X

【LEXUS】レクサス LBX★13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1cd-EFyZ [2001:ce8:116:7edb:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:59.02ID:d4EIIdTz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699703998/
【LEXUS】レクサス LBX★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700520078/
【LEXUS】レクサス LBX★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700734250/
【LEXUS】レクサス LBX★11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702105032/
【LEXUS】レクサス LBX★12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1704423439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/02(金) 13:58:15.51ID:qA8DHWOTd0202
>>946
今までそれができないで正直すぎたから案件が減ったんだよな
今年の五味ちゃんは違うぜ
2024/02/02(金) 13:59:19.78ID:4QfiLiTF00202
モリゾーのやつってヤリスに寄せ過ぎでレクサス感が薄れてないか
2024/02/02(金) 14:09:09.67ID:TO/exq9h00202
マナブさんの動画見てレクサスGX欲しくなった
2024/02/02(金) 14:12:33.85ID:0IGLmElm00202
>>953
そもそもレクサス感ねえし
2024/02/02(金) 14:22:15.55ID:Mo0mYhv0M0202
レクサス感とは
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー f9c3-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 14:32:15.92ID:XoHSzeQT00202
良いことしか言わないモータージャーナリストのレビューは観るだけ時間の無駄
アンチ専門のモータージャーナリストいないかな
2024/02/02(金) 14:38:33.14ID:Mo0mYhv0M0202
>>957
それ、商売になるかな?
2024/02/02(金) 14:54:10.23ID:0IGLmElm00202
>>957
昔の所さんは主観が入りすぎてはいるがソレだった
自分はヤン車系が好きだったので所さんのレビューが気に食わなかったけど
2024/02/02(金) 14:56:02.83ID:0IGLmElm00202
>>956
塗装の膜圧、ドア開閉の音、室内静粛性
以上三点
2024/02/02(金) 15:12:54.66ID:p7yU0abLd0202
>>960
LBXに該当項目無いやん
2024/02/02(金) 15:15:57.76ID:37Xu5SCjM0202
>>961
それな
2024/02/02(金) 15:27:31.53ID:TO/exq9h00202
youtubeの外人ジャーナリストとか悪い所もハッキリ言うよなぁ

レクサスはコンパクトで低価格路線はやめたほうが良いよ
ブランディング的にも
2024/02/02(金) 17:25:57.63ID:/JZplocD00202
ESおじさんです。ディープアズールマイカとサドルタンの組み合わせを別の店舗で見てきました。うん、これもありかな。ソリスホワイトを待つ必要はなさそうです。ただ、展示車のディープアズールマイカは細かい傷がもうついていたので、ソニッククォーツとサドルタンがベストかも(個人の感想です)。
2024/02/02(金) 18:12:56.42ID:K+v2e6qU00202
>>964
人気の組み合わせですよね
2024/02/02(金) 18:14:00.79ID:K+v2e6qU00202
次スレ
【LEXUS】レクサス LBX★14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706864959/
2024/02/02(金) 19:18:00.50ID:iDCNnuID00202
底辺アルベル乗りの煽り対象車になりそう
2024/02/02(金) 19:30:59.97ID:5VUsVMrQ00202
>>967
いや中古LS乗りでしょ
中古なら価格帯同じだし
2024/02/02(金) 19:32:10.70ID:5VUsVMrQ00202
>>952
それでLBXでは無理に褒めてんのか
テンション低いまま褒めてるから違和感しかなかった
2024/02/02(金) 20:35:31.87ID:ylQWw/ZU00202
全体的にレビュアーの評価は微妙じゃね?なんか奥歯に物が挟まったような言い方が多いような気がする(お察し)
2024/02/02(金) 22:18:55.91ID:JA1/lGRm0
Autogefühl(カーフィーリング)
carwow
km77
このあたりを総合的に見ればよい
日本のモータージャーナリストのレビューは忖度の向こう側を想像して各自ジャッジするしかない
2024/02/03(土) 00:47:28.28ID:RRR5i4lU0
>>964
せっかくのLBXなのに
そんなつまらない組み合わせはやめようよ
2024/02/03(土) 04:15:47.41ID:yR63CTmf0
黒内装よりは全然いいだろ。それこそわざわざLEXUSで選びたくないわ。事務机臭半端ない。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-vN7u [126.40.12.23])
垢版 |
2024/02/03(土) 07:11:23.50ID:lhJvGX+Y0
マクレビ付けるとアクティブノイズコントロールが働いて車内の静粛性が劇的に良くなるとの記事見つけた。
本当に明らかな差があるなら25万出すけど。
2024/02/03(土) 07:20:33.28ID:wwiX3MTA0
>>974
振動とか根本的なところは治らない
2024/02/03(土) 07:24:41.46ID:+Lyq9mER0
>>974
ノイズにノイズ被せて人の耳を錯覚させるシステム
古くはウォークマンのイヤホンに採用した技術
多分、リアルタイムで測定した走行ノイズの周波数と倍音にノイズ被せたりブーストさせたりしてるんだろう
興味もないから知らんけど
例えるならば川の上流の綺麗な水にオシッコかけるようなことしかしてないと思うよ
2024/02/03(土) 07:25:25.95ID:9RGSQsQm0
>>974
トヨタにANC付きの車があるから試乗しておいで
高速道路のタイヤのゴーってノイズがほとんど聞こえなくなる
2024/02/03(土) 07:27:00.12ID:9RGSQsQm0
>>976
逆位相の音をぶつけて音のエネルギーを消す技術だよ
ノイズキャンセリングヘッドフォン使ったことないのか?
飛行機や電車内で使うと騒音がほとんど消えるから安眠できるよね
2024/02/03(土) 07:29:54.48ID:wwiX3MTA0
車体のガタガタは消えなぞ
2024/02/03(土) 07:33:57.34ID:61C+L/bG0
>>979
逆方向に貧乏揺すりすればいい
2024/02/03(土) 07:35:02.83ID:3HiWB6oFd
>>978
だからウォークマンだと言ってるだろアホ
2024/02/03(土) 07:35:36.28ID:61C+L/bG0
いや同じ方向か
2024/02/03(土) 07:38:06.79ID:hFUP37Bpd
UXにコンフォートタイヤ付ければその悩みはなくなる
2024/02/03(土) 07:47:39.95ID:9RGSQsQm0
でもさ、LBXに求められるものって普段乗りの使い勝手とかキビキビ感じゃないの?
買い物に10分程度乗るようなゲタとして優秀ならいいと思う
でもたったの25万でノイズキャンセリング付けない人はレクサスにはいないだろうね
2024/02/03(土) 07:52:59.22ID:KsB7Wun5d
>>984
普段乗り=車庫的に一番出しやすい所に止めてる車で大小は全く関係ない
おまえのような貧乏人にはそこからしてわかってない
2024/02/03(土) 08:03:49.64ID:dbyeR5420
マクレビに静音効果あるって周知されたら装着率上がりそうだ
静音の事知らない人多そうだもんな
2024/02/03(土) 08:05:03.77ID:9RGSQsQm0
>>986
いや、飛行機くらい乗るだろw
2024/02/03(土) 08:05:31.57ID:9RGSQsQm0
>>986
あとマクレビにあるんじゃなくて、セットオプションだよ
2024/02/03(土) 08:05:52.09ID:9RGSQsQm0
>>985
何言ってんのかわからんw
2024/02/03(土) 08:11:01.80
ID:9RGSQsQm0
誰彼問わず講釈を垂れて皆にフルボッコ
そして構ってオーラをだしまくりのアンカー乞食
いつもの連投爺のやり口ね
2024/02/03(土) 08:15:46.99ID:9RGSQsQm0
嫉妬か
2024/02/03(土) 08:33:18.09ID:1Ag1Ee2Dd
音のセンターがどこかもわからない、色んな方向から音が入ってくる車内でノイキャンとか効果が0とは言わないけど大して意味ないよ
知らない人騙す為の謳い文句やぬ
2024/02/03(土) 08:37:13.38ID:RRR5i4lU0
>>974
ない
2024/02/03(土) 08:38:10.77ID:RRR5i4lU0
>>984
エクストレイルには標準なんだよな
なんでこんなセコイ商売すんだろ
2024/02/03(土) 08:44:48.70ID:5Vl6HJkud
UXに付いてる遮音ガラスのオプションが無い
遮音ガラスはある程度の静粛性を煮詰めた上で効果を発揮する代物
あとはわかるな?
996858 (スッップ Sd33-zxgl [49.98.162.128])
垢版 |
2024/02/03(土) 08:46:58.60ID:xU6h6ZvMd
>>974
ないある
2024/02/03(土) 08:52:55.71ID:6Pb9udNiM
>>995
コンパクトカーやねんぞw
2024/02/03(土) 08:53:44.20ID:6Pb9udNiM
ノイズキャンセリングヘッドフォンも好みがあるからね
でも25万でつけられるならつけたほうがお得だな、ついてりゃオフすることもできる
2024/02/03(土) 08:55:47.42ID:NYiloXMY0
マクレビの装着率上がるな
2024/02/03(土) 08:56:24.60ID:6Pb9udNiM
マクレビ付けない貧乏さんは来ないで欲しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 20時間 37分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況