クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD
前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621168018/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629808194/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643723836/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665919356/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1685374006/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694271124/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700725020/
次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
!!荒らし、煽りは完全スルーで!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part44
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa0b-1A5Z [27.85.206.54])
2024/04/17(水) 16:50:35.70ID:31gwhfEya737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df46-HFZx [240b:c010:411:505f:*])
2025/03/13(木) 22:30:51.63ID:jU9fuL5j0 レグノ一択
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 873e-vVUT [202.169.94.26])
2025/03/14(金) 11:00:24.71ID:arvF1GpT0 現状の不満を把握する
希望を明確にする
選択肢を列挙する
市場価格を調べる
予算を決める
希望に合わないものを排除する
残った選択肢で迷う
質問する
希望を明確にする
選択肢を列挙する
市場価格を調べる
予算を決める
希望に合わないものを排除する
残った選択肢で迷う
質問する
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW dfea-ylXh [240d:1a:727:4600:*])
2025/03/14(金) 18:17:52.58ID:UCSWe/Gf0Pi フルモデルチェンジとか贅沢はもう言わないので電動パーキングブレーキ対応とメーター液晶の改善だけやってくれないかな…
現行スイフトやソリオと遜色なくしてデザインは維持してくれれば買いたい。
現行スイフトやソリオと遜色なくしてデザインは維持してくれれば買いたい。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 2721-AL7h [240a:61:193:1c90:*])
2025/03/14(金) 18:42:15.91ID:I03uInkc0Pi ソリオがビッグマイチェンで延命されたしクロスビーもやりそう
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 7f28-HFZx [153.242.53.0])
2025/03/14(金) 19:09:40.40ID:m1SGPkEe0Pi >>739
ステアリングヒーター、BMSお願い
ステアリングヒーター、BMSお願い
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW dfe1-vVUT [2400:4152:65e0:1e00:*])
2025/03/14(金) 19:38:40.01ID:Po85sD8P0Pi743名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW dfe1-vVUT [2400:4152:65e0:1e00:*])
2025/03/14(金) 19:43:21.84ID:Po85sD8P0Pi744名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MMff-w8nC [49.239.69.57])
2025/03/14(金) 20:07:23.14ID:KvYHIJeOMPi >>741
高くなるなら、いらない
高くなるなら、いらない
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ df38-QNNI [240b:252:3520:a500:*])
2025/03/14(金) 20:27:12.66ID:WRKiBgii0Pi スズキのパクリは今に始まったことじゃないだろ
むしろ新型が出るたびどこかで見た顔の車が増えてる
むしろ新型が出るたびどこかで見た顔の車が増えてる
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ e76a-8GkG [118.83.32.237])
2025/03/14(金) 21:03:31.14ID:rrdq4Sdp0Pi ヤリスクロスOEMのヤリスビーになったりして
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW df85-AL7h [240a:61:2193:405d:*])
2025/03/14(金) 21:12:01.18ID:l3bi8A9b0Pi そもそもクロスビーだってMINIをちょっと意識しているしな
オプションのラインデカールとか特にわかりやすい
オプションのラインデカールとか特にわかりやすい
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd3-VfVK [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/14(金) 23:01:34.94ID:+mC67fcc0 クロスビーは今の仕様であと10年売ってくれ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7a-9HtK [240f:3f:3b7b:1:*])
2025/03/15(土) 05:23:33.35ID:8bdefThy0 デザインサイズそのまま、現行スイフトベースで作って欲しい
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72f-ylXh [240b:c010:640:3fb9:*])
2025/03/15(土) 11:45:46.35ID:ocOms1dX0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e76a-8GkG [118.83.32.237])
2025/03/15(土) 13:19:00.39ID:w+5xuCBX0 スイフトも日本仕様だけ無理やり5ナンバー幅にしてる位だでそれベースでSUV作ったら3ナンバー幅になるの必定やね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07d4-EoI7 [2400:4051:c120:600:*])
2025/03/15(土) 16:05:38.36ID:dQhFx9yz0 スイフトベースがフロンクスだからね
どっちかいうとイグニスと統合するのが妥当やな
イグニス顔のイグスビーでどうや
どっちかいうとイグニスと統合するのが妥当やな
イグニス顔のイグスビーでどうや
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd7f-8pyP [1.73.146.115])
2025/03/15(土) 16:49:06.64ID:BSwRd9jcd イグニスさんはもう。。。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe9-VfVK [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/15(土) 19:40:48.86ID:lzoUcI4J0 一応海外だとまだ現役だなイグニス
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-eAm/ [126.156.128.94])
2025/03/17(月) 14:26:59.73ID:BvuD0RwBr 迷ってるんだけどこの車2WDと4WDどっちがいいの?
特に雪国とか山間部とかじゃないけどみなさんの話を見てると4WDの方が良さそう?なので
燃費結構変わるのかなぁ
特に雪国とか山間部とかじゃないけどみなさんの話を見てると4WDの方が良さそう?なので
燃費結構変わるのかなぁ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2ff-WQMy [2400:2200:86a:6684:*])
2025/03/17(月) 15:05:20.59ID:p8NTW8oM0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-eAm/ [126.156.128.94])
2025/03/17(月) 15:25:19.35ID:BvuD0RwBr758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7e-2NxZ [2001:240:242e:ad88:*])
2025/03/17(月) 16:49:57.11ID:fvYtZV/K0 スポーツモードとか、ヒルディセントコントロールとかに惹かれて4WDにしたが、一度試しに使っただけ。
転勤で雪国あるから選択ミスではないと信じたい。でも雪国に転勤はしたくない!
転勤で雪国あるから選択ミスではないと信じたい。でも雪国に転勤はしたくない!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd62-AvI+ [1.73.146.115])
2025/03/17(月) 17:47:15.95ID:InWCCxAud スポーツモードはエンブレかけたい時に使ってるよ。スノーモードは気休めかな?他2つは使ってないなぁ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b9-Yf1K [2001:ce8:110:e07:*])
2025/03/17(月) 18:31:00.48ID:Oukq0U890 4WDは後輪リジッドアクスルだから高速直安性が落ちる
と言ってみる、、、、
と言ってみる、、、、
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e50-bKQ+ [240a:61:3146:9ed2:*])
2025/03/17(月) 18:45:17.06ID:T5EdQ3Gw0 人生で農道以外の土道や砂利道走ったことないけどな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2a3-6oGT [240b:c010:431:2932:*])
2025/03/17(月) 19:14:33.47ID:5+d9ihoO0 クロスビー君は4WDだったとしてもオフロード走る車じゃないのでは…?
雪国とかちょっと荒れた道でも走れる程度であって未舗装路をグイグイ走れる造りではない。
雪国とかちょっと荒れた道でも走れる程度であって未舗装路をグイグイ走れる造りではない。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7712-WQMy [2400:2651:ba0:bc00:*])
2025/03/17(月) 20:41:57.82ID:kxrrPT2S0 1~3インチアップしてMTタイヤ履かせてオフを走らせてるのも結構いる
動画も結構転がってるよ
動画も結構転がってるよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4efb-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/17(月) 20:50:20.64ID:ryzKq/Fx0 後輪リジッドの方がトラクション掛かるって意見もあるぞw
初代CR-Xなんかわざわざそれでリジッドにしてる
初代CR-Xなんかわざわざそれでリジッドにしてる
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b2a-6oGT [106.173.86.12])
2025/03/17(月) 20:59:49.89ID:OEIBOyyA0 ホントだ。外観重視の車だと思ってたからわからなかったわ。
本格的な走りもできるなら普段の使い勝手もいいしジムニーよりいいかもしれないね。
本格的な走りもできるなら普段の使い勝手もいいしジムニーよりいいかもしれないね。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03cb-iRmM [2400:2412:7301:5d00:*])
2025/03/17(月) 21:44:29.74ID:NaQOzUb60 というか、この手のSUVって4駆が基本なんじゃないの?
そうじゃなきゃ、ムダに車重あって重心の高い、普通車以下の走破性、運動性になっちゃうと思うんだが。
そうじゃなきゃ、ムダに車重あって重心の高い、普通車以下の走破性、運動性になっちゃうと思うんだが。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-zjI1 [153.242.53.0])
2025/03/17(月) 21:50:13.42ID:K7fjePsz0 税金スペシャルな所が良い。
1000cc、kg
1000cc、kg
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4efb-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/17(月) 22:23:19.27ID:ryzKq/Fx0 乗ってて楽しい良いクルマだけど楽しさを演出してる部分が世間様だと賛否が分かれる所らしいから、試乗なりレンタカーなりで試してみるのが良いんじゃないかな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bbe-WQMy [2400:2200:82a:10e7:*])
2025/03/17(月) 23:23:26.48ID:H7rYb/BO0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7b-PeQV [14.8.33.1])
2025/03/17(月) 23:24:47.54ID:oDmiyBSN0 純正ナビ(パナソニック)は 上下道の修正は手動でできます?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b3e-15T+ [202.169.94.26])
2025/03/18(火) 07:48:56.25ID:Bo2rC+qW0 >>770
できます
できます
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-fYd1 [49.98.218.117])
2025/03/18(火) 13:31:42.07ID:24N+1jAkd カヤバ NEW SR SPECIALとローファースポーツPLUSって、かなり変わってくるものですかね?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2f-KEVg [240b:13:57e0:5c00:*])
2025/03/18(火) 17:47:02.92ID:QGwlRcwY0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2e7-TGk3 [240b:13:62c0:7100:* [上級国民]])
2025/03/18(火) 23:19:56.24ID:gVytbtwX0 >>773
高速での直進性はどうなの?
高速での直進性はどうなの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd62-AvI+ [1.73.146.115])
2025/03/18(火) 23:25:44.19ID:4ePeJU6Od 高速道路といっても普通に走れるけど。
ふらつくとかは個人的には無いなぁ
他と比較しようがないから試乗するなりして確認したほうが良いかと。
ふらつくとかは個人的には無いなぁ
他と比較しようがないから試乗するなりして確認したほうが良いかと。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e9-iRmM [2400:2412:7301:5d00:*])
2025/03/19(水) 11:37:59.37ID:ufzUMTpu0 110キロあたりまでならなんの問題もない。
ただそれ以上になると足周りがフワフワ頼りなくなってくる。
4駆は後輪リジットだからかも。
直安性も不安になってくるが寧ろ軽いんで空気抵抗でふらつく感じか。
まあ、飛ばす人じゃなきゃ不満はない。
ただそれ以上になると足周りがフワフワ頼りなくなってくる。
4駆は後輪リジットだからかも。
直安性も不安になってくるが寧ろ軽いんで空気抵抗でふらつく感じか。
まあ、飛ばす人じゃなきゃ不満はない。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e4d-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/19(水) 12:00:17.75ID:Y8BC1Cfv0 加速してるうちは四駆でもビタッと直進するな
どっちかと言うとリアがリジッドだからと言うよりフロントがトーアウト気味だからじゃねって疑ってる
そのうちトー角測定する予定
どっちかと言うとリアがリジッドだからと言うよりフロントがトーアウト気味だからじゃねって疑ってる
そのうちトー角測定する予定
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b9-Yf1K [2001:ce8:110:e07:*])
2025/03/19(水) 16:33:42.81ID:OR0s9jL60 アルトより短いホイールベースだしね
NBOXより85mm短い
NBOXより85mm短い
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-eAm/ [126.156.148.211])
2025/03/19(水) 21:33:19.40ID:L4/BAVBpr780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7b-PeQV [14.8.33.1])
2025/03/19(水) 22:22:54.59ID:7Cy3zewH0 純正ナビのパナソニックかケンウッド どっちが頭いいの
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4edf-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/19(水) 22:26:29.75ID:Y8BC1Cfv0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e9-iRmM [2400:2412:7301:5d00:*])
2025/03/19(水) 23:14:39.31ID:ufzUMTpu0 俺は購入の決め手はスポーツモードだったけどw
ノーマルだって充分加速するけど、
レスポンスが全然違う。ぶっちゃけホットハッチ。
15万で結構本格的なモードセレクト付フルタイム四駆に
ホットハッチ変身ボタン付なら納得じゃね?
あと、地味にモードごとに液晶にアニメが表示されるのも楽しいぞw
ノーマルだって充分加速するけど、
レスポンスが全然違う。ぶっちゃけホットハッチ。
15万で結構本格的なモードセレクト付フルタイム四駆に
ホットハッチ変身ボタン付なら納得じゃね?
あと、地味にモードごとに液晶にアニメが表示されるのも楽しいぞw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4edf-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/19(水) 23:30:28.56ID:Y8BC1Cfv0 あって楽しいのは間違いないなw
ノーマルモードと同じ感覚で踏むと背中を蹴っ飛ばされるレベルで加速するし
スノーモードも雪国だと結構役立つからね
ノーマルモードと同じ感覚で踏むと背中を蹴っ飛ばされるレベルで加速するし
スノーモードも雪国だと結構役立つからね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-WQMy [126.142.66.102])
2025/03/20(木) 01:04:47.20ID:nhkJFuf80 クロスビーのスロコンとか出てるの?
付けられるならFFでもいいかもね
付けられるならFFでもいいかもね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7a0-pKjK [240a:61:64:103:*])
2025/03/20(木) 12:01:55.62ID:PF9dHgEF0 スロコンはあるけどそもそもスロコンごときで激変なんかあり得ない
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 772c-WQMy [2400:2200:82a:cb1b:*])
2025/03/20(木) 12:15:41.48ID:2uJ/YJBi0 シエラだとスロコンでけっこう変わるけどなぁ
クロスビーのスポーツモードはブースト圧から変えてくるのかな?
クロスビーのスポーツモードはブースト圧から変えてくるのかな?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd62-AvI+ [1.73.146.115])
2025/03/20(木) 18:42:52.54ID:Ok7S75WWd 普段回さない回転数まで使って加速してるだけのような
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e32-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/20(木) 19:26:03.08ID:R4a+oGHK0 クロスビーはノーマルモードだと1500回転あたりを多用して燃費運転するからな
スポーツモードだと3000回転あたりがメインになる感じ
ノーマルモードでシフトアップしたタイミングとかで1400回転まで落ちると振動が大きくなってエンジンに無理させてる感じが出てくるからかなりギリギリのセッティングで燃費稼いでる気がする
スポーツモードだと3000回転あたりがメインになる感じ
ノーマルモードでシフトアップしたタイミングとかで1400回転まで落ちると振動が大きくなってエンジンに無理させてる感じが出てくるからかなりギリギリのセッティングで燃費稼いでる気がする
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ebd-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/20(木) 20:48:01.01ID:R4a+oGHK0 スポーツモードの常用回転数が3000は言い過ぎだったわ
普段スポーツモード入れてるときはだいたい加速してるからそんな印象あったけどクルージングしてみたら2000回転以上を維持する感じだった
普段スポーツモード入れてるときはだいたい加速してるからそんな印象あったけどクルージングしてみたら2000回転以上を維持する感じだった
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ebd-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/20(木) 20:51:02.96ID:R4a+oGHK0 スポーツモード使ってる分には三気筒特有の振動とやらも気にならないし気持ちよく走れるね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032a-iRmM [2400:2412:7301:5d00:*])
2025/03/20(木) 22:26:49.54ID:mfOTAuuA0 キックバックみたいなギアの変速タイミングとかじゃなく
ターボ圧切り替えたみたいな変化なんだよな、スポーツモードって。
ターボ圧切り替えたみたいな変化なんだよな、スポーツモードって。
よーく聞いてると登り坂でスポーツモードだとタービンの音が聞こえるからターボ付いてる感はある。普段は全く分からん。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6e5-iRmM [2400:2200:5b5:7f24:*])
2025/03/21(金) 19:43:37.25ID:Y+l19fQT0 アクセル開度一定のまま
スポーツモードのボタンを押すと
それだけでボンッと加速するでしょ。
どう考えても、ターボ圧を変えてると思う。
スポーツモードのボタンを押すと
それだけでボンッと加速するでしょ。
どう考えても、ターボ圧を変えてると思う。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a262-4ePQ [240a:61:2193:405d:*])
2025/03/22(土) 00:41:13.77ID:x4zAzuYz0 それマッピングが変わってアクセルの早開けやってるだけだよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f40-HeDY [2400:2413:381:af00:*])
2025/03/22(土) 08:49:50.85ID:07eZeyxb0 購入検討中だけど夏のタイヤもあえての175/65R15はあり?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e99-e+2X [2001:268:7289:2162:*])
2025/03/22(土) 11:24:49.12ID:MXGYpxAn0 >>795
スタッドレスをそのサイズにしているが、外径が一緒になるとはいえ、自分の感覚ではわずかながらCPUの演算に狂いが生じる時があるっぽい。たまに、えっここで衝突被害軽減ブレーキが作動する?ってことがある。
スタッドレスをそのサイズにしているが、外径が一緒になるとはいえ、自分の感覚ではわずかながらCPUの演算に狂いが生じる時があるっぽい。たまに、えっここで衝突被害軽減ブレーキが作動する?ってことがある。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e14-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/22(土) 12:01:33.31ID:sG49XM/90 ずいぶん鋭い感覚をお持ちなんですねw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e99-e+2X [2001:268:7289:2162:*])
2025/03/22(土) 14:19:16.92ID:MXGYpxAn0 >>797
LCDに表示されるしブザーでも教えてくれるからアホでもわかるが
LCDに表示されるしブザーでも教えてくれるからアホでもわかるが
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef4-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/22(土) 15:50:56.58ID:sG49XM/90 >>798
そもそも自動ブレーキ発動させてる時点で
そもそも自動ブレーキ発動させてる時点で
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f43-15T+ [240a:61:2231:c2dc:*])
2025/03/22(土) 17:18:54.81ID:ZYUMJm8/0 ぶっちゃけ15インチがベストサイズでしょ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e99-e+2X [2001:268:7289:2162:*])
2025/03/22(土) 18:15:16.28ID:MXGYpxAn0 >>799
16インチのノーマルタイヤだと衝突被害軽減ブレーキが作動しないスピード、車間距離という意味だが。そもそも、自動ブレーキというものは存在しない
16インチのノーマルタイヤだと衝突被害軽減ブレーキが作動しないスピード、車間距離という意味だが。そもそも、自動ブレーキというものは存在しない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f75-HeDY [2400:2413:381:af00:*])
2025/03/22(土) 20:08:01.34ID:07eZeyxb0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e6e-uSzP [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/22(土) 20:12:18.82ID:sG49XM/90 >>801
車間距離詰め過ぎだよ
車間距離詰め過ぎだよ
うちの近所なんていつも誰も居ないのに自動ブレーキのアラームなる交差点とかあるからなぁ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb1-neiP [2400:4152:65e0:1e00:*])
2025/03/23(日) 15:57:03.17ID:0rOsjWIB0 それなんてホラー?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb9-VN4n [2001:ce8:110:e07:*])
2025/03/23(日) 16:46:34.14ID:eBRg9o7v0 右折待ちしてる車の脇を抜ける時に
自動ブレーキ発動したことが何度かあるな
自動ブレーキ発動したことが何度かあるな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab2a-pdXU [2409:251:c280:4100:*])
2025/03/23(日) 17:32:46.65ID:GC92EiOx0 >>804
道路陥没する寸前だったりして
道路陥没する寸前だったりして
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-G2Lj [153.242.53.0])
2025/03/24(月) 01:20:10.90ID:cbhkNHy+0 >>807
その機能はこれから必須w
その機能はこれから必須w
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-7PGi [133.106.36.36])
2025/03/24(月) 18:39:31.61ID:eWoprJUgH トノカバーが残念
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-UH9U [217.178.133.53])
2025/03/24(月) 21:08:20.78ID:poWTpg7e0 出たね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb1-neiP [2400:4152:65e0:1e00:*])
2025/03/24(月) 21:43:00.46ID:lCEybuyN0 自動ブレーキって「ブレーキ!」って警告のこと?
それなら俺もなったことあるけど実際にブレーキが作動したことはない
自分で踏んでるから気づいてないだけかもしれんが
それなら俺もなったことあるけど実際にブレーキが作動したことはない
自分で踏んでるから気づいてないだけかもしれんが
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f57-wwqZ [121.2.168.126])
2025/03/26(水) 05:41:17.52ID:F7tr6TNT0 A子「あれ軽じゃない?やだ、彼がソンナノで来たら!」
B子「ほんとほんと、それにハスラーに似てるけどハスラーって英語で○○○って意味らしいわよ!ヤダー」
B子「ほんとほんと、それにハスラーに似てるけどハスラーって英語で○○○って意味らしいわよ!ヤダー」
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-szvc [126.156.138.86])
2025/03/26(水) 08:47:47.69ID:TNEIKRmVr ヤダそんなバカ女 キモ~
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdbf-6OCt [1.73.146.115])
2025/03/26(水) 16:15:50.34ID:yyaUD9UFd ハイゼットカーゴとハイエースの区別が付かない人は確かに居る
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-etgo [14.8.33.1])
2025/03/26(水) 16:30:05.98ID:lBEASAP10 試乗車の4WD(たぶん一個前のやつ)だとリアの乗り心地が悪いみたいな意見もらったんだけど
(跳ねる感じ?)
最終マイチェンでサス変わったやつだとそれほどでもないんですかね
最新の4WDのリア乗ったことある人いましたら感想お願いします
(跳ねる感じ?)
最終マイチェンでサス変わったやつだとそれほどでもないんですかね
最新の4WDのリア乗ったことある人いましたら感想お願いします
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b74-SpZQ [2001:240:2478:29d5:*])
2025/03/26(水) 17:27:04.75ID:mXbBWQEv0 >>815
現行のリアシート気にはならなかったが、アップサス入れたら硬くてはねる感じになった(家族談)
現行のリアシート気にはならなかったが、アップサス入れたら硬くてはねる感じになった(家族談)
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa5-Vq1T [2407:fc40:7c:2200:*])
2025/03/26(水) 23:20:53.05ID:R38tjSgk0 試乗の時に後部座席乗ったけど特に乗り心地悪いとか感じなかったなぁ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-etgo [14.8.33.1])
2025/03/27(木) 01:55:00.14ID:oYxZbCrn0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef16-G2Lj [223.135.203.156])
2025/03/27(木) 16:18:31.62ID:dcoDPEfD0 >>817
ワイは出た頃後席に座った時に角度変える時のプラスッチックに当たるのが気になった。
ワイは出た頃後席に座った時に角度変える時のプラスッチックに当たるのが気になった。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc3-5b4V [2400:2200:9ea:b7:*])
2025/03/27(木) 21:01:40.25ID:V+AQcY+z0 夏に新型??
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c9-LI4j [240d:1a:727:4600:*])
2025/03/31(月) 07:25:22.24ID:kCNRImnb0 新型とか贅沢は言わないので
次期型エネチャージ搭載のマイナーチェンジでお願いします。
次期型エネチャージ搭載のマイナーチェンジでお願いします。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d29-xSZ1 [240a:61:c7:c64c:*])
2025/03/31(月) 10:28:01.91ID:En84DzQQ0 夏に販売終了定期
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF99-WyDb [106.154.189.240])
2025/03/31(月) 13:16:30.90ID:7WIY0J79F >>822
現行モデル販売終了からの、mcモデル(値上げ)販売開始かな?
現行モデル販売終了からの、mcモデル(値上げ)販売開始かな?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35e2-ftCP [2001:240:240a:da77:*])
2025/03/31(月) 17:49:26.77ID:4iXWbzQ70 来年の車検切れまでに出れば買い替えても良いけど
多分出ないんだろーなー
多分出ないんだろーなー
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-pQh2 [126.156.134.167])
2025/03/31(月) 18:06:39.91ID:rYxOyysIr 電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールドが付いたらすぐ買うんだけど
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d29-xSZ1 [240a:61:c7:c64c:*])
2025/03/31(月) 18:35:21.53ID:En84DzQQ0 >>823
冷静に考えてフロンクスと同じ値段のクロスビー欲しいか?
冷静に考えてフロンクスと同じ値段のクロスビー欲しいか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb99-WyDb [240f:3f:3b7b:1:*])
2025/03/31(月) 19:01:15.22ID:7RqwrdwX0 >>826
電パつけて10万くらい上げてもフロンクスの方が高いし、フロンクスもMCで上げないとも言えないからな。
ちなみに同じ値段でもデザインが好きだからクロスビー買うかも。税金とか安いし。ミニと同じ値段ならミニ買う。
電パつけて10万くらい上げてもフロンクスの方が高いし、フロンクスもMCで上げないとも言えないからな。
ちなみに同じ値段でもデザインが好きだからクロスビー買うかも。税金とか安いし。ミニと同じ値段ならミニ買う。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebaf-WyDb [240f:3f:3b7b:1:*])
2025/04/01(火) 20:54:57.64ID:URE4yWxs0 ヒュンダイだから買うことはないけど、インスターがサイズとデザイン的にイグニス、クロスビーを合わせた感じかな?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftCP [1.75.154.140])
2025/04/01(火) 21:57:16.09ID:6jXyeNJ+d 生活四駆の恩恵に預かってると海外勢の四駆はどうもね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3501-aP9k [2001:240:247b:5e52:*])
2025/04/02(水) 12:51:56.27ID:5PVpT3+H0 ステアリングヒーター付いたら買う
フロンクスのマイチェン待った方が現実的かもしれんが
フロンクスのマイチェン待った方が現実的かもしれんが
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftCP [1.75.154.140])
2025/04/02(水) 23:53:59.77ID:a3m9ClBad フロンクスは左右にドリンクホルダー無いから
個人的にはマイナスポイント。
余り操作しないボタンの主張は要らないからなぁ
海外思想だと、ほんとに移動目的で乗ってる間は運転することしかダメよが強めなのね。。
個人的にはマイナスポイント。
余り操作しないボタンの主張は要らないからなぁ
海外思想だと、ほんとに移動目的で乗ってる間は運転することしかダメよが強めなのね。。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-CMBc [126.236.143.203])
2025/04/03(木) 01:44:27.50ID:0Dvhxuaur 四駆はシートヒーター標準だよな?
あとヒーテッドドアミラー
あとヒーテッドドアミラー
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-xSZ1 [49.97.43.26])
2025/04/03(木) 11:44:02.00ID:c45AYSdJd 4駆2駆の前に雪国に住むなよと言いたいw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc3-ftCP [2001:268:986e:bdde:*])
2025/04/03(木) 12:50:39.64ID:RT/ewZms0 気候変動大きいからそのうち東京もドカ雪が普通になったりして
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a6-O0Lr [180.200.21.87])
2025/04/05(土) 11:22:25.72ID:/AIkBiSu0 >>831
フロンクスチラホラと見掛けるけど小さいだよね…。
それであの室内高とキャビンの上下を絞ってるので、自分みたいにスキー積んで通う用途には断然クロスビーの方が向いてる。
街乗りオンリーならスタイリッシュでフロンクスも良いよね
フロンクスチラホラと見掛けるけど小さいだよね…。
それであの室内高とキャビンの上下を絞ってるので、自分みたいにスキー積んで通う用途には断然クロスビーの方が向いてる。
街乗りオンリーならスタイリッシュでフロンクスも良いよね
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Rhub [126.156.133.197])
2025/04/06(日) 01:18:28.41ID:nYb2WApVr 買おうかなと思ってたけどやっぱ軽自動車並に小さかったからやめたわ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b7c-fwI7 [2404:7a82:8960:c8f0:*])
2025/04/06(日) 06:57:18.92ID:9iZpboF80 何々が装備されたらとか新型が出たらとか
理由にして最初から買わない(買えない)
ヤツ多いよな
理由にして最初から買わない(買えない)
ヤツ多いよな
レスを投稿する
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【プロレス】ノアのKENTA、入場時に女性客から口に含んだウーロン茶をぶっかけられ困惑 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 「もうイッてる!イッてるからぁ!」ビーックビックビック
- 中国人留学生「え、待って。日本人は冠婚葬祭やお祭りで和服を着るの?我が国では伝統衣装は廃れたのに」→帰国後漢服製造販売会社を起業 [377482965]
- 自民党、訪日外国人の免税廃止を検討。麻生太郎「安売りせず免税辞めれば2000億円も日本に入ってくる訳だから検討に値する」 [271912485]
- AI動画、ついに不気味の谷を越えてしまう・・・ [142596972]
- 日本、道路標識の剥がれ落ちた文字すら補修できなくなる 終わりだよ [377482965]