたな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/26(月) 10:31:11.82ID:OWjA6wMm0 世界中を逃げ回りながら販路を探してんのか
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/26(月) 12:13:05.32ID:/sj7b6I20 世界中を逃げ回りながらネタを探してるアゴと一緒やん
2024/08/26(月) 17:51:22.32ID:DNVd09YX0
>>378
法輪功定期
法輪功定期
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/26(月) 17:55:12.28ID:j8r+pnDw0 >欧州全体のEV販売台数は前年比6%減となったが、調査会社のジャトー・ダイナミクスは、政府のインセンティブの欠如とリセールバリューに対する懸念が原因だとしている。
リセールの話したら怒り出す人がいましたね
リセールの話したら怒り出す人がいましたね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/26(月) 18:23:10.10ID:e48xW23t0 最近まともに言い返すこともできずEVに都合コメにはプププしか言えなくなってるしなw
2024/08/26(月) 18:50:17.49ID:an17z0uJ0
>>383
フェイク動画とでも言いたいの?
フェイク動画とでも言いたいの?
2024/08/26(月) 19:38:34.49ID:JnmBNBfq0
>>378
k.sina.cn/article_6397759023_17d560e2f00101628k.html?from=auto&ab=qiche&_rewriteTime=1724668690224
k.sina.cn/article_6397759023_17d560e2f00101628k.html?from=auto&ab=qiche&_rewriteTime=1724668690224
2024/08/26(月) 19:54:27.72ID:jodmv8EH0
プププwww
2024/08/26(月) 19:54:43.37ID:jodmv8EH0
プププ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/26(月) 20:09:06.57ID:UmCyN6F90 あれ?EVシフトは後退してないんじゃなかったっけ?
今日の動画はさらに後退とか言ってるけどw
今日の動画はさらに後退とか言ってるけどw
2024/08/26(月) 20:10:26.50ID:a2gppnra0
ネイティブさんが常に前進し続けてるから周りが後退しているように見えるのだ!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/26(月) 21:02:05.07ID:UmCyN6F90 ネガティブちゃんの生え際も少し後退してないか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/26(月) 21:28:55.70ID:C3gmXWSr0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/26(月) 21:33:07.69ID:Skb6rsLr0 安全性テストでは
5mmの玉が貫通しても大丈夫!
とかやってたのにね
実際は事故即発火
5mmの玉が貫通しても大丈夫!
とかやってたのにね
実際は事故即発火
2024/08/26(月) 22:04:48.18ID:sNh5C7IF0
全焼しなかったのは評価できるが本題はあれしきの突起で即発火というのがなあ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/27(火) 09:34:34.28ID:nHNLH9Xg0 ボディがくの字にひん曲がっても燃えないリーフってすごかったんだな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/27(火) 10:11:35.37ID:nOOXj6Qi0 日本車は安全第一が基本設計だからな
中韓の企業とは責任感が違うんだよ
中韓の企業とは責任感が違うんだよ
2024/08/27(火) 12:09:31.03ID:nRozCSsF0
新興国にばらまかれた中華EVが10年後、20年後に各地で自然発火しないことを願うよ
2024/08/27(火) 15:13:00.96ID:Pv8hykdZ0
歩道の縁石に激突して発火…中国でもEV火災
2024/08/27
www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024082780012
中国で、電気自動車(EV)が道路の縁石に衝突して出火するという事故があった。
動画を見た中国のネットユーザーらは「消火システムが搭載されているのは分かるが、火が出たという事実が問題だ」と指摘した。
www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/08/27/2024082780012_1.jpg
2024/08/27
www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024082780012
中国で、電気自動車(EV)が道路の縁石に衝突して出火するという事故があった。
動画を見た中国のネットユーザーらは「消火システムが搭載されているのは分かるが、火が出たという事実が問題だ」と指摘した。
www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/08/27/2024082780012_1.jpg
2024/08/27(火) 15:19:20.83ID:9mCGYupx0
EVユーザーの30%が「ガソリン車に戻りたい」と考えていた! 米国では「30%→50%」とさらにアップ、EV需要拡大には何をすべきなのか
2024.8.27
merkmal-biz.jp/post/73928
最新の調査によると、EVユーザーの29%がガソリン車への買い替えを検討している。特にオーストラリア(49%)とアメリカ(46%)で不満が顕著だ。充電設備の不足と高コストが主な理由
merkmal-biz.jp/wp-content/uploads/2024/08/240827_evuser_02.jpg
マッキンゼーによるリポートの抜粋
「日本(13%)」は最下位だった。
2024.8.27
merkmal-biz.jp/post/73928
最新の調査によると、EVユーザーの29%がガソリン車への買い替えを検討している。特にオーストラリア(49%)とアメリカ(46%)で不満が顕著だ。充電設備の不足と高コストが主な理由
merkmal-biz.jp/wp-content/uploads/2024/08/240827_evuser_02.jpg
マッキンゼーによるリポートの抜粋
「日本(13%)」は最下位だった。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/27(火) 16:43:19.11ID:pLKH1gON0 純粋な日本人は自分の騙された経験やミスチョイスのような恥を自分からペラペラ言わんのですよ。
だからこの結果を真に受けると次は「原因不明」のユーザー離れが発生する。
だからこの結果を真に受けると次は「原因不明」のユーザー離れが発生する。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/27(火) 17:27:22.75ID:4gcg7iMI0 ネイティブ脳なら…
EVからガソリン車への乗り換えを希望する割合が最も高いオーストラリアでさえその割合は50%未満である事から、EVシフトが減速していると言うのは真っ赤なウソである事がこのデータから理解可能な訳です。
となる
EVからガソリン車への乗り換えを希望する割合が最も高いオーストラリアでさえその割合は50%未満である事から、EVシフトが減速していると言うのは真っ赤なウソである事がこのデータから理解可能な訳です。
となる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/28(水) 00:00:20.47ID:JTtvcIli0 車の販売台数下がってるんだと
最近タイの経済厳しいみたい
最近タイの経済厳しいみたい
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/28(水) 10:09:15.50ID:Kg+tWqhM0 タイ工業連盟(FTI)が27日発表した7月の自動車生産台数は前年同月比16.62%減の12万4829台だった。国内販売の低迷が主因で、12カ月連続減となった。
6月は20.11%減だった。
1─7月は前年比17.28%減の88万6069台。
タイランドw
6月は20.11%減だった。
1─7月は前年比17.28%減の88万6069台。
タイランドw
2024/08/28(水) 10:53:34.80ID:Kg+tWqhM0
24 年 7 月インドネシア新車販売(出荷台数)
前同比マイナス7.9% 13 カ月連続のマイナス
24 年 7 月中国乗用車販売
輸出を除く国内向け
前年同月比マイナス10.1% 3 カ月連続のマイナス
アジア各国リーマンショック級だね
前同比マイナス7.9% 13 カ月連続のマイナス
24 年 7 月中国乗用車販売
輸出を除く国内向け
前年同月比マイナス10.1% 3 カ月連続のマイナス
アジア各国リーマンショック級だね
2024/08/28(水) 11:08:26.84ID:l0GjficE0
中国との関係が深い国は中国経済失速の影響をもろに受けるからだよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/28(水) 15:08:32.01ID:JTtvcIli0 車関係なくなってすまんけど、これは一回世界的な不況来ますね。
みなさん、売れとは言わないけど、今、株へ無理な全ツッパはやめましょう。
みなさん、売れとは言わないけど、今、株へ無理な全ツッパはやめましょう。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/08/28(水) 15:13:06.90ID:xAeB1HSk0 テスラが「脱石油」を宣言した創業初期のブログ記事を削除
だって
だって
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/28(水) 15:15:25.26ID:IkmbeLlW0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/28(水) 18:27:43.72ID:HHEweSL60 EVのパワートレインに全振りして盛大に自爆したせいなのか、永守狂ったな
https://www.nidec.com/jp/corporate/news/2024/news0828-01/
https://www.nidec.com/jp/corporate/news/2024/news0828-01/
411 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/28(水) 20:08:58.10ID:di4opRaN0 カナダ政府「中国製EV現行6.1%に追加課税100%上乗せ、鉄鋼とアルミニウム製品にも25%」を発表
交通インフラを狙ったテロ警戒の安保上の理由と後者はデフレ輸出警戒だな。
交通インフラを狙ったテロ警戒の安保上の理由と後者はデフレ輸出警戒だな。
412dongri
2024/08/28(水) 21:44:08.44ID:l9NebbH702024/08/29(木) 08:16:13.36ID:yOpEas0z0
2024.08.28
テスラが「脱石油」を宣言した創業初期のブログ記事を削除
forbesjapan.com/articles/detail/73320
イーロン・マスクが18年前に発表した、テスラのビジョンを記したマニフェストが、同社のブログから削除された。このマニフェストは、2006年の同社の初めての公開イベントの直後に書かれたもので、2019年以前にマスクやテスラの幹部が投稿したすべての記事とともに削除されている。
テスラは、これらの古いブログの投稿を削除する前に、2016年10月の「現在生産されているすべてのテスラ車は、完全自動運転のハードウェアを搭載している」という内容の記事を削除していた。
テスラが「脱石油」を宣言した創業初期のブログ記事を削除
forbesjapan.com/articles/detail/73320
イーロン・マスクが18年前に発表した、テスラのビジョンを記したマニフェストが、同社のブログから削除された。このマニフェストは、2006年の同社の初めての公開イベントの直後に書かれたもので、2019年以前にマスクやテスラの幹部が投稿したすべての記事とともに削除されている。
テスラは、これらの古いブログの投稿を削除する前に、2016年10月の「現在生産されているすべてのテスラ車は、完全自動運転のハードウェアを搭載している」という内容の記事を削除していた。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/29(木) 08:41:45.46ID:G9C5TX5f0 マスクをトップとする経営陣が、当時の彼らの主張(EVに関するマニフェスト)を「取り下げた」ということだね
当時の主張には間違いはないと考えているなら何もわざわざ取り下げる必要はない
まぁ別件の記事削除「自動運転ハード搭載」に関しては明らかに嘘だから削除するのは当然だが
当時の主張には間違いはないと考えているなら何もわざわざ取り下げる必要はない
まぁ別件の記事削除「自動運転ハード搭載」に関しては明らかに嘘だから削除するのは当然だが
415 警備員[Lv.6]
2024/08/29(木) 10:42:17.94ID:aF1Abfw10 BYDは燃えるからNO THANK YOU🤲
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/29(木) 12:09:49.00ID:0KIrKf0J0 ×BYD
○中韓バッテリー搭載EV
○中韓バッテリー搭載EV
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/29(木) 19:05:17.93ID:MKjTRygT0 【芸能】「鈴木奈々」が創価学会“愛”を堂々告白していた 「池田先生の励ましの言葉に勇気が湧いた」 聖教新聞1面 公式動画に登場 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724915817/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724915817/
2024/08/29(木) 19:24:41.88ID:C985bpu90
>>417
聖教新聞にのるなんて、信者の誉だな!!
聖教新聞にのるなんて、信者の誉だな!!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/29(木) 19:35:12.75ID:iqXCOCxS0 >>417
スレチだ他所でやれ。
スレチだ他所でやれ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/29(木) 19:56:06.47ID:NcwGOod80 >>417
池田先生好きなら高橋強の著書は必読
創立者の中国大学講演と『4つの主義』高橋強 創価大学創価教育研究所
中国における「池田思想」研究の動向(19) 高橋強 創価大学創価教育研究所
牧口常三郎の「郷土民、国民、世界民」思想緒論 高橋強 第三文明社
中国の碩学が見た池田大作 : その人間観・平和観 高橋強 第三文明社
中国に広がる「池田大作思想」 高橋強 潮出版社
周恩来 : 人民の宰相 高橋強 第三文明社
周恩来と日本 : 苦悩から飛翔への青春 王永祥, 高橋強 白帝社
池田先生好きなら高橋強の著書は必読
創立者の中国大学講演と『4つの主義』高橋強 創価大学創価教育研究所
中国における「池田思想」研究の動向(19) 高橋強 創価大学創価教育研究所
牧口常三郎の「郷土民、国民、世界民」思想緒論 高橋強 第三文明社
中国の碩学が見た池田大作 : その人間観・平和観 高橋強 第三文明社
中国に広がる「池田大作思想」 高橋強 潮出版社
周恩来 : 人民の宰相 高橋強 第三文明社
周恩来と日本 : 苦悩から飛翔への青春 王永祥, 高橋強 白帝社
421 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/30(金) 00:14:00.62ID:Ks2LpZ7K0 >>420
死ねよバカ。
死ねよバカ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/30(金) 02:11:55.54ID:2k+z79Sq0 このスレに出てくる高橋強とか高橋優って誰なん
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/30(金) 09:59:29.02ID:VLfvnhvN0 最近のネイティブ氏はコメ欄で動画以外のコメントしたら切れるってキャラなの??
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/30(金) 11:34:20.33ID:Itiihni+0 >>21
削除されてんじゃねえか。
魚拓貼っとくわ。
https://web.archive.org/web/20240317213441/https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
削除されてんじゃねえか。
魚拓貼っとくわ。
https://web.archive.org/web/20240317213441/https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
2024/08/30(金) 12:06:47.81ID:LtDLUcXt0
2024/08/30(金) 12:12:31.82ID:LtDLUcXt0
そうか、そうか
2024/08/30(金) 12:14:03.64ID:BVTWAsfo0
奈々ちゃん、かわいいじゃん
2024/08/30(金) 12:15:47.89ID:j5JNKx1C0
フランスではカルト教団扱いって聞いたことあるけど、マジなん??
2024/08/30(金) 12:57:38.38ID:7bf6iSKK0
あのフラカスがカルトって言うんだからよっぽどだよな
2024/08/30(金) 19:00:48.78ID:fnTG1Vke0
中古M3LRの金沢行の後編マダー
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/30(金) 19:52:34.83ID:vwVqF3si0 電欠チャレンジって…
2024/08/30(金) 19:58:13.02ID:I5dZBZTn0
英語ネイティブでもなく、1年留学してただけなのに、シットだのファックだのうっさいわ
2024/08/30(金) 22:49:04.34ID:hGQaSKwY0
「ふぁっく」の発音が日本人もろ出しのカタカナ発音なのよなw
意味は違うけどネイティブって名乗ってるから面白くて面白くて
意味は違うけどネイティブって名乗ってるから面白くて面白くて
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/30(金) 23:40:49.20ID:tf+CMWZc0 さすが留学経験者の英語力
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/31(土) 02:15:36.59ID:0LYr82M40 >>432
これもノルウェーのYouTuberで元祖1000kmチャレンジャーのビョーン氏のモノマネ
これもノルウェーのYouTuberで元祖1000kmチャレンジャーのビョーン氏のモノマネ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/31(土) 13:43:53.27ID:Wl3k9cTv0437 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/31(土) 14:47:16.40ID:KU5VNjH00 提 供
創 価 学 会
創 価 学 会
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/31(土) 16:59:00.91ID:udbcfE+K0 【芸能】鈴木奈々、創価学会への愛を堂々と告白 「池田先生の励ましの言葉に勇気が湧いた」 聖教新聞1面 公式動画に登場★3 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724990688/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724990688/
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/31(土) 20:50:37.89ID:MKtGiAVd0 借り物の車を電欠させるなんてさすがだな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/31(土) 21:05:44.61ID:aZT+8VdG0 借り物をぞんざいに扱うとかダメ人間過ぎる
こんな使い方してたら貸してくれる人いなくなるぞ
こんな使い方してたら貸してくれる人いなくなるぞ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/08/31(土) 21:18:35.38ID:25a/n2740 同胞のだからいいんだよ
442 警備員[Lv.18]
2024/08/31(土) 22:10:07.56ID:plTAd1n50 母親が創価信者だった。母大好きだったが創価は拒否した。仏壇の御本蔵様相手に呪文を唱えることに意味を感じなかったからな。壮絶な親子喧嘩をしたよ。
西武球場で行われた創価の池田を讃えるマスゲームのビデオを見せらたことがあるんだがマジでキモイぞ。アレは北の軍事パレードと変わらん。
でも生まれた時に入信した事になってるんだなあ。どうしたら脱会出来るんだよ。信濃町へ行くのかあ。
西武球場で行われた創価の池田を讃えるマスゲームのビデオを見せらたことがあるんだがマジでキモイぞ。アレは北の軍事パレードと変わらん。
でも生まれた時に入信した事になってるんだなあ。どうしたら脱会出来るんだよ。信濃町へ行くのかあ。
443 警備員[Lv.18]
2024/08/31(土) 22:12:00.90ID:plTAd1n50 まあ個人的な話はともかく、
テスラはパナソニック電池を使ってた時は暴走も炎上もしてないよねあ。
テスラはパナソニック電池を使ってた時は暴走も炎上もしてないよねあ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/01(日) 11:12:19.89ID:iv3RuCg10 >>442
ワロタ
ワロタ
445あぼーん
NGNGあぼーん
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/01(日) 16:10:27.63ID:oeyMe4AK0 最近はプププがおきにいり
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/01(日) 16:45:55.41ID:s4hUVS970448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/01(日) 20:44:54.73ID:qL+Juuaw0 充電エラ−ばかりでストレスMAXだな
軽トラの方が遥かに快適じゃん
軽トラの方が遥かに快適じゃん
2024/09/01(日) 20:49:55.43ID:oeyMe4AK0
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/01(日) 21:25:06.80ID:5nUVzI2I0 韓電池式自動車
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/02(月) 12:33:12.32ID:qXEsCveS0 創価学会高橋優でググると変な歌手がヒットして捗らねえな
>>451
なんでもないようなことが
なんでもないようなことが
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/02(月) 22:28:23.77ID:dJTleePL0 400キロ走れるルーミーEVとか出てくれればなぁ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/02(月) 22:47:28.33ID:NIZtJURR0 そんなのほぼ売れないだろ
100km走れる100万円の原付EV買いたくてウズウズしてる
100km走れる100万円の原付EV買いたくてウズウズしてる
2024/09/03(火) 00:17:50.38ID:27ReyzB00
ダッシュボードの中に仏壇が!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/03(火) 04:08:14.75ID:aV0GCsNL0 大作:e
457 警備員[Lv.24]
2024/09/03(火) 06:46:15.28ID:OE96rBty02024/09/03(火) 15:51:44.02ID:WRUiRKJL0
VW、クリーンディーゼル不正で叩かれEV推進に乗り換える
↓
VWが常に1位だった中国市場でBYDに逆転されそうになる
↓
BYDが欧州市場に参入してきてVWはさらに苦しくなる
↓
VW、創業初のドイツ国内工場閉鎖へ
自業自得もここまで行くと笑える
↓
VWが常に1位だった中国市場でBYDに逆転されそうになる
↓
BYDが欧州市場に参入してきてVWはさらに苦しくなる
↓
VW、創業初のドイツ国内工場閉鎖へ
自業自得もここまで行くと笑える
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/03(火) 16:09:24.51ID:lghQgisQ0 ワロターーーーーーーーーーーーーー
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/03(火) 16:46:59.97ID:dPrIAOr90 vwvwvwvwvwvw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/03(火) 19:40:28.98ID:0II7kaHy0 >>458
日米欧の先進国市場では、BYDなんて中華3流メーカーがトヨタやVWに勝てるわけはないんだよww
日米欧の先進国市場では、BYDなんて中華3流メーカーがトヨタやVWに勝てるわけはないんだよww
2024/09/03(火) 19:44:07.74ID:R0T83BZM0
補助金ダンピングで食い込もうとしたけど当然排除されるわな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/03(火) 19:56:30.88ID:Mbrp3a+L0 EUが中華EV排除するのは、実はCO2削減は不要でしたと同意
CO2削減が必要なら安く大量に作ってくれてありがとうだろうに
CO2削減が必要なら安く大量に作ってくれてありがとうだろうに
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/03(火) 20:18:49.31ID:ZyRklBtX0 そもそもEVシフトなんてTHSにビックリしたEUメーカーが中国共産党と利害が一致して画策したトヨタ潰しだから。
元々の動機が不純な上に論理破綻してるんだから上手くいくわけなかろうに。
真面目に開発投資してりゃよかったのに。
トヨタがめちゃくちゃすごいメーカーってわけじゃないのにな。
トヨタは真面目に車作りしてただけなのに、勝手に周りが凋落してるだけ。
元々の動機が不純な上に論理破綻してるんだから上手くいくわけなかろうに。
真面目に開発投資してりゃよかったのに。
トヨタがめちゃくちゃすごいメーカーってわけじゃないのにな。
トヨタは真面目に車作りしてただけなのに、勝手に周りが凋落してるだけ。
2024/09/03(火) 21:11:36.10ID:I20O0lv50
>>464
ほんと、これ
ほんと、これ
2024/09/03(火) 21:57:56.62ID:VUhx67dN0
www.sentaku.co.jp/articles/view/24512
ホンダ「EV一本槍」の蛮勇
2024年9月号
世界のEVシフトの“正体”が日本の自動車メーカー潰しにあることは、自動車業界にとって公然の秘密だ。欧州メーカーは、エンジン車でもハイブリッド車でも日本メーカーに太刀打ちできなくなった。そこで、カーボンニュートラル時代に最適の自動車と喧伝し、欧州委員会がメーカーと結託して「押し売り」してきたのがEVなのである。
ところが、昨年末からこの拙速なEVシフトにボロが出始めた。EV専業で世界をリードしてきた米テスラの販売が減速し、株価は軟調に転じた。
ホンダ「EV一本槍」の蛮勇
2024年9月号
世界のEVシフトの“正体”が日本の自動車メーカー潰しにあることは、自動車業界にとって公然の秘密だ。欧州メーカーは、エンジン車でもハイブリッド車でも日本メーカーに太刀打ちできなくなった。そこで、カーボンニュートラル時代に最適の自動車と喧伝し、欧州委員会がメーカーと結託して「押し売り」してきたのがEVなのである。
ところが、昨年末からこの拙速なEVシフトにボロが出始めた。EV専業で世界をリードしてきた米テスラの販売が減速し、株価は軟調に転じた。
467 警備員[Lv.26]
2024/09/04(水) 11:03:07.96ID:nMpMpmjA0 中国はデフレ輸出するから警戒されてるしね。
2024/09/04(水) 11:47:02.24ID:e55ubjY00
補助金ダンピングは自由経済市場を破壊するからね
G7貿易相会合、中国EV過剰供給に懸念 補助金36兆円との試算も 自動車産業の脅威に
2024/7/17
www.sankei.com/article/20240717-CMCGMPHXABPE7JNTZCCALMFCMA/
www.ft.com/content/d9a32016-a03b-452f-9d20-4d85a612c4c7
米国のシンクタンク戦略国際問題研究所の推計によると、2009年から2021年までのEV分野への中国国家支出の累計は1250億ドル以上だった。 その数字は保守的であり、中国の透明性の欠如によって不透明であると述べた。
president.jp/articles/-/83198?page=3
ドイツのキール世界経済研究所によると、BYDが中国共産党から受けた補助金は34億ユーロ(5700億円)となっているが、地方政府からの補助金や工場用地の提供、ファンドの形をとった実質的な補助金などを含めると、2016年から2022年の7年間に10兆円近い補助金が入ったという説もある。
G7貿易相会合、中国EV過剰供給に懸念 補助金36兆円との試算も 自動車産業の脅威に
2024/7/17
www.sankei.com/article/20240717-CMCGMPHXABPE7JNTZCCALMFCMA/
www.ft.com/content/d9a32016-a03b-452f-9d20-4d85a612c4c7
米国のシンクタンク戦略国際問題研究所の推計によると、2009年から2021年までのEV分野への中国国家支出の累計は1250億ドル以上だった。 その数字は保守的であり、中国の透明性の欠如によって不透明であると述べた。
president.jp/articles/-/83198?page=3
ドイツのキール世界経済研究所によると、BYDが中国共産党から受けた補助金は34億ユーロ(5700億円)となっているが、地方政府からの補助金や工場用地の提供、ファンドの形をとった実質的な補助金などを含めると、2016年から2022年の7年間に10兆円近い補助金が入ったという説もある。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/04(水) 12:36:48.55ID:hWCwfsQZ0 ドイツやべえじゃん!
詰んでるやん!
EVシフトとか言って支那の陰謀にまんまと嵌りおった!
ボロクソワーゲン30万人労働者諸君/(^o^)\オワタ
詰んでるやん!
EVシフトとか言って支那の陰謀にまんまと嵌りおった!
ボロクソワーゲン30万人労働者諸君/(^o^)\オワタ
470 警備員[Lv.27]
2024/09/04(水) 14:51:42.63ID:nMpMpmjA0 アウディはEVに全振りするんだと。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/04(水) 16:35:11.26ID:shJoB3Lf0 アウディはなあ…
多分売りに出されるだろうな
相当安く投げ売りしても買い叩かれる未来しか見えない…
多分売りに出されるだろうな
相当安く投げ売りしても買い叩かれる未来しか見えない…
2024/09/04(水) 22:16:35.17ID:ThB4UaVk0
2024/09/04(水) 22:21:40.63ID:ThB4UaVk0
>>467
まぁ「国家支援のダンピング行為」だからね、実はそれに「人権無視」及び「環境対策無視」による「無法ダンピング行為」までくっついてるwww
中国は、こんなんで世界で経済行為を行う権利なんかゼロなんだわ
まぁ「国家支援のダンピング行為」だからね、実はそれに「人権無視」及び「環境対策無視」による「無法ダンピング行為」までくっついてるwww
中国は、こんなんで世界で経済行為を行う権利なんかゼロなんだわ
>>473
支払い義務がない人宣言やめーや
支払い義務がない人宣言やめーや
2024/09/04(水) 23:33:50.35ID:RrYsbYL/0
中国の消費不足、世界需要に「300兆円の穴」
中国の低消費・高投資経済は他国との衝突が不可避
2024年9月2日
jp.wsj.com/articles/theres-a-china-shaped-hole-in-the-global-economy-86393b73
中国企業は国内で売れないものを輸出している。その結果、巨額の貿易黒字を中国にもたらしている。だがこの黒字は事実上、他国に貿易赤字を強いているのだ。
中国経済は特殊だ。消費が国内総生産(GDP)に占める割合は40%に過ぎず、他の主要国の50~75%と差がある。不動産、インフラ、工場などへの投資と輸出が残りの大半を占めている。
最近では、かつて需要の主な構成要素だった不動産投資が激減したため、消費の低迷が中国の経済成長に対する逆風となっている。
diamond.jp/articles/-/349783
中国の低消費・高投資経済は他国との衝突が不可避
2024年9月2日
jp.wsj.com/articles/theres-a-china-shaped-hole-in-the-global-economy-86393b73
中国企業は国内で売れないものを輸出している。その結果、巨額の貿易黒字を中国にもたらしている。だがこの黒字は事実上、他国に貿易赤字を強いているのだ。
中国経済は特殊だ。消費が国内総生産(GDP)に占める割合は40%に過ぎず、他の主要国の50~75%と差がある。不動産、インフラ、工場などへの投資と輸出が残りの大半を占めている。
最近では、かつて需要の主な構成要素だった不動産投資が激減したため、消費の低迷が中国の経済成長に対する逆風となっている。
diamond.jp/articles/-/349783
2024/09/05(木) 00:08:24.04ID:ailMHBSo0
ボルボ、2030年までに全新車をEVにする目標撤回…充電ステーション整備遅れや購入補助打ち切りで
2024/09/04
www.yomiuri.co.jp/economy/20240904-OYT1T50184/
2024/09/04
www.yomiuri.co.jp/economy/20240904-OYT1T50184/
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/05(木) 03:47:28.37ID:wd6ha7Bx0 ついにボルボまでw
優ちゃんだけ時代に取り残されていくw
優ちゃんだけ時代に取り残されていくw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/05(木) 03:57:35.64ID:gxw3v1nE0 一心不乱にお題目を唱えればボルボもフォルクスワーゲンもEVシフトします。
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
2024/09/05(木) 06:26:02.58ID:SnDWQp9y0
>>478
ボルボも「正気に戻ってきた」ということか、それとも単に「本音をさらす様になった」だけか、ホントの所はよう分からんねwww
ボルボも「正気に戻ってきた」ということか、それとも単に「本音をさらす様になった」だけか、ホントの所はよう分からんねwww
481 警備員[Lv.27]
2024/09/05(木) 08:13:48.15ID:UHX6TE8K0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/05(木) 11:05:32.75ID:TuuYHUBZ0 エンジンネガティブ
2024/09/05(木) 11:08:58.83ID:0S2JQz/w0
ボルボ経営陣に声を出して1万遍読んでほしい
創立者の中国大学講演と『4つの主義』高橋強 創価大学創価教育研究所
中国における「池田思想」研究の動向(19) 高橋強 創価大学創価教育研究所
牧口常三郎の「郷土民、国民、世界民」思想緒論 高橋強 第三文明社
中国の碩学が見た池田大作 : その人間観・平和観 高橋強 第三文明社
中国に広がる「池田大作思想」 高橋強 潮出版社
周恩来 : 人民の宰相 高橋強 第三文明社
周恩来と日本 : 苦悩から飛翔への青春 王永祥, 高橋強 白帝社
創立者の中国大学講演と『4つの主義』高橋強 創価大学創価教育研究所
中国における「池田思想」研究の動向(19) 高橋強 創価大学創価教育研究所
牧口常三郎の「郷土民、国民、世界民」思想緒論 高橋強 第三文明社
中国の碩学が見た池田大作 : その人間観・平和観 高橋強 第三文明社
中国に広がる「池田大作思想」 高橋強 潮出版社
周恩来 : 人民の宰相 高橋強 第三文明社
周恩来と日本 : 苦悩から飛翔への青春 王永祥, 高橋強 白帝社
2024/09/05(木) 11:28:59.86ID:0L16LDt30
わずか4か月前のゆうちゃん動画
【最新EVニュース】EVで儲からないは過去の話〜ボルボ、EX30絶好調で収益性テスラに匹敵
【最新EVニュース】EVで儲からないは過去の話〜ボルボ、EX30絶好調で収益性テスラに匹敵
2024/09/05(木) 12:46:35.56ID:qzVE04om0
アナリストとしてはぽんこつ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/05(木) 12:51:30.85ID:qzVE04om0 >>477
補助金だよりww
補助金だよりww
2024/09/05(木) 12:56:30.62ID:O9sP+Aro0
SDGsの特徴
税金引っ張れなくなった時点で解散
税金引っ張れなくなった時点で解散
>>481
え、マジで言ってる?
え、マジで言ってる?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/05(木) 20:47:25.75ID:EZaxPk9x0 2024年7月 207台
2024年8月 298台
と一見BYDのシェアが伸びてきてるように見えるけど先月沖縄でドルフィンを
レンタカーとして130台運用を開始したのを差し引くと実質19%減の大失速
しかもSEALの販売が始まって球数が増えてるにも関わらずの大失速
これについてネガティブちゃんに語って欲しいなぁ
2024年8月 298台
と一見BYDのシェアが伸びてきてるように見えるけど先月沖縄でドルフィンを
レンタカーとして130台運用を開始したのを差し引くと実質19%減の大失速
しかもSEALの販売が始まって球数が増えてるにも関わらずの大失速
これについてネガティブちゃんに語って欲しいなぁ
2024/09/06(金) 00:22:19.98ID:J3kWijJg0
ネイティブちゃんは「社会で認められなかったEVの大逆転劇」に自分を重ねちゃってるから駄目なんだよ
社会で認められなかったのはネイティブちゃん自身の性格の問題なんだから
EVと自分を同一視して過剰にかばうのは止めなさい
社会で認められなかったのはネイティブちゃん自身の性格の問題なんだから
EVと自分を同一視して過剰にかばうのは止めなさい
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/06(金) 00:55:13.52ID:cg0s08mQ0 中国ってガソリン車だとナンバー手に入らないんでしょ?
そういうの無視してホルホルするのはねぇ
そういうの無視してホルホルするのはねぇ
492 警備員[Lv.29]
2024/09/06(金) 01:06:12.05ID:1yP+Tza80 >>488
お前こそマジで言ってる。えらい手間がかかってこれ全部やっても金取れないぞ。
お前こそマジで言ってる。えらい手間がかかってこれ全部やっても金取れないぞ。
493 警備員[Lv.30]
2024/09/06(金) 03:30:43.21ID:1yP+Tza80 >>353
ガソリンはなくならないぞ。プラスチック、発電に使う重油、航空燃料は全部原油からできてる。それらを生成する過程でできるのがガソリン。ガソリン使わなくなったら、他の石油製品も高くなるぞ。
ガソリンはなくならないぞ。プラスチック、発電に使う重油、航空燃料は全部原油からできてる。それらを生成する過程でできるのがガソリン。ガソリン使わなくなったら、他の石油製品も高くなるぞ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/06(金) 07:07:22.06ID:uOUrmh510 >>484
プププ
プププ
495 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/06(金) 08:16:18.42ID:oNt9I28M0 >>21
削除されてんじゃねえか。
魚拓貼っとくぜ
https://web.archive.org/web/20240317213441/https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
削除されてんじゃねえか。
魚拓貼っとくぜ
https://web.archive.org/web/20240317213441/https://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3
496 ころころ
2024/09/06(金) 14:35:51.24ID:1yP+Tza80 ガチの創価信者で中韓のポンコツ(EV)推し。気が狂ってるとしか思えませんな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/06(金) 19:15:14.77ID:YxHSG+XA0 ボルボの話は無視するようだ
2024/09/06(金) 19:18:07.55ID:Fefskmrs0
トヨタも縮小
トヨタ、EV世界生産3割縮小 市場減速で26年100万台
2024年9月6日
www.nikkei.com/article/DGXZQOFD08AZC0Y4A800C2000000/
トヨタ自動車は2026年の電気自動車(EV)の世界生産台数を100万台程度に縮小する。同年のEV世界販売計画として公表していた150万台より3割引き下げる計算となる。
EV市場の減速で独フォルクスワーゲン(VW)がドイツ国内で工場の閉鎖を検討している。世界の自動車大手によるEV戦略の転換が鮮明になってきた。
トヨタ、EV世界生産3割縮小 市場減速で26年100万台
2024年9月6日
www.nikkei.com/article/DGXZQOFD08AZC0Y4A800C2000000/
トヨタ自動車は2026年の電気自動車(EV)の世界生産台数を100万台程度に縮小する。同年のEV世界販売計画として公表していた150万台より3割引き下げる計算となる。
EV市場の減速で独フォルクスワーゲン(VW)がドイツ国内で工場の閉鎖を検討している。世界の自動車大手によるEV戦略の転換が鮮明になってきた。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/06(金) 19:31:43.54ID:EbFDvA540 >>498
全固体入りのスポーツHVが早期に出るかwktk
全固体入りのスポーツHVが早期に出るかwktk
500 警備員[Lv.31]
2024/09/06(金) 19:55:33.63ID:1yP+Tza80 ガソリン車がいいなあ。重いバッテリーを積んだHVスポーツカーなんてくそ。早くて燃費が悪くてうるさくて速くて格好いい車が好きなんだよ。
2024/09/06(金) 20:09:11.84ID:YcGDalJz0
HEVはバッテリー1kWhくらいだから全然重くないだろ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/06(金) 22:14:58.78ID:EbFDvA540 普段走ってる時まで燃費悪い必要ないのよね
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/06(金) 22:29:26.86ID:kHHn/j7v0 プリウスのバッテリーって40kgぐらいしかないんだな。
しかも20万ぐらいで交換できて10万キロぐらい使えるってすごくね?
だいたいバッテリー交換前に売るよな。
BEVかHVかって言われたら、どう考えてもHVだろ。
しかも20万ぐらいで交換できて10万キロぐらい使えるってすごくね?
だいたいバッテリー交換前に売るよな。
BEVかHVかって言われたら、どう考えてもHVだろ。
2024/09/06(金) 22:31:10.63ID:J3kWijJg0
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/06(金) 22:33:34.08ID:X5w1xWA70 稼ぐ力って共産党から補助金じゃぶじゃぶつぎ込んで貰うことかな?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/06(金) 23:45:56.08ID:i9w9XXdO0 ボルボはエンジン部門をジーリーに移管しちゃったけど
もともと欧州のクルマたちってAVLとかマーレとかに外注してるエンジンばっかりになってて
自社製って割にはブランドが違うのに似たような欠陥を持ってたりするから全然大丈夫。
もともと欧州のクルマたちってAVLとかマーレとかに外注してるエンジンばっかりになってて
自社製って割にはブランドが違うのに似たような欠陥を持ってたりするから全然大丈夫。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/07(土) 07:16:43.32ID:6wLdkCRF0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/07(土) 12:46:06.84ID:hcxABLwt0 PRVを知ってる人少ないだろうなあ。
元々現在のEUメーカーの殆どは、市販のコンパクト高性能エンジンを単独で作る能力無かったんだわ。
そういうバックグラウンドがあってVWのディーゼルゲートなんかにも繋がっていく。
無茶苦茶な排ガス規制をクリアし続ける日本メーカーを脅威に感じていたのは今に始まったことじゃないってことだ。
マツダみたいな中小企業が高性能エンジンを開発し続けているのは世界的に見れば奇跡のような話なのよ。
元々現在のEUメーカーの殆どは、市販のコンパクト高性能エンジンを単独で作る能力無かったんだわ。
そういうバックグラウンドがあってVWのディーゼルゲートなんかにも繋がっていく。
無茶苦茶な排ガス規制をクリアし続ける日本メーカーを脅威に感じていたのは今に始まったことじゃないってことだ。
マツダみたいな中小企業が高性能エンジンを開発し続けているのは世界的に見れば奇跡のような話なのよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/07(土) 13:54:18.79ID:HR09o4Hu0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/07(土) 14:34:44.31ID:hcxABLwt0 >>509
その通りだよ。
彼らは個では敵わないのを知っていたから、ここ数十年くっついたり離れたりを繰り返して開発競争を勝ち抜こうとしていた。
自動車業界再編にはそういう政治的策略も絡まってた。
日産とマツダは自業自得もあるけど、その術中に嵌まった日本メーカーだな。
でも結局日本メーカーは最終的に独立を保ち、彼らはEVシフトという最初から論理破綻している禁断の果実に手を付けた。
その通りだよ。
彼らは個では敵わないのを知っていたから、ここ数十年くっついたり離れたりを繰り返して開発競争を勝ち抜こうとしていた。
自動車業界再編にはそういう政治的策略も絡まってた。
日産とマツダは自業自得もあるけど、その術中に嵌まった日本メーカーだな。
でも結局日本メーカーは最終的に独立を保ち、彼らはEVシフトという最初から論理破綻している禁断の果実に手を付けた。
2024/09/07(土) 14:51:32.41ID:1+WyM7df0
>>508
高性能!?
高性能!?
512 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 15:31:12.35ID:Dyt/61ek0 ネイティブちゃんの視聴者w
色々とおかしい。
色々とおかしい。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/07(土) 17:38:32.66ID:ZbE6Z9Ue0 線香系チャンネル
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/07(土) 20:57:11.92ID:lhAuNQd20 中古EVなんて要らんわ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/08(日) 00:59:09.69ID:WtYUaVMO0 そうだよな
まずネイティブが中古EVを購入して1000キロチャレンジをやってみろよ
まずネイティブが中古EVを購入して1000キロチャレンジをやってみろよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/08(日) 12:37:00.75ID:Q6w9Jwwt0 公明党水素押しワロタ
2024/09/08(日) 23:22:55.08ID:PPEDtR290
【フ゜ロ整備士か゛解説】BYD ATTO 3 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eDHzwMXI7YE
きちんと下回りまで映してる動画初めて見た
2010年くらいのヴィッツみたいな出来、「こんなもんでええやろ」という作りで80点を目指したような車なんだと
こんなもん持ち上げてた自動車評論家はマジクソだな
https://www.youtube.com/watch?v=eDHzwMXI7YE
きちんと下回りまで映してる動画初めて見た
2010年くらいのヴィッツみたいな出来、「こんなもんでええやろ」という作りで80点を目指したような車なんだと
こんなもん持ち上げてた自動車評論家はマジクソだな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 02:31:13.58ID:lMHAmAJ/0 ムダにきっちりしすぎて高いってのもあるからね
80点で半額のでいいって人もいる
100金なんてそんな物多い
トヨタでもコンソールがグラグラとかやってるしな
底面がほぼフラットとか、そこまでやって1km/L伸ばすとかどうでもいいというか、オプションにしたらどれだけの人が付けるんやろと思う
80点で半額のでいいって人もいる
100金なんてそんな物多い
トヨタでもコンソールがグラグラとかやってるしな
底面がほぼフラットとか、そこまでやって1km/L伸ばすとかどうでもいいというか、オプションにしたらどれだけの人が付けるんやろと思う
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 04:22:50.58ID:oPYt89PZ0 まあ、素人目には金かけたところで喜ばれないプラットフォームは
昔のトヨタから習熟した2~3世代前のジェネリックシャシーでもクルマは普通に走るしね。
それより液晶パネルや近未来的な内装の方が金も技術もいらずに素人客は喜んでくれる。
もっとも購入者層がクルマをわからない中国人とかクルマ文化発展途上国とかBEV信者とかだからだけど。
昔のトヨタから習熟した2~3世代前のジェネリックシャシーでもクルマは普通に走るしね。
それより液晶パネルや近未来的な内装の方が金も技術もいらずに素人客は喜んでくれる。
もっとも購入者層がクルマをわからない中国人とかクルマ文化発展途上国とかBEV信者とかだからだけど。
520 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/09(月) 07:37:01.05ID:YgyhSCGy0 このメーカーもしつこいね。売れるわけないのに。
しかも軽サイズなんて見向きもされんわ。
【ソウル聯合ニュース】韓国・現代自動車の軽自動車サイズのスポーツタイプ多目的車(SUV)「キャスパー」が、電気自動車(EV)モデル発売の効果に後押しされ販売台数が増加している。
10~12月期は欧州、来年は日本での発売を予定している。
現代によると、1~8月のキャスパーの累計販売台数は2万8784台で前年同期比1.4%増加した。
1~7月(累計2万3753台)は前年同期に比べ少なかったが、8月の1カ月間で5031台を販売した。今年に入りキャスパーの月間販売台数が5000台を超えたのは初めて。
販売台数増加はEVモデル「キャスパーエレクトリック」の発売が追い風となった。
8月はガソリンモデル3592台、EVモデル1439台を販売した。
キャスパーエレクトリックは10~12月期の欧州への輸出を皮切りに、50カ国以上に順次輸出される。来年1~3月期には日本でも発売する予定だ。
2024.09.08 15:15kr/view/AJP20240908000800882
しかも軽サイズなんて見向きもされんわ。
【ソウル聯合ニュース】韓国・現代自動車の軽自動車サイズのスポーツタイプ多目的車(SUV)「キャスパー」が、電気自動車(EV)モデル発売の効果に後押しされ販売台数が増加している。
10~12月期は欧州、来年は日本での発売を予定している。
現代によると、1~8月のキャスパーの累計販売台数は2万8784台で前年同期比1.4%増加した。
1~7月(累計2万3753台)は前年同期に比べ少なかったが、8月の1カ月間で5031台を販売した。今年に入りキャスパーの月間販売台数が5000台を超えたのは初めて。
販売台数増加はEVモデル「キャスパーエレクトリック」の発売が追い風となった。
8月はガソリンモデル3592台、EVモデル1439台を販売した。
キャスパーエレクトリックは10~12月期の欧州への輸出を皮切りに、50カ国以上に順次輸出される。来年1~3月期には日本でも発売する予定だ。
2024.09.08 15:15kr/view/AJP20240908000800882
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 07:49:27.80ID:6lsnGyoS0 記事には軽自動車と書かれてるけどそれは韓国での話
日本車でいうと軽規格より大きいただのコンパクトカーでしかないんだわ
ネガティブちゃんは自動車のこと知らないからサクラと比較してるけど
実際はリッターカーと比較するべきなんだわ
日本車でいうと軽規格より大きいただのコンパクトカーでしかないんだわ
ネガティブちゃんは自動車のこと知らないからサクラと比較してるけど
実際はリッターカーと比較するべきなんだわ
522 警備員[Lv.15]
2024/09/09(月) 08:55:33.95ID:YgyhSCGy0 ネイティブちゃんは韓国軽にまで手を広げているんだ。工業製品として考えたら韓国製のものなんて論外なんだけどなあ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 09:06:13.73ID:/hTQd9ms0 >>522
工業製品として考えたら、韓国製に加え中華製も論外なんだよなw
工業製品として考えたら、韓国製に加え中華製も論外なんだよなw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 10:17:36.92ID:6lsnGyoS0 上っ面だけ整えて消費者を騙せればOKな中国
ケンチャナヨ精神で問題先送りな韓国
EVのように人命が関わるものに中韓製は論外すぎる
ケンチャナヨ精神で問題先送りな韓国
EVのように人命が関わるものに中韓製は論外すぎる
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 10:58:16.69ID:oPYt89PZ0 BEVって自動車のジェネリック品なのにバッテリーが高価なせいで高級品と勘違いされる。
だからオモチャみたいに電池は別売りにすればいいと思うよ。
自宅とイオンの往復程度の人には5Kwhもありゃ充分だし。
だからオモチャみたいに電池は別売りにすればいいと思うよ。
自宅とイオンの往復程度の人には5Kwhもありゃ充分だし。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 12:00:19.75ID:cx8Yw6Gy0 正直ヒュンダイはEVじゃなくてサーキットでしばく用にi20出した方が売れると思う
2024/09/09(月) 12:09:01.25ID:WBYWXd2u0
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 12:24:17.06ID:gYFuhZov0 >>517
ネイティブちゃんの動画よりもはるかに有益な動画だな
ネイティブちゃんの動画よりもはるかに有益な動画だな
529 警備員[Lv.17]
2024/09/09(月) 13:10:45.80ID:YgyhSCGy0 >>525
バッテリーを強国に守らないといけないからバッテリーは強固に守られていて、交換には多額の費用がかかる。だから交換用にアクセスしやすい設計なんて無理なんですよ。バッテリー交換式EVが出てこないものも同じ理由。
>>526
2JZとK 20。ギャレット製タービンでお願い
https://youtube.com/shorts/6xbaVzHZX5I?si=FZc-ICr5mEbZCrKn
バッテリーを強国に守らないといけないからバッテリーは強固に守られていて、交換には多額の費用がかかる。だから交換用にアクセスしやすい設計なんて無理なんですよ。バッテリー交換式EVが出てこないものも同じ理由。
>>526
2JZとK 20。ギャレット製タービンでお願い
https://youtube.com/shorts/6xbaVzHZX5I?si=FZc-ICr5mEbZCrKn
2024/09/09(月) 17:45:47.88ID:f4EF2Llk0
2024/09/09(月) 18:10:22.81ID:R78XA6L+0
2024/09/09(月) 20:17:27.84ID:6AYnSw9K0
長期予想が当たりまくっているトヨタに難癖つけているネイティブちゃん
お笑いやな
お笑いやな
2024/09/09(月) 20:19:21.12ID:21m9CxUD0
VWやボルボのBEV転換は触れずに佐藤社長の言葉尻をたたくかwww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 20:29:57.23ID:lMHAmAJ/0 アゴの動画なんか見てるとバカが移るぞ
いや、マジで
微塵も役に立つことはない
マトモな動画山ほどあるんだからそっち見ろ
いや、マジで
微塵も役に立つことはない
マトモな動画山ほどあるんだからそっち見ろ
2024/09/09(月) 20:30:17.96ID:f4EF2Llk0
ATTO 3 はまだ新車だろうに足回りが錆び始めてるのが怖いね
80年代以前の日本車みたいに10年経たないうちに錆でぼろぼろになるかも
80年代以前の日本車みたいに10年経たないうちに錆でぼろぼろになるかも
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 20:31:38.74ID:QaDnttWv0 PHEVに傾倒してるBYDを棚に上げてトヨタ叩きですか
537 警備員[Lv.19]
2024/09/09(月) 21:08:07.39ID:YgyhSCGy02024/09/09(月) 21:16:27.77ID:bs0Kym+i0
>>517
バッテリーむき出しやん。やばない??
バッテリーむき出しやん。やばない??
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 21:23:51.87ID:HLj034Mc0 ヤバいなんてもんじゃねえだろ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/09(月) 23:21:34.05ID:oPYt89PZ02024/09/09(月) 23:41:07.84ID:QkCgaDzN0
再生数って正直だな…
2024/09/10(火) 00:07:05.02ID:7Z55V2GR0
ATTO3でオフロード行くやつはいないと思うけど
走行中に硬いものを車体の下に巻き込んだらバッテリーえぐって大変なことになるな
EVを燃えないようにする気ゼロの設計だろこれ
走行中に硬いものを車体の下に巻き込んだらバッテリーえぐって大変なことになるな
EVを燃えないようにする気ゼロの設計だろこれ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/10(火) 00:08:22.29ID:WQUzbjdR0 もえたら、つぎうれる
2024/09/10(火) 07:58:35.96ID:BDWtdOVN0
なんちゃってSUV
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/10(火) 11:42:36.17ID:vqeNvNT60 ボルボも2030年完全EV化を撤回
こんな大事なことは真っ先にふれないとな
こんな大事なことは真っ先にふれないとな
546 警備員[Lv.22]
2024/09/10(火) 16:04:30.66ID:7C9v1iB90547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/10(火) 17:46:53.24ID:2v76X5170 ベンツもVWもボルボもエンジンやめるのやめる宣言したしホンダも早くしろ
ついでにターボもやめろ
ついでにターボもやめろ
2024/09/10(火) 18:46:41.22ID:MnOyd+J50
ベンツもvwもボルボもBEV一辺倒で突き進んでくれたら日本としてはよかったのにな。勝手に自滅してくれるだけ
2024/09/10(火) 18:50:28.24ID:QHPT+mH+0
BMWはまともだよな。トヨタに近い
ネイティブ的にはBEV専用プラットフォームがないとかぼやいてたけど、一番上手く行っている。
要はBEVも単なる動力の一つで後は消費者が選ぶってまともな経営戦略が生き残る
ネイティブ的にはBEV専用プラットフォームがないとかぼやいてたけど、一番上手く行っている。
要はBEVも単なる動力の一つで後は消費者が選ぶってまともな経営戦略が生き残る
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/10(火) 19:33:18.48ID:uWh3mKKe0 来月はヒョンデとトヨタの共同記者会見もあるしほんま線香男は情弱だわな、ゲラりんちょ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/10(火) 20:08:37.76ID:rwj7nF8f0 どこもかしこもEVシフトから脱却しようとしてるからネガティブちゃん的には
中国ネタでしか動画作れなくなってきてるんだろうなぁ
EVネイティブなんて名前付けるから自縄自縛に陥ってるんだろうねぇ
中国ネタでしか動画作れなくなってきてるんだろうなぁ
EVネイティブなんて名前付けるから自縄自縛に陥ってるんだろうねぇ
2024/09/10(火) 20:39:15.05ID:7Z55V2GR0
ゆうちゃんはEVと自分を同一視してるからEVシフト後退なんて認めるわけがない
もはや意地の問題
もはや意地の問題
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/10(火) 23:26:45.86ID:WKgrac1j0 別にネイティブだから絶滅しちゃいけないなんてことないのにね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/11(水) 00:57:48.42ID:bqWclLF402024/09/11(水) 01:44:23.36ID:D4i+ru8j0
みなさん何か"勘違い"されていますが,本チャンネルというのは・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/11(水) 07:16:39.97ID:HXgR/E2k0 朝のお勤めを開始します
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/11(水) 07:56:45.36ID:hYV5Ler40 修行するぞ!修行するぞ!
2024/09/11(水) 10:11:24.18ID:n4z4WGLR0
少なくともヘビー級BEVが環境にいいなんてことはない。これだけは断定できる。
2024/09/11(水) 12:44:46.12ID:ZsA6lbIQ0
スーパーヘビー級ボディの「巨体EV」は本当に環境に優しいのか?
2024年08月27日
wpb.shueisha.co.jp/news/car/2024/08/27/124291/
EVのパワー競争で楽しみたい気分も分かりますが、それはごまかしであり、本末転倒です。脱炭素の最も本質に迫るEVというのは、軽自動車サイズの国産EVです
2024年08月27日
wpb.shueisha.co.jp/news/car/2024/08/27/124291/
EVのパワー競争で楽しみたい気分も分かりますが、それはごまかしであり、本末転倒です。脱炭素の最も本質に迫るEVというのは、軽自動車サイズの国産EVです
2024/09/11(水) 12:45:18.17ID:ZsA6lbIQ0
岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.181 スズキの正論
ahead-magazine.com/archives/5181/
レアメタルを大量に使った巨大バッテリー搭載の2トンを悠に超えるEVがエコカーとして様々な恩典を受けている現状へのアンチテーゼとして、メガトン級の説得力があったことは間違いない。
EVならどんなに大きくて重くてもエコなのか。いやいやそうではないだろう、というのがスズキの考えだ。小さくて軽いEVなら小さなバッテリーとモーターで済み、使う材料もエネルギーも少なくて済む。
もちろん、同じことがエンジン車にも言える。
ahead-magazine.com/archives/5181/
レアメタルを大量に使った巨大バッテリー搭載の2トンを悠に超えるEVがエコカーとして様々な恩典を受けている現状へのアンチテーゼとして、メガトン級の説得力があったことは間違いない。
EVならどんなに大きくて重くてもエコなのか。いやいやそうではないだろう、というのがスズキの考えだ。小さくて軽いEVなら小さなバッテリーとモーターで済み、使う材料もエネルギーも少なくて済む。
もちろん、同じことがエンジン車にも言える。
2024/09/11(水) 13:53:55.42ID:ZHA65xcl0
同じ加減速するなら、必要なエネルギー量は
2乗で増えていくからね。
だから図体の大きい乗り物は加減速がゆっくりになる。
2乗で増えていくからね。
だから図体の大きい乗り物は加減速がゆっくりになる。
2024/09/11(水) 14:56:24.68ID:0DLEKFnv0
車重4トン越えの「ハマーEV」はそれほど環境に優しくない
Dec. 08, 2022
www.businessinsider.jp/post-262869
電気自動車(EV)だからといって、巨大な「ハマー」が日産「リーフ」のような小型車と同じくらい地球に優しいということはあり得ない。
GMCのハマーEVは、他のEVよりもかなり多くの電気を使うため、資源採掘現場や発電所など、上流でより多くの公害を発生させることになる。
ハマーEVの重量は4トン以上で、バッテリーだけでもホンダ「シビック」と同じくらいの重さがある。
Dec. 08, 2022
www.businessinsider.jp/post-262869
電気自動車(EV)だからといって、巨大な「ハマー」が日産「リーフ」のような小型車と同じくらい地球に優しいということはあり得ない。
GMCのハマーEVは、他のEVよりもかなり多くの電気を使うため、資源採掘現場や発電所など、上流でより多くの公害を発生させることになる。
ハマーEVの重量は4トン以上で、バッテリーだけでもホンダ「シビック」と同じくらいの重さがある。
2024/09/11(水) 19:08:33.63ID:n4z4WGLR0
トヨタ叩きでも動画まわらないね
2024/09/11(水) 19:42:21.19ID:ZpGdSHzQ0
中国好きすぎて3つ折りスマホの紹介かw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/11(水) 20:31:30.87ID:BcCIhtkE0 400万台予約って受注した側であるHUAWEIによる大本営発表だからね
ネガティブちゃんはいつも中国の言うことは鵜呑みにしちゃうけど
こういう発表こそ裏取りしないと!
ネガティブちゃんはいつも中国の言うことは鵜呑みにしちゃうけど
こういう発表こそ裏取りしないと!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/11(水) 22:04:31.32ID:3dNlGWOk0 創価学会の信者数は公称827万世帯です
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/12(木) 07:43:56.53ID:4TMNhq1i0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/12(木) 10:58:17.57ID:hncoE1y30 中国のCATL、江西省のリチウム事業で生産調整を計画
By ロイター
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/BOHK457ISRNABCOLKK3LASSZ4U-2024-09-12/
ネイティブさんによるとBEV絶好調のはずなのに世界最大のBEVバッテリー会社は生産調整だってよwwww
By ロイター
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/BOHK457ISRNABCOLKK3LASSZ4U-2024-09-12/
ネイティブさんによるとBEV絶好調のはずなのに世界最大のBEVバッテリー会社は生産調整だってよwwww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/12(木) 11:16:28.18ID:hncoE1y30 「8割以上がEV購入する気はない」調査結果で明らかに! 試乗やカーシェアで運転経験がある人は多いのになぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdab8905200f3f61f962aeab648b0c171fa29c34
「検討しなかった」が最も少ないのは、60代で77%、最も多かったのは20代で90%になります。wwwwwwwwwww
おっさんより若者のほうがEV嫌いwwwww
普段おっさん煽ってるのに逆みたいだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdab8905200f3f61f962aeab648b0c171fa29c34
「検討しなかった」が最も少ないのは、60代で77%、最も多かったのは20代で90%になります。wwwwwwwwwww
おっさんより若者のほうがEV嫌いwwwww
普段おっさん煽ってるのに逆みたいだね
2024/09/12(木) 11:56:15.20ID:IYt5SQO00
過剰生産だからねしかたないね
www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2023/1201/1ec2c953da174cd6.html
中国の電池メーカーは、国内の旺盛なNEV需要を見込んで一気に投資を拡大してきたが、結果として過剰生産能力が生まれた。長安汽車の朱華栄・董事長は2023年6月に開催された中国自動車(重慶)フォーラムで、「2025年までに中国の車載電池需要は約1,000GWhだと見込んでいるが、現時点の生産能力は既に4,800GWhを有し、厳しい生産過剰局面に陥る可能性がある」と予測している(「第一財経」2023年6月9日)。
www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2023/1201/1ec2c953da174cd6.html
中国の電池メーカーは、国内の旺盛なNEV需要を見込んで一気に投資を拡大してきたが、結果として過剰生産能力が生まれた。長安汽車の朱華栄・董事長は2023年6月に開催された中国自動車(重慶)フォーラムで、「2025年までに中国の車載電池需要は約1,000GWhだと見込んでいるが、現時点の生産能力は既に4,800GWhを有し、厳しい生産過剰局面に陥る可能性がある」と予測している(「第一財経」2023年6月9日)。
2024/09/12(木) 13:51:38.38ID:tV/u4HT70
控えめに言ってゴミ
2024/09/12(木) 15:52:51.46ID:2tZK7R+50
中国は過剰生産のダンピングばっかりだな
2024/09/12(木) 16:40:00.18ID:9j1PhdKV0
オーストラリアのニュース
ダンピングについて
「人々に強制しようとしている」:電気自動車の大規模な「失敗」が数字で明らかに
EVは "商業的に大失敗 "したため、メーカーはあらゆる手段を使ってEVを売りつけようとしている
2024 年 9 月 12 日
www.news.com.au/technology/motoring/motoring-news/trying-to-force-people-numbers-reveal-massive-electric-vehicle-flop/news-story/34c85564365f2e21392ac1e29d52ffeb
ご存知のとおり、中国企業は本質的に中国共産党と結びついており、多くの場合政府から多額の補助金を受けています。
BYDは事実上、市場に氾濫させて競合他社を締め出すために、ある国が製品を別の国に輸出し、国内販売価格よりも安く販売するダンピングと呼ばれるプロセスに関与している。
ダンピングについて
「人々に強制しようとしている」:電気自動車の大規模な「失敗」が数字で明らかに
EVは "商業的に大失敗 "したため、メーカーはあらゆる手段を使ってEVを売りつけようとしている
2024 年 9 月 12 日
www.news.com.au/technology/motoring/motoring-news/trying-to-force-people-numbers-reveal-massive-electric-vehicle-flop/news-story/34c85564365f2e21392ac1e29d52ffeb
ご存知のとおり、中国企業は本質的に中国共産党と結びついており、多くの場合政府から多額の補助金を受けています。
BYDは事実上、市場に氾濫させて競合他社を締め出すために、ある国が製品を別の国に輸出し、国内販売価格よりも安く販売するダンピングと呼ばれるプロセスに関与している。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/12(木) 18:58:27.55ID:88sXmFtP0 EVに補助金付けるのは形を変えたダンピングにすぎない
即刻やめるべき
即刻やめるべき
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/12(木) 19:30:20.71ID:4TMNhq1i0 EVに限らず補助金は廃止して大減税してくれ
補助金なんかレント・シーキングの温床でしかない
補助金なんかレント・シーキングの温床でしかない
2024/09/12(木) 19:36:26.49ID:hmDl/QJG0
BEVをダンピングしても同じBEV市場内でのとも喰いになるだけってのが鮮明になってきたしな。
乱立していた中国内の中小BEVメーカーの息の根をBYDが止めただけ。
乱立していた中国内の中小BEVメーカーの息の根をBYDが止めただけ。
2024/09/12(木) 19:36:35.13ID:hncoE1y30
>>570
不動産は中国国内に留まるけど、電池は世界中にばらまかれるから、迷惑千万
不動産は中国国内に留まるけど、電池は世界中にばらまかれるから、迷惑千万
2024/09/12(木) 19:39:10.70ID:hncoE1y30
最近は僕テスより動画まわってないのでは?
579 警備員[Lv.26]
2024/09/12(木) 19:49:24.98ID:EzOzQpmm0 僕テスもネガティブも気持ち悪いのでどそこはうでもいいかな。ネガティヴはなんで水素大して敵愾心を持ってるの。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/12(木) 20:01:56.13ID:4TMNhq1i0 水素社会が到来したら現状通り燃料電池と内燃機関が主流になって中国様が落ちぶれるから
2024/09/12(木) 20:26:07.04ID:hmDl/QJG0
BYDは水素燃料電池の研究開発もしているから、BYDネイティブもいずれは宗旨替えして持ち上げるようになるよ。
2024/09/12(木) 20:51:42.74ID:THhbgKrz0
VWはディーゼルゲートでやらかしまくったけど、国内工場閉鎖なんてしなかった。
でも今回のEV全振りでの経営でのやらかしはVW初の国内工場閉鎖という大リストラを計画している。
リースがいかに無能だったか証明されたな
でも今回のEV全振りでの経営でのやらかしはVW初の国内工場閉鎖という大リストラを計画している。
リースがいかに無能だったか証明されたな
583 警備員[Lv.27]
2024/09/12(木) 21:46:40.25ID:EzOzQpmm0 BYDって負債が凄いそうじゃん。金がないのに、燃料電池の開発なんかできるの。燃料タンクの実用化難しいよ。水素どう作る?どうやって作るかと言う課題だって解決してないでしょ。
2024/09/12(木) 22:06:18.75ID:kjrKgFQt0
補助金ジャブジャブだから
gendai.media/articles/-/136842
血みどろの「EV地獄」と化す中国…《“補助金ジャブジャブ”政策で400社が破綻》世界大手フォルクスワーゲンもついに「白旗」を上げた…!
gendai.media/articles/-/136842
血みどろの「EV地獄」と化す中国…《“補助金ジャブジャブ”政策で400社が破綻》世界大手フォルクスワーゲンもついに「白旗」を上げた…!
2024/09/12(木) 22:35:06.51ID:EJMTLo3u0
ネイティブちゃんは支那がクソゴミ国家であることを紹介した方が再生数稼げるのに
586 警備員[Lv.27]
2024/09/12(木) 23:17:56.01ID:EzOzQpmm0 中韓の作る車に命預けられないっての。ポンコツメーカーのバクだらけのソフトのデバックで命を失いたくないです。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/12(木) 23:23:44.65ID:4TMNhq1i0 Navi で目的地と全然違うところに案内されるらしいな
インフレ規制法でCATLのバッテリーが優遇受けれなくなるからアメリカでTDKがフォードのバッテリー作るんだと笑
2024/09/13(金) 07:51:26.33ID:HzxXLN3s0
>>584
まぁ、あの国はもう終了だからね
■中国 国内経済の破綻衰退により車市場もオワコン状態
車販売店の閉店が相次ぐ / 中古車の在庫も積上がり9割が赤字
://youtu.be/dRf-S2BImrg
まぁ、あの国はもう終了だからね
■中国 国内経済の破綻衰退により車市場もオワコン状態
車販売店の閉店が相次ぐ / 中古車の在庫も積上がり9割が赤字
://youtu.be/dRf-S2BImrg
2024/09/13(金) 11:19:33.56ID:d3/GhLwu0
GPSの位置データやカメラ画像全データが共産党の手中にある車にのるとかwwww
仮にも仮想敵国だろ
仮にも仮想敵国だろ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/13(金) 11:20:56.13ID:PJH1AH5e02024/09/13(金) 12:33:58.68ID:d3/GhLwu0
僕テスの方が総再生回数ははるかに多いんだからな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/13(金) 12:58:23.05ID:/2NKM+ju0 >>591
僕テスはわざとアンチ呼び寄せる動画で再生回数稼ぎに行ってるフシがあるけどな
僕テスはわざとアンチ呼び寄せる動画で再生回数稼ぎに行ってるフシがあるけどな
2024/09/13(金) 13:23:32.29ID:TqO0aM4v0
僕テスの方がはるかに見る価値あると思うわ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/13(金) 13:31:40.02ID:PJH1AH5e0 どっかのボンボン?
596 警備員[Lv.30]
2024/09/13(金) 19:46:47.66ID:f9AwEuYB0 僕テスは気持ち悪いよね。自分のような普通のおっさんたちは絶対に見ないわw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/13(金) 20:12:39.01ID:NpPCFA9r0 ネガティブちゃんZeekr 7X買うかも知れないってよ
たぶん買わずに終わるだろうけど
たぶん買わずに終わるだろうけど
2024/09/13(金) 20:19:37.02ID:Wf1OL+2M0
ゆうちゃんは「テスラを持つだけの余裕があって文句言ってる俺すごい」だから中華EVなんて買うわけがない
本音のところでめっちゃバカにしてる
本音のところでめっちゃバカにしてる
599 警備員[Lv.30]
2024/09/13(金) 22:07:14.97ID:f9AwEuYB0 買って暴走、爆破して焼◯してニュースになったら面白いじゃん。日本ではまだテスラ、中韓のEVが暴走も炎上もないから大きなニュースになるよ。
YouTube見ている人ならそこそこ知られているでしょうし。
YouTube見ている人ならそこそこ知られているでしょうし。
2024/09/14(土) 04:55:13.01ID:Y9o0QAV90
>>597
中国以外の国では2025年末頃の発売予定か
自腹で中華EVを買ってみろというコメントに対する牽制にしか見えないw
実際のところ再生回数がこんなに少なくて落ちる一方じゃ、YouTubeの収益だけで食っていくの無理なのでは?
モデルYの下取り額も低そうだし、買う余裕なさそう
中国以外の国では2025年末頃の発売予定か
自腹で中華EVを買ってみろというコメントに対する牽制にしか見えないw
実際のところ再生回数がこんなに少なくて落ちる一方じゃ、YouTubeの収益だけで食っていくの無理なのでは?
モデルYの下取り額も低そうだし、買う余裕なさそう
2024/09/14(土) 09:40:14.32ID:W+8u923z0
買うと称して、メーカーからの提供を期待してるんだろ? そのかわり持ち上げてやるぞ。って
全く宣伝効果なんてないのにwwww
全く宣伝効果なんてないのにwwww
602 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/14(土) 11:26:21.76ID:Vi1VzXHF0 >>597
サムネだけ見てきた。チャイナのポンコツを買うんだってね。燃えると面白いわ。自分が犠牲になったらもっと面白い。
サムネだけ見てきた。チャイナのポンコツを買うんだってね。燃えると面白いわ。自分が犠牲になったらもっと面白い。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/14(土) 14:42:29.56ID:PVVD7vCJ0 一種の動物実験
今後が楽しみ
今後が楽しみ
2024/09/14(土) 16:42:34.31ID:lmGh9wT10
1000キロチャレンジでテスラやアリアをガンガン追い越してほしい
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/14(土) 18:23:04.78ID:ORvazGrJ0 マジで中華EV買ってほしいわ
2024/09/14(土) 18:28:28.98ID:jU5cm/hp0
自分が生きてるうちに1台でも良いから「世界で売れてる国産EV」に乗ってみたい
多分かなわぬ願望で終わるだろうけど
中国のEVメーカーが台頭、外国自動車メーカーの「黄金時代」は終焉 https://www.cnn.co.jp/business/35223911.html @cnn_co_jpから
多分かなわぬ願望で終わるだろうけど
中国のEVメーカーが台頭、外国自動車メーカーの「黄金時代」は終焉 https://www.cnn.co.jp/business/35223911.html @cnn_co_jpから
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/14(土) 18:29:48.73ID:vns8tt150 やっぱshit!とか中国語で言うようになるんかな
2024/09/14(土) 19:03:34.02ID:gMDfP9pt0
>>606
1台は売れてるだろ
1台は売れてるだろ
2024/09/15(日) 09:28:10.87ID:RFwEUmrl0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/15(日) 11:54:01.35ID:wY2iCT/g0 最近、一方ノルウェーって言わなくなったね
611 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/15(日) 14:57:05.93ID:/EvFfDLm0 ネガティブちゃんはアレだな。購入したEVの下回りをジャッキアップして晒す動画3ヶ月おきにやって作って欲しいわ。中華EVなんかサビだらけだぞ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/15(日) 15:20:01.77ID:zb1aoFNL0 >>609
値引きだぞ
値引きだぞ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/15(日) 15:36:05.64ID:eZukny2x0 だとしても凄い
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/15(日) 15:40:43.74ID:eZukny2x0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/15(日) 15:41:47.79ID:eZukny2x0 bZ4Xとソルテラを足すと...
2024/09/15(日) 18:22:55.64ID:yqKLQZuV0
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-norway-by-month
2024年1-8月累計シェア順位
1位 Tesla 17.0%
2位 Toyota 12.4%
3位 Volkswagen 10.6%
4位 Volvo 9.2%
2024年1-8月累計シェア順位
1位 Tesla 17.0%
2位 Toyota 12.4%
3位 Volkswagen 10.6%
4位 Volvo 9.2%
2024/09/15(日) 18:23:15.01ID:yqKLQZuV0
>>617
ノルウェーの乗用車新車販売台数
ノルウェーの乗用車新車販売台数
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/15(日) 18:43:11.23ID:C/WOfF2o0 5ヶ月前の貼った時点で察するよね
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/15(日) 21:03:11.37ID:VXfJ3zFm0 ノルウエーの年間販売台数って日本の半月分程度の極小マーケットだから。
何かが多かったり少なかったりしても自動車運搬船の入船があった月となかった月とかで本当に参考にならない。
何かが多かったり少なかったりしても自動車運搬船の入船があった月となかった月とかで本当に参考にならない。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/15(日) 21:14:09.12ID:CZj5W++c0 >>619
バカすw
バカすw
622 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/15(日) 21:36:51.61ID:/EvFfDLm0 >>619
意味がわからん。
意味がわからん。
2024/09/15(日) 23:51:37.81ID:rP9q/eSl0
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/16(月) 00:59:20.03ID:mE3/xhr80 その前に貼られたやつじゃねーの?
BEVに絞ったのと自動車販売台数全体のやつで違うからどっちにしろズレてるけど
BEVに絞ったのと自動車販売台数全体のやつで違うからどっちにしろズレてるけど
2024/09/16(月) 01:43:28.36ID:4bLaaoqK0
ノルウェーの自動車販売台数におけるBEVシェアは91%
だからほぼ同じ
だからほぼ同じ
2024/09/16(月) 06:54:34.28ID:n0nv7fiB0
補助金などの原資が北海油田の石油だから脱炭素でもなんでもない
他国に排出押し付けてるだけなんだよな
他国に排出押し付けてるだけなんだよな
2024/09/16(月) 08:25:37.60ID:t9TJHkuZ0
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/16(月) 13:20:16.00ID:wMnu9fQs0 この人洗ってもなんも出てこんね 怪しい・・
2024/09/16(月) 15:46:02.78ID:kpyggKaD0
ノルウェーは元々エンジンを凍らせないための230v電源が有るからそれをEVの充電に使ってるんだよね。
自分日本の-10度で軽油が凍って焦ったことある。
自分日本の-10度で軽油が凍って焦ったことある。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/16(月) 16:40:39.45ID:DoarLgUR0 元はBEVのモデル別の話しだからな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/16(月) 16:48:08.05ID:t9TJHkuZ0 >>629
ノルウェーの230V電源といっても、一家庭あたりの電力ピークは普通の標準的な家庭なら4から5kW程度だろう
まぁBEV用にどれだけkW数を増やすかだが、少なくともエンジン凍結防止じゃ1kW もあれば十分だろうからな
なお、日本では家庭用には100V(+200V)電源だが、普通の家庭(親2人、子供2人)の電力契約は平均3〜4kWだ
ノルウェーの230V電源といっても、一家庭あたりの電力ピークは普通の標準的な家庭なら4から5kW程度だろう
まぁBEV用にどれだけkW数を増やすかだが、少なくともエンジン凍結防止じゃ1kW もあれば十分だろうからな
なお、日本では家庭用には100V(+200V)電源だが、普通の家庭(親2人、子供2人)の電力契約は平均3〜4kWだ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/16(月) 17:30:04.88ID:FbCMTkvh0 >>630
新車販売の91%がBEVだから誤差も少ないでしょ
新車販売の91%がBEVだから誤差も少ないでしょ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/16(月) 18:20:46.11ID:DoarLgUR0 >>632
バカすぎるw
バカすぎるw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/16(月) 20:44:50.30ID:5ZPiPuIN0 新しい急速充電器のレビューするのは結構なことだけどゲームチェンジャー言い過ぎて
ものすごく胡散臭くなってるから使いどころを絞った方がいいと思うよ
ものすごく胡散臭くなってるから使いどころを絞った方がいいと思うよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/16(月) 23:15:37.24ID:9XNzF5ru0 いつになったらゲームチェンジするんだよ
2024/09/17(火) 00:14:59.35ID:DRSTaMcz0
つまり…我々がその気になればゲームチェンジは50年後100年後ということも可能だろう………ということ…!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/17(火) 00:41:33.13ID:zKmxQPdH0 なるほどわからん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/17(火) 01:07:24.41ID:03Mj7i1D0 >>635
ネイティブの頭がチェンジできない
ネイティブの頭がチェンジできない
2024/09/17(火) 08:15:27.88ID:ar5681Ax0
weekly-economist.mainichi.jp/articles/20241001/se1/00m/020/025000c
“欧州の病人”ドイツの容体をこじらせるEV不振 自動車部品業界を覆うリストラの波
2024年9月17日
EV需要の増加を見込んで多額の投資を行ったが、ドイツなど欧州諸国ではEV需要が冷え込んでいるため、生産能力が過剰になった
“欧州の病人”ドイツの容体をこじらせるEV不振 自動車部品業界を覆うリストラの波
2024年9月17日
EV需要の増加を見込んで多額の投資を行ったが、ドイツなど欧州諸国ではEV需要が冷え込んでいるため、生産能力が過剰になった
今朝のブルームバーグの記事は最高や~~~~~
BYD’s Top Spot in Japan EV Imports Isn’t as Good as It Sounds
BYD、日本のEV輸入でトップの座は思ったほど良くない
先週、BYDは、同社の主力セダンであるSealが8月に日本で最も売れた輸入EVだったと宣伝する声明を発表した。この節目は祝うに値するが、厳しい現実を覆い隠している。総販売台数は196台で、トヨタが国内市場で1時間当たりに販売している台数とほぼ同じだ。
↑
爆笑
BYD’s Top Spot in Japan EV Imports Isn’t as Good as It Sounds
BYD、日本のEV輸入でトップの座は思ったほど良くない
先週、BYDは、同社の主力セダンであるSealが8月に日本で最も売れた輸入EVだったと宣伝する声明を発表した。この節目は祝うに値するが、厳しい現実を覆い隠している。総販売台数は196台で、トヨタが国内市場で1時間当たりに販売している台数とほぼ同じだ。
↑
爆笑
2024/09/17(火) 13:25:22.61ID:ar5681Ax0
www.afpbb.com/articles/-/3538943
天井から「火の雨」…韓国・EV火災の壮絶な現場映像
2024年9月17日
afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/-/img_a51cc1aa05b4eeab9ef75b99bc9a972343781.jpg
発生10分余りで駐車場全体に火が広がり、天井から火の雨が降り、あっという間に駐車場は火の海と化した。
afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/-/img_2dfcb9c97f77920ac03cf7909cf115da14594983.gif
天井から「火の雨」…韓国・EV火災の壮絶な現場映像
2024年9月17日
afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/-/img_a51cc1aa05b4eeab9ef75b99bc9a972343781.jpg
発生10分余りで駐車場全体に火が広がり、天井から火の雨が降り、あっという間に駐車場は火の海と化した。
afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/-/img_2dfcb9c97f77920ac03cf7909cf115da14594983.gif
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/17(火) 17:36:57.59ID:GIe1wPQF02024/09/17(火) 17:43:34.63ID:B1Il5fag0
豊田章男氏の「EVへの懸念」が現実のものに…世界中で「EVシフト」を見直す大手メーカーが相次いでいる理由
結局、日本の「全方位戦略」が正しかった
2024/09/17
president.jp/articles/-/85972
結局、日本の「全方位戦略」が正しかった
2024/09/17
president.jp/articles/-/85972
2024/09/17(火) 18:02:09.11ID:XGUz7CPh0
プレジデント・オンラインよ、お前嘘だろ…
ついこの前まで、トヨタはエンジン止めろだのEV時代到来だの連呼してたのに…
ついこの前まで、トヨタはエンジン止めろだのEV時代到来だの連呼してたのに…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/17(火) 18:06:33.15ID:7hZ4JRhL0 >>641
スプリンクラー、無理です(笑)
スプリンクラー、無理です(笑)
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/17(火) 18:12:32.68ID:zKmxQPdH0 プレジデント・オンラインは玉石混交
というかポリシーなんかないから
というかポリシーなんかないから
2024/09/17(火) 18:25:48.79ID:GYlFxzfT0
>>644
プレジデントオンラインも一枚岩ではないから…
プレジデントオンラインも一枚岩ではないから…
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/17(火) 19:21:10.85ID:e2iayWz20 プレジデントを名乗るわりに薄っぺらいという点では一枚板・・岩ではない
2024/09/17(火) 19:48:42.78ID:9hDpBRS00
>>644
結局は書き手によるのでは?
結局は書き手によるのでは?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/17(火) 21:22:55.92ID:5P9M+M5Q0 編集部がその時の時流にあわせて手のひらクルクルしまくってるだけじゃね?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/17(火) 21:28:23.75ID:zKmxQPdH0 そりゃ、正しいかどうかより閲覧数やスポンサーだろうし、そうだろうな
だからメディアリテラシーが何より重要なわけで
だからメディアリテラシーが何より重要なわけで
2024/09/18(水) 00:02:12.13ID:oFYrwCGn0
プレジデントって社員1~5人くらいの社長向け雑誌だから
トヨタならひ孫請けレベルの会社
トヨタならひ孫請けレベルの会社
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/18(水) 14:58:32.60ID:A51KU76W0 ボルボ2030年完全EV化を撤回については触れないんだなwwww
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/18(水) 15:00:44.67ID:A51KU76W0 中国、1基2億円の風力発電機が台風でほぼ全滅
youtu.be/gBCS7YHcc3M
中華クオリティーwwwwwwwwwwww
youtu.be/gBCS7YHcc3M
中華クオリティーwwwwwwwwwwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/18(水) 15:01:19.98ID:A51KU76W0 まあ、BEVも爆発するわなwwwwwwwww
2024/09/18(水) 15:29:00.68ID:4mEWyh1P0
>>653
目標の調整だから!早とちりだから!
https://ev-times.com/2024/09/17/26918
100%EV化に向けた「目標の調整」イコール「EV失速」は早とちり! ボルボの目標は揺るがない
2024.09.17
目標の調整だから!早とちりだから!
https://ev-times.com/2024/09/17/26918
100%EV化に向けた「目標の調整」イコール「EV失速」は早とちり! ボルボの目標は揺るがない
2024.09.17
2024/09/18(水) 15:50:16.67ID:LiXkzlM70
「2040年に完全なるEVメーカーになるという当初目標は決して揺らいではいないのだ。」
ゴールポストを10年ずらして記事を締めるのは悪意に満ちてるだろw
ゴールポストを10年ずらして記事を締めるのは悪意に満ちてるだろw
658 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/18(水) 16:49:03.85ID:Ouzp+Ebe0 ボルボは自社でバッテリー作れないのにどうするのか。ボルボXC90のプラグインハイブリッドモデル が燃えたじゃん。
EV推進やめると各メーカーが言い出したのは、EVのサプライチェーンを中国に抑えられているから。中国製のEVが多数町を走ることに安保上の危険を感じてアメリカ政府と議会は高い関税をかけたんだ。
また化石燃料でモーターを回して発電した電気をバッテリーに蓄えて車を動かすなら、その化石燃料で車を動かす方が効率がいいに決まってるじゃん。
俺らの生活、雇用を支えるプラスチック、アスファルト、灯油、船舶&航空燃料を作る過程でガソリンも作られる。ガソリン使わなくなったらこれら他の燃料の価格も上がる。ガソリンを使わないと言う手は絶対にない。
EV推進やめると各メーカーが言い出したのは、EVのサプライチェーンを中国に抑えられているから。中国製のEVが多数町を走ることに安保上の危険を感じてアメリカ政府と議会は高い関税をかけたんだ。
また化石燃料でモーターを回して発電した電気をバッテリーに蓄えて車を動かすなら、その化石燃料で車を動かす方が効率がいいに決まってるじゃん。
俺らの生活、雇用を支えるプラスチック、アスファルト、灯油、船舶&航空燃料を作る過程でガソリンも作られる。ガソリン使わなくなったらこれら他の燃料の価格も上がる。ガソリンを使わないと言う手は絶対にない。
659 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/18(水) 16:53:18.25ID:Ouzp+Ebe0 >>654
これは笑えない。日本の風車も1分中国製だよ。
ネットを通して風車、太陽光パネルからの発電量のデータを中国政府が知ることになる。
これらはリモートで発電設備を止められるんだぜ。
恐ろしいことだよ。
これは笑えない。日本の風車も1分中国製だよ。
ネットを通して風車、太陽光パネルからの発電量のデータを中国政府が知ることになる。
これらはリモートで発電設備を止められるんだぜ。
恐ろしいことだよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/18(水) 16:54:44.22ID:VGN7H3fP0 >>654
日本も人のこと言えないけど、これは馬鹿すぎる
日本も人のこと言えないけど、これは馬鹿すぎる
>>657
2034年になったら「2050年に~」って平気で書いてそうだな
2034年になったら「2050年に~」って平気で書いてそうだな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/18(水) 18:25:16.02ID:kp6Dwv+M0 これは撤退ではない!戦線の整理縮小と転進に成功しただけだ!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/18(水) 18:26:34.82ID:VGN7H3fP02024/09/18(水) 19:24:09.21ID:iOcqA/2+0
>>658
親会社がChinaだからどうにでもなるのでは?
親会社がChinaだからどうにでもなるのでは?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/18(水) 20:02:18.76ID:X/PNN8AT0 EVをガソリン車のように使える?ってwwwww
ガソリン車なら50L入れても3分かからないけどEVだとスーパーチャージャーV3で
30分かけて漸くガソリン車の3分と同レベルなんだから使えるワケないじゃん
やっぱEVしか乗ったことないネガティブちゃんには分からないか
ガソリン車なら50L入れても3分かからないけどEVだとスーパーチャージャーV3で
30分かけて漸くガソリン車の3分と同レベルなんだから使えるワケないじゃん
やっぱEVしか乗ったことないネガティブちゃんには分からないか
2024/09/18(水) 21:02:34.02ID:39nuQ0gU0
日本も産油国になったらBEV推進しよう
メタンハイドレートとか
www.bbc.com/japanese/articles/cd98nen3lkko
ノルウェー、電気自動車の台数がガソリン車を超える 優遇措置が効果
EVの販売台数は、免税などの優遇措置を受けて大きく伸びているが、その財源の大部分は、石油やガスの輸出によってまかなわれている。
メタンハイドレートとか
www.bbc.com/japanese/articles/cd98nen3lkko
ノルウェー、電気自動車の台数がガソリン車を超える 優遇措置が効果
EVの販売台数は、免税などの優遇措置を受けて大きく伸びているが、その財源の大部分は、石油やガスの輸出によってまかなわれている。
2024/09/18(水) 21:04:16.31ID:LiXkzlM70
しかもその皮算用って、自分が充電したい時にお目当ての最新チャージャーをいつも待ち時間なく利用できるって前提だからなぁ。
今でさえそんな都合いいシチュエーションって少なくなってね?
今でさえそんな都合いいシチュエーションって少なくなってね?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/18(水) 21:42:28.06ID:5HK2dB+p0 >>654
あー、これは竹でできてますね
あー、これは竹でできてますね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 10:07:51.63ID:BI3P7Uoj0 【深セン共同】中国広州市の日本総領事館は19日、広東省深センにある日本人学校近くで同校に通う男児(10)が18日に男に刺された事件で、男児が死亡したと発表した。
最終更新:9/19(木) 8:34
https://news.yahoo.c...9631e61a5350c9f306b0
関連
中国、日本人学校に通う襲われた児童の容体は「予断を許さない深刻な状態」現地日本総領事 [お断り★]
http://asahi.5ch.net...newsplus/1726699242/
マジでなかよくなんてできねぇよ
最終更新:9/19(木) 8:34
https://news.yahoo.c...9631e61a5350c9f306b0
関連
中国、日本人学校に通う襲われた児童の容体は「予断を許さない深刻な状態」現地日本総領事 [お断り★]
http://asahi.5ch.net...newsplus/1726699242/
マジでなかよくなんてできねぇよ
2024/09/19(木) 10:19:49.51ID:KbP84tP40
>>669
ちょっと前にも日本人学校で母子が刺されそうになってたな。中国人がかばって亡くなってたが。
靖国神社で放尿したり、尖閣で領海侵犯、長崎で領空侵犯、EEZ内に海洋調査ブイ設置。
そして反日教育が原因と思われる日本人男児の視察事件。
どんなにいい中華BEVを出しても絶対に購入したくないね。そもそもGPS情報やカメラの動画データがどんな扱いになるか全く闇のまま。中国政府にデータをわたさないといけない、国家情報法、国家動員法がある国の車だぜ??
ちょっと前にも日本人学校で母子が刺されそうになってたな。中国人がかばって亡くなってたが。
靖国神社で放尿したり、尖閣で領海侵犯、長崎で領空侵犯、EEZ内に海洋調査ブイ設置。
そして反日教育が原因と思われる日本人男児の視察事件。
どんなにいい中華BEVを出しても絶対に購入したくないね。そもそもGPS情報やカメラの動画データがどんな扱いになるか全く闇のまま。中国政府にデータをわたさないといけない、国家情報法、国家動員法がある国の車だぜ??
2024/09/19(木) 10:31:01.96ID:C5GAl8mE0
国家情報法や国家動員法のヤバさなんて、日本人のほとんどが知らないよ
2024/09/19(木) 10:37:42.07ID:4wwWyA6s0
>>669
6月に蘇州で母子が襲撃されていたけど、たいした対策もされてなかっただろうな。
そもそも、中国共産党だけでも、リスクなのに、一般中国人も襲ってくる国に児童を渡航させるなんて、児童がかわいそすぎる
6月に蘇州で母子が襲撃されていたけど、たいした対策もされてなかっただろうな。
そもそも、中国共産党だけでも、リスクなのに、一般中国人も襲ってくる国に児童を渡航させるなんて、児童がかわいそすぎる
2024/09/19(木) 10:45:13.31ID:MEheZ0D60
中国に渡航しないネイティブさん、リスク管理は完璧です
2024/09/19(木) 10:59:10.05ID:Dz85Kite0
中国では日本人へのヘイトクライムが過激化してるね。昔からあったけど
2024/09/19(木) 11:01:01.09ID:p9VIriYh0
中国政府は日本に投資して下さい、BEV買って下さい
買うかボケ
買うかボケ
2024/09/19(木) 11:02:55.80ID:ZNqjII1S0
ウェイボー、のぞいてみろ。日本人へのヘイトであふれてる
2024/09/19(木) 11:51:24.45ID:YDEhsYKs0
スパイカー:中国の電気自動車は「動く兵器」なのか?
2024年9月19日
m.economictimes.com/news/international/us/spy-cars-are-chinese-electric-vehicles-moving-weapons-heres-what-a-latest-report-states/articleshow/113472825.cms
最新の報告書によると、中国政府が電気自動車を悪用し、移動式の時限爆弾にする可能性があるという。ヒズボラに対する最近の「ポケベル爆破」攻撃により、中国製EVの使用を控える可能性があるライバル政府にとって事態はさらに懸念されるようになった。
2024年9月19日
m.economictimes.com/news/international/us/spy-cars-are-chinese-electric-vehicles-moving-weapons-heres-what-a-latest-report-states/articleshow/113472825.cms
最新の報告書によると、中国政府が電気自動車を悪用し、移動式の時限爆弾にする可能性があるという。ヒズボラに対する最近の「ポケベル爆破」攻撃により、中国製EVの使用を控える可能性があるライバル政府にとって事態はさらに懸念されるようになった。
2024/09/19(木) 12:57:41.41ID:tbvTjNDC0
ポケベル爆弾より、破壊力ありそう
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 13:23:28.60ID:hrX7OpOC02024/09/19(木) 13:35:15.67ID:BRX44ukg0
wpb.shueisha.co.jp/news/car/2024/09/19/124558/
欧州「EVシフト」大誤算の舞台裏。旗振り役のフォルクスワーゲンに続いてボルボも窮地でついにバブル崩壊!
2024年09月19日
欧州「EVシフト」大誤算の舞台裏。旗振り役のフォルクスワーゲンに続いてボルボも窮地でついにバブル崩壊!
2024年09月19日
2024/09/19(木) 13:50:07.42ID:+Ep/KnMe0
2024/09/19(木) 13:58:29.67ID:WlbfK9W60
>>681
それはメルセデス
岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.176 理想と現実
https://ahead-magazine.com/archives/?p=4237
メルセデスベンツが2030年までの完全EV化を断念したというニュースが話題を呼んでいる。
SNSには驚きの声が上がったが、この問題を数年前からウォッチしてきた僕からすると完全に想定内。というのも、そもそもメルセデスは2030年までの完全EV化など宣言していないからだ。’21年に出したメルセデスのリリース。「Mercedes-Benz isgetting ready to go all electric by the end of the decade, where market conditions allow.」。
2030年までに完全EV化をすると言っているが、一方で「マーケットが許すなら」という注釈を付けている。日本のメディアはご丁寧にもこの部分を削除し、あたかもメルセデスが完全EV化を宣言したかのように報じた。これはもう著しく正確性に欠けた報道と言う他ない。昨今のEV騒動の多くはメディアが作りだしたものである。
それはメルセデス
岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.176 理想と現実
https://ahead-magazine.com/archives/?p=4237
メルセデスベンツが2030年までの完全EV化を断念したというニュースが話題を呼んでいる。
SNSには驚きの声が上がったが、この問題を数年前からウォッチしてきた僕からすると完全に想定内。というのも、そもそもメルセデスは2030年までの完全EV化など宣言していないからだ。’21年に出したメルセデスのリリース。「Mercedes-Benz isgetting ready to go all electric by the end of the decade, where market conditions allow.」。
2030年までに完全EV化をすると言っているが、一方で「マーケットが許すなら」という注釈を付けている。日本のメディアはご丁寧にもこの部分を削除し、あたかもメルセデスが完全EV化を宣言したかのように報じた。これはもう著しく正確性に欠けた報道と言う他ない。昨今のEV騒動の多くはメディアが作りだしたものである。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 14:14:37.30ID:8n9cnihL0 シンセンの事件もあったしね、BYD不買?
2024/09/19(木) 14:37:18.67ID:+Ep/KnMe0
>>654
日本のなら10分の1の台風でもポキポキ折れてるよ
日本のなら10分の1の台風でもポキポキ折れてるよ
2024/09/19(木) 14:40:05.79ID:+Ep/KnMe0
>>645
スプリンクラー管理会社が緊急警報が出たにもかかわらず違法でやっちゃいけないのに止めていたじゃん
スプリンクラー管理会社が緊急警報が出たにもかかわらず違法でやっちゃいけないのに止めていたじゃん
2024/09/19(木) 14:45:46.87ID:+Ep/KnMe0
>>682
2030年までには、販売するすべての車を電気自動車にすることを目指してただけだよ
しかも2025年までに世界で50%を電気自動車、残りはハイブリッド車で構成することを目指してたんであって想定よりEVが売れなかったからその先の30年の計画崩れてきて
50%計画の25年の前年に見直しをしただけだよ
2030年までには、販売するすべての車を電気自動車にすることを目指してただけだよ
しかも2025年までに世界で50%を電気自動車、残りはハイブリッド車で構成することを目指してたんであって想定よりEVが売れなかったからその先の30年の計画崩れてきて
50%計画の25年の前年に見直しをしただけだよ
2024/09/19(木) 14:49:09.45ID:8b9DD9WX0
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 14:50:52.13ID:CaTDCqik0 >>686
口だけで責任取らないやつの典型w
口だけで責任取らないやつの典型w
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 14:58:25.94ID:XzvSm3nt0 >>684
沖縄とか台風多いとこは倒せるタイプやで
沖縄とか台風多いとこは倒せるタイプやで
2024/09/19(木) 15:05:39.99ID:rBTHJ2dK0
2024/09/19(木) 16:01:52.21ID:BI3P7Uoj0
スプリンクラー作動してても消せるかよwww
2024/09/19(木) 16:06:25.68ID:by8VynFv0
水没させないと、消せないBEVがスプリンクラーごときで消せるなら、商船三井の運搬船は沈没しねえよ
あの爆発的な火のまわり方みて、スプリンクラーがあれば大丈夫とか、あたまわいてるのか????
あの爆発的な火のまわり方みて、スプリンクラーがあれば大丈夫とか、あたまわいてるのか????
2024/09/19(木) 16:11:05.19ID:by8VynFv0
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 16:48:09.17ID:CaTDCqik0 >>692
海さんでも消せなかったEV火災ヤベエなw
海さんでも消せなかったEV火災ヤベエなw
2024/09/19(木) 16:53:14.83ID:by8VynFv0
商船三井のEVポルシェ沈没事故についてはもうなにも言わなくなったなwww
EVが火元とは限らないと力説していたけど、商船三井はポルシェ訴えてるぞ
EVが火元とは限らないと力説していたけど、商船三井はポルシェ訴えてるぞ
2024/09/19(木) 16:54:23.78ID:BI3P7Uoj0
ポルシェやベンツでもBEVが燃えだすと、大惨事www
2024/09/19(木) 17:02:34.53ID:YDEhsYKs0
EU新車販売、8月は3年ぶり低水準 EV4割減=業界団体
2024年9月19日
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/IZY5F52XNNILTKNQNK2BKTOKHQ-2024-09-19/
2024年9月19日
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/IZY5F52XNNILTKNQNK2BKTOKHQ-2024-09-19/
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 17:11:01.41ID:CaTDCqik0 ケースバイケースだけど、基本的には水をかけたところで、まさに焼け石に水
その瞬間燃えているセルの火が仮に消えたところで、バッテリー内の発熱を食い止めなきゃ再度別のセルから出火する
水をかけたことで感電したり爆発したりするリスクもある
だからバッテリーから発熱しない、出火しないための構造的な予防が何より重要
そもそも論だけど、こんな危険で扱いにくいリチウムイオン電池を事故や発熱のリスクが大きい自動車に大量に積載するという発想自体が馬鹿げてるんよ
その瞬間燃えているセルの火が仮に消えたところで、バッテリー内の発熱を食い止めなきゃ再度別のセルから出火する
水をかけたことで感電したり爆発したりするリスクもある
だからバッテリーから発熱しない、出火しないための構造的な予防が何より重要
そもそも論だけど、こんな危険で扱いにくいリチウムイオン電池を事故や発熱のリスクが大きい自動車に大量に積載するという発想自体が馬鹿げてるんよ
2024/09/19(木) 17:15:35.59ID:yFkGB5Rc0
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 17:29:40.77ID:BI3P7Uoj0 「壊滅的な結果になる」中国製EVの問題認める…バッテリー世界1位CATL会長の警告
https://japanese.joins.com/JArticle/323311
CATL会長の警告のありがたいお言葉
https://japanese.joins.com/JArticle/323311
CATL会長の警告のありがたいお言葉
2024/09/19(木) 17:33:56.85ID:KbP84tP40
>>700
壊滅的な結果になると警告するのはいいけど、そんなゴミ世界中にばらまこうとしないでください。
壊滅的な結果になると警告するのはいいけど、そんなゴミ世界中にばらまこうとしないでください。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 17:52:35.39ID:CaTDCqik0 >>700
警告というか完全に他人事やんけ
警告というか完全に他人事やんけ
2024/09/19(木) 17:54:38.10ID:a77H9VMX0
7割減のインパクト
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR196PH0Z10C24A9000000/
8月の欧州新車販売 EVが4割弱減少、ドイツで7割減
2024年9月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR196PH0Z10C24A9000000/
8月の欧州新車販売 EVが4割弱減少、ドイツで7割減
2024年9月19日
2024/09/19(木) 18:08:19.71ID:vL4gSxeV0
>>703
世界的ですね!乗るしかないこのビッグウェーブに
世界的ですね!乗るしかないこのビッグウェーブに
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 18:10:47.84ID:BI3P7Uoj0 8月EV新車販売台数
・EU ー43.9% 4カ月連続でマイナス
・ドイツ ー68.8%
・フランス ー33.1%
減り方がすげえええええ
・EU ー43.9% 4カ月連続でマイナス
・ドイツ ー68.8%
・フランス ー33.1%
減り方がすげえええええ
2024/09/19(木) 18:13:39.07ID:Dz85Kite0
日本すごいですね動画はダサイ
BEVすごいですね動画はもっとダサイ
BEVすごいですね動画はもっとダサイ
2024/09/19(木) 18:16:46.59ID:Jq7+Y4N70
>>703
壊滅的ですね!乗るしかないこのビッグウェーブに
壊滅的ですね!乗るしかないこのビッグウェーブに
2024/09/19(木) 18:17:28.74ID:/AbwXjfJ0
結局補助金(税金)ばらまきでしか売れないBEV
もしくはあの独裁国家のようにガソリン車税金200万円にするとか
もしくはあの独裁国家のようにガソリン車税金200万円にするとか
2024/09/19(木) 18:25:45.90ID:tAFykPkd0
1000キロチャレンジ新記録更新したのに、24時間経過して3600回しか動画回っていない。
ネイティブちゃん、ドヤりちらかしてたのに
お前ら見てやれよ
ネイティブちゃん、ドヤりちらかしてたのに
お前ら見てやれよ
2024/09/19(木) 18:33:27.50ID:rBTHJ2dK0
中国はEVメーカーに補助金ジャブジャブ注ぎ込んで生産されたEVをダンピング上等で輸出してるけど
これ国富の流出じゃないのか?
帳簿上GDP膨らませられれば何でもいいのか?
これ国富の流出じゃないのか?
帳簿上GDP膨らませられれば何でもいいのか?
2024/09/19(木) 19:09:32.21ID:BGPGP51M0
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 19:13:11.08ID:CaTDCqik0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 19:16:56.52ID:9i/f4+jh0 >>712
中国は外国車の輸入販売自体が無理なんだわ、自国産業保護目的のWTO規則のトンデモ無視でさ
中国は外国車の輸入販売自体が無理なんだわ、自国産業保護目的のWTO規則のトンデモ無視でさ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 19:18:04.61ID:CaTDCqik0 >>713
そう言うことを言ってるわけじゃなく、国富の流出についての説明でござる
そう言うことを言ってるわけじゃなく、国富の流出についての説明でござる
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 19:19:18.78ID:QWHiVPPp0 モデルS貸したところ悲惨だな
ネガティブちゃんの加齢臭と汗臭さでシート汚されて
ネガティブちゃんの加齢臭と汗臭さでシート汚されて
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 19:22:36.59ID:9i/f4+jh0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 19:32:31.88ID:CaTDCqik02024/09/19(木) 19:46:41.17ID:rBTHJ2dK0
>>712
例えば400万円で売る必要があるEVに200万円補助金を投入して200万円で売るとするよな
それを中国国内で売るなら補助金200万円分は中国国内に落ちるだろ
でも200万円で国外、例えばタイに輸出しちゃったら補助金200万円分はタイでの値引き分になるわけだ
タイに200万円あげたことになるんじゃないかという話
例えば400万円で売る必要があるEVに200万円補助金を投入して200万円で売るとするよな
それを中国国内で売るなら補助金200万円分は中国国内に落ちるだろ
でも200万円で国外、例えばタイに輸出しちゃったら補助金200万円分はタイでの値引き分になるわけだ
タイに200万円あげたことになるんじゃないかという話
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 19:57:58.84ID:CaTDCqik0 >>718
言いたいことはわかるよ
金の流れだけみたらその通りだけど、中国がやってるのは所謂「開発独裁」という社会主義政策なのよ。
目的はEVの世界市場シェアの拡大と国内産業の育成。
これで成功した国もあるよ。
日本とシンガポールね。
要は国際競争で優位に立てるところまで国策として育てて、そっからは回収し続けるという算段だけど、そうはならなそうな情勢だね。
うまく行けば投資した以上の富が返ってくるけど、まあEVは無理だろうな。
まだわかんないけどね。
言いたいことはわかるよ
金の流れだけみたらその通りだけど、中国がやってるのは所謂「開発独裁」という社会主義政策なのよ。
目的はEVの世界市場シェアの拡大と国内産業の育成。
これで成功した国もあるよ。
日本とシンガポールね。
要は国際競争で優位に立てるところまで国策として育てて、そっからは回収し続けるという算段だけど、そうはならなそうな情勢だね。
うまく行けば投資した以上の富が返ってくるけど、まあEVは無理だろうな。
まだわかんないけどね。
2024/09/19(木) 20:38:04.05ID:BRX44ukg0
「ダンピング(不当廉売)」とは、正当な理由がないのに、原価を著しく下回る対価で商品やサービスを継続的に供給する行為であって、他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあるものをいいます。
ダンピングは、企業努力または正常な競争過程とは無関係に他社から顧客を奪い、公正な競争秩序に影響を及ぼすおそれがある行為です。そのためダンピングは、独占禁止法によって「不公正な取引方法」として禁止されています。
ダンピングは、企業努力または正常な競争過程とは無関係に他社から顧客を奪い、公正な競争秩序に影響を及ぼすおそれがある行為です。そのためダンピングは、独占禁止法によって「不公正な取引方法」として禁止されています。
2024/09/19(木) 21:04:23.74ID:Uz9q27aV0
中国は軍事的な面から
爆発物を輸出したいだけだろ
爆発物を輸出したいだけだろ
2024/09/19(木) 21:25:03.02ID:23nut3Ev0
ダンピングってどうやって判断してるのかな?
日本だってカーメーカーに補助金出してるし
BYDも不当に安いわけじゃなくて
>>517みたいに糞みたいな品質の足回りでコストダウンしてるわけだし
バッテリーも自国で採れたリチウム使ってるから安くて当たり前
異様に安い中華製品なんてそこら中にあるのにEVだけがダンピングなの?
日本だってカーメーカーに補助金出してるし
BYDも不当に安いわけじゃなくて
>>517みたいに糞みたいな品質の足回りでコストダウンしてるわけだし
バッテリーも自国で採れたリチウム使ってるから安くて当たり前
異様に安い中華製品なんてそこら中にあるのにEVだけがダンピングなの?
2024/09/19(木) 21:29:33.42ID:/937MZiM0
中国EVで利益あるのは「2社だけ」、海外進出に活路と現地専門家が指摘
2024.09.19
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09762/
利益が出ているのはBYDと中国・理想汽車(Li Auto)の2社だけで、それ以外のメーカーは利益がない状態だ。
両社ともEVだけでなくプラグインハイブリッド車(PHEV)をラインアップしている。言い換えれば、EV専業のメーカーは利益を出せていない。
2024.09.19
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09762/
利益が出ているのはBYDと中国・理想汽車(Li Auto)の2社だけで、それ以外のメーカーは利益がない状態だ。
両社ともEVだけでなくプラグインハイブリッド車(PHEV)をラインアップしている。言い換えれば、EV専業のメーカーは利益を出せていない。
2024/09/19(木) 21:31:16.15ID:BI3P7Uoj0
2024/09/19(木) 21:33:03.00ID:by8VynFv0
中国の鉄鋼や太陽光パネルなんてダンピングで世界中大迷惑だろ
2024/09/19(木) 21:35:59.90ID:by8VynFv0
課金しろ課金しろ、うるさいなぁ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 21:45:56.43ID:Ebpbe05N0 再生数まじで終わってんなしかし
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/19(木) 22:05:59.74ID:CaTDCqik0 日本で一番身近なチャイナダンピングはスマホだろうな
2024/09/19(木) 22:10:18.52ID:fGy9LDh+0
ボルボ、2030年までに「完全EV化」の目標を断念
EV市場の成長鈍化やEUの追加関税が逆風に
2024/09/19
https://toyokeizai.net/articles/-/827414?display=b
EV市場の成長鈍化やEUの追加関税が逆風に
2024/09/19
https://toyokeizai.net/articles/-/827414?display=b
2024/09/20(金) 01:12:32.31ID:iwQmaahT0
日本とか欧米のメーカーがみんないなくなって可哀相だし露助に中華EVあげれば良いじゃん
2024/09/20(金) 19:01:24.33ID:i7zfAX6e0
テスラ関連の動画でも全く回らないね
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/20(金) 23:51:17.19ID:7mOAuXWC0 ワンパターンなネタばかりだからさ
2024/09/21(土) 10:42:55.07ID:VJ8adOb30
2024/09/21(土) 10:47:51.33ID:VJ8adOb30
>>718
400万円で売る必要があるEVに200万円補助金を投入して200万円で売った
この場合この車って400万円なの200万円なのって話になるよな
400万円と考えればタイに200万円あげたことになるという理屈も分からんではないが
実際は200万円なんだよ
タイの人は200万円のクルマを200万円で買ってるだけ
400万円で売る必要があるEVに200万円補助金を投入して200万円で売った
この場合この車って400万円なの200万円なのって話になるよな
400万円と考えればタイに200万円あげたことになるという理屈も分からんではないが
実際は200万円なんだよ
タイの人は200万円のクルマを200万円で買ってるだけ
2024/09/21(土) 10:51:13.04ID:wMko4tnC0
途上国の発電設備、送電網インフラを握るのが本命だから、BEVなんてタダでばら撒いてもいいってぐらいじゃね。
2024/09/21(土) 10:53:03.63ID:HK+GPbga0
タイ政府からの補助金もある
EV工場、なぜタイで建設ラッシュ…政府が「アメとムチ」使い分けた産業政策
www.yomiuri.co.jp/economy/20231202-OYT1T50270
EV工場の建設ラッシュの背景には、タイ政府の産業政策がある。
政府と覚書を結んだメーカーには、輸入したEV1台あたり最大15万バーツ(約60万円)の補助金を支給するほか、物品税や関税を引き下げる。割安でEVを販売できるようにしてEV市場を創出すると同時に、25年末までにタイ国内で輸入台数以上のEV生産を義務付けた。達成できなければ補助金の返還を求める。
だが「補助金がなくなればEVは売れず、リスクが高い」
EV工場、なぜタイで建設ラッシュ…政府が「アメとムチ」使い分けた産業政策
www.yomiuri.co.jp/economy/20231202-OYT1T50270
EV工場の建設ラッシュの背景には、タイ政府の産業政策がある。
政府と覚書を結んだメーカーには、輸入したEV1台あたり最大15万バーツ(約60万円)の補助金を支給するほか、物品税や関税を引き下げる。割安でEVを販売できるようにしてEV市場を創出すると同時に、25年末までにタイ国内で輸入台数以上のEV生産を義務付けた。達成できなければ補助金の返還を求める。
だが「補助金がなくなればEVは売れず、リスクが高い」
2024/09/21(土) 12:14:02.27ID:N4YdKPhJ0
まだくだらん議論してるのかよwww
中国が過度なEV補助金ダンピングしてることについてはなにもかわらないだろwww
各国がそれをダンピングかどうか判断するだけの話
中国が過度なEV補助金ダンピングしてることについてはなにもかわらないだろwww
各国がそれをダンピングかどうか判断するだけの話
2024/09/21(土) 13:42:05.06ID:VJ8adOb30
>>736
それは710からの話と関係ないだろ
それは710からの話と関係ないだろ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/21(土) 15:13:53.30ID:N4YdKPhJ0 >>703
ちうごくBEVの紹介より、よっぽどニュースバリューあるのに解説なしかな。ネイティブちゃん
ちうごくBEVの紹介より、よっぽどニュースバリューあるのに解説なしかな。ネイティブちゃん
740 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/21(土) 16:25:21.45ID:Di2fgyAR0 VWが10年前に東京モーターショーに持ってきミニバンはタイプ2を思わせるデザインでよかった。残念だったのはEVだったことEVのサプライヤーを中国に蹂躙されてしまってたこと。バッテリー作れないから危険な中国製バッテリーを使わざるを得ない。
741 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/21(土) 16:31:43.28ID:Di2fgyAR0 ネガティヴちゃんはそうか信者なんだろう。やがて創価の青年部長を勤めて、選挙に出て市議、県議になって20年もお勤めをすれば我々より優遇された議員年金で将来は安泰。創価信者の支持を集めれば当選は簡単だ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/21(土) 21:47:51.55ID:nJ4N78vj0 Zeekrが日本で発売された頃にはモデルYのリセールが大暴落してて買えなくなってそう
2024/09/22(日) 08:57:31.82ID:ojfpkZ2q0
中国は2輪車ですら日本メーカーに勝てるものが作れないのに、4輪車じゃそれ以前の問題だよw
2輪車では一時期の2年くらいは(その安価さなどで)東南アジアでトップを取れたようだが、あっという間に日本ブランドに100%近いシェアを奪われ返されたww
まぁ4輪車では世界市場で見れば 一時期のトップ奪取 すらも無理だな、んでそのうち消えてなくなるよwww
2輪車では一時期の2年くらいは(その安価さなどで)東南アジアでトップを取れたようだが、あっという間に日本ブランドに100%近いシェアを奪われ返されたww
まぁ4輪車では世界市場で見れば 一時期のトップ奪取 すらも無理だな、んでそのうち消えてなくなるよwww
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/22(日) 09:28:25.52ID:ZsEeOOWU02024/09/22(日) 09:40:50.72ID:zmILZF3F0
ものづくり太郎チャンネルはヨーロッパのBMW本社まで行って取材してるね
自動車業界勝ち組のトヨタもBMWも水素に力入れてるね
自動車業界勝ち組のトヨタもBMWも水素に力入れてるね
2024/09/22(日) 10:10:16.81ID:I+S3K1UI0
>>742
こっそりタダでもらうつもりだから無問題
こっそりタダでもらうつもりだから無問題
2024/09/22(日) 12:48:21.93ID:AwalGn0Z0
この再生数では、社名ロゴ入りタオルセットぐらいしかくれないんじゃね
2024/09/22(日) 15:55:38.11ID:+Gd/vnGi0
>>745
あいつはゼレンスキーがアメリカからの支援金数兆円パクったとか言ってる頭Qだから触らないほうがいい
あいつはゼレンスキーがアメリカからの支援金数兆円パクったとか言ってる頭Qだから触らないほうがいい
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/22(日) 19:44:00.81ID:Y27+h7Y30 便座の完成度ってw
ネガティブちゃんは中国ageする前にいい加減あいつ等の習性を学習した方がいいぞ
ネガティブちゃんは中国ageする前にいい加減あいつ等の習性を学習した方がいいぞ
2024/09/22(日) 20:42:29.24ID:ojfpkZ2q0
>>745
ものづくり太郎(笑)
ものづくり太郎(笑)
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/23(月) 02:05:37.52ID:JogKIrDL0 直近の動画の再生数ではまるで相手になってないんだよなぁ
優ちゃんの動画回らなすぎ
優ちゃんの動画回らなすぎ
752 警備員[Lv.14]
2024/09/23(月) 03:37:44.13ID:FmUJSZNJ0 再生回数だけ見てきたが、2ヶ月前は10,000行くこともあったけど、少なくて2000。たまに9000位しか行ってないね。自分には実害がない。日本の車メーカーに匹敵するなんて電波飛ばさなければ心底どうでもいい。災害大国日本でEVを買おうなんて人はいないだろうし。
753 警備員[Lv.17]
2024/09/23(月) 11:33:47.95ID:FmUJSZNJ0 中国がおかしなバイク作った。
【二輪】電子制御の「E-Clutch」を搭載する「サイクロンRC401E」が登場 400cc45馬力、価格は47万円 中国ゾンシェン(宗申)[09/21] [シャチ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1726914706/
【二輪】電子制御の「E-Clutch」を搭載する「サイクロンRC401E」が登場 400cc45馬力、価格は47万円 中国ゾンシェン(宗申)[09/21] [シャチ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1726914706/
2024/09/23(月) 11:56:38.16ID:pdZP+Fne0
今回の深圳児童刺殺事件でますます嫌中に拍車がかかり、日本企業の中国脱出ゲームが加速するね
2024/09/23(月) 19:06:49.63ID:KLUH9Gvx0
親露派のものづくり太郎持ち上げたり東亜板のスレ貼られたりヤバいスレになってきたな
ここはゆうちゃんを生温かく鑑賞するスレであって限界右翼が来るところではないぞ
ここはゆうちゃんを生温かく鑑賞するスレであって限界右翼が来るところではないぞ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/23(月) 23:51:41.36ID:zY2sfOeX0 限界右翼とかいう一般人には理解できない言語用いるキモい人も同類だと思うの
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/24(火) 14:18:44.12ID:NjH5l6HF0 ものづくり太郎の動画見る方がはるかに学びがあるわwwww
2024/09/24(火) 15:47:03.51ID:ParJGHUD0
そうかもしれない。でもあいつはポジショントークが過ぎるだろ。もちろん優ちゃんはそれ以上だけどw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/24(火) 15:52:11.40ID:GYb4jEzO0 そういう視点大事
どんな情報も鵜呑みにしないこと
どんな情報も鵜呑みにしないこと
2024/09/24(火) 16:15:53.48ID:JKi2ZVS60
ポジショントークはほとんどの人がやってるだろう
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/24(火) 16:37:39.99ID:fh1rny1T0 ちょっと向き直すからあっち見てて的な?
2024/09/24(火) 17:46:19.13ID:kY5S+xjl0
40分ダラダラ話すだけの動画なんてやめればいいのに
本当に伝えたいことが分からないし、信者ですら見る気無くすぞ
本当に伝えたいことが分からないし、信者ですら見る気無くすぞ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/24(火) 17:55:55.13ID:GYb4jEzO0 >>761
馬鹿はこっちみんな
馬鹿はこっちみんな
2024/09/24(火) 18:07:18.78ID:yjlx+JlK0
ものづくりさんも結構、日本のEVの開発状況とか
トヨタの生産技術に否定的だからな。
結果は、中国や欧米のEVは崩壊、
トヨタの一人勝ちだったわけだが。
トヨタの生産技術に否定的だからな。
結果は、中国や欧米のEVは崩壊、
トヨタの一人勝ちだったわけだが。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/24(火) 18:08:56.14ID:GYb4jEzO0 >>764
そういうことだ
そういうことだ
2024/09/24(火) 18:38:38.07ID:NvuhKHep0
ものづくり太郎よく政治家とつるんでるけどつべの「ゼレンスキーは支援金詐欺師」部分の発言を切り抜いて
2人並んだ写真と一緒にSNSで拡散されたら政治家は死ぬだろうな
危険人物だと知らないやつ多すぎ
2人並んだ写真と一緒にSNSで拡散されたら政治家は死ぬだろうな
危険人物だと知らないやつ多すぎ
2024/09/24(火) 18:47:06.37ID:SiHUjicw0
ヤマザキマガックやパナソニック、デンソー、東京エレクトロンなど上場企業からスポンサードされてる、ものづくり太郎への嫉妬がヤバいなw
2024/09/24(火) 18:50:53.04ID:xGRJUqTf0
ここはアンチも信者も含めてゴミみたいな底辺しかいないよ
もちろん、オレも含め
なぜなら、EVに興味がある連中は日本ではあっち側だから
もちろん、オレも含め
なぜなら、EVに興味がある連中は日本ではあっち側だから
2024/09/24(火) 18:54:56.94ID:KHYNzyct0
>>767
ヤマザキマザックな
ヤマザキマザックな
2024/09/24(火) 19:26:15.84ID:KetX8sdh0
ものづくり太郎とEVネイティブ、登録者数や、動画再生数、スポンサー企業の格が違いすぎないかw
2024/09/24(火) 19:30:06.36ID:X6pS1ADW0
モナmo3とか中華BEVなんてどうでもいいから、ヨーロッパのEV売り上げ大爆死はいつやるの????
2024/09/24(火) 19:33:20.70ID:m5Q0g7wr0
マジで中国市場の動向なんて全く興味ねえよ
2024/09/24(火) 19:38:34.12ID:jcF3+hYu0
https://motor-fan.jp/mf/article/263316/
BEV、PHEV、HEV(ハイブリッド車)、FCEV(燃料電池電気自動車)をまとめてxEVと呼ぶ。「x」はB(バッテリー0)であり、H(ハイブリッド=混合)であり、PH(プラグイン・ハイブリッド)、FC(フューエル・セル=燃料電池)である。この呼称は資源エネルギー庁でも推奨している。
ナゼかと言えば「EV」という表現が非常にあいまいなためだ。IEAまでもが平気で「EV販売実績」をBEVとPHEVの合計で示している。実際には「EV」の中にはPHEVも含まれている。
BEV、PHEV、HEV(ハイブリッド車)、FCEV(燃料電池電気自動車)をまとめてxEVと呼ぶ。「x」はB(バッテリー0)であり、H(ハイブリッド=混合)であり、PH(プラグイン・ハイブリッド)、FC(フューエル・セル=燃料電池)である。この呼称は資源エネルギー庁でも推奨している。
ナゼかと言えば「EV」という表現が非常にあいまいなためだ。IEAまでもが平気で「EV販売実績」をBEVとPHEVの合計で示している。実際には「EV」の中にはPHEVも含まれている。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/24(火) 20:26:02.51ID:xHWf/GgG0 BYDの不正と大量解雇についてはまだ?
ネイティブも触れてた極寒テストでやらかしてたって話だけど
ネイティブも触れてた極寒テストでやらかしてたって話だけど
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/24(火) 20:30:11.22ID:N5PwnBiP0 モナすっごくダサくない?
2024/09/26(木) 07:29:57.39ID:MECA5djM0
中華ev
2024/09/26(木) 07:30:25.60ID:MECA5djM0
のスペック紹介チャンネル
2024/09/26(木) 14:34:17.55ID:KtFdv9RL0
こんなに再生数落ちてるんだ
そもそも日本人はますますBEVへの関心が落ちてるしね
中国圏向けに中国語で動画作った方がいいのでは?
そもそも日本人はますますBEVへの関心が落ちてるしね
中国圏向けに中国語で動画作った方がいいのでは?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/26(木) 15:09:48.12ID:OOp1aHXC0 オワコン
2024/09/26(木) 15:11:37.07ID:KtFdv9RL0
PREMIUM stageのおっさん、更新しなくなったな
オワコンだわ。EVのチャンネルは
オワコンだわ。EVのチャンネルは
2024/09/26(木) 15:28:55.52ID:7lr60lEo0
テスラのいろいろな検証を目当てに見てたのに最近は中華EVと1000キロチャレンジばかりでは再生数も上がらないだろ
2024/09/26(木) 15:31:08.10ID:F2aOSjL90
誰も興味ないからねぇ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/26(木) 16:15:35.60ID:lvA+tOSZ0 お前らが見てやれよ
2024/09/26(木) 16:37:03.12ID:qK7lYUeW0
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/26(木) 19:25:06.79ID:lRQibuaP0 昨日のHUAWEIは2181回
回らなさすぎだろw
回らなさすぎだろw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/26(木) 19:35:57.18ID:lRQibuaP0 ネガティブちゃんへ
EVじゃないと新規にナンバー取れない中国を除いた販売台数はどんなかんじなん?
EVじゃないと新規にナンバー取れない中国を除いた販売台数はどんなかんじなん?
2024/09/26(木) 19:48:26.12ID:74Od1GdL0
>>786
金があって共産党幹部とのコネがあればガソリン車やHEVも買えるぞ
金があって共産党幹部とのコネがあればガソリン車やHEVも買えるぞ
2024/09/27(金) 03:02:46.24ID:V/0NMrTn0
グローバル販売数にほぼガソリン車が売れない中国を含めていることと、PHEVをEVカテゴリーに含めていることで減速していないと分析しているけど、こんな説明を話してて悲しくないのかな??
2024/09/27(金) 06:18:56.51ID:a9CZeEwi0
大雑把に、一回の試聴あたり0.1円が目安
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/27(金) 06:43:02.71ID:q9887izu0 >>3
単にEVが使い物にならないゴミなだけだったね
単にEVが使い物にならないゴミなだけだったね
2024/09/27(金) 10:05:17.23ID:V/0NMrTn0
減速ってレベルじゃねぇ
8月EV新車販売台数
・EU ー43.9% 4カ月連続でマイナス
・ドイツ ー68.8%
・フランス ー33.1%
8月EV新車販売台数
・EU ー43.9% 4カ月連続でマイナス
・ドイツ ー68.8%
・フランス ー33.1%
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/27(金) 10:27:53.04ID:KB2xec5102024/09/27(金) 18:37:25.26ID:BkGl1UbS0
>>791
腐ってやがる。早すぎたんだ!
腐ってやがる。早すぎたんだ!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/27(金) 20:02:22.71ID:S3VGs7QR02024/09/27(金) 20:30:36.97ID:VtUkMXtt0
EVたけえよ
欧州メーカーは普及させたいなら赤字プライスで売れや!
欧州メーカーは普及させたいなら赤字プライスで売れや!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/27(金) 21:34:13.52ID:kQJ+sOws0 中華で走行中に爆発したEVはどこのなん?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/28(土) 00:24:37.97ID:1bbfVrrC0 任意保険断られるような車はいらん
2024/09/28(土) 11:32:53.18ID:hmzk4udp0
フェリーって結局どうなったの
まだ乗れないの
まだ乗れないの
2024/09/28(土) 19:07:05.56ID:B6OI4TUm0
最近、くだらなすぎて全く見てなかったけど、やっぱり再生数ヤバいなw
BEVがオワコンって以上に再生数の落ち方がすげえ!!!
BEVがオワコンって以上に再生数の落ち方がすげえ!!!
2024/09/28(土) 19:08:56.92ID:W69T2hMU0
最近はボクテスの方が再生数たかいんだwwwwww
2024/09/28(土) 19:42:30.96ID:Yi6Wd2De0
だってゆうちゃんEVが落ち目なの認めないんだもん
認めたうえで「こうすれば良くなる」って主張すればいいのに「落ち目じゃない!」って大本営発表してるから呆れられてる
認めたうえで「こうすれば良くなる」って主張すればいいのに「落ち目じゃない!」って大本営発表してるから呆れられてる
2024/09/29(日) 07:22:05.96ID:/T+vDI4I0
朝に更新してると思ったらレースネタだった
趣向を変えてきたか
趣向を変えてきたか
2024/09/29(日) 09:17:43.87ID:RoCIvO0o0
evレースなんて、一般人はマジで迫力もないし見る価値ないよな
2024/09/29(日) 09:22:41.33ID:A5ilFdpH0
EVレースって全然人気ないよね
2024/09/29(日) 09:37:12.75ID:4x0eRTpZ0
河野太郎みたいだな
高圧的かつブロックしまくると人気はなくなる
昔は勢いがあったのにな
高圧的かつブロックしまくると人気はなくなる
昔は勢いがあったのにな
2024/09/29(日) 10:44:38.35ID:8dZaWrMR0
2年前の日産リーフNISMO1000キロチャレンジどか99万再生あったんだなw
2024/09/29(日) 12:19:24.05ID:RoCIvO0o0
それ、EV life japanだからと、一応つっこんでみた
2024/09/29(日) 15:46:00.20ID:i3KJtXpq0
>>517
バッテリーにホコリや砂や水が入り放題なんだけど、これってBYD基準だとOKなの???
バッテリーにホコリや砂や水が入り放題なんだけど、これってBYD基準だとOKなの???
2024/09/29(日) 16:13:09.33ID:N+apF/ED0
>>808
この動画の製作者はなんで日本はこんな車作りできないんだって次の動画で言ってたけどね
この動画の製作者はなんで日本はこんな車作りできないんだって次の動画で言ってたけどね
2024/09/29(日) 16:47:17.62ID:RoCIvO0o0
>>809
こんな車作りされてもなぁ
こんな車作りされてもなぁ
2024/09/29(日) 16:57:58.75ID:i3KJtXpq0
>>809
中国には報道の自由がなくて、人権意識もないから、危険な乗り物も作り放題なだけ
中国には報道の自由がなくて、人権意識もないから、危険な乗り物も作り放題なだけ
2024/09/29(日) 17:01:45.70ID:zRpYH/+E0
>>809
バッテリーの扱いが酷いのと、塗装や溶接の稚拙さは普通にヤバいよ。レベルが低すぎる
バッテリーの扱いが酷いのと、塗装や溶接の稚拙さは普通にヤバいよ。レベルが低すぎる
2024/09/29(日) 17:15:28.23ID:6xii3khq0
雑に作ってるから安い
2024/09/29(日) 17:23:27.58ID:N+apF/ED0
10年前20年前同じような車作りしてきたのになんでそんな批判ができるの?
そもそも割り切って安いEVを作れない日本メーカーが問題なんで
それに高級な車だったらBYDも作ってるよ。
3500万円のEVあるし
そもそも割り切って安いEVを作れない日本メーカーが問題なんで
それに高級な車だったらBYDも作ってるよ。
3500万円のEVあるし
2024/09/29(日) 17:23:32.88ID:Vg+STb9+0
atto3って400万円以上の車だぜ
なのにあんな雑な作りされて、日本人が買うとか
なめられたもんだな
なのにあんな雑な作りされて、日本人が買うとか
なめられたもんだな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/29(日) 17:28:37.98ID:OamJY1Fk0 たっけー棺桶
2024/09/29(日) 17:30:46.94ID:MppDjU3K0
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/29(日) 17:33:04.24ID:OamJY1Fk0 保守的とかの次元じゃない
運転中に焼死するかもしれない車を買いたい人はドMだけだ
運転中に焼死するかもしれない車を買いたい人はドMだけだ
2024/09/29(日) 17:34:46.78ID:MppDjU3K0
>>818
安全性や信頼性の高いものを買うと意味で保守的と言ったんだけどね
安全性や信頼性の高いものを買うと意味で保守的と言ったんだけどね
2024/09/29(日) 17:40:03.20ID:Gac5ieo30
燃えると手がつけられない
でも俺のBEVはたぶん燃えない
そんな割りきりが必要
でも俺のBEVはたぶん燃えない
そんな割りきりが必要
2024/09/29(日) 17:47:39.46ID:Gs00icoz0
問題なのはBYDの車が燃えだすと手がつけられないってことではない。
高級車、ベンツでもポルシェでもBEVは燃えると手がつけられない。
ポルシェは新車のタイカンが自然発火して、商船三井の運搬船ごと沈没させ、ベンツEQEはほぼ新車なのに地下駐車まるごと火の海にした。
高級車、ベンツでもポルシェでもBEVは燃えると手がつけられない。
ポルシェは新車のタイカンが自然発火して、商船三井の運搬船ごと沈没させ、ベンツEQEはほぼ新車なのに地下駐車まるごと火の海にした。
2024/09/29(日) 17:52:20.20ID:4GxVhPQ20
EV先進国、韓国ではEV乗っていると、すごく嫌がられるらしい。
地下駐車に止められなかったり、フェリーに乗れなかったり、EV中古車が暴落したり
地下駐車に止められなかったり、フェリーに乗れなかったり、EV中古車が暴落したり
2024/09/29(日) 17:54:46.20ID:vTl8lk7N0
2024/09/29(日) 17:58:59.18ID:honWLY9h0
日本で売るには、BEVが燃えたら手がつけられないとか、充電時間がどんなにはやくても30分かかるとか、デメリットを中国みたいに言論統制して一切報道せずにすれば、もうちょっと売れるかも
2024/09/29(日) 18:00:44.25ID:+9Oi3tCW0
不人気車
www.zakzak.co.jp/article/20240929-UGS7SKA3BZI7ZA3C6TUFPI3JQA/
韓国の「EV恐怖症」全世界に拡大の恐れ 地下駐車場でベンツのEV全焼、約500世帯停電と断水 市場に大量の中古車もまったく売れず
2024.9/29
米国ミネソタ州でマイナス20度を超えた寒さでは充電ができず、あきらめた人が車を乗り捨てにする「テスラの墓場」という状況も伝わっている。
韓国の人たちの間でEVの不安が広がり、中古車市場に大量に売りに出されたものの、まったく売れないという状況。この韓国のEV恐怖症、今後、全世界に波及するんじゃないかと思われる。
www.zakzak.co.jp/article/20240929-UGS7SKA3BZI7ZA3C6TUFPI3JQA/
韓国の「EV恐怖症」全世界に拡大の恐れ 地下駐車場でベンツのEV全焼、約500世帯停電と断水 市場に大量の中古車もまったく売れず
2024.9/29
米国ミネソタ州でマイナス20度を超えた寒さでは充電ができず、あきらめた人が車を乗り捨てにする「テスラの墓場」という状況も伝わっている。
韓国の人たちの間でEVの不安が広がり、中古車市場に大量に売りに出されたものの、まったく売れないという状況。この韓国のEV恐怖症、今後、全世界に波及するんじゃないかと思われる。
2024/09/29(日) 18:01:17.66ID:iyiNkb3M0
ガソリン車ナンバー取得は200万円
これで日本はBEV先進国仲間入りだ!!
これで日本はBEV先進国仲間入りだ!!
2024/09/29(日) 18:07:35.33ID:2nU+ziY60
お前ら、BEVが古くなって火をふくのはこれからだぜ
高年式過走行のBEVがどんどんと増えて世界中がどうなるか見届けようではないか
高年式過走行のBEVがどんどんと増えて世界中がどうなるか見届けようではないか
2024/09/29(日) 18:10:39.37ID:Vrnzt+r20
高年式過走行のBEVなんて無価値なのに、ちゃんとリサイクルされるのかな??
乗り捨てて世界中で爆発炎上されてもこまるんですけど
乗り捨てて世界中で爆発炎上されてもこまるんですけど
2024/09/29(日) 18:15:40.96ID:hn6YFFn/0
リサイクル計画中止
ステランティスとオラノ(フランスの核燃料会社)、電気自動車バッテリーリサイクルの合弁事業計画を中止
2024 年 9 月 25 日
https://www.reuters.com/markets/deals/stellantis-orano-drop-planned-jv-recycle-electric-car-batteries-2024-09-25/
この合弁事業は、ヨーロッパと北米にあるステランティス・ギガファクトリーから排出される使用済み電気自動車用バッテリーや廃材のリサイクルを支援するもので、2026年前半に生産を開始する予定だった。
ステランティスとオラノ(フランスの核燃料会社)、電気自動車バッテリーリサイクルの合弁事業計画を中止
2024 年 9 月 25 日
https://www.reuters.com/markets/deals/stellantis-orano-drop-planned-jv-recycle-electric-car-batteries-2024-09-25/
この合弁事業は、ヨーロッパと北米にあるステランティス・ギガファクトリーから排出される使用済み電気自動車用バッテリーや廃材のリサイクルを支援するもので、2026年前半に生産を開始する予定だった。
2024/09/29(日) 18:55:48.49ID:2q98vbU+0
>>824
独裁国家じゃないと無理無理
ニューヨークタイムズ 世界の話題
中国の自動運転タクシーは安全なのか NYT記者が乗ったら高速道路で停止寸前
2024.07.12
globe.asahi.com/article/15339096
焼けた乗用車の画像が、中国のインターネット上を駆け巡った。中国の自動車メーカー「AITO Car(問界)」が販売した先進運転支援システムを搭載した電気スポーツ用多目的車(SUV)「AITO M7 Plus」が2024年4月26日、山西省の高速道路で事故を起こしたのだ。
この事故で夫ときょうだい、息子を亡くしたという女性が動画をネットに投稿し、調査してほしいと訴えた。彼女の投稿はすぐにすべて消えてしまい、彼女はこの件についてもう話すことはないと語った。
ある中国のビジネスニュース・メディアが、運転支援システムの安全性を疑問視する長文の調査報道をオンラインで公開した。ところが、その記事もまたすぐに消えた。
独裁国家じゃないと無理無理
ニューヨークタイムズ 世界の話題
中国の自動運転タクシーは安全なのか NYT記者が乗ったら高速道路で停止寸前
2024.07.12
globe.asahi.com/article/15339096
焼けた乗用車の画像が、中国のインターネット上を駆け巡った。中国の自動車メーカー「AITO Car(問界)」が販売した先進運転支援システムを搭載した電気スポーツ用多目的車(SUV)「AITO M7 Plus」が2024年4月26日、山西省の高速道路で事故を起こしたのだ。
この事故で夫ときょうだい、息子を亡くしたという女性が動画をネットに投稿し、調査してほしいと訴えた。彼女の投稿はすぐにすべて消えてしまい、彼女はこの件についてもう話すことはないと語った。
ある中国のビジネスニュース・メディアが、運転支援システムの安全性を疑問視する長文の調査報道をオンラインで公開した。ところが、その記事もまたすぐに消えた。
BYDバッテリー発火リスクで10万台リコールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
BYD recalls nearly 100,000 EVs over fire risk
BYD is recalling 96,714 Dolphin and Yuan Plus vehicles in China starting September 30, for fire risk due to manufacturing process.
BYD recalls nearly 100,000 EVs over fire risk
BYD is recalling 96,714 Dolphin and Yuan Plus vehicles in China starting September 30, for fire risk due to manufacturing process.
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/29(日) 19:07:49.26ID:OamJY1Fk0 焼死はいやズラ
2024/09/29(日) 19:34:21.00ID:R2NQhEgJ0
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/29(日) 19:51:24.62ID:hQH7S4zA0 >>801
ネイティブ「認めたくはないものだなEV故の過ちというものを」
ネイティブ「認めたくはないものだなEV故の過ちというものを」
2024/09/29(日) 20:29:48.85ID:i3KJtXpq0
2024/09/29(日) 21:42:10.04ID:jL2Qx/Ej0
>>835
独裁国家圏は独裁国家圏で好きにやってくれ
中国製EVに対する「死刑宣告」
wired.jp/article/us-ban-china-russia-ev-cars-security/
2024.09.29
米政府、中国製EV技術の輸入販売を禁止する規制案。「つながるクルマ」のリスクを懸念
「中国製EVに対する100%の関税が壁だとすれば、コネクテッドカーの禁止案は、米国市場の進出を目指す中国EV企業にとって死刑宣告に等しいでしょう」
独裁国家圏は独裁国家圏で好きにやってくれ
中国製EVに対する「死刑宣告」
wired.jp/article/us-ban-china-russia-ev-cars-security/
2024.09.29
米政府、中国製EV技術の輸入販売を禁止する規制案。「つながるクルマ」のリスクを懸念
「中国製EVに対する100%の関税が壁だとすれば、コネクテッドカーの禁止案は、米国市場の進出を目指す中国EV企業にとって死刑宣告に等しいでしょう」
837 警備員[Lv.14]
2024/09/30(月) 06:28:14.80ID:SF8lZOL70 >>814
燃えないEVを日本メーカーは作れないが正解。
燃えないEVを日本メーカーは作れないが正解。
838 警備員[Lv.14]
2024/09/30(月) 06:32:08.39ID:SF8lZOL70 >>832
燃える中韓のEVをたてにとった保険金殺人が起こりそうだよな。金田一やコナンで殺人トリックに使われそう。
燃える中韓のEVをたてにとった保険金殺人が起こりそうだよな。金田一やコナンで殺人トリックに使われそう。
2024/09/30(月) 07:25:00.05ID:g+0A60F50
割りピン曲げてないのが衝撃
2024/09/30(月) 07:28:01.77ID:3Cu+Hued0
https://www.abcactionnews.com/news/local-news/electric-cars-causing-fires-after-hurricane-helene-flooding
ハリケーン・ヘレンの洪水後、電気自動車が火災を引き起こす
2024 年 9 月 29 日
https://twitter.com/i/status/1840042408832045266
ハリケーン・ヘレンが同州に壊滅的な洪水をもたらして以来、電気自動車が塩水に浸かって火災を引き起こしている。
https://twitter.com/thejimwatkins
ハリケーン・ヘレンの洪水後、電気自動車が火災を引き起こす
2024 年 9 月 29 日
https://twitter.com/i/status/1840042408832045266
ハリケーン・ヘレンが同州に壊滅的な洪水をもたらして以来、電気自動車が塩水に浸かって火災を引き起こしている。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/09/30(月) 11:15:28.73ID:UJtpR1Hu0
842 警備員[Lv.15]
2024/09/30(月) 12:03:38.92ID:SF8lZOL70 >>837
燃えるの間違い
燃えるの間違い
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 12:50:52.75ID:QxNjk3bS02024/09/30(月) 13:19:16.68ID:N5e/6AZe0
>>840
火災動画
ハリケーン・ヘレンの後、海水が原因で電気自動車が爆発する
2024 年 9 月 29 日
metro.co.uk/2024/09/29/saltwater-making-electric-cars-blow-hurricane-helene-21700959/
videos.metro.co.uk/video/met/2024/09/29/3772475152370614242/480x270_MP4_3772475152370614242.mp4
火災動画
ハリケーン・ヘレンの後、海水が原因で電気自動車が爆発する
2024 年 9 月 29 日
metro.co.uk/2024/09/29/saltwater-making-electric-cars-blow-hurricane-helene-21700959/
videos.metro.co.uk/video/met/2024/09/29/3772475152370614242/480x270_MP4_3772475152370614242.mp4
2024/09/30(月) 15:23:03.33ID:YxjPosut0
>>844
ハリケーン・ヘレンの影響で、フロリダ州の浸水したガレージ内でテスラが炎上
2024 年 9 月 29 日
nypost.com/2024/09/29/us-news/tesla-erupts-into-flames-inside-flooded-fla-garage-following-hurricane-helene-video/
火災によりテスラはすぐに壊れてしまいました
nypost.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/https-www-facebook-com-pinellasgov-90703278.jpg
ハリケーン・ヘレンの影響で、フロリダ州の浸水したガレージ内でテスラが炎上
2024 年 9 月 29 日
nypost.com/2024/09/29/us-news/tesla-erupts-into-flames-inside-flooded-fla-garage-following-hurricane-helene-video/
火災によりテスラはすぐに壊れてしまいました
nypost.com/wp-content/uploads/sites/2/2024/09/https-www-facebook-com-pinellasgov-90703278.jpg
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 15:46:15.81ID:+eG34BWg0 だろうね
2024/09/30(月) 18:36:47.49ID:Q4WhwZk60
>>841
動画の中で10年前20年前のトヨタと一緒の下回りって言ってんだけどね
ところが乗ってみたら、その下周りから予想される乗り心地じゃなくて良かったからびっくりしてたんだよね
日本にはこういうクルマ作りできないんだよな
動画の中で10年前20年前のトヨタと一緒の下回りって言ってんだけどね
ところが乗ってみたら、その下周りから予想される乗り心地じゃなくて良かったからびっくりしてたんだよね
日本にはこういうクルマ作りできないんだよな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 18:37:22.49ID:XcQ8rbuX0 EVアンチだけど初めは技術的に興味はあったんだが最近はどうでもよくなったな。
EVシフト出来ると考えたアホどもは自分の知識不足を考えた方が良い。
EVシフト出来ると考えたアホどもは自分の知識不足を考えた方が良い。
2024/09/30(月) 18:40:50.51ID:Q4WhwZk60
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 18:49:29.08ID:7tUZ1Qj60 フロリダの自治体が洪水でテスラ燃えるから乗るなって言っててワロタ
2024/09/30(月) 18:53:50.14ID:AeHusBjd0
>>849
それトヨタ関係ない
それトヨタ関係ない
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 18:54:08.16ID:+eG34BWg0 ものづくり太郎みたいなやつが降臨してるなw
2024/09/30(月) 18:57:24.48ID:oISWprTC0
>>849
おまえ、車の知識ないだろwww
おまえ、車の知識ないだろwww
2024/09/30(月) 18:58:11.94ID:Q4WhwZk60
日本車の盗難車輸出先になってる国の軍人を日本の税金使って防衛大学とか自衛隊幹部学校等に留学受け入れて授業料免除の上生活費支給してるんだよな
2024/09/30(月) 18:58:14.89ID:6fLuB0xs0
トヨタが盗まれるのは高く売れるからだ
2024/09/30(月) 18:58:44.12ID:Q4WhwZk60
>>853
1階で物音するなぁと思って10秒後に下見たらもうなかったそうだから
1階で物音するなぁと思って10秒後に下見たらもうなかったそうだから
2024/09/30(月) 18:59:44.68ID:NSQPwava0
>>854
スレ違い
スレ違い
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 19:01:07.01ID:+eG34BWg0 あー、なるほど
そういう論点ずらしで来ましたかw
そういう論点ずらしで来ましたかw
2024/09/30(月) 19:02:48.64ID:5bTVaQL30
物音するなと思ったら家ごと燃えていた
EVではよくあるよねーー
EVではよくあるよねーー
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 19:05:42.96ID:+eG34BWg0 EVは、逃げ出す間もなく、焼死体
2024/09/30(月) 19:06:57.00ID:HnVEViR50
EVは資産価値ないから誰も盗まないってのはいいかもかwww
盗まれる心配はない
家や駐車場ごと火事になるけどwww
盗まれる心配はない
家や駐車場ごと火事になるけどwww
2024/09/30(月) 19:13:49.34ID:Q4WhwZk60
自動車販売店で日本車10台一気に盗まれたりとかもしてるんだよな
2024/09/30(月) 19:16:23.26ID:6fLuB0xs0
窃盗団から、全く相手にされないEVうらやましいわぁ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 19:17:54.47ID:5neAvb3S0 なんかもうみんな飽きたんだな
2024/09/30(月) 19:24:30.93ID:MWJXnI4E0
窃盗犯が電気自動車の盗難に興味を示さない 5 つの理由
2024 年 9 月 28 日
www.autoevolution.com/news/five-reasons-why-thieves-are-less-interested-in-stealing-electric-vehicles-240513.html
EVは依然として不人気で自動車泥棒にも盗まれない
2024 年 9 月 27 日
mrctv.org/blog/craig-bannister/evs-still-so-unpopular-car-thieves-wont-even-steal-them
なぜ窃盗犯はEVを狙わないのか
2024 年 9 月 26 日
www.axios.com/2024/09/26/electric-vehicles-evs-theft-gas-cars
2024 年 9 月 28 日
www.autoevolution.com/news/five-reasons-why-thieves-are-less-interested-in-stealing-electric-vehicles-240513.html
EVは依然として不人気で自動車泥棒にも盗まれない
2024 年 9 月 27 日
mrctv.org/blog/craig-bannister/evs-still-so-unpopular-car-thieves-wont-even-steal-them
なぜ窃盗犯はEVを狙わないのか
2024 年 9 月 26 日
www.axios.com/2024/09/26/electric-vehicles-evs-theft-gas-cars
2024/09/30(月) 22:18:36.97ID:Y8SgtH460
電力危機なら充電させなければいいじゃない
これが可能な独裁国家
www.visiontimesjp.com/?p=47002
中国、猛暑により電力危機 75万台のEV車が充電待ち
2024年9月30日93
最近、四川省気象台は連続して高温の赤色警報を発表しており、全域で最高気温が40℃を超えています。高温の影響により電力供給が逼迫し、成都や重慶などの都市では商業・産業向けの電力使用が制限され、電気自動車の充電ステーションの利用にも影響が出ています。
これが可能な独裁国家
www.visiontimesjp.com/?p=47002
中国、猛暑により電力危機 75万台のEV車が充電待ち
2024年9月30日93
最近、四川省気象台は連続して高温の赤色警報を発表しており、全域で最高気温が40℃を超えています。高温の影響により電力供給が逼迫し、成都や重慶などの都市では商業・産業向けの電力使用が制限され、電気自動車の充電ステーションの利用にも影響が出ています。
2024/09/30(月) 22:24:05.59ID:Q4WhwZk60
水力発電に過度に頼ってるからだよ
火力発電や原子力発電も大地震を受けたら止めなきゃいけないから、さらにひどいことになるから
太陽光や風力などの分散型エネルギーである再エネを増やさないと危険だよ
火力発電や原子力発電も大地震を受けたら止めなきゃいけないから、さらにひどいことになるから
太陽光や風力などの分散型エネルギーである再エネを増やさないと危険だよ
2024/09/30(月) 22:43:07.89ID:myMfD6jH0
このひとなんかずれてるなぁと思ってたけど、>>867で合点がいった
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 22:47:58.62ID:+eG34BWg0 中国で風力発電や太陽光発電が悪天候で壊滅状態ってニュースになってたよな?w
2024/09/30(月) 22:57:31.58ID:Y8SgtH460
太陽光は天気次第。動かなくなれば火力のバックアップでカバーしないと電力がダウンする。太陽光は気分次第で来なくなるアルバイトみたいなもの。2023年3月の時は寒の戻りと大規模降雪で、日本全国の太陽光がほぼ完全に沈黙してしまいました。
完全沈黙しかねないシステムのカバーのためには、太陽光の拡大に合わせて、ほぼ等容量の火力を常に持ってないと破綻します。従来、火力のバックアップの陰に隠れて、太陽光の不安定さは表にでなかったのですが、この時は地震で火力発電所が2箇所ダウンし、バックアップができなくなったことで、大電力危機に陥ったわけです。
完全沈黙しかねないシステムのカバーのためには、太陽光の拡大に合わせて、ほぼ等容量の火力を常に持ってないと破綻します。従来、火力のバックアップの陰に隠れて、太陽光の不安定さは表にでなかったのですが、この時は地震で火力発電所が2箇所ダウンし、バックアップができなくなったことで、大電力危機に陥ったわけです。
2024/09/30(月) 23:06:41.60ID:vRE9scZV0
再生可能エネルギーなんてまやかしでしょう
補助金をつぎ込んでようやく成立している時点で実態は大赤字
核融合も上手く行く見込みは薄く、結局のところ石油に依存するしかない
補助金をつぎ込んでようやく成立している時点で実態は大赤字
核融合も上手く行く見込みは薄く、結局のところ石油に依存するしかない
2024/09/30(月) 23:34:40.39ID:Q4WhwZk60
>>868
どうせEUでヨーロッパから2035年エンジン車廃止を撤回しのとを喜んでた口だろうけど
EUで35年以降も販売ができる合成燃料e-fuel車の燃料は再生可能エネルギーで作らなきゃいけないんだけど?
原発でもいいんだろうけど原発比率の高いフランスでさえウクライナ戦争のときには他のヨーロッパの電力価格より倍以上に高騰したへぼい状況なんだけどね
そんな状況で2035年までに新設して稼働させるなんて無理だし
そもそもコスパが高いとの触れ込みだった小型原子力発電所はアメリカで建設計画あったけど採算が取れないと建設計画なくなったし。
残る再エネで燃料作るなら、今からでもどんどん再エネ増やさなければエンジン車の命運はつけるんだけど?
まさかエンジン車を残してたいのに再エネに反対してるような意味不明な人間なのか?
どうせEUでヨーロッパから2035年エンジン車廃止を撤回しのとを喜んでた口だろうけど
EUで35年以降も販売ができる合成燃料e-fuel車の燃料は再生可能エネルギーで作らなきゃいけないんだけど?
原発でもいいんだろうけど原発比率の高いフランスでさえウクライナ戦争のときには他のヨーロッパの電力価格より倍以上に高騰したへぼい状況なんだけどね
そんな状況で2035年までに新設して稼働させるなんて無理だし
そもそもコスパが高いとの触れ込みだった小型原子力発電所はアメリカで建設計画あったけど採算が取れないと建設計画なくなったし。
残る再エネで燃料作るなら、今からでもどんどん再エネ増やさなければエンジン車の命運はつけるんだけど?
まさかエンジン車を残してたいのに再エネに反対してるような意味不明な人間なのか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 23:57:07.63ID:+eG34BWg0 なんか久々にヤベー奴きたなw
2024/09/30(月) 23:59:02.23ID:Y8SgtH460
このままだと欧州の自動車産業が死ぬだけなんだが
まあそれも面白そうではある
まあそれも面白そうではある
2024/09/30(月) 23:59:40.10ID:myMfD6jH0
想像以上だった
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/01(火) 00:02:19.76ID:OkouGLmh0 なんでこのスレに降臨するヤベー奴はみんな日本語がおかしいんだろう
2024/10/01(火) 00:07:32.40ID:CxKy1gSG0
そもそもスレのウオッチ対象が、てにをはすら怪しい自称ジャーナリストだからな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/01(火) 00:33:27.90ID:oHM033G702024/10/01(火) 01:58:59.94ID:NSyZvQNe0
どう考えても案件なのに、PR表示しなくていいのか?
2024/10/01(火) 02:00:13.83ID:NSyZvQNe0
今回はFlashのステマだったか
881 警備員[Lv.17]
2024/10/01(火) 05:15:50.13ID:7Vt1F0Td0 >>849
それはゲーム機を使った盗難方法。純正品なら盗まれやすい。
それはゲーム機を使った盗難方法。純正品なら盗まれやすい。
882 警備員[Lv.17]
2024/10/01(火) 05:18:28.96ID:7Vt1F0Td0 >>867
太陽光って言ってる時点でズレてるな。
太陽光って言ってる時点でズレてるな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/01(火) 10:28:21.97ID:JQBWZJMh0 >>878
フランス系はエンジン部門を手放してるからFIAT系のFPTとか
オーストリアあたりのエンジンサプライヤーが今後は成長していくだろうね。
でも致命傷で済んだとはいえ生きのいいファンドがEVへの失策で痛手を被ってるのでお金の動きはどうなるか。
フランス系はエンジン部門を手放してるからFIAT系のFPTとか
オーストリアあたりのエンジンサプライヤーが今後は成長していくだろうね。
でも致命傷で済んだとはいえ生きのいいファンドがEVへの失策で痛手を被ってるのでお金の動きはどうなるか。
2024/10/01(火) 13:15:17.04ID:mLbIzubc0
2024/10/01(火) 14:14:16.42ID:sgS0rNRy0
間違ってるってあんたは自動車整備士?何?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/01(火) 14:30:15.03ID:JQBWZJMh0 そういうのは別に悪いことじゃなくて
アンチダイブとかアンチスクワットとかアンチロールとかのシャシジオメトリーの決定ってのは
自動車メーカーの長年のノウハウであって一からやったら優秀なエンジニアと最低500億から1000億円かかる。
だから大昔トヨタに教えてもらったシャシのジェネリックシャシをベースに今風のセットアップだけするのは
NVHや動的性能技術の稚拙なメーカーにとっては大変合理的で良い話。
アンチダイブとかアンチスクワットとかアンチロールとかのシャシジオメトリーの決定ってのは
自動車メーカーの長年のノウハウであって一からやったら優秀なエンジニアと最低500億から1000億円かかる。
だから大昔トヨタに教えてもらったシャシのジェネリックシャシをベースに今風のセットアップだけするのは
NVHや動的性能技術の稚拙なメーカーにとっては大変合理的で良い話。
887 警備員[Lv.19]
2024/10/01(火) 14:30:39.63ID:7Vt1F0Td0 >>872
ガソリン廃止なんてありえないんだよ。俺ら人類の生活文明を支えているのは全て石油製品。プラスチック、トイレットペーパー、アスファルト、航空燃料、発電用重油、船舶用重油、それらはガソリンと一緒に作られるもの。ガソリン使わなくなったら高くなるだろうが。
ガソリン廃止なんてありえないんだよ。俺ら人類の生活文明を支えているのは全て石油製品。プラスチック、トイレットペーパー、アスファルト、航空燃料、発電用重油、船舶用重油、それらはガソリンと一緒に作られるもの。ガソリン使わなくなったら高くなるだろうが。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/01(火) 14:32:42.59ID:OkouGLmh0 ヤベー奴とマトモな奴が一緒に住むスレw
2024/10/01(火) 14:39:43.95ID:S4BC6kSe0
境界知能が暴れてるな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/01(火) 14:40:34.32ID:OkouGLmh0 見た目の作りだけで良いシャシーが出来るならシャシー設計屋なんかいらんわなw
ジオメトリ一つとってもトレッド、ホイールベース、キャスター、キングピン、トー、オーバーハングその他諸々の恐ろしいほど微妙なバランスが必要になるのに、整備屋が判断出来るのはせいぜい見た目と整備のしやすさ程度だろ
プロのシャシー設計屋とテストドライバー舐めんな
ジオメトリ一つとってもトレッド、ホイールベース、キャスター、キングピン、トー、オーバーハングその他諸々の恐ろしいほど微妙なバランスが必要になるのに、整備屋が判断出来るのはせいぜい見た目と整備のしやすさ程度だろ
プロのシャシー設計屋とテストドライバー舐めんな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/01(火) 14:42:02.68ID:JQBWZJMh0 今後欧州のクルマたちも今さらながらHVになっていくんだけど
これはTHSのジェネリックですらない通販のインチキサプリ並みの構造のものばかり。
発電用のオルタネーターに逆電かけて「モーターです」ってやつとか
普通のトランスミッションのシャフトにモーターくっつけて時々モーターを生かす奴とか
前半分のFFが普通のICEのクルマで後輪にモーターをくっつけた奴(日本ではHVと呼ばないやつ)とか。
これはTHSのジェネリックですらない通販のインチキサプリ並みの構造のものばかり。
発電用のオルタネーターに逆電かけて「モーターです」ってやつとか
普通のトランスミッションのシャフトにモーターくっつけて時々モーターを生かす奴とか
前半分のFFが普通のICEのクルマで後輪にモーターをくっつけた奴(日本ではHVと呼ばないやつ)とか。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/01(火) 15:35:56.21ID:6DVcOj+t0 で、でも欧州はルールを作れるから…
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/01(火) 18:34:57.49ID:pBye6t6L0 コメントも激減してんな
コメバイトすら雇えなくなったか
コメバイトすら雇えなくなったか
2024/10/02(水) 10:19:33.89ID:7oNurZyw0
ブロック、非表示にしていくと減るんじゃね??
2024/10/02(水) 11:02:47.91ID:bNbPV4fo0
初手のまぐれ当たりで勘違いしちゃった似非インフルエンサーの典型だな。
他のジャンルでもよくいるわこういうの。
他のジャンルでもよくいるわこういうの。
2024/10/02(水) 12:55:22.98ID:4mxCrXaG0
www.kangnamtimes.com/ja/report/article/462610/
電気自動車による火災事故を起こしたベンツ、小さな傷を理由に超高額バッテリーへの交換を要求し物議
2024年10月01日
メルセデス・ベンツコリアのサービスセンターがバッテリー下部の板に傷があったEQE 350プラスの所有者に、7千万ウォン(約760万円)をかけてバッテリーを交換するよう勧めたことが知られ、議論になっている。EQE 350は韓国仁川(インチョン)の地下駐車場で火災を引き起こしたモデルである。
電気自動車による火災事故を起こしたベンツ、小さな傷を理由に超高額バッテリーへの交換を要求し物議
2024年10月01日
メルセデス・ベンツコリアのサービスセンターがバッテリー下部の板に傷があったEQE 350プラスの所有者に、7千万ウォン(約760万円)をかけてバッテリーを交換するよう勧めたことが知られ、議論になっている。EQE 350は韓国仁川(インチョン)の地下駐車場で火災を引き起こしたモデルである。
2024/10/02(水) 16:14:23.09ID:iO+1udNA0
ブロックしたり、晒し上げたりしたら、人気なくなるんだな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/02(水) 20:39:44.36ID:V8Njt/fp0 ここ数年中華EVを現地取材するワケでもなく検索すれば分かるような内容を
しかも騙すこと前提の大本営発表を読み上げてるだけだからなぁ
あと実物見たこと無いジャーナリスト(笑)がZeekrガーって滑稽過ぎてw
しかも騙すこと前提の大本営発表を読み上げてるだけだからなぁ
あと実物見たこと無いジャーナリスト(笑)がZeekrガーって滑稽過ぎてw
2024/10/02(水) 23:28:24.35ID:bC37ZJtp0
そろそろ動画の外注費払えないのでは
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/03(木) 00:20:30.28ID:W0+Rf3Lq0 えぇ…
あのクオリティで外注してたんですか…?
あのクオリティで外注してたんですか…?
2024/10/03(木) 09:16:04.75ID:HFsTgfJQ0
トヨタ、北米でEV生産を延期 保護主義政策が招く不況
トヨタオワタとかまたつくるのか
トヨタオワタとかまたつくるのか
2024/10/03(木) 09:22:34.93ID:C83lx/jq0
まあ、ブロックすればその分は当然減るわな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/03(木) 09:33:37.46ID:7mkPlDcZ0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/03(木) 11:50:29.90ID:1bVFI9PU0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/03(木) 20:17:26.36ID:kYQnt6Vv0 昨日の動画はまだ3000回いってないのね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/03(木) 20:18:32.62ID:W0+Rf3Lq0 再生回数見ると辛くなる
2024/10/03(木) 20:57:00.74ID:3lPUsXeF0
動画一本作って300円か。
2024/10/03(木) 23:53:22.24ID:JP33dji30
中国が大規模な景気刺激策打ち出して株上がってるからそれをマンセーする動画にしたら?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/04(金) 00:02:53.14ID:TR79XIwB0 過剰在庫処理そっちのけで大規模な財政出動したらどうなるんだろうかw
まあ、半分は賄賂でポッケナイナイするんだろうけど
まあ、半分は賄賂でポッケナイナイするんだろうけど
2024/10/04(金) 01:06:42.32ID:Vxbp64jP0
6000万戸もの「売れ残りタワマン」に習近平主席もお手上げ…「EV頼み」でも経済を立て直せない中国政府の大迷走
2024/09/30
president.jp/articles/-/86488
2024/09/30
president.jp/articles/-/86488
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/04(金) 21:12:27.55ID:MKdTLnAq0 8月は沖縄のBYDディーラーが子会社のレンタカー屋に130台買わせてたという
ある意味自爆営業が発覚したけど9月もどこかの県でやらかして257台なのかな?
ある意味自爆営業が発覚したけど9月もどこかの県でやらかして257台なのかな?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/04(金) 21:58:53.16ID:MKdTLnAq0 昨日の動画は2800回
今日の動画は2時間経過して1000回行かず
今日の動画は2時間経過して1000回行かず
2024/10/04(金) 22:29:30.02ID:ap/jFqwh0
1日で数千も回るのが信じられん
ファックとシット英会話動画
ファックとシット英会話動画
914dongri
2024/10/05(土) 14:51:31.63ID:PD+v6E4a0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/05(土) 19:42:39.59ID:/4sxsjjF0 ネガティブちゃん熱ダレ大変だね
ICE車ならこんなことないのにw
ICE車ならこんなことないのにw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/05(土) 20:43:44.52ID:gMA6v7ql0 ネイティブちゃん、未だに熱ダレしてんの?
もう10月だよ
もう10月だよ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/05(土) 20:45:21.70ID:hIBiWd+d0 ネイティブの頭が熱ダレしてる
2024/10/06(日) 15:32:16.51ID:Lzxi/eop0
2024/10/06(日) 18:25:57.95ID:Q9VZRo9M0
ほんと、EVって不便な乗り物だなww
いまだに熱ダレとかww
ハイパフォーマンスモデルでこれ
いまだに熱ダレとかww
ハイパフォーマンスモデルでこれ
2024/10/06(日) 18:27:28.84ID:MIlEnLh90
そもそも、ICE車ならどんな条件下でも3分で給油できる
EVってwww
EVってwww
2024/10/06(日) 18:28:18.16ID:Q9VZRo9M0
ハイパフォーマンスモデルw w
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/06(日) 20:14:28.50ID:e1xAuqoe0 641:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19] (ニククエW cf45-msnC):2024/09/29(日) 22:42:02.00 ID:dX75/Pnn0NIKU
参考
ノズルから燃料が流れてくるスピードは毎分30Lから35L。普通車の燃料タンク容量は50L程度から多くても100L程度なので、普通車までであれば通常は4分あれば満タンにできることになります。
HVの平均燃費は23km/l
現時点での電気自動車の電費の平均は、6~7km/kWhです。(BYDしらべ)
HVは30L/分の機械で1分あたりに690km分補給可能
BEVは90kwの急速で1分あたり10.5km分補給可能(効率100%として)
参考
ノズルから燃料が流れてくるスピードは毎分30Lから35L。普通車の燃料タンク容量は50L程度から多くても100L程度なので、普通車までであれば通常は4分あれば満タンにできることになります。
HVの平均燃費は23km/l
現時点での電気自動車の電費の平均は、6~7km/kWhです。(BYDしらべ)
HVは30L/分の機械で1分あたりに690km分補給可能
BEVは90kwの急速で1分あたり10.5km分補給可能(効率100%として)
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/06(日) 20:46:08.96ID:bfZXQAXS0 >>923
圧倒的じゃないか、我軍は
圧倒的じゃないか、我軍は
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/06(日) 20:49:11.13ID:bfZXQAXS0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/06(日) 22:50:24.58ID:nIf7VJSP02024/10/06(日) 23:49:56.54ID:w9qX6J300
YTでEVのこと検索すると必ずこいつが出てくるのがうざいわ
お前おもんないねん化け物アゴ野郎
お前おもんないねん化け物アゴ野郎
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 00:48:45.13ID:NoU7KzFO0 >>926
YouTubeの広告単価高く見積もりすぎじゃね?
YouTubeの広告単価高く見積もりすぎじゃね?
2024/10/07(月) 06:13:56.68ID:a/qbG88h0
日給600円か
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 06:53:31.93ID:DUXFE+Pj0 >>926
1再生で0.1円程度だから平均6000回として年間で約22万だぞ
1再生で0.1円程度だから平均6000回として年間で約22万だぞ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 12:00:54.63ID:QLvWDwkC0 >>927
中世スペインのハプスブルク家の国王に似てんすよw
中世スペインのハプスブルク家の国王に似てんすよw
2024/10/07(月) 14:07:25.14ID:3fk97F5f0
高貴な方ですね
2024/10/07(月) 14:11:41.35ID:3qH1LcG70
EV販売「44%減」の衝撃! 結局“補助金”がないと売れないのか? 欧州8月の厳しい現実、自動車全体で「2割減」という更なる懸念も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15e15006dcc22124bff101f56efc2d445da8fa8
EUでは44%減とか、全く人気ないな
意識高い系の多いEUでこれかよ
中国みたいにガソリン車ナンバーは200万円徴収すればいいのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15e15006dcc22124bff101f56efc2d445da8fa8
EUでは44%減とか、全く人気ないな
意識高い系の多いEUでこれかよ
中国みたいにガソリン車ナンバーは200万円徴収すればいいのに
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 14:15:52.62ID:sqKldafu0 ひどいなこれ
・EV:43.9%減
・プラグインハイブリッド車(PHV):22.3%減
・ハイブリッド車(HV):6.6%増
・ガソリン車:17.1%減
・ディーゼル車:26.4%減
・EV:43.9%減
・プラグインハイブリッド車(PHV):22.3%減
・ハイブリッド車(HV):6.6%増
・ガソリン車:17.1%減
・ディーゼル車:26.4%減
2024/10/07(月) 14:24:25.68ID:iU3plNTq0
HV一人勝ち
BEVは氷河期
環境意識高い系バカEUの現実www
クソワロタ
BEVは氷河期
環境意識高い系バカEUの現実www
クソワロタ
2024/10/07(月) 14:25:14.11ID:o81ASaTe0
EUは進んでるねぇ
2024/10/07(月) 15:48:32.63ID:6c3hRNKH0
こんな状況でもグローバル販売だと、中国販売数を加えるのでBEVはのびていると、ネイティブさんは言っています
2024/10/07(月) 15:50:50.43ID:lsE3H2c70
EU域内では、ガソリン車、ディーゼル車、HV車のナンバー取得を制限すればいい。中国みたいに
2024/10/07(月) 16:43:34.58ID:erxvHdtt0
>>938
EU各国は民主主義国家なので(無理)
EU各国は民主主義国家なので(無理)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 18:06:46.89ID:Jq3J3bKH0 まあ実際のところ貴族的な支配層と平民の生活差の大きさとか
支配層の堂々とした大ボラとか今だに領土をめぐって殺し合いとか難民の大移動とか
実態は中世のままだけどね。もう少ししたら魔女狩り始めるよ。
支配層の堂々とした大ボラとか今だに領土をめぐって殺し合いとか難民の大移動とか
実態は中世のままだけどね。もう少ししたら魔女狩り始めるよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 18:57:26.04ID:6Af+bpX20 魔女狩りなんかしょっちゅう起きてるだろ
2024/10/07(月) 19:19:43.90ID:KARRAzXN0
前を走ってた電気自動車の運転手
運転席の窓から道路に唾は吐くわ煙草の灰は落とすわやりたい放題
EVのオーナーの環境意識がいかに高いか思い知らされました
いやガソリン車乗りの自分ごときにはとても真似できませんわw
運転席の窓から道路に唾は吐くわ煙草の灰は落とすわやりたい放題
EVのオーナーの環境意識がいかに高いか思い知らされました
いやガソリン車乗りの自分ごときにはとても真似できませんわw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 20:36:57.41ID:xmmYRLl/0 中国EVシフトってw
世界中で終わったEVシフトが中国だけでガラパゴス化して継続してると認めるような言い方だなw
世界中で終わったEVシフトが中国だけでガラパゴス化して継続してると認めるような言い方だなw
2024/10/07(月) 22:49:42.95ID:Xh1VyeRO0
でもゆうちゃんはBYDは買いません
中国を見下してるからね
中国を見下してるからね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/07(月) 23:39:04.93ID:+TYOsK9X0 中国見下してるのにプロパガンダに加担してんのか
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/08(火) 18:12:38.15ID:rNyIiU7o0 中国BYD、火災の危険性により10万台 近いEVをリコール
https://lowcarb.style/2024/10/01/byd-in-china-recalls-nearly-100000-evs-due-to-fire-risk/
BYDは製造工程上の問題による火災の危険性がある として、9月30日より中国でドルフィンおよび元プラ スの96,714台をリコールします。
https://lowcarb.style/2024/10/01/byd-in-china-recalls-nearly-100000-evs-due-to-fire-risk/
BYDは製造工程上の問題による火災の危険性がある として、9月30日より中国でドルフィンおよび元プラ スの96,714台をリコールします。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 08:43:15.31ID:LuyEV+tC0 車種板にyoutuberスレとかこの人そんなに有名なの?w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 13:44:32.43ID:dVog7LVI0 >>946
ゆうちゃん、これについてコメントないの?
ゆうちゃん、これについてコメントないの?
2024/10/09(水) 14:16:29.82ID:IXi7myhe0
ゆうちゃんはジャーナリストなので報道しない自由があります
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 14:20:41.17ID:4n0z86ms0 電子部品の不具合によるリコールなんて日本車でもいくらでもある。この件でBYDを叩く奴は中国憎しで頭が凝り固まってる老害
みたいな感じかな?
みたいな感じかな?
2024/10/09(水) 14:59:43.63ID:IXi7myhe0
ゆうちゃんは都合の悪いニュースはスルーです
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 15:24:57.02ID:RB/0cCPw0 IONIQ5が事故って3秒で800℃に加熱して火葬場になった時も
韓国でヒョンデ御用達のライターによる擁護記事が出るまで
スルー決め込んでたもんな
韓国でヒョンデ御用達のライターによる擁護記事が出るまで
スルー決め込んでたもんな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 18:40:37.49ID:pqz0lipI0 >>946
バッテリーに起因する火災じゃないし、どうでもいいっちゃどうでもいい
バッテリーに起因する火災じゃないし、どうでもいいっちゃどうでもいい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/09(水) 18:58:27.22ID:dVog7LVI0 >>953
バッテリーに起因する火災については必ず言及してきたみたいな言い方ですね
バッテリーに起因する火災については必ず言及してきたみたいな言い方ですね
2024/10/10(木) 00:07:25.62ID:bV5vx+qD0
新作のLR RWDについての考察、こういうのでいいんだよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/10(木) 10:06:50.11ID:/2CPXujN0 KIAのBEVニロが地下駐車場で充電中に炎上だってね
ニロのバッテリーはCATL
ニロのバッテリーはCATL
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/10(木) 12:36:49.40ID:nCEZY6080 「地下駐車場に煙が充満」…充電中の電気自動車からまた出火=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/f921c03ef61cdfc92da03b16564de887992825f2
地下駐車場にとめるなよ。また大惨事になるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f921c03ef61cdfc92da03b16564de887992825f2
地下駐車場にとめるなよ。また大惨事になるよ
2024/10/10(木) 19:12:14.52ID:nCEZY6080
こいつは死んでもHVが世界中で売り上げ好調なことは言わないな
2024/10/10(木) 20:44:36.86ID:Y3c9Wss80
日本人が全く興味のないEVばかり紹介してても動画は回らない
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/10(木) 21:09:34.35ID:wOKvCDyL0 ネガティブちゃんさぁ
中国のは赤字垂れ流ししてでもシェアのために無理な値下げ合戦してるだけだから
コスパ競争じゃなくてダンピング競争だぞ
中国のは赤字垂れ流ししてでもシェアのために無理な値下げ合戦してるだけだから
コスパ競争じゃなくてダンピング競争だぞ
2024/10/11(金) 00:10:15.91ID:f8u88uCT0
しかもそのダンピングで中国国内で伸びてきたEVベンチャー企業潰ししてるというね…
BYD1社しか残らんだろうけど国として大丈夫なのかな?
BYD1社しか残らんだろうけど国として大丈夫なのかな?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/11(金) 00:22:22.77ID:H0jKPB100 正直、BEVに関しては自家用自動車のみが何とか実用に耐えうると言う状況だし、5社も6社もあったところで、お互いの食い合いになるだけだろう。
日本の自動車産業のように、乗用車、商用車、軽自動車、大型、特殊、バイク、船舶、機械みたいな棲み分けが出来るならまだしも。
日本だって純粋な自動車専業の企業グループは中小除けば0だからな。
日本の自動車産業のように、乗用車、商用車、軽自動車、大型、特殊、バイク、船舶、機械みたいな棲み分けが出来るならまだしも。
日本だって純粋な自動車専業の企業グループは中小除けば0だからな。
2024/10/11(金) 06:48:00.17ID:lfs4OW4u0
2024/10/11(金) 19:23:38.07ID:TWW10uJD0
電気自動車は「その場では」排ガスを出さないので広い屋内での移動に適するとか、
ガソリン車と比べて利点が無い訳じゃないんだけどな
ただガソリン車の代替として普段使いにはおそらく使い物にならんだろうが
ガソリン車と比べて利点が無い訳じゃないんだけどな
ただガソリン車の代替として普段使いにはおそらく使い物にならんだろうが
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/11(金) 20:49:36.22ID:H0jKPB1002024/10/12(土) 20:23:28.76ID:mh/sfjRt0
ネイティブごきげんやね
アメリカでEVが盛り返してるってよ
HVの方が圧倒的に売れていることは内緒なwwww
アメリカでEVが盛り返してるってよ
HVの方が圧倒的に売れていることは内緒なwwww
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/13(日) 00:49:20.57ID:cJLpqQno0 これ可哀想な事件だね。脱出しようとして焼かれる時の絶望は半端ないだろ。この世に未練を残した魂が幽霊として出現しそう。日本のEVだったら燃えないから焼かれず済んだのに。
10日午後に発生した電気自動車(EV)テスラの単独事故による火災で、犠牲になった30代男性ドライバーの遺体が後部座席から発見されたが、その理由について警察は「脱出を試みたが失敗したため」と推定している。
京畿道安城警察署はこの事件を公訴権なしとして終結させる予定だという。同署が11日に明らかにした。ただし警察はドライバーの具体的な死因については引き続き解明を進める予定だ。
【写真】激突して激しく炎上するテスラ
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/10/12/2024101280022_1.jpg
今のところ警察は「男性には意識があったが、車から逃げ出すことができず死亡した」
「車の前方から火の手が上がったため、男性は後部座席に移動した」と推定している。
特に警察はテスラのドアロックに注目している。男性は後部座席に移動した後に何度もドアを開けようとしたが失敗したというのだ。警察は国立科学捜査研究院にドアロックの仕組みなどについて分析を依頼する予定だ。
さらに警察が車内と車の周囲を詳しく調べ、また事故現場近くの防犯カメラ映像などを確認したところ、
男性以外の被害者は確認できなかったという。その後家族が確認し男性の身元も特定した。
10月10日午後5時45分ごろ、京畿道安城市大徳面の路上を走行していたテスラがブロックに激突した。単独事故だった。
目撃者から通報を受けた消防署は消防車など20台と60人の隊員を現場に派遣し十数分後に火を消し止めた。ドライバーの男性は事故の際に無免許や飲酒状態などではなかったという。
キム・テホ記者
記事入力 : 2024/10/12 11:35
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/10/12/2024101280022.html
10日午後に発生した電気自動車(EV)テスラの単独事故による火災で、犠牲になった30代男性ドライバーの遺体が後部座席から発見されたが、その理由について警察は「脱出を試みたが失敗したため」と推定している。
京畿道安城警察署はこの事件を公訴権なしとして終結させる予定だという。同署が11日に明らかにした。ただし警察はドライバーの具体的な死因については引き続き解明を進める予定だ。
【写真】激突して激しく炎上するテスラ
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/10/12/2024101280022_1.jpg
今のところ警察は「男性には意識があったが、車から逃げ出すことができず死亡した」
「車の前方から火の手が上がったため、男性は後部座席に移動した」と推定している。
特に警察はテスラのドアロックに注目している。男性は後部座席に移動した後に何度もドアを開けようとしたが失敗したというのだ。警察は国立科学捜査研究院にドアロックの仕組みなどについて分析を依頼する予定だ。
さらに警察が車内と車の周囲を詳しく調べ、また事故現場近くの防犯カメラ映像などを確認したところ、
男性以外の被害者は確認できなかったという。その後家族が確認し男性の身元も特定した。
10月10日午後5時45分ごろ、京畿道安城市大徳面の路上を走行していたテスラがブロックに激突した。単独事故だった。
目撃者から通報を受けた消防署は消防車など20台と60人の隊員を現場に派遣し十数分後に火を消し止めた。ドライバーの男性は事故の際に無免許や飲酒状態などではなかったという。
キム・テホ記者
記事入力 : 2024/10/12 11:35
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/10/12/2024101280022.html
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/13(日) 00:58:52.04ID:GdxRJ+9L02024/10/13(日) 12:49:20.18ID:VjpL1aPE0
>>517
「BYD」はゴミなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=tWwh0OZ1HFo
ゴミを割り切って買う人もいるから、ゴミも売れればいいって結論ww
まあ、商売の王道かもな
「BYD」はゴミなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=tWwh0OZ1HFo
ゴミを割り切って買う人もいるから、ゴミも売れればいいって結論ww
まあ、商売の王道かもな
2024/10/13(日) 15:07:54.57ID:xH45NxLI0
昔のヴィッツみたいな出来だっていうんだから200万円切ってこないとナシだなBYD
2024/10/13(日) 15:30:23.48ID:VjpL1aPE0
20年前のヴィッツ品質でもかまわない人なんて世の中の9割だろwwww
2024/10/13(日) 18:09:00.34ID:uTBVNv5x0
ゴミに価値をつけて売る
めちゃくちゃ儲かるで
めちゃくちゃ儲かるで
2024/10/13(日) 20:25:57.39ID:nn2mieHQ0
EVシフト減速のウソとか、タイトルつけてるけど、中国市場でEVシフト減速とか言ってるマスコミや評論家いないよねwww
被害妄想かなにかかな???
被害妄想かなにかかな???
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/13(日) 20:46:34.13ID:GdxRJ+9L0 久々に視聴してバッテリー消費したんだけど、淡々とデータ読み上げるスタイルにしたんか。
あれ結局、中国市場以外ではEVシフトが終了しかかってるってことじゃないんか。
あれ結局、中国市場以外ではEVシフトが終了しかかってるってことじゃないんか。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/13(日) 20:56:06.36ID:GdxRJ+9L0 https://youtu.be/-Bm2pvd_uDE?si=YmB-qJj_Ox2gKLHW
見ててキンタマンが急激に収縮した
運転してるのが土屋とはいえ、ビルの屋上の端っこに立っているような感覚
見ててキンタマンが急激に収縮した
運転してるのが土屋とはいえ、ビルの屋上の端っこに立っているような感覚
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 03:50:15.76ID:T+/DOCG70 >>975
動画見ていないけど楽しそうに乗ってそうだね。
でも残念。これは日本では売れないんだわ。
韓国製とかEVを考慮しなくてもデカすぎて日本ではまず無理。本当にでかい。任意保険もどうなるかわからないし、買い替え時のことを考えたら残念だが買う人はまずいない。
動画見ていないけど楽しそうに乗ってそうだね。
でも残念。これは日本では売れないんだわ。
韓国製とかEVを考慮しなくてもデカすぎて日本ではまず無理。本当にでかい。任意保険もどうなるかわからないし、買い替え時のことを考えたら残念だが買う人はまずいない。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 04:52:41.45ID:YOK+EBBr0 バッテリー的にたとえば峠まで自走して遊んでたら帰ってこれんの?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 05:33:46.33ID:wmdp8osv0 >>977
エンジン車なら携行缶持って行けは解決だけど、EVだと詰むよね
エンジン車なら携行缶持って行けは解決だけど、EVだと詰むよね
2024/10/14(月) 08:58:46.78ID:HheHqlQL0
ドリキンもサポートして世界市場向けのハイパフォーマンスモデルを仕上げてるんだな。
日本にR&D部門を置いた理由はニスモや無限のような役割を求められての事か。
日本にR&D部門を置いた理由はニスモや無限のような役割を求められての事か。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 09:25:23.53ID:YOK+EBBr0 韓国に近くてまともなスポーツ走行を行えるのが日本だからじゃね?
国際サーキットかと思えばグリーンがホントにグリーンにペイントしただけとか
ホテルもなくカカシが観客代わりのうん国際サーキットしかないし。
国際サーキットかと思えばグリーンがホントにグリーンにペイントしただけとか
ホテルもなくカカシが観客代わりのうん国際サーキットしかないし。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 09:35:04.04ID:Nk+fSmHa0 でも韓国北部の京畿道龍仁にあるエバーランド・スピードウェイでヒョンデNとトヨタ・ガズーレーシングのコラボレーションイベントやるね
両社会長も出るってさ
両社会長も出るってさ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 09:52:39.99ID:YOK+EBBr0 まあ基本はラリーマシンイベントだけどね。
2024/10/14(月) 14:59:24.84ID:5rRMPNtv0
ネイティブちゃんって、MFゴーストたか見てるなんて絶対言えないんだろうなww
もちろん、イニシャルDは嫌いってことにしとかないといけないなww
もちろん、イニシャルDは嫌いってことにしとかないといけないなww
2024/10/14(月) 16:00:23.89ID:m79E/JWL0
BEVのレース漫画なんてつまんなそうだなwww
パンパカパーーーン🎉
またテスラで人が死にました🎊
フランスで4人丸焦げおめでとうございます。
dailymail.co.uk/news/article-13955347/four-people-dead-tesla-fire-france-niort-melle.html
🚗🔥🔥💀
またテスラで人が死にました🎊
フランスで4人丸焦げおめでとうございます。
dailymail.co.uk/news/article-13955347/four-people-dead-tesla-fire-france-niort-melle.html
🚗🔥🔥💀
2024/10/14(月) 17:06:58.12ID:2oJ2GmEd0
そういうのは流石にやめようぜ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 20:16:32.39ID:pdc+acIo0 他人の不幸を喜ぶのはやめろ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 20:23:38.74ID:+35KXNGx0 他人が逮捕されたとか破産したとかは飯ウマ案件なこともあるけど、
お亡くなりになった場合はキツいな。
お亡くなりになった場合はキツいな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/14(月) 22:34:28.82ID:T+/DOCG70 >>977
あ、そっか、バッテリー上がって無理だね。テスラだってサーキット1周走れないって言われてるしw
あ、そっか、バッテリー上がって無理だね。テスラだってサーキット1周走れないって言われてるしw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/15(火) 07:55:36.28ID:Jagmmiiy0 次スレ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/15(火) 08:09:34.85ID:NISEjwSi0 EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728947344/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728947344/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/15(火) 09:00:59.12ID:LBirMepz0 生暖かさが効率を助ける季節になってきました。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/15(火) 11:40:55.31ID:v3QMG0Vl0 >>991
乙ネイティブ
乙ネイティブ
2024/10/15(火) 18:27:19.95ID:cQBCnfX20
世界線とか中二感のある言葉をよくつかうね
2024/10/16(水) 12:56:21.09ID:h6X8pVnt0
世界線www
キモいオタクがよく使うね
キモいオタクがよく使うね
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/17(木) 00:20:38.73ID:hxKQ215Q0 なんか最近やたらと世界線って言うやつおるけど、アニメかなんかの影響なのか?
現実と創作が混線してきておるな
現実と創作が混線してきておるな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/17(木) 12:27:35.12ID:iA04Mqs20 信濃町界隈で流行ってるんじゃね?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/17(木) 13:05:15.99ID:vq9cbsEU0 選挙で忙しいはず。創価の青年部の部長になると推薦で市議などに立候補できる。優秀なら県議や国会へと。12〜20年も勤めれば引退後は優遇された議員年金で食べていけるよ、
ただ学会活動優先させると勤め先が個人経営の会社だったら雇っている方はたまったもんじゃない。
10年勤めた人が後から入って来た人に三年で追い越されてやめて貰ったって話を聞いた。
学会活動に夢中になって仕事を疎かにするのは愚かものだよね。母親の周囲にはそんな奴しかいなかった。婦人部長,青年部長ってことでえばりりらかしいぇる。本当にくだらない連中だ。
ただ学会活動優先させると勤め先が個人経営の会社だったら雇っている方はたまったもんじゃない。
10年勤めた人が後から入って来た人に三年で追い越されてやめて貰ったって話を聞いた。
学会活動に夢中になって仕事を疎かにするのは愚かものだよね。母親の周囲にはそんな奴しかいなかった。婦人部長,青年部長ってことでえばりりらかしいぇる。本当にくだらない連中だ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/17(木) 15:25:18.65ID:WwcwTBCb0 EVシフト(笑)
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/10/17(木) 15:25:58.97ID:WwcwTBCb0 EVシフトが進行中なのは中国とネガティブちゃんの頭の中だけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 7時間 54分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 7時間 54分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- トランプ「ドル安・輸出増・インフレ抑制・利下げを同時に達成しろ」できるの🤔 [118990258]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 僕らは目覚めた~シャンデリア~♪みたいな曲なんだっけ
- 【訃報】万博でついに死者が出てしまう [748563222]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!