X



【総合】ジムニーシエラ 22台目【JB75】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/21(日) 10:13:24.58ID:gfhd5OjR0

関連スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆207【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1704075719/
【0】JB74ジムニーシエラ4AT車専用スレ2【0】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700709704/
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700736295/

前スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 19台目【jb74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686369742/
【納車待ち】ジムニーシエラ3台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686055918/
【総合】ジムニーシエラ 20台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1696656712/
【総合】ジムニーシエラ 20台目【JB75】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700785756/

実験的にID表示:○、ワッチョイ :○、IPアドレス:○にしてます
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレはID表示:○、ワッチョイ:×、IPアドレス:○
!extend:checked:vvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3765-2l4r [240d:1a:16b:cf00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:16:54.96ID:0mZEWQ520
バックというより>959さんはクラッチとアクセルの協調操作がまだ不慣れなのかな
それがバックだと目立つだけかと

普段の発進でも半クラからクラッチつないで行くときに必要以上にアクセルを踏み込まずにクラッチつないで行って回転落ちた分だけアクセル足す練習かな
両足の動きは反対方向に連動する感じ

これが身についてれば坂道ならいつもよりアクセル多めクラッチつなぎ気味になるだけだしエンストしかかると反射的にクラッチ踏み抜くようになってエンストしなくなる
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c3-uB8S [180.199.44.52])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:25:56.92ID:GLt3q3AL0
>>975
近所のスーパーでたまに頭から障害者スペースに斜めに突っ込んでるDQNの中古レクサスにかましてやりたい
2024/03/06(水) 12:49:20.98ID:Irw4GRqE0
>>970
バックで入れようとアタフタしている奴が居ると、まじムカつく!
バックもマトモに出来ないなら、前から入れろと思う
ってか、自分の車だろ?
いい加減、車両感覚とか覚えろとも思う。
お前の乗ってる車はレンタカーかって
2024/03/06(水) 14:52:10.51ID:a9D6a5420
うるせーよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3714-2l4r [240d:1a:16b:cf00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 15:00:29.11ID:0mZEWQ520
バックでゆったり車庫入れしてる爺さん婆さんとかは余裕で待てるな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976a-zqCT [240d:1c:17d:6600:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 16:12:06.60ID:5nimfE+50
>>978
まあ駐車で時間食ってる車を待てない人間性が一番問題だわな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-Hejz [126.166.167.162])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:11:10.02ID:bKTexZFWr
モールとかの駐車場で何台か後ろから来てるときはバック駐車とかは待てるけど、いったんケツまで入れてすっこんで後ろを行かせてほしい
まっすぐ停めるのは後ろがはけた後に好きなだけやってれば良いと思う
2024/03/06(水) 17:15:48.90ID:aQllMJ300
>>976
ん~~今日も自宅坂道バックでエンストしたわ
普通の坂道発進(前進)ではエンストしたことないのに
舗装路から敷地(凸凹のある土)傾斜6度程度
バックに入れて車が敷地に半分入ったらハンドルを真っ直ぐにしながらクラッチもアクセルも離して減速したらエンストする
すぐ家の外壁があるからアクセル踏むと怖いんだよな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d70d-chwK [240a:6b:1360:250:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:36:53.31ID:eifoMi7Z0
AT買い直せば解決。

リセール悪くないし真面目にAT検討すれば?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976a-zqCT [240d:1c:17d:6600:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:37:18.97ID:5nimfE+50
コンクリの輪止めを置く方がいいと思う、いつか突っ込みそう
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c3-uB8S [180.199.44.52])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:41:40.65ID:GLt3q3AL0
もう土掘っちゃえば
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976a-zqCT [240d:1c:17d:6600:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:41:55.03ID:5nimfE+50
バックする時だけ4Lにすればエンストしないだろうけど面倒くさいわな
2024/03/06(水) 17:47:59.80ID:pzJ6NCm70
>>983
両方離したらエンストするの分かっててまた離してグチグチ言うのなんで?
知能にハンディキャップがある方?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3714-2l4r [240d:1a:16b:cf00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 17:49:02.91ID:0mZEWQ520
>983
後ろが家で怖いだけかな
前向きなら大丈夫なん?

そういう場合ならアクセルちょい踏み一定でクラッチだけで速度調節、なんかあったらとりあえずクラッチ踏み抜く、で家に突っ込むことはないと思うけど
もちろんブレーキできればいいけどね
MT乗りは想定外の時にクラッチ踏み抜くクセがあるから踏み間違いで暴走はしないはず

まずはホームセンターで車止め買えば?とは思うけど
2024/03/06(水) 18:07:47.52ID:aQllMJ300
>>989
ありがとうアクセルちょい踏み半クラやってみる
MTで慣れてきたのに帰宅でエンストで自信なくして車降りるのが萎える
タイヤ止めは家族が転ぶから難しい
2024/03/06(水) 18:13:56.25ID:e/0VswCh0
もうAT買えよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3714-2l4r [240d:1a:16b:cf00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 18:29:21.71ID:0mZEWQ520
人によるだろうが段差登って車庫とかだとクラッチのつながり具合を操作できないATのが怖いわ
アクセル煽って行くと急にクラッチつながるし
2024/03/06(水) 18:36:17.13ID:aQllMJ300
ATでもちょっとだけ難しい
親父はカローラで家にぶつけたことある
家が揺れてめちゃ焦った
2024/03/06(水) 18:36:35.71ID:d9DnVJDFd
なんかあれだな、リターンライダーに通じるものがあるな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f1b-Hejz [2404:7a81:4a61:5700:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 18:38:58.57ID:Y97LSgbR0
ってかね、バックもマトモに出来ない奴が、アルベルなんか乗って駐車渋滞しているのがムカつくの。
小さいのに乗って練習してから、デカいの乗れと思うよ。
広い道では、オラオラ煽るくせに、狭い道などでは、ボク運転下手なんですって言わんばかりの幅寄せも出来ない奴ら
2024/03/06(水) 19:20:03.26ID:sXfYxKkJ0
マニュアルのバックだけまだ入りにくい
ちょっと強めに押し込む感じが必要で慣れない
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-YqBG [126.253.172.28])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:03:47.22ID:mYQdCl7Ir
俺のはクラッチちゃんと踏まないとローに入らないわ
中途半端だとバキッて鳴って壊れそうな感じで入る
てか基本的にバキバキいってるな
最後まで踏み込まないから
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c3-uB8S [180.199.44.52])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:19:49.71ID:GLt3q3AL0
バックギア入りにくいのって1型からの欠陥だよな
どこが作ってんのかしらんけどそのまま放置かよ
2024/03/06(水) 20:45:22.71ID:sAOsxUSU0
当たり外れがあるのかね?
納車から二ヶ月くらいはバック入りにくいなって気がしてたけど、いつの間にか
そんなこともなくなってた
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f735-YqBG [210.14.59.40])
垢版 |
2024/03/06(水) 20:47:20.07ID:IKgi7f760
997みたいに無理やり入れて削ると入りやすくなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 10時間 33分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況