X

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★174

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/17(水) 20:10:19.01ID:7irEW4v80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上の2~3行を必ず文章の最初に入れてください、ワッチョイ付きスレにするためです。


トヨタ
https://i.imgur.com/AzzxqbH.jpg
ホンダ、2040年に世界の新車は全てEVとFCVに…https://s.response.jp/article/2021/04/23/345268.html
スズキ
https://i.imgur.com/rxxKoHr.png
日産
https://i.imgur.com/he8eWEH.jpg
スバル
https://i.imgur.com/uEnfDwe.jpg
マツダ
https://i.imgur.com/DlvFzEs.jpg
外国勢
https://i.imgur.com/TlHkeq0.png
ダイハツ。
死亡。
※前スレ
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1704665720/
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1704983067/
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705208814/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25b8-hxql)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:47:00.34ID:yivgnNXk0
電池安くなってます!原料のリチウムも!
って言ってる割にEVの価格安くならないな。
一昨年にリーフやサクラ値上げしてから価格に戻らねーし。

日産と三菱自がEVなど値上げ、リーフは上位グレードで100万円アップ
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2212/23/news069.html
2024/01/20(土) 16:47:16.84ID:Gnq4hgUX0
>>955
現モデルの話でしょ。そりゃ新モデルでNACS対応するまではそうなるんだろうね。
2024/01/20(土) 16:48:15.05ID:ZtGWU4rf0
>>981
作り方を根本的に変更して工場をコンパクトにして次世代モデルでモデル3やYより50%ほど生産コスト削減するらしい
2024/01/20(土) 16:49:41.23ID:WK7x/ygZ0
要は自動化して人件費削減なんだよな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bc-QFq5)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:58:00.80ID:juJVjurP0
ちゅうかこれ以上中国に主導権握られるのはまずいと考えだしたんだろ。呑気な岸田以外は
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-piTu)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:02:46.04ID:2ywzf/rqd
テスラ、コスト削減で今以上に使えない商品にならなきゃいいな
日本では販売整備網が脆弱だし
オートバックスの素人整備は勘弁だし
難しいな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bc-QFq5)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:05:49.08ID:juJVjurP0
最新テスラの車内はモニターがポツンとあるだけで寂しすぎるわ。
ギア操作も画面って高齢者には無理、つまんねー車
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25b8-hxql)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:07:39.57ID:yivgnNXk0
テスラの50%コストダウン宣言が去年3月
去年9月までは減益
12月までの四半期決算はコストダウン効果期待していいのかな?それとも今に見ていろ的な話かな?

米テスラ、次世代モデルの生産コスト半減へ 低価格車は公表せず
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2V4020/

テスラの7〜9月、44%減益 積極値下げも販売の伸び鈍化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10CNT0Q3A011C2000000/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6965-2fkT)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:12:39.64ID:PZpHfq130
https://www.afpbb.com/articles/-/3501166
タイでリチウム鉱床発見 埋蔵量約1500万トン、世界3位規模
2024年1月19日 20:48 発信地:バンコク/タイ [ タイ アジア・オセアニア ]

>タイは従来型の車の組み立てで培った経験を生かし、
>東南アジアにおけるEV生産の中心地になることに意欲を示しており、
>今回のリチウム鉱床の発見は、その目標達成に向け弾みをつけるものとなる。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79f5-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:18:00.69ID:BRfRb5y40
>>984
サイバートラックは構造や製法を徹底的に合理化して圧倒的な低価格で販売する、筈だったらしいw
2024/01/20(土) 17:19:08.72ID:jAtmJTU80
6スレ目立ったのな

【電気自動車】まるでテスラの墓場。シカゴ大寒波で充電ステーションが大混雑「昨日からだから、もう17時間待ってますね」★6 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705737307/
2024/01/20(土) 17:21:04.15ID:Gnq4hgUX0
>>986
中国EVのC/Pの向上具合はぶっちゃけ異常だからな。
BYDだかのトップがEVは自動車のスマホ化と言っていたが、まさにそんな感じ。
様子見て後から参入ってのが効かない領域になりつつある。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25b8-hxql)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:25:57.61ID:yivgnNXk0
次スレ
テンプレは修正しておいた

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★175
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705739070/
2024/01/20(土) 17:26:31.81ID:lRAPfYq+0
テスラ2023Q3決算発表〜「自動車の量産は難しい」by イーロン・マスク氏
https://blog.evsmart.net/tesla/2023-q3-financial-results-elon-musk-production-challenges/

>ニューヨークタイムズは、値下げより『モデルY』の最も安いグレードは政府の補助金を含めない状態で約4万4000ドルからになり、トヨタ『RAV4』のPHEVとほぼ同額になっていると指摘しています。

>テスラ社が1台あたりのコストを明示したのは、筆者が知る限り初めてなのですが、決算発表時の電話会見では出席したアナリストから、この1年間で約2000ドル削減したという発言がありました。

テスラも頑張ってる、中国のスピードが早すぎる
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a527-M3vh)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:46:31.57ID:d/XLlCDM0
>>976
14000ドルからだよ
https://electrek.co/2024/01/10/tesla-model-3-hertz-cheap-used-rental/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ad-BRvW)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:36:10.72ID:G/7CEabg0
>>995
性能、使い勝手、信頼性の差から考えると、モデルYはRAV4 の「半額」くらいの値段でないとバランスが取れないんだわw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a0-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:53:37.02ID:BRfRb5y40
>>995
坂道を転げ落ちるようなテスラ利益率低下w

2022年
第3四半期 17.2%
第4四半期 16%
2023年
第1四半期 11.4%
第2四半期 9.6%
第3四半期 7.6%

前年同期の半分以下やんけw

リセール暴落でリース車が大量に不良債権化
まだまだ下がりそうなテスラの利益率
2024/01/20(土) 19:10:47.11ID:xFN0pgc80
餃子デート上げ
2024/01/20(土) 19:26:34.87ID:1BZ+eGTd0
ふむ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 16分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況