ハイブリッド車、ディーゼル車、EV、FCEVのなかで、最も安く乗り続けられるのはどれか?

https://www.webcg.net/articles/-/50210

というわけで、4種類の動力源にかかる燃料代は、走行1000kmあたり1万円台前半でそろってしまいました。
意外なほど差がないですね。

「すべて自宅で普通充電」という条件付きならEVの圧勝だけど、あまり遠出はできません。
また、「ヤリス ハイブリッドX」(WLTC燃費36.0km/リッター)なら1000kmあたり6740円で済むので、いい勝負になる。
なんだかんだで、「燃料代でクルマを選ぶのは、本当はそれほど意味がない」という結論が妥当ではないでしょうか。