X



【TOYOTA】カローラクロス Part44【Corolla Cross】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3738-Qz6p [124.241.72.191])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:07.99ID:bSFptmE40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021年9月14日発売、2023年10月18日改良のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/

次スレは>>970がスレ立てお願いします。

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702252378/
【TOYOTA】カローラクロス Part43【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703676185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d55-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:52:32.66ID:kC1xAE8U0
長く乗るつもりだからサンルーフの重みで車体が歪んだり、ギシギシ音が発生しないか心配
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d55-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:52:57.52ID:kC1xAE8U0
みんなエンジンオイルは5W-30?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd42-VzkN [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/17(水) 01:20:31.18ID:3oqj+R2u0
この車、車体の大きさカテゴリで言うと中より大より?けっこう大きいよね?
見積もりして契約直前だけど、試乗して運転技術の自信がなくなってきた 
(今までコンパクトカー以上の車に乗った事がない)
一回り小さめのヤリクロにするか迷ってきた
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-MUzK [126.166.234.91])
垢版 |
2024/01/17(水) 04:46:55.59ID:wvNpk2LQr
アドバンスドパーク付けたけど全く使ってないわ
常に使ってる人いる?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-UK5t [49.98.148.163])
垢版 |
2024/01/17(水) 07:30:51.34ID:6MsXUwYxd
全グレード素のままだと非常にコスパ良い車だけどオプションつけまくると一気に割高になる仕組み
さすがはトヨタ
商売が上手い
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/17(水) 11:22:59.81ID:LhWdq03b0
初めからカローラクロス欲しくて買った人と妥協して買った人では考え方が違う
例えばプリウス買おうとしたけど長納期で断念
比較的納期が早いカローラクロスで妥協した層は車格上のプリウスに近い金額は出したくない心理が働く
そうなるとなるべくグレードやオプションを厳選してこれに金かけないで次買う車用に回した方が得策と考えそう
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-CWyO [126.255.54.103])
垢版 |
2024/01/17(水) 12:07:13.89ID:zs7DCQGJr
使い物しないのにフルオプションで買ったわ
ダミースイッチが嫌だから寒冷地仕様つけた
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-CWyO [126.255.54.103])
垢版 |
2024/01/17(水) 12:09:38.51ID:zs7DCQGJr
即出しのリセールいくらかね
やっぱり車いらないや
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d6e-Nw0d [2400:4152:324:7f00:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 17:11:30.64ID:zcgvJOqU0
ヤリクロの値上げMC がショボすぎて、あっちお通夜やな。
カローラシリーズは上出来MC だよ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbe8-MNu+ [240a:61:11e5:6c39:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 17:44:54.17ID:ugHotdiF0
>>25
iPhoneにカバーつけてるけど置くだけ充電つけてしまった…
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf3-+phQ [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/17(水) 19:03:53.15ID:OmMfeKpt0
最初はLBX、新ヤリスクロスみてから
契約しようと思っていたけど、
これならカローラクロスが圧倒的だな

納車が待ち遠しいぜ!
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5ab-MUzK [2400:2411:cf80:4700:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 19:06:43.33ID:eKEe+XpP0
ちょっとしたアクセント欲しかったから高いけどモデリスタのフロントガーニッシュだけ頼んじゃったわ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.255.118.97])
垢版 |
2024/01/17(水) 19:44:33.41ID:29EufjF7r
カローラクロスはCHRと同じくらいに顔がダサいわ
なんとかならんの?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39d-/NFg [123.255.242.11])
垢版 |
2024/01/17(水) 20:05:01.43ID:Mg7aW9si0
>>25
aibox普通に使えてます?APP CAST2買おうか検討してます
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.237.81.180])
垢版 |
2024/01/17(水) 20:10:02.75ID:/g1zATuqr
>>38
デカすぎる
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.237.32.36])
垢版 |
2024/01/17(水) 21:04:57.81ID:6HLW5Cg1r
>>42
俺はイケメンのキックス乗ってるよ?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a51e-l2AN [240b:11:ee40:a200:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 21:17:17.49ID:MDeKvNrK0
改良後はハイマウントストップランプの光漏れって対策済みでしょうか?
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a51e-l2AN [240b:11:ee40:a200:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 02:25:54.61ID:IFMmA/dm0
>>46
回答ありがと。やはりまだお漏らししてたか。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/18(木) 09:58:54.58ID:JVCIreWQ0
>>51
馬もそうだよね
実に不思議だ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a58e-/NFg [2001:268:9a07:e968:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 10:00:46.11ID:8xqUr7tj0
ハイマウントストップランプの対策品で調べたらリアのカメラの配線が剥き出しになったみたいなのがみんカラにあったがどうなの?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Rr8S [126.166.180.31])
垢版 |
2024/01/18(木) 13:56:22.88ID:2IGtcvTJr
貯金500万程度でカロクロHVZ買うのヤバいよね?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1df7-dAAm [60.37.150.64])
垢版 |
2024/01/18(木) 14:50:46.21ID:2YIzD3mX0
貯蓄の10%以下に抑えたいね
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/18(木) 15:36:53.03ID:JVCIreWQ0
残クレで間違いない
CX60みたいになったら悲惨だからな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf3-yxEf [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/18(木) 15:38:27.83ID:CWYkFVt70
家族構成とか歳とか年収とか
環境によるだろ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 450d-0zjl [106.186.214.144])
垢版 |
2024/01/18(木) 15:40:03.25ID:4GtTxiJW0
現金は手元に置いといて資産運用とかに回した方がいいでしょ
ローンの金利なんか1〜2%ぐらいなんだからNISAで積み立てでもしとけば金利分ぐらい余裕で回収できる
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de4-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 15:45:06.35ID:+8amU/xp0
>>58
貯金400万ちょいだけど、フルオプで買ったよ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Rr8S [126.166.180.31])
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:20.92ID:2IGtcvTJr
>>65
一括ですか?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.166.177.22])
垢版 |
2024/01/18(木) 17:16:47.37ID:1WuDpTknr
俺は実家太いから200万くれてHVZ350万で買ったぞ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbe8-MNu+ [240a:61:11e5:6c39:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 17:21:20.83ID:6oWAoeqB0
白でモデリスタのカラードフェンダーだけ付けないのはあり?
エアロはいらないってのは無しでお願いします
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd42-VzkN [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/18(木) 19:01:08.77ID:rTLxfsrr0
>>6で車体の大きさについて買いた者です!
レスくれた方々ありがとう!
パノラミックビューモニターは勿論付けます!
Zハイブリッドを購入予定だけど、安全性機能はフルで付いてるって事で良いのかな?
駐車が心配なので、アドバンストパーク機能にかなり惹かれてるんだけど、別オプションになる?
ナビは10.5インチを付けるので、前後ドラレコとETCは付いてるでOK?
(ドラレコは別途付けなくても充分な機能あるかないかも)
色々聞いてすみません、
かなり久しぶりの車買い替えなので、相談させてください!
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.166.187.19])
垢版 |
2024/01/18(木) 19:12:37.64ID:skCJIIfnr
>>74
ヴェゼルはどう?カローラクロスより小さくて乗りやすいよ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbe8-MNu+ [240a:61:11e5:6c39:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 20:09:48.82ID:6oWAoeqB0
>>72
逆にw
カラードフェンダーって地味に高いんですよねぇ
ツートンだとまだバランスとれたりするかな?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e35a-CWyO [2400:2200:67a:3b27:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 22:12:11.52ID:CQ44uGCI0
>>80
エンジン動いてるってことは充電のためエンジン回して発電しているんだからガソリン車のアイドリングより回転数多くなるでしょ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de4-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 22:51:43.93ID:+8amU/xp0
ffのsuvって維持費高いだけでメリットないかね
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d35-IhiJ [2001:268:c253:5edb:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:42:49.28ID:4xtz2jcl0
雪国だけどffだぜ
というか走ってる車の半分は2駆
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de4-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:47:45.02ID:+8amU/xp0
>>88
SUVである必要性がないという話
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a58e-/NFg [2001:268:9a07:e968:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:49:58.65ID:8xqUr7tj0
急坂の登坂と底づきさえしなければ普通に走れるよな雪道FFで
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.166.169.139])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:57:21.43ID:tyLEK6XUr
カローラクロスよりヴェゼルの方がデザインも居住性も良くて安いからなあ
ヴェゼルとカローラクロス比べてカローラクロス選ぶ人がいるの不思議だわ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.166.163.170])
垢版 |
2024/01/19(金) 00:18:39.99ID:fINQmFmvr
>>97
どうでも良くて草
>>98
ヒョンデ以外は目くそ鼻くそ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b17-dAAm [240b:11:b2a0:4e00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 06:25:00.30ID:tt6HTjVN0
>>96
ベゼル居住性いいか?屋根低すぎやろ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Rr8S [126.166.180.31])
垢版 |
2024/01/19(金) 07:25:34.39ID:lcRKTn18r
ヴェゼルのマイチェンと迷ってる
改良カロクロがここまで空気だと思わなかった
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d4-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 08:01:50.01ID:PyPb34SD0
>>74
パノラミックビューモニターを付ければ安全性機能はフルで付いて、アドバンストパークもセットで付きます
ナビは10.5インチを付ければ、前後ドラレコとETCがセットで付きます(但し、ETCは別料金)
後ろのドラレコはカメラの位置が低いので、近づいて止まった車やバイクの運転手の顔が見えない可能性有り
普通のドラレコは後付出来るので、納車後に考えれば良い
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/19(金) 08:20:31.54ID:3rgEgYsa0
PVMの画面割り込みは地味にウザい
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7561-9Z4W [2400:4051:8903:6900:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 08:33:22.82ID:zUh4F2RX0
>>108
後方ドラレコ広角だから普通の車間距離なら綺麗に撮れてるよ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de4-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 08:57:18.30ID:FxyC8jBH0
カローラクロス大人気だね
改良されて本当に良い車になったもんね
悪いところはカローラマークとハイブリッド車のエンジンが1.8Lの古いエンジンってくらいか
あとはエクステリアデザインがちょいダサ

でもCセグSUVだから乗ってて優越感はある
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Rr8S [126.166.180.31])
垢版 |
2024/01/19(金) 09:45:55.03ID:lcRKTn18r
カロクロって「トヨタのCセグのSUV」ってポジションが最大の武器だよね
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-eeTS [126.167.100.25])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:51:05.28ID:HwtbKjyxr
>>107
消す理由ってなにかある?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de4-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:53:23.95ID:FxyC8jBH0
ヴェゼルやフォレスターの方が良い車だと思う
自分はコスパ重視でカロクロ買った
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf3-yxEf [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:53:34.56ID:lhTiI6A20
メインの車だからCセグば欲しい
遠出とかにも

今の車が大きなトラブルなく
18年も乗れているから、
トヨタしか選択肢がねーんだわ

他のメーカーは乗って欲しいなら
このくらいの実績積み重ねてからにしてな
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de4-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:54:17.41ID:FxyC8jBH0
実家の日産コンパクトカーは16年乗れてる
壊れる気配なし
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de4-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:36:16.03ID:FxyC8jBH0
逆に初代キューブやノート以外はあんまり見ない

スターレットは10年くらいでエンジン壊れたからトヨタが品質高いか疑う
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:39:02.43ID:3rgEgYsa0
ヴェゼルは昼間ウインカー出してるところを正面から見ると間抜け面に一気に冷めた
60プリも正面とサイドはカッコいいのに真後ろからみると一気にチープな感じで冷めた
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:52:21.03ID:3rgEgYsa0
>>119
最近はやたらと走ってるから個性を主張したいんではないか?
>107が気づいたくらいだから効果はありそう
普通のZとかまったく気にならんからな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.166.172.214])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:06:14.95ID:nOKXA3Ysr
ヴェゼルの内装と比べてカローラクロスはショボすぎる
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.166.172.214])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:17:03.93ID:nOKXA3Ysr
>>129
ステアリングヒーター等装備をヴェゼルに合わせるとカローラクロスの方が高くなるよ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Rr8S [126.166.180.31])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:44:40.91ID:lcRKTn18r
カロクロも青内装だと雰囲気かなりいいんだけどねぇ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf3-yxEf [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:50:30.26ID:lhTiI6A20
パッとみでいいデザインと
長く飽きのこないデザインとはまた違うよ

ヴェゼルとかはパッとみでいいデザインだけど
飽きそうというか時代遅れ感がでそう

サビだけ聞いてすぐにいい曲だ!
ってのと何十年も愛される曲とがあるように
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-dAAm [1.75.198.237])
垢版 |
2024/01/19(金) 14:09:46.68ID:qFm6UDv+d
>>136
カロクロはもともと古臭いからこれ以上時代遅れ感出ないな
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d48-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 14:35:43.35ID:FxyC8jBH0
カロクロのデザインは10年遅れてる
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/19(金) 14:56:13.32ID:3rgEgYsa0
昔から美人は三日で飽きると言ってだなぁ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/19(金) 15:07:12.14ID:3rgEgYsa0
ヴェゼル見るたびホントはカローラクロス乗りたかったんだろうなぁと思うし
RAV4乗りはカローラクロス見てRAV4買えなかったんかなお気の毒と思ってるし
ハリアー乗りはRAV4見てなんたらかんたら
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d48-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 15:31:28.91ID:FxyC8jBH0
クラウンスポーツのデザインはフェラーリのパクリなのかね
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/19(金) 16:20:41.89ID:3rgEgYsa0
プロサングエ乗りがクラウンスポーツ見て何思うかな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-4sIU [49.104.30.71])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:24.84ID:2zJ7T0s0d
2009年(平成21年)にホワイトパール色を買ったけど7年で塗装がべらりと
大きく剥がれたから自費で塗装
2019年(平成31年)になってやっと製造上の問題だったことを認めたけど、新車を登録してから10年までの保証だったので自費の出費分もその後の剥がれも対象外

アルファードなど ホワイトパール色の塗装修理
https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html

他メーカーの現行車にろくなものがないので結局またトヨタで買うことに
白を買うけど今度こそ大丈夫だろうな
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.233.182.50])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:40:08.64ID:5u03VD/Cr
スバルとマツダに乗ってると変わり者扱いされるからねーわ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.208.144.130])
垢版 |
2024/01/19(金) 18:04:45.56ID:QWkIru3zr
カローラクロス乗りって女人気どんなもん?
モテる?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39d-/NFg [123.255.242.11])
垢版 |
2024/01/19(金) 19:13:13.32ID:oAVZAgvm0
>>43
ありがとうAPPCAST2使えました。
ただUSB-C挿しても電源不足で立ち上がらんかった。2Aあればいいはずなのだが
カタログには電源の方は3Aと書いてあるのに(´・ω・`)
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Rr8S [126.166.180.31])
垢版 |
2024/01/19(金) 19:24:53.30ID:lcRKTn18r
>>152
なんで8年前?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d48-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 19:24:54.95ID:FxyC8jBH0
女性にモテたいなら部屋を掃除して、肌を綺麗にして、おしゃれ料理を覚えろ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d27-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 22:03:09.40ID:FxyC8jBH0
>>162
それ社外秘情報じゃないの?こんなところに書き込んで大丈夫なのか
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43bd-Rr8S [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/19(金) 22:17:22.44ID:muCwQ0SM0
シートの革の部分の質感良くなってるのは気のせい?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-CWyO [49.98.167.34])
垢版 |
2024/01/19(金) 23:38:46.52ID:ot81g+3pd
クラウンスポーツやLBX、ベンツ調べてると、カロクロが激安ってことが分かる
017174 (ワッチョイW cd42-VzkN [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/20(土) 01:26:55.01ID:YKxrwL9Y0
>>108
ありがとう!
安全性機能フル、アドバンストパーク、前後ドラレコ、ETC付いてるとの事で安心しました!
最後にもうひとつ質問
ナビはキャンセラー付けない予定だけど
走行中操作はできないのかな?
タッチパネル操作はできないにしても、音声での検索はできると聞いて
だったら問題ないと思うけど皆さんはどうしてますか?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf0-/NFg [2001:268:9ac0:6ba:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 02:18:34.83ID:IgzfyyAl0
>>171
音声認識で地名や店名言えば検索してくれるから特に困らんよ
強いて言えば反応が鈍いことと、もっと声のトーンを上げて話してくださいと言われるところがマイナス
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 08:58:21.17ID:5b7ADcmi0
>>171
44,000円は改良前の価格だな
改良後はパノラミックビューモニターを付ければ、BSMとPKSBはコミコミ
カタログでは、「トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク]+パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)、ブラインドスポットモニター[BSM]+安心降車アシスト[SEA]、パーキングサポートブレーキ(後方接近車両+後方歩行者)、パノラミックビューモニターはセットでメーカーオプション」
で¥122,100
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 09:08:35.41ID:5b7ADcmi0
>>178
パノラマルーフは付けなくても良いと思うが
PVMを付けないと、耳たぶが残るのが悩ましい
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 09:57:10.52ID:5b7ADcmi0
>>180
「ブラインドスポットモニターは、リヤバンパー内側にある後側方レーダーセンサーを使用し、運転者による車線変更時の判断を支援するシステムです」
なので、耳たぶには関係ないと思うが?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcb-CWyO [211.17.73.31])
垢版 |
2024/01/20(土) 10:19:44.86ID:c3iF6YxqM
TVキャンセラー、データシステムの付けても大丈夫?付けてる方居る?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39d-/NFg [123.255.242.11])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:45:18.37ID:i8eLdCMg0
>>183
>こちらはcarlinkit ambientで付属ケーブルUSB-CtoUSB-Cで現在一切問題ないよ
>ケーブルを変えてみたら?
carlinkitの方は取説見たら1Aでいいみたいなので多分その差じゃないですかね
配線ごちゃごちゃするけど補助電源ケーブル使えば起動するので配線どうするか考えます
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.208.240.112])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:30.96ID:yI3i0Tzar
ヤリスクロススレでカローラクロスは金のない人のメインカー、ヤリスクロスは金のある人のセカンドカーって言われてて悲しい
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.208.254.252])
垢版 |
2024/01/20(土) 13:15:02.80ID:dSAE5aOyr
靴脱いだら俺の生ゴミみてえな足臭が車内に広まるけどいいのか?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcb-CWyO [211.17.73.31])
垢版 |
2024/01/20(土) 13:23:32.44ID:c3iF6YxqM
TVキャンセラー付けると壊れるらしい。らしいばっかでどうなんだろって思ってた。納車したら付ける事に決めた。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-0zjl [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/20(土) 13:23:56.65ID:ekKbIOE00
そこはナノイーで
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 14:10:03.00ID:5b7ADcmi0
カローラクロスの改良型(改良前はシステムが違うので問題ない?)にTVキャンセラーを付ける
 ↓
各センサーのデータの整合性が取れなくなる(基本、不具合は無い)
 ↓
車自身がおかしいと思いながら、取り敢えずは走る
 ↓
???が蓄積して、色々な不具合が小出しで出る
 ↓
アップデートして、更に悪化する可能性
 ↓
更に???が蓄積して、自己防衛の為に基本的に走ること以外は制限する(一人病み)
 ↓
TVキャンセラーを外しても、ディラーで蓄積した???が削除出来ないので、原因不明の故障状態になる
 ↓
ディーラが付けたTVキャンセラーでも、トヨタは保証しないので高額修理決定?
 ↓
修理する気が無くなって、買取店に出す
 ↓
知らない人が購入して、カローラクロスってこんな物かと思いながら乗る
 ↓
ある日、正常なカローラクロスと乗り比べて、愕然とする

こんな感じでしょうか?
あくまでも個人の意見ですが
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 15:18:42.97ID:5b7ADcmi0
カロクロの電装系には触らない方が良いと思う
取説(間違いだらけだけど)の範囲内で使えば一応は安心かな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 16:04:04.90ID:5b7ADcmi0
>>206
>無しに変更出来ないか聞いてみようかな

注文からどれぐらい経ってくかによるけど、早めに連絡したほうが良いな
最悪、順番の並び直しなら諦める
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:19:42.20ID:5b7ADcmi0
>>208
私の場合、担当にMOPは後から変更出来ないと言われ、サインしたら店長が出てきてMOPは変更出来ないと念を押され
後から「ナノイー」が欲しかったのを思い出して、連絡しようかと思ったが諦めた(2度、念を押されてOKしたので)
それでも、2ヶ月半モヤモヤ中
しょうがないので、車載用の「ナノイー発生機」で良いやと自己解決する日々
イルミは要らないので、「ナノイー発生機」だけなら安いしと・・・

連絡して、後回しにされるなら諦める
キャンセル出来て、納車後に不便だったら、代わりの方法もあるし
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:22:19.40ID:5b7ADcmi0
>>209
仕方ないね
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:25:56.32ID:5b7ADcmi0
>>210
カロクロに、10.5DAとPVMを付けたら解像度が良くなると言う噂だけど、そのアクアの解像度と同じなのかな?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d8c-w7eC [240b:13:5aa0:1d00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:28:09.13ID:/GbLCuVN0
>>212
私の場合説明は無かったんでダメ元で聞いたのですがダメでした…
以前買った車は納車まで一年くらいあって、納車2ヶ月くらい前に製造月が決まったって連絡きてその時MOPの変更聞いたら
まだ製造ラインに載ってないので大丈夫

と変更できたので期待してたんですが、何の違いなのか
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-0zjl [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:49:44.92ID:5b7ADcmi0
>>215
担当の力量ややる気次第なのかな?
客のためにと思って頑張る担当と、面倒なので断れば良いやと思う担当の違いかな
本当に出来ない場合もあるとは思うが
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a9-MNu+ [202.60.191.195])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:14:57.30ID:Y64Nqfp30
>>217
いや、ディーラーで用意してるやつはTV見てるときもナビは動くハズ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-FqjW [126.204.231.99])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:29:37.86ID:1wIa+epur
OP変えてくれないなら契約破棄するって脅しかけたらちゃんと対応してくれるよ
あいつらサインしたら対応適当になるから少しくらい脅しかけとかないと舐められるぞ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d4f-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:30:14.25ID:7bM8/ll90
キャンセラー自己責任嫌だなー
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d8b-IhiJ [240d:1a:f97:2800:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:37:39.86ID:XxNkPctZ0
>>218
うちのディーラーの営業マン曰く
ほかの車種だと動かなかったから
恐らく動かないと思いますっていう
曖昧な返答だったのは確か

ディーラーによって使うキャンセラーも違う可能性があるので
何とも言えませんが

動くのだったら付けたいね
動かないものに3万以上払う気になれなかった
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a9-MNu+ [202.60.191.195])
垢版 |
2024/01/20(土) 19:04:10.51ID:Y64Nqfp30
>>222
>>221
うちのディーラーではDOPメニューにTVキャンセラーがあって選べるようになっていた
パソコンの画面を見せてもらったから間違いない
メーカーも教えてもらったし、もし不具合が出たら保証で直してくれるって言われたよ(ただし3年保証)
TVは見ないけどナビは操作したかったので高かったけど付けた
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a9-MNu+ [202.60.191.195])
垢版 |
2024/01/20(土) 19:56:27.61ID:Y64Nqfp30
>>224
そうですよ!
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a549-QpKS [2402:6b00:7c4e:f400:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 20:03:36.69ID:oc0sST9p0
今までクラウンやアルファードやハリアー乗ってきたけど、最近の車は昔ほど安全装備とか変わらんし、カローラクロスは燃費も乗り心地良くてそこそこ静かだから、これでいいやって思えるね。

車に金使わなくなったから気づいたら貯金も3000万ぐらいに増えてた。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8362-l2AN [2400:4051:241:1400:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 20:07:45.87ID:MQmy6L1n0
>>219
客は他にもいるし、待ってる人が繰り上がって喜ばれるし、ディーラーにとっては大したダメージにならないよ
成功しても担当者や上長の印象悪くなり自分に跳ね返ってくるわ

サインしたら態度が変わるのは営業のサガ
不動産屋も同じよ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ded-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 20:33:49.25ID:7bM8/ll90
サインした後に態度変わるのか
最初からその態度で接して欲しい
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e308-CWyO [2400:4153:52a1:900:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 20:35:04.60ID:ZrSc52ZL0
DOPでデータシステムで4万チョイ。納車時付けてもらうわ。YouTubeのひでぽなんたらってのが再生数稼ぎみたいだし。コメントしてるのも信者みたいでキモかった。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ded-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 20:41:54.43ID:7bM8/ll90
走行中にTVやYouTubeやAmazon primeVideo観れないならいつ観るんだよって感じだ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39d-/NFg [123.255.242.11])
垢版 |
2024/01/20(土) 21:31:53.53ID:i8eLdCMg0
カーメイトのドリンクホルダー付けてる人います?
純正のヤックと比べて見た目がすっきりする気がするんでどっちがいいかなって
023774及び171 (ワッチョイW cd42-VzkN [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/20(土) 22:32:25.84ID:YKxrwL9Y0
>>171です
レスくれた方々ありがとう!
キャンセラー無しでも、走行中音声でのナビ操作で問題無いみたいで安心しました。
安全性機能は、見積もり見たら
ディスプレイオーディオコネクディットナビ対応PLUS10.5インチディスプレイ6スピーカー
110.000円
パーキングサポートブレーキブラインドスポットモニターBSM PVM 34L37G38C 122.100円
って買いてあるから、フルで安心機能付いてるで大丈夫かな?
023874及び171 (ワッチョイW cd42-VzkN [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/20(土) 22:37:53.92ID:YKxrwL9Y0
↑所々漢字が誤変換になっててスマソ
あと、皆さんボディーカラーは何色にした?
プラチナホワイトパールマイカにほぼ決めてだけど、スパークリングブラックパールクリスタルシャインと、センシュアルレッドマイカも気になってきた。
長く乗る(10年は乗りたい)予定だから、塗装がいつまでも綺麗な色が良いけど…
ホワイトは爽やか、スパークリングブラックはオシャレ、レッドもオシャレ
あー迷う。
色々書きすぎてスマソ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-yxEf [49.239.72.134])
垢版 |
2024/01/20(土) 22:51:45.68ID:+iYL8MKKM
迷ってる時が一番楽しい
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ded-CWyO [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 23:19:05.92ID:7bM8/ll90
ブルーが1番だと思う
白黒ならハリアーやレクサス買えば良い
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-dAAm [240b:11:b2a0:4e00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 23:19:05.98ID:nVfyP+nO0
オマエラ眼を覚ませ!
白は前から見るとカッコ悪いぞ!
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7573-UK5t [2400:2412:1342:4f00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 23:53:24.31ID:ZIlk20K80
個人的には買ったばかりで三年先の話だけど今年から始まるOBD車検が気になるな
難癖つけられて追い銭取られそう
ライト系も検査対象だからリヤ豆球をLEDにしてたら引っかかるとか
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5ed-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 07:47:01.51ID:FRDB7Jmj0
やっぱり青いいなぁ
並び直しになるけど白から変えようかな
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2322-EFyZ [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:12:09.59ID:Wr4zAJ270
>>238
迷ってるのは楽しいけど、納期は大丈夫なのかな?
販社によるけど、噂では、納車が年末・受注停止(販社の受注枠終了)・来年の春に改良とかがあるよ
発注が一週間遅れると、納車が数ヶ月遅れるよ

私は、親父色のシルバー
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2322-EFyZ [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:21:24.54ID:Wr4zAJ270
シルバーだけど、パノラマ付けたから、ルーフ後・アンテナ・ルーフサイド・リアスポイラー・ミラーカバーとかを黒でラッピングして、純正にはないツートンにする予定
カロクロのリアスポイラーは、バックドアと一体でプレスされてるから、外せないのが難点
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.208.255.96])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:48:27.76ID:sWc0DHRwr
フルスモークでイエローフォグにしようぜ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada9-jWJS [202.60.191.195])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:59:08.32ID:ODh1fpX50
せっかくの小変更後なんで白ツートンの内装ブルーにした
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5e4-0Axa [2001:268:9bdf:5b35:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 10:27:54.66ID:/KHnTOG00
>>186
全く問題ない
今のところ不具合報告は全車種含めてメーカーにもディーラーにも0件

「1人病み」とか動画でも客観的事象を示せないバカが1人病みながら騒いでるだけ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb10-hAEz [240b:253:9140:3700:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 10:31:23.40ID:fnkpDLz30
>>235
運転席側にカーメイトのドリンクホルダーつけたよー
かっこいいけど日中天気の良い日はシルバー部分と置いてるドリンクがミラーに干渉する。
そんなに気にならないけど気になる人はやめといたほうがいいと思う
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-NhvB [2400:4051:241:1400:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 12:12:52.09ID:J3BA/xug0
>>261
近すぎてもダメ
足の出し入れは1秒くらいでサッとやる
横移動は反応しないから縦方向にきっちりと動かす

こんなところかな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ddd-MEVm [240f:92:1593:1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:00:49.69ID:ynu4pWre0
>>261
ちゃんと取説読もうよ!
コツが書いてある
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ddd-MEVm [240f:92:1593:1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:47.85ID:ynu4pWre0
>>261
取説読もうよ!
コツが書いてあるよ
みんながコメントしてる内容がすべて書いてある
あとバンパーを蹴らないとか書いてる
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d73-jOiY [2400:2412:1342:4f00:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:14.72ID:6Pdf6Q130
>>258
モビリティ東京だとキャンセラー要因と思われる不具合は数件あがってるよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-yLhU [126.167.100.25])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:59:31.18ID:X/RET+1fr
ディーラーTVキャンセラー工賃込みでいくらでした?
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2322-EFyZ [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 15:44:35.95ID:Wr4zAJ270
>>258
ディーラーで勧めて付けたキャンセラーの不具合を発表するわけがない
客の要望で付けたキャンセラーの不具合は不具合にカウントしない
なので、ディーラーの発表は0件
キャンセラーはトヨタの純正じゃないから、ディーラーはメーカーに報告しないので0件

全く問題ない←今まではね?

あくまでも個人の意見ですが
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de2-Kptg [240b:11:fa2:2900:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 15:47:16.56ID:cZrlIXcl0
>>273
わたしは工賃込み48,900でした。
高かったけど「不具合はDが保証する」とのことで付けました。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d3b-NhvB [2404:7a82:1261:6700:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 17:41:02.27ID:1tnQikKv0
ハイブリッドZ買おうと思っているのですが、値引きとか諸経費も含めて総額いくらくらいになりますか?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239d-9aer [123.255.242.11])
垢版 |
2024/01/21(日) 17:59:40.96ID:U4+n1l4n0
オプション次第だからディーラー行くかweb見積もりしなよ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d3b-NhvB [2404:7a82:1261:6700:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 18:28:02.61ID:1tnQikKv0
一応WEBで見積もりしたのですが、ハイブリッドZ二駆でオプション入れたら3700000くらいになりました
ここからどれくらい値引きされるのでしょうか
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d58-Kptg [240b:11:fa2:2900:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 18:45:26.16ID:cZrlIXcl0
>>281
納車前なので何とも
Dの話だと車内テスト確認品なので不具合もナビズレもないとのこと
でも品番はまだ教えてくれない
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-16IY [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/21(日) 18:55:34.30ID:yCot3t3q0
>>285
15から20?下手したら10かな
人気あるから値引きも渋い
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d71-Kptg [240b:11:fa2:2900:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 19:58:28.41ID:cZrlIXcl0
>>291
ナビズレに関しては車のGPS使わんでCarPlayナビしつつキャンセラーでTV見ればいいんかな?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ShDD [1.75.9.144])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:36:17.78ID:glfwhsDqd
キャンセラーってナビ操作できないタイプじゃないの
うちはそれで十分だけど
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c576-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:53:57.84ID:FRDB7Jmj0
売れる車少なくて玉数に限りがあるから値引しない客に売ってる印象。店が客を選べる時代だよ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ddd-MEVm [240f:92:1593:1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:56:05.82ID:ynu4pWre0
>>282
そう、ローンは無いけど60万です
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ddd-MEVm [240f:92:1593:1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:58:01.32ID:ynu4pWre0
>>278
350万
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1552-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:59:50.23ID:ABJD5I030
>>278
メーカーオプションフルでつけて10万値引してもらって380万ですかね

安いと思います
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ddd-MEVm [240f:92:1593:1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 21:46:58.68ID:ynu4pWre0
>>295
みたい
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d64-Kptg [240b:11:fa2:2900:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 22:24:36.30ID:cZrlIXcl0
>>295
長距離とかだと自分は見なくても家族の暇つぶしになるよね
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c51b-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 22:54:43.28ID:FRDB7Jmj0
>>295
逆に車に乗ってるときくらいしか見ない
家ならゲームしたり読書したりする
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c51b-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 22:55:27.63ID:FRDB7Jmj0
>>305
そうかね、今の子の方が昔より能力高いししっかりしてるわ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1552-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 00:16:39.22ID:TkqH0ggd0
>>285
値引は10を基準かな
改良型は値引き渋いね
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9542-O+xe [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/22(月) 03:25:39.08ID:1lX4fkDs0
愚痴スマソ
契約直前だけど、カロクロをぼろくそに言われて凹み中。。
たかがカローラとか、ダサいとか
ハリアーやクラウンスポーツから見たら相手にされないとか
カローラってそんなにダサい?
てか、買う前からケチつけられまくって、心折れて購入意欲下がってきた。
カロクロスレなのに愚痴ってごめん
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.208.250.183])
垢版 |
2024/01/22(月) 08:04:28.58ID:NDWiDNv+r
ドヤりたいならカローラクロスはやめるべき
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e8-EFyZ [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/22(月) 08:18:59.29ID:ZznV8/+p0
人の意見や見栄で自分の欲しい車買えないとか不幸だなぁ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c55b-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 08:37:41.41ID:c1kDMeLm0
>>311
他人は他人、自分は自分
自分が好きな車に乗れば良い

カローラマークはダサいと思うし、エクステリアデザインも洗練されていないと思うけど、費用対効果考えるとこれ一択だから買ったよ

そりゃあ金あるならハリアーやクラウンスポーツ、ベンツ、ポルシェ買えば良い
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.167.96.230])
垢版 |
2024/01/22(月) 08:38:42.94ID:tNxeseE8r
>>311
あなたの年収が1000万以上あってクラウンスポーツがどうしても欲しいならクラウンスポーツ買いましょう
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c55b-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 09:25:47.43ID:c1kDMeLm0
ドヤりたいならやっぱりベンツかポルシェだと思う
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d32-yLhU [2400:2411:cf80:4700:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 09:51:39.99ID:GVYDcqb/0
そもそもこの車は燃費重視で買ってるだろ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c584-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 10:56:25.13ID:c1kDMeLm0
燃費重視っていうけど、燃費悪いスバルの中古の方が走りも良いし、燃費代金以上に本体価格が安いからコスパ良くね?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c584-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 10:58:49.73ID:c1kDMeLm0
自分は最新のハイブリッドシステムと安全装置がついてるからカロクロ買った

エンジンがダイナミックフォースじゃないのとカローラマークがめちゃくちゃダサいのが非常に残念

あとサンルーフが熱いのと走行中にテレビ観れないのが残念
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e8-EFyZ [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/22(月) 11:01:58.59ID:ZznV8/+p0
なぜパワーシートにメモリー付いてないのか
俺みたいな神経質はかなりきつい
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e8-EFyZ [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/22(月) 11:10:21.57ID:ZznV8/+p0
>>336
走行中テレビ観なくてもよい身体に訓練すべき
音声は出るしブレーキホールド中は映るから慣れればなんてことはない
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c584-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 11:11:52.63ID:c1kDMeLm0
>>338
なんでそんなに高く売れるん?
無限に生産されるんだし、新車買えばええやん
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b23-ShDD [2001:268:9a39:776e:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 11:24:51.54ID:+LTM5XI90
今から3年後とかフルモデルチェンジ出て現行のはリセール下がりまくってても不思議じゃないわ
あのカローラマークや後ろの豆電球とか手入れされそうな気もするし
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5e2-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 11:33:07.74ID:c1kDMeLm0
フルモデルチェンジしたら暴落するでしょ

カローラマークからトヨタマーク
リア豆球からLED
そしてハイブリッドのエンジンがダイナミックフォースになるだろう
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b23-ShDD [2001:268:9a39:776e:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 11:38:42.76ID:+LTM5XI90
カローラクロス買う人はコスパ重視であって別に周りの目がどうとかは重要ではないってイメージだわ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5e2-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 11:40:49.65ID:c1kDMeLm0
安いからカロクロ買った
潔癖症だから中古は無理

新車で家族乗せられるトヨタの安い車はこれしかない
ミニバンはダサいから嫌
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e366-ShDD [2001:240:2473:66d7:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:42.97ID:SXbvO1Rn0
カロクロ、ちょうどよくダサいのがいい所なのにな〜?
妬み僻みから解放されて生きやすくする練習すればいい
たかが何の車に乗ってるかで下に見てくるような人間とは縁を切る
そうやって自分が生きやすい環境整備していけば、自ずと良い人間を囲えて仕事も私生活も充実するもんだ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.208.245.126])
垢版 |
2024/01/22(月) 12:12:05.05ID:ceqvyHrvr
カローラクロスは内装がクソすぎる
Zでも営業車レベル
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf3-ShDD [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/22(月) 12:19:55.02ID:Tkzv4v7O0
資産3000万あるから
ハリアーもRAV4も余裕だけど
サイズがでかいからなー

カロクロでも躊躇したくらい
パノラミックっと自動駐車で
なんとかなるかーで踏ん切りついた
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238d-EFyZ [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:16.59ID:5U6Q7LXI0
>>353
資産3000万あるなら、ハリアーでもRAV4でも余裕な駐車場を建てれば良いやん
なんで、サイズに拘る?
身長が異様に低いとかか?

カロクロにパノラミックや自動駐車が有っても、低身長でもミラーで目視出来ないと100%止まる訳ではないので、ボコるで
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25f7-I5ay [60.37.150.64])
垢版 |
2024/01/22(月) 13:19:32.75ID:LrY7Y8m50
お前ら3000万に反応し過ぎだ落ち着け笑
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d0d-EFyZ [106.186.214.144])
垢版 |
2024/01/22(月) 13:35:15.62ID:qyVVvV+B0
どうでもいいんだけど乗り込む時毎回ヒザ打つわこの車
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf1-M5+u [150.66.120.86])
垢版 |
2024/01/22(月) 13:36:13.80ID:MKkhuE6nM
>>311
俺もうちの社長にカローラ?笑って感じの対応で小馬鹿にして来たな

ハリアーやRAV4をずーっと選択肢に入れていたが、
いざ調べると装備が古く微妙で
かつ燃費を考えるとカロクロで十分と判断

ダサいと言われるエクステリアは
フェンダー同色、フロントの金属調の部分の色を黒に変える予定
割とスタイリッシュな雰囲気になるはずw
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b7-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 14:00:29.91ID:TkqH0ggd0
アドバンストパーク(高度駐車支援システム)って死角ありますか?
パノラミックビュー見て危険そうならブレーキ踏めば大丈夫ですか?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf3-ShDD [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/22(月) 15:16:30.57ID:Tkzv4v7O0
>>356
運用してる。家ある

>>357
シミュレーション上は大丈夫
第三次世界大戦でもなければ

>>358
道路とか店の駐車場に決まってるだろ
俺は175で嫁は179だから、
乗り降りでSUV一択。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.167.96.230])
垢版 |
2024/01/22(月) 15:41:56.71ID:tNxeseE8r
イタいのぉ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e308-jWJS [2001:268:9a1a:a514:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 16:24:26.36ID:ljNDkS4Z0
今フィールダー乗ってて幅1695だけど、1825になるとかなりデカく感じるもの?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf3-ShDD [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/22(月) 16:28:55.12ID:Tkzv4v7O0
欧米仕様のセダンとツーリングを
わざわざ国内用に1700に納めたくらいだから
1825と1700だとかなり違うだろうね
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5ff-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 17:42:01.07ID:c1kDMeLm0
駐車できないからアドンストパーク使えなかったらやばいわ
納車して自宅の車庫に入れられないから詰む
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9542-O+xe [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/22(月) 18:10:18.55ID:1lX4fkDs0
>>311です
レスくれた方々ありがとう!
ぼろくそに言ってきたのは家族です
(配偶者じゃなく、両親兄弟)
両親の世代から見ると、カローラってダサいイメージみたい
何かにつけ、カローラを馬鹿にしてきます
だけど、今の若い人達はカローラにダサいイメージなんか持ってないと思う
自分含めて。
スポーツとかフィールダーとかかっこいいし。
そして街で走ってるの見ても、普通にカロクロかっこいいと思う!
今日も2台見たけど改めて良いと思ったよ。
カロクロ、決して馬鹿にされるような車じゃないよね。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0347-q+Pb [133.32.129.48 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/22(月) 18:24:20.52ID:ajbA0vf50
まあね
自分も一番引っかかったのはスタイルでも価格でもなく、カローラという名前だった
ある年代にとって、カローラはコンサバの代名詞
街を走る8割が白のカローラかという時代、イメージもあった

スポーツカーを乗り継いだ自分が、まさかカローラに乗るなんて感慨深い
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 234c-EFyZ [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 18:38:07.34ID:5U6Q7LXI0
アドンストパークとかPVMってそんなに優秀なのかね?
自力で50点だとしたら、何点ぐらいまで高めてくれるのかな?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c58c-lvf4 [240b:13:5aa0:1d00:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 18:46:30.41ID:wjulBiPm0
買取相場ほんまか?ってオークションの価格覗ける資格?持ってる知り合いに聞いてみたらカローラHVZの2021年式が本当に350~360で取引されてるw

ってことは実際売るとなると330万くらいでは売れるから改良前のHVZって確かそこそこオプション付けても諸経費込みで350万くらいだったはずだからコスパまじですげーな
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.179.186.44])
垢版 |
2024/01/22(月) 18:47:52.80ID:Z6feAPWsr
>>374
フィルダーはダサいしモロに営業車だろ…
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be4-9aer [2001:268:9ae7:b40a:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 19:13:13.11ID:WvmGub+50
>>364
アドバンストパークじゃなくてもセンサーが感知するとブレーキ!って勝手にブレーキされるぞ
俺からしたらまだ余裕あっただろって距離だったが
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c53e-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 19:24:01.15ID:c1kDMeLm0
>>381
ちゃんと作動するなら安心です
運転下手くそで駐車もできないから心配で心配で
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dbc-Jsfi [2001:ce8:161:c496:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 19:37:18.85ID:l1hEq9Z+0
>>382
アドパークに過度に頼るのは危険だと思う
ちゃんと駐車スペースを認識できなかったり、走ってくる自転車を認識していないっぽい事があるよ
自転車の場合は自分で先にブレーキを踏んでしまうのではっきりとはわからないけど
そんなに駐車に自信がなければ教習所でもっと練習させてもらうのが先じゃないの
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d1c-FZn5 [2400:4051:8903:6900:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 19:59:19.39ID:wortJCvW0
こいつは10スレくらい前から頑なに駐車練習する気がなく子供3人カロクロで育てると言い張ってるからぶつけるまで学習しないよ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.179.186.13])
垢版 |
2024/01/22(月) 20:27:17.34ID:aP9kK/Uyr
>>387
カローラクロスが限りなく100点は草
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95bf-M1oR [110.74.224.216])
垢版 |
2024/01/22(月) 21:42:33.17ID:+Gfnpo7N0
ちょくちょく悟空きてるね
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be4-9aer [2001:268:9ae7:b40a:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 21:52:45.64ID:WvmGub+50
アドバンストパークはまともに使ってはいないけど2回切り返すくらいで駐車したぞ
最初は説明書読まずにやったからPじゃなくて矢印押しておい!どこ行くんだよ!?てやったが
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b3c-rEzG [240b:252:180:800:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 08:14:38.73ID:yRL4U8Ge0
>>402
テコの原理で考えたらわりと力要るよな
カローラシリーズ共通だけど
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-GDdL [219.164.29.232])
垢版 |
2024/01/23(火) 09:28:29.83ID:F8UL0oJe0
半開きのシャッターにぶつかった奴がいるんだけど
アドパのセンサーってどのくらいの高さまで反応するんだろうか
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.208.240.219])
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:57.01ID:7oQIYfIdr
この車カーセックスできる?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf3-ShDD [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:56.52ID:5pgopTL60
>>406
無理。ミニバン買いましょう
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 234a-EFyZ [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:46.05ID:vAiupBnt0
>>404
テールランプの下端辺りまで
約80cm以上シャッターが開いてたらぶつかる
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.167.96.230])
垢版 |
2024/01/23(火) 13:09:09.23ID:foSPB1IFr
他のカローラシリーズとかRAV4よりは閉めやすくなってはいるんだけどねぇ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e8-EFyZ [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:17.17ID:M9V8VLZc0
ツーリングも乗り込み難いな
柱かわしてのる感じ
ドアは軽いけど
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb42-ShDD [2001:240:2471:85f9:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 17:15:50.07ID:hleyc00D0
親兄弟とはいえ別の人間だしな
嫌な思いしながら親しくする意味は無い
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-fMec [219.100.53.65])
垢版 |
2024/01/23(火) 17:26:25.30ID:ujnQ0LzlM
ac100vコンセントいる?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5f1-M5+u [240d:1a:f97:2800:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 18:45:55.66ID:5pgopTL60
>>416
キャンプやらない限りは要らないと感じるね

災害時にはちょっとだけ便利に感じるだろうが、
2011年の震災の時の経験からすると
何よりも燃料のガソリンが手に入らなかった

6時間並んで入れられるのは10リットルだけw
あれを思うと気楽に電源用としての価値を見いだせないなと
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235d-ShDD [2400:4053:c380:1200:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 19:17:29.92ID:6Mj5HRCL0
そういえば改良でIRカットガラスってついたの?
それともオプションのみのまま?
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5b5-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 20:36:59.58ID:ltw+r6720
自分はまめに連絡きてる
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5b5-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 21:18:34.17ID:ltw+r6720
みんなはカローラクロス買ったらどこいくの?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-uSuP [1.75.6.145])
垢版 |
2024/01/23(火) 21:32:06.74ID:iKt1IvkCd
財布
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5b5-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 21:41:00.46ID:ltw+r6720
>>426
いいね
通販とネットスーパーで事足りてるけど、コストコとか行こうかな

>>428
ハイブリッドなら下道燃費チャレンジできそうだ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.204.228.183])
垢版 |
2024/01/23(火) 21:51:44.60ID:YiFwY8wtr
車は無駄に距離走って故障や事故でもして下取り下がるの嫌だから通勤くらいしか使わないかな
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5b5-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 21:54:49.73ID:ltw+r6720
フルテレワークで車必要ないのにアホだからフルオプションで買った
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bd8-I5ay [240b:11:b2a0:4e00:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 22:00:21.47ID:s1Q7BmA50
>>418
わかる
数日後絶対ガソリン手に入るって確証がないと結局使わないよね
数日後手に入る状況なら無くても何とかなるし
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ee-ShDD [2404:7a82:8481:4800:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 22:30:33.45ID:K+T5dS4K0
うちなんか、
正式発表後にも全く連絡ないし
カタログすら送ってない

9月契約で3末納車予定
10万は先行で納めてる
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.208.243.92])
垢版 |
2024/01/23(火) 22:43:44.55ID:C2495a3lr
>>434
なんの用もないのに連絡するわけないだろ…
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf1-fMec [150.66.123.246])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:01:28.82ID:dqE4vKkrM
個人的これだけはしとけオプション教えて
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ee-ShDD [2404:7a82:8481:4800:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:07:57.57ID:K+T5dS4K0
>>436
ディーラーオプションの確認とかあるだろ
正式発表前に契約したんだから
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9542-O+xe [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:15:46.63ID:jWd/QSgm0
>>374です
あれから、どうしても胸のもやもやが取れず
思い切って両親に話しました
あまりにカロクロを馬鹿にしすぎている、
長い間車が欲しくて欲しくて、ずっと我慢していて、やっと見つけた買いたいと思う車。
高級車なんか買える収入じゃない、だけど自分が買える範囲の中で、1番気に入って、1番良いと思う車。
だからあんな風に言わないでって。
両親とも、話を聞いてくれて、反省もしてくれました。
自分は家族の中で末っ子で、いつまでもいじられキャラみたいな感じなので
両親も悪意はなかったと思います
(兄弟は多少ライバル心みたいなのがあるのかも)
でも今回、こうやって口に出して、カロクロ良い車だよって言ったことで
何かますますカロクロに愛着が湧きました
やっぱりカロクロ買います!
みんなありがとう
長くなってスマソ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5b5-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:31:53.69ID:ltw+r6720
>>438
BSM、PVM、ETC
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-uSuP [1.75.237.41])
垢版 |
2024/01/24(水) 00:12:42.80ID:xKmDNC9Cd
>>440
俺も末っ子だから年取ってもいまだにイジられるけど、ほっときゃいいよ
こればっかりは運命
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15de-ShDD [2400:417b:34d4:9500:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 00:26:49.16ID:jFB5p6UN0
>>440
俺は長男だけど親や親と同居してる弟も
何言っても「お前の話は聞くに値しない」スタンスで聞かれるから分かる
そんな親兄弟からは好かれる必要もないし好きになってやる価値はない
自分がどう感じてるかで生きていくといい
価値観なんて人それぞれで合うわけないんだから、合わない人間にこちらからストレス抱えながら合わせる必要がないんだよ
カロクロは良い車だから安心していい、納車楽しみやね
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5b5-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 00:30:41.26ID:GDQDG9be0
カロクロが中古のカムリより優れてるところってあるかね
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15de-ShDD [2400:417b:34d4:9500:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 00:42:51.31ID:jFB5p6UN0
比べる車じゃない、はい次の方
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b33-G264 [240b:252:180:800:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 04:24:29.46ID:rTNdImUt0
>>440
単純に「カローラ」という単語に対するイメージがアップデートされてないだけやろ。まじで気にするに値しない。
俺の親父も今のカローラ300万するって言ったら、誰が300万も出すねん!ってのが最初の反応だった。実物見せたら、そりゃ300万するわな!ってクルっと手のひら返し。

親父が若い頃はカローラが普通車の最下層だったけど、今はヤリスもアクアもある。その下の軽のラインナップも今は層が厚い。
シビックに対しても似たような反応だった。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b33-G264 [240b:252:180:800:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 04:32:40.41ID:rTNdImUt0
>>450
高級車買ってもデカすぎて使いにくくて、下駄車で買った軽ばっかり乗ってる。そういう金持ち多いよな。

オーラが小さな高級車だとかいう立場で売り出してるが、目立ちにくい所でしっかり手を抜いてるくのが日産。
カメラの画質が悪すぎてモザイクかよって思った。360度カメラの意味がなくてワロタ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b33-G264 [240b:252:180:800:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 04:46:35.70ID:rTNdImUt0
>>452
20年前30年前の車って想像以上にゴミだぞ。
安全装置だけじゃない。内装も安っぽくて素材の耐久性低いから色々剥がれてくる。ボディ薄くて乗り心地も悪い。同じ排気量でもレスポンスクソで全然走らない。

100万安くてモノが新品でも全くいらねーわ。
旧車なんか馬鹿の乗り物でしかない。はっきりわかんだね。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.208.244.179])
垢版 |
2024/01/24(水) 06:16:58.58ID:9+fFaK6kr
>>453
オーラはいい車だよ
質感で言えば間違いなくカローラクロスの上だし、カローラクロスのカメラも酷い画質だよ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e8-EFyZ [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/24(水) 08:17:52.51ID:9AXHFwK30
昔のイメージってなかなか払拭できないよな
RAV4だってキムタクがCM出てたころのイメージ強くて買う気しないもん
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.179.121.29])
垢版 |
2024/01/24(水) 09:27:01.46ID:feHt+TFFr
>>459
おうバカガキ
若いのにカローラクロスなんか乗るのやめとけもっといい車乗れよくそがき
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1560-NhvB [2400:2200:7a3:f82d:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 10:06:34.23ID:L3zlPgBW0
>>458
カローラは近年まで営業車としてベースグレード需要が多く街中でも見掛けたから安物イメージが付いてしまった事もあるだろうな
ハイブリッド車登場で法人=営業用車がヤリス(ヴィッツ)やアクアが出て来てそちらに移行して行きツーリングやスポーツでやっと安物のイメージが薄れた感
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.167.96.230])
垢版 |
2024/01/24(水) 11:26:54.46ID:F0n6LjtJr
カローラ買う気にはならないけど改良版カローラクロスは買う気になる。同じカローラでも個人的に結構印象が違う気がする。新しいトヨタのSUVってのがやっぱりデカいかな。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15fb-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:48.80ID:yNFKQ8vl0
車高上げただけで、対してカロツーと比べて室内広くないし、タイヤ代高いし、燃費も悪い
FFだと悪路はもちろん走れない
トーションビームで走行性能も低い
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15fb-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:20.54ID:yNFKQ8vl0
自分は見栄でカロクロ買ったけどね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.179.121.29])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:02:30.93ID:feHt+TFFr
カローラクロスでマウント取るの悲しすぎる
怖いか岸田 これが後進国だよ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15fb-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:04:13.90ID:yNFKQ8vl0
>>466
もう買ったよ、納車したら写真アップしてもいいよ

貯金足りないから家族から金貸してもらう
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e8-EFyZ [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:16:51.79ID:9AXHFwK30
正直これで半年や一年の納車修行はできんな
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf3-ShDD [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:21:18.14ID:OV9Ves7B0
カロツーとのアドバンテージは
車高高くて見晴らしと乗り降りがよい
ハンズフリーパワーバックドア、PVM

こんな感じか?全部必要だわ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.179.121.29])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:24:00.44ID:feHt+TFFr
カロツー ジジイの車
カロクロ 金のない20,30代の車
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15fb-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:37:12.35ID:yNFKQ8vl0
>>475
新卒2年目でよく買えるね
普通は軽自動車すら買う金ないよ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15fb-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:40:36.53ID:yNFKQ8vl0
>>472
逆に劣ってるのは走行安定性、車体近くの死角、タイヤ代、空力、燃費かな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15fb-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:41:21.13ID:yNFKQ8vl0
>>479
内装とHUDもか
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25f7-I5ay [60.37.150.64])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:42:30.51ID:dQrnWKNE0
一度SUV乗ると低い車乗り降りしんどい
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.179.121.29])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:43:10.79ID:feHt+TFFr
カロツーはいい車だよねって感想だけど
カロクロは金額で妥協したのかな?って感想持たれると思う
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:47:03.20ID:lvtyB+cLr
エアオーナー面白すぎる
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/24(水) 13:40:53.27ID:lvtyB+cLr
ハリアーはグローバルで全く売れてないガラパゴスカーなのが悲しい
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-uSuP [1.75.6.145])
垢版 |
2024/01/24(水) 15:07:18.38ID:eGqWfWPsd
>>479
タイヤでかいもんなぁ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd1-I5ay [60.37.150.64])
垢版 |
2024/01/24(水) 15:28:43.59ID:dQrnWKNEH
ハリアーが選択肢に入る人が妥協してカロクロ乗ってるのはなんかかわいそう
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf3-ShDD [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/24(水) 16:48:32.50ID:OV9Ves7B0
>>495
カローラは最強コスパのおかげで
確固たる意思でカローラ選んでいる感あるけど

ハリアーだとそんな感じするね
ハリアーのガスとか下のグレードとかも
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/24(水) 16:58:55.48ID:lvtyB+cLr
上級車種の下位グレードほど情けないものはない
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.179.121.29])
垢版 |
2024/01/24(水) 17:39:42.52ID:feHt+TFFr
>>496
ヴェゼルの方がコスパいいだろ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.179.121.29])
垢版 |
2024/01/24(水) 17:41:54.80ID:feHt+TFFr
>>494
まあカローラクロス装備モリモリにするならハリアー買えばいいのにねw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf3-ShDD [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/24(水) 17:45:12.76ID:OV9Ves7B0
>>499
ホンダだよ?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.255.111.213])
垢版 |
2024/01/24(水) 18:01:20.65ID:mBx4rYtVr
燃費以外はCX5の方がいいな
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/24(水) 18:46:58.37ID:lvtyB+cLr
CX5より優れているところ。
燃費、乗り心地、静粛性、安全装備、リセール、メーカーのブランド力。
どっち買う?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4307-WZcE [2400:4051:241:1400:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 19:06:41.92ID:c/FtenWQ0
>>505
3年で乗り換える人ってよく聞くけどローンとか残クレなの?毎回差額一括とか?
なんかメリットあるのかな?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dbf-Kptg [240b:11:fa2:2900:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 20:59:10.60ID:VYWFjNGr0
結局デザインは好みだと思ってる
絶対的価値観なら車の外装はタイプ別に1種類でいいわけだし
自分はカロクロに惚れたので契約した
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.212.247.161])
垢版 |
2024/01/24(水) 22:06:16.25ID:+Apj9tNzr
>>511
まあCX5とカローラクロス
どちらがデザインいいか聞いたら9割がCX5選ぶと思うけどね
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d4-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 22:30:53.79ID:yNFKQ8vl0
どう計算しても新車で自分が必要なオプションだけつけて買って乗り潰すのが1番コスパ良い
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dbf-Kptg [240b:11:fa2:2900:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 23:21:25.01ID:VYWFjNGr0
>>513
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
実際に販売台数比が1:9じゃないのが人の好みなんだろうな
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/25(木) 07:50:18.57ID:w0BSSOxbr
申し訳ないがマツダの時点で笑いもの
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0347-q+Pb [133.32.129.48 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/25(木) 08:26:45.70ID:uNomo1ES0
外装デザインもそうだけど、インテリアやパッケージングも含めてヴェゼルはセンスが良い
見た目もいいし、リアシートの足元の広さ、収納場所なども基本のパッケージとデザインの仕事
カロクロはパッと見はともかく、実際に使ってみると配慮が足りない
スペース効率が悪いのが弱点

スイッチ系とか、もっと形状や配置を工夫してブラインドで操作しやすくしてほしいね
マップランプとかなんでフラットに作ってんのって、見た目は良いけど
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c540-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 08:39:40.44ID:3E6VnjpK0
>>522
同意同意
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c540-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 08:52:20.65ID:3E6VnjpK0
豊田章男会長もヴェゼルベタ褒めだったよね
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bf4-EFyZ [2400:2653:2541:3500:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 10:10:08.05ID:X8qzvoC70
ヤリクロ乗りの横にカロクロを止めるときの優越感
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c540-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 10:24:31.56ID:3E6VnjpK0
>>528
カロクロ買ったけど、ダセェなぁって思ってるから
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-M1oR [103.140.113.236])
垢版 |
2024/01/25(木) 10:53:46.60ID:CTExqozoH
ちんぽこ同士仲良くしようよ^ ^
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/25(木) 10:59:14.17ID:w0BSSOxbr
乗り心地、静粛性、燃費、安全装備、運転のしやすさ、室内空間、積載性、リセール、これらを総合的に見てカロクロより費用対効果が高い車を教えてくれればそれを買おうと思う
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c540-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 11:08:06.79ID:3E6VnjpK0
>>533
中古のインプレッサ
価格差でリセールと燃費はカバーできる
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bc-EFyZ [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 11:37:44.63ID:DS0/6Deu0
11月頭注文、3月中の登録予定だったけど
今日、書類を準備するように言われた、納車は2月末〜3月頭ぐらいかな?
正確な納車日はまだ未定
少し早まってるのか?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239d-9aer [123.255.242.11])
垢版 |
2024/01/25(木) 13:02:38.78ID:in5yG7FZ0
>>259
カーメイトのドリンクホルダー運転席と助手席買いました、意外と圧迫感ありますね。DOPのヤックと比べたら多分少ないと思うけど
運転席から助手席のホルダー眺めるとだいぶ自然な感じのシルバー塗装で気に入りました
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d51-DRw0 [2001:268:989e:30ac:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 13:10:23.04ID:uvxpU/hQ0
USトヨタのマッドガードが届いた まだ納車は先だけどなかなか装置した画像やフィット具合などの情報が無いのでどなたか装置した方いませんかね?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-ShDD [49.97.108.75])
垢版 |
2024/01/25(木) 13:29:48.49ID:h+U4ZM1Md
貯金450万しかないんだが現金一括にしてええんか?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/25(木) 15:05:44.17ID:w0BSSOxbr
>>548
自分なら100万銀行ローンかな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d4-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 15:47:25.55ID:iR9lvmj30
>>548
良いけど、オプションは最低限が良いかと
BSM、PVM、ETC1.0だけでいいよ
贅沢するならDA plus
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/25(木) 16:15:55.02ID:w0BSSOxbr
10.5DAと安全装備セットだけつけとけば間違いない。カロクロは350万くらいで買うのがいいと思う。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.167.116.133])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:15:21.19ID:g4AuZxArr
Gがコスパ最強ね、GXは貧民向け、Sはゴミ
Zは以ての外、ハリアー買えばよくね?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-16IY [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:46:12.66ID:AZqlVPd30
>>562
カロクロはフル液晶メーターついてるトヨタ車で最安だからね。それがかなりデカいと思う。
ヤリクロのゴミ改良でカロクロの価値がさらに高まった気がする。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.166.231.193])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:49:54.98ID:opML0U86r
カローラクロスは50万円値上げしてもいいからフロントデザインと内装のプラスチック感をどうにかして欲しい
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c553-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:33:05.99ID:3E6VnjpK0
>>567
クラウン
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03bd-16IY [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:33:03.04ID:AZqlVPd30
クラウンクロスオーバー全然売れなくて即納状態らしいね。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d4-Kptg [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:58:00.28ID:iR9lvmj30
インプレッサ乗ったら乗り心地よかった
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c557-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:09:07.32ID:3E6VnjpK0
カローラクロス、来年春にまた改良するんだね

バンパー、ヘッドライトの変更
パワートレインの変更
GRグレード追加
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-yLhU [126.166.196.56])
垢版 |
2024/01/26(金) 01:14:41.91ID:YgupBtdBr
妄想というかyoutubeとかネットの適当な情報鵜呑みにしてるだけだろうね
なんでも信じるような
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/26(金) 07:51:41.64ID:o975WYPtr
>>581
こいつ絶対カロクロ買ってなくて草
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-jOiY [49.98.129.127])
垢版 |
2024/01/26(金) 10:15:39.57ID:2u+hcwxvd
>>555
10年くらい長く乗るならGが最強
3年くらいで乗り換えるならZ最強
屁理屈こくとZ納車後即転売が一番コスパ良い
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5da6-ShDD [2001:240:247c:b12a:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:02:41.32ID:/SGMyFJk0
今乗ってる17年目の車が
対人4、対物8、人身障害4だった

安全装備ついている
クロスの方が高い理由ってなに?
0596595 (ワッチョイW 5da6-ShDD [2001:240:247c:b12a:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:14:04.41ID:/SGMyFJk0
少し調べたらわかった

ようは連帯責任にさせられるわけね
モデリスタつけるようなdqnが多いってことか
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e8-EFyZ [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:50:38.76ID:9T19+6AP0
ガチ装備の4駆だろうが名神みたいに前後塞がれ進退極まったら無力
雪の日は乗らないが真理
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25f7-I5ay [60.37.150.64])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:02:22.12ID:w2IqbzR80
>>555
>>593
パフォーマンスには快適性も含まれるんだから一概に言えないだろう
君らが言ってるのはコスパじゃなく所有期間あたりの支払額
コスパのいい中古の軽乗っとけ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:04:38.51ID:o975WYPtr
>>601
カロクロのコスパが高いのって快適性込なんだよね。そこ分からずに中古車乗り潰しがコスパ最強!ってのはナンセンスだわな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.194.192.158])
垢版 |
2024/01/26(金) 18:01:02.22ID:B1jKaPdEr
身長182の自分でも正しいドライビングポジションをとれば、真後ろに自分が座っても拳一個ちょっと分の余裕がありますよ。
正しいドライビングポジションとれてると思ってる人でも大体の人は座り方が浅いです。座り方が浅いと運転席は後ろにズレます。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.253.197.25])
垢版 |
2024/01/26(金) 18:18:09.66ID:rTLRrJCzr
真の情報強者は10万円で中古車を買って車検毎に乗り換える
俺の知り合いの社長もそうやってる
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.253.197.25])
垢版 |
2024/01/26(金) 18:22:01.36ID:rTLRrJCzr
300円の食器を2年毎に買い換える
3500円の食器を5年使い倒す

日常生活だと上を選ぶ人が多いのに、車になると何故か話が変わってくる
車屋の印象操作って凄いんだね
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5d2-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 18:53:01.17ID:X4DoGYWh0
10万でまともな中古車なんてある?

まともなディーラー認定中古車は100万〜だ
車好きなら乗りたい車に乗るのが良い

自分は車乗る機会ないけどカロクロフルオプで買ったよ。月に1、2回乗る予定
平日のフルテレワーク、買い物はネットスーパーと通販、お出かけはタクシーと鉄道かレンタカーで困らん
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25f7-I5ay [60.37.150.64])
垢版 |
2024/01/26(金) 19:29:52.77ID:XMtR8Wsz0
>>611
それただの個人事業主だろ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a588-wrbW [124.212.254.164])
垢版 |
2024/01/27(土) 00:22:45.22ID:+hvOyFYy0
>>619
だと思う
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c596-ShDD [2001:268:946e:720c:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:17:53.91ID:sp/VgUJV0
オプションのアームレストって必須かな?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d77-IalY [2001:268:98ab:570b:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:25:18.60ID:gbQyA9wj0
価格コムのカロクロのコメントに毎回「知らんけど!」書いてる奴何なの?
マジ不快だわ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-ShDD [2001:268:9ad9:481c:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:34:42.56ID:Nf9dCFA/0
あの外れるルーフレールって改良後も直ってないのか?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c596-ShDD [2001:268:946e:720c:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:45:27.57ID:sp/VgUJV0
>>636
サンクス参考にします
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.253.220.156])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:06:49.66ID:rwmITNGUr
カローラクロスってアームレストも付いてないのかよ
ステアリングヒーターもトノカバーも標準じゃないし全然安くないじゃん
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.157.121.116])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:56:39.27ID:8CPOr3pLr
マツダとスバルはメーカーの時点で✕だわ。
このアンドロイドめちゃくちゃいいですよ!!って勧められても眼中に無いのと同じ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4502-k278 [182.236.8.18])
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:10.78ID:nbyEmuOs0
>>638
ちょっとオプション付けたら500マソ超えたんだが

庶民にはキビシイネ-
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.253.216.120])
垢版 |
2024/01/27(土) 14:45:14.69ID:yHerhh3Wr
カローラクロスはカローラの名前外して売るべきだったよなあ
エンブレムがダサいし、カローラシリーズのセンター周りはセンスないわ
0654595 (ワッチョイW a5f8-ShDD [2404:7a82:8481:4800:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:01:10.97ID:FD1utqkl0
カローラのブランドは俺たちが育てるの!
カローラオーナーが金持ちになればいいだけ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c555-M5+u [240d:1a:f97:2800:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:01:32.30ID:CfwvGgg+0
まぁ確かにカローラの名前はなかった方が良かったかも知れないね
自分も最初はカローラという時点で
選択肢には入れなかった

ただ色々とSUVを見比べると
明らかにコスパ良過ぎる

長く乗ることを考えれば
燃費の良いHVで十分ガソリン車以上の価格差なんて解消されるだろうし
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.157.121.116])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:19:44.72ID:8CPOr3pLr
でもカローラじゃなかったらフル液晶メーター与えられなかったかもよ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.236.165.116])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:15:36.78ID:uBcFGeY+r
>>660
ハリアーの下位グレードとかモロバレだから恥ずかしいけどカローラクロスは所詮カローラクロス
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-16IY [126.157.121.116])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:01:03.40ID:8CPOr3pLr
マウント合戦、妬み嫉み、酸っぱい葡萄地獄のクルマ界隈から距離をおける車、それがカローラ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c561-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:57:46.86ID:dHAAZmzr0
最低限カローラクロスのサイズは欲しいね
犬小屋車は嫌だ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-MBgd [126.236.175.63])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:02:00.18ID:oUsgDZIzr
>>671
このスレ見る限りコンプ持ちが多そうw
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d7b-7qYR [106.72.201.224])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:40:09.33ID:kGhyicCl0
購入検討中ですがオプションのスペアタイヤを付けるとどのくらい荷室の床が上がるのでしょうか?
ネットの画像では両サイドに段差ができるみたいだけど荷室の使い勝手とか悪くなりますか?
近所のディーラーにはスペアタイヤ付きの展示車がないのでよろしくお願いします
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9542-O+xe [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:51:12.06ID:i4bO+D6O0
ここの皆は何色に乗ってる?
ブラックか、レッドか、ホワイトで迷い中
レッドはかなり目立つ感じかな?
YouTubeとかで見たら、深みがあって派手じゃない赤に見えるけど
画像検索したらけっこう目立つ赤に見えるし。
レッド乗りの人いる?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Fa+s [126.253.137.91])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:16:23.06ID:a5jwT1Pir
>>677
いい大人になってそんなことも自分で決められないの
正直気持ち悪いんだけど
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b9a-TCHO [2001:268:c255:8263:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:51:15.95ID:a4QlVlHe0
セメントグレーは5%もいなそう
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c140-yeVC [2400:2412:1342:4f00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 07:52:25.08ID:uiIyoJU70
スレだとやたら話題になるパノラマやツートンカラーをほとんど見かけないけとこれから一気に増えるのかな
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 731c-KwBx [2400:4051:241:1400:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 08:40:21.11ID:bqYP+JwT0
>>685
ホントそれ
ハリアースレなんてHVマウンターが蔓延ってるからな
GAS車の話題が出ると自動でレスがつくのかと思わんばかりにすかさず貧乏人煽りが始まるから
滑稽なのがベースグレードS HV が370万円で最上位Z GAS PVM+ルーフが460万円なのに後者の方が貧乏人扱い
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-kiWN [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:20:40.23ID:jTF8aQr30
見栄、マウント、妬み嫉み、誹謗中傷は車界隈の基本ですから
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9993-icwS [2001:240:2428:efa4:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:28:53.85ID:LVG/OyPj0
写真や動画が出るまではツートンにするとスポーティな印象になるのかなー思ってたけど
逆にポップで柔らかい印象になるのが分かったから選ぶ人はあんまいないんじゃない
パノラマルーフは結構見かけるわ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1dd-RA+J [240f:92:1593:1:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:29:27.86ID:7eT4OCNQ0
パノラマは初期型では物珍しさか装着率高かったけど改良型では少なそう
冷静に考えたら全く必要なし
すぐ飽きるし暑いわ寒いわ汚れるわ天井低くなるわで要らん
0696595 (ワッチョイW 9964-icwS [2404:7a82:8481:4800:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:58:19.87ID:iWzX0Rd60
>>693
まじか!
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b70-GVxz [240b:11:b2a0:4e00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:28.22ID:9yRZWQON0
>>692
着けられなくて残念だったな
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f960-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:14:16.46ID:Vs1C7vxg0
サンルーフつけて後悔してる
暑いし重いし汚れるし走行性能や安全性能も低下するし
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 731c-KwBx [2400:4051:241:1400:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:27:42.45ID:bqYP+JwT0
>>688
それとハリアーはHVの方がエンジン排気量が多いからパワートレインマウントもしてくるわ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9dc-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:34:55.73ID:Vs1C7vxg0
>>701
サンルーフってキーパーでコーティングできるの?クリスタルキーパーとは別料金?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6942-sOXp [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:36:37.96ID:fN8YZKaS0
>>684
センシュアルレッド、実物渋めな感じなんだね!
画像だと明るく加工?してるのかけっこう明るめの赤に見えたから派手派手になる印象受けたけど
今日ディーラー行ってくるから色見本とかあるか聞いてみる
実車を展示してるところにも見に行ってくる!
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f969-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:59.54ID:Vs1C7vxg0
>>705
サンクス、パノラマルーフは特に施工なしってことで理解
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-kiWN [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:32:45.47ID:jTF8aQr30
パノラマつけると天井低くなるのが地味に痛い
たくさんのトヨタDがあるところでパノラマアリなし比較できたけど5センチで結構印象変わる
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b9d-0wR5 [2001:268:9806:88a6:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:03:01.99ID:zD0hWMS70
改良後のUSBに刺さるメモリは32GBじゃないとだめ?
64GBは認識しない?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d8-DQL8 [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:10:01.72ID:QJKiV9oF0
>>693
パノラマルーフは改良の前後で何も変わってないです。
サポセンの回答が何処かに掲載されてましたが
車両重量を再計算して、最大で1500kg(HEV E-four)以下にするために、全体の数値を修正しただけみたいです

「2023年10月の改良で、 パノラマルーフ自体に変更は有りません。
諸元の車両重量は、車両全体で測定をし数値を決めております。
今回、エンジンなどの仕様変更から、表記を10kg単位に合わせたところ、20kgから10kgになりました」
↑サポセンの回答
釈然としませんが、改良前は切り上げて20kg、改良後は切り捨てて10kg?
トヨタ的には、車両重量が合ってれば細かいことは気にしないのか?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d8-DQL8 [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 14:00:06.54ID:QJKiV9oF0
改良前のHEV S E-fourだと、パノラマルーフ付きは重量税が高いのか?
改良前のパノラマルーフが10kg表示なら、1500kg以内だったのに。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Fa+s [126.212.244.216])
垢版 |
2024/01/28(日) 14:50:02.83ID:OTkhdgSqr
カローラクロスとエクストレイルってどっちが良い?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f969-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:06:49.47ID:Vs1C7vxg0
>>720
完成度高いのはエクストレイル
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Fa+s [126.255.135.203])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:15:48.74ID:Yr71wC2Rr
>>722
車なんて比較されて当然だろ
お前もカローラクロスと何かを比較してこの車を買うんだろ?
>>724
やっぱそうだよなでも450万はきつい
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d8-DQL8 [2402:bc00:1702:7300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:19:57.37ID:QJKiV9oF0
>>717
改良前のS E-fourはニッケル水素で、1490kg
パノラマルーフ20kgを足して、1510kgで重量税が高い
改良前のZ E-fourもニッケル水素で、元々、1510kgだからパノラマルーフ無くても重量税が高い
改良後のE-fourは、リチウムでパノラマルーフ付けても1500kg以下なので重量税が安い
これも、改良の効果なんだな
カロクロのHEVは、購入時は免税だけど、改良前なら車検毎にジワジワくるな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b30b-DQL8 [133.32.178.176])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:41:22.04ID:xeOPD+xG0
ガソリンG(241万)+Dオプ(5万)+Mオプ(4万)+メンテパック
※現金払い、下取車無し
の契約してきました。

値引き32万+ガソリン満タン

合格かな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b70-GVxz [240b:11:b2a0:4e00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 16:07:19.47ID:9yRZWQON0
>>729
低グレードガソリン2駆で241万って高くない?
改良前ならお得感あったけど
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 531a-dWhq [211.125.151.72])
垢版 |
2024/01/28(日) 16:40:16.01ID:D14Lvf7B0
>>729
メンテパックは要らんけど、その条件なら俺も買いたいな。
パワーバックドア、電動シート、液晶メーター表示あたりが要らなくて、ライト類などの見た目が
納得できるならGグレードは最適だと思う。ホイールは、社外でカッコイイのに変えればいいし。
ただ、シートヒーターだけは、ほしいから悩む。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c140-yeVC [2400:2412:1342:4f00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 17:19:39.17ID:uiIyoJU70
トヨタ子会社製のZやエンケイ製Sのホイールがキライな人もいる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 134e-KgIs [2400:4153:52a1:900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 17:49:38.67ID:Ghmghym60
SanDiskの512gに動画、音楽多数入れて使ってる。認識?に時間掛かったけど使えてるよ。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Fa+s [126.237.71.69])
垢版 |
2024/01/28(日) 17:53:52.44ID:JAj1lq5yr
便利なものが増えてるのにUSB使ってる時代遅れまだおるんか…
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Fa+s [126.237.68.23])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:01:32.91ID:yaqqF7Y7r
ハリアーRAV4はリセール悪い
発売から3年しか経ってないカローラクロスはリセールが良いとか言ってるアホ居るよな
これから中古車市場に溢れてくるから暴落待った無しなんだよな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bf-icwS [2400:4053:c380:1200:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:49:33.78ID:y/Anexwk0
四駆のハイブリッドS契約してきたわ
ギリギリまでシートヒーターのあるZと迷ったけど
価格が30万変わるし我慢してSにしたわ
納車が10月くらいって言われたけど楽しみ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Fa+s [126.237.69.78])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:03:22.42ID:QYuw0Vmbr
>>745
Sってファブリックだしフォグランプ、シートヒーター、パワーバックドアないし1番中途半端で存在価値のないグレードでしょ
リセールもZ以外は悪いだろうし今からでもGかZにしとけよ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 811b-h9Qd [240a:6b:290:3ef0:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:06:55.00ID:zb0EqxDr0
業者オークションの相場データ取るようになってまだ10年ちょいではあるけど今までの傾向だと向こう3年近くは大丈夫かと思うけどな
次の改良後が狙い目かも

もし暴落始まったら急にガクンと下がることは無いからそのとき売れば良いこのやり方ならほぼリスク0

トヨタが不祥事起こす可能性はあるが
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e91a-KgIs [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:10:42.61ID:PxIz9DpQ0
Gxがコスパ良い
Z買うのはカモ
ましてやフルオプションHEVZ買った自分はもっとカモ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-0OPN [113.35.87.253])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:24:59.42ID:JFjAOuOA0
ハリアーRAV4とカロクロのリセール、そんな違うのー?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-0OPN [113.35.87.253])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:40:50.34ID:JFjAOuOA0
>>754
ありがと
カロクロも受注できる今は下がりそうですね。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-kiWN [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:05:10.33ID:jTF8aQr30
ハリアーって何で海外で人気ないの?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6942-sOXp [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:06:53.38ID:fN8YZKaS0
今日契約してきた
zハイブリッド ホワイト
10.5インチ
安全機能フル装備
ナンバーフレーム
フロアマット
初回車検までのメンテパック
でコミコミ335万でした
メンテパックを外せばその分金額から差し引きするって言われたけど、メンテパックは付けた方が良い?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 817f-HqHZ [2400:2411:cf80:4700:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:09:00.64ID:kVUGz5Hc0
>>757
40万以上値引きか
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-kiWN [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:30:34.39ID:jTF8aQr30
>>757
安すぎて草。下取りなしですか?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-HqHZ [126.166.202.231])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:32:22.90ID:2Kn/I/VUr
メンテパック3年って10万くらい?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6942-sOXp [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:33:26.52ID:fN8YZKaS0
>>757です!
下取り有り現金一括です!
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6942-sOXp [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:34:29.55ID:fN8YZKaS0
>>763
118800です!
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-6dhR [106.155.35.245])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:34:54.28ID:OquXFo53a
カロスポZからカロクロZに乗り換えるけど内装ほぼ一緒だから変わった気しないかね
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6942-sOXp [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:45:13.40ID:fN8YZKaS0
>>767
車検は込みだけど、法定料で別途5万弱は必要らしいです!
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-kiWN [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:49:56.55ID:jTF8aQr30
値引き大きい人は大体下取りで調整されるんだよなぁ・・・
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6942-sOXp [110.54.123.46])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:50:06.44ID:fN8YZKaS0
>>769
下取りはかなり古い車なので、下取り金額は3万9000円でした!
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e91a-KgIs [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:00:35.03ID:PxIz9DpQ0
下取、ディーラーオプション、メンテパック、コーティングなしでどのくらいの値引が合格?
15万かね
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f955-TCHO [240d:1a:f97:2800:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:15:12.74ID:H5IJiwSL0
>>772
親友のD店長の所でHVZを最近購入
コーディング・メンテパックなし
銀行ローンで23万の値引き
15年落ちのヴォクシーが別枠で下取り5万

このスレではまぁまぁの値引きらしいが、もっと引いて欲しかった
友人ゆえに粘って交渉というのは
逆にしずらいw
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1dd-RA+J [240f:92:1593:1:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:26:16.23ID:7eT4OCNQ0
>>774
HEVZでコーティング、メンテパック有り
現金
15年落ちボクシー15万の下取り
値引き50万
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f91e-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:34:14.87ID:Vs1C7vxg0
ストレスだね
やっぱり安全装置はセンサーだけじゃなくて、テスラみたいにAIカメラで対応しなきゃダメだ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e91a-KgIs [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 22:46:04.55ID:PxIz9DpQ0
トヨタディーラーの下取りは安い
楽天カーで売るわ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f95e-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 22:48:05.58ID:Vs1C7vxg0
ブレーキランプえぐいらしいね
デジタルミラーが真っ赤に光る
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-4Vb7 [36.53.198.199])
垢版 |
2024/01/28(日) 23:24:36.97ID:wBavB7Gu0
>>713
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-4Vb7 [36.53.198.199])
垢版 |
2024/01/28(日) 23:38:16.58ID:wBavB7Gu0
10.1DAのhdmi入力なんだけど画質がいいな
アナログ入力を経由してるとは思えないんだが
ひょっとして10.1はデジタル入力?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-4Vb7 [36.53.198.199])
垢版 |
2024/01/29(月) 06:16:55.79ID:xZnZrzL70
>>794
>>799
契約する前にhdmi入力が高くて自分で取り付けようと色々調べたんだが基本トヨタのDAはアナログ入力なのよ
で、hdmiの変換ケーブルかます必要があったわけで
デジタル入力のDAはレクサス用しかなかったから10.1にはデジタル入力が付いたのかと
画質は変わってないのか、老眼かな?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-4Vb7 [36.53.198.199])
垢版 |
2024/01/29(月) 06:19:19.14ID:xZnZrzL70
すまないrcaとhdmiの変換アダプタね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-4Vb7 [36.53.198.199])
垢版 |
2024/01/29(月) 06:44:51.14ID:xZnZrzL70
10.5インチだった
DAにデジタル入力が付いたのか、タイプEの端子っぽいな
詳細はわからないなあ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/29(月) 09:32:00.22ID:zHFlnJh90
たまーに誤感知はあるが今日は車の機嫌がわるいなぁと思って気にしないようにしてる
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-0wR5 [2001:268:9891:2dde:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 10:31:39.47ID:12D0OkE30
DOPのHDMIって黄白赤のRCAに変換されてDAに入るの?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-9npH [1.75.6.145])
垢版 |
2024/01/29(月) 11:26:22.40ID:1FxREK4Ld
>>800
縦に長い棒状のものを人間と認識して動く可能性を考えて安全側に振ってるとかかな。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-dsax [49.98.238.206])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:14:40.64ID:OtxwvPgidNIKU
>>816
BMWやメルセデスではクーペ調売れているし
欧州向けなら良かったのか
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:34:17.48ID:zHFlnJh90NIKU
ドラレコ画像の取り出しはUSBステックでやってるけど他にいいやり方あるのか
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9195-wUO9 [2001:268:9afb:df11:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 14:00:53.14ID:EQXpMJvq0NIKU
スマホでダウンロードしてみたがMy Drive Recorder Viewerクソ使いづらい
テザリングしてるとアプリ認識しないし
0824595 (ニククエW 8bf3-icwS [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/29(月) 14:25:11.94ID:2bwdxUE00NIKU
カロクロのシーケンシャルウィンカー
って距離が長いから格好いいよな

細くて短い、
昆虫の触角みたいなウィンカーだとダサい
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 81e4-HqHZ [2400:2411:cf80:4700:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 14:48:25.41ID:BFgNIT000NIKU
>>821
これ現行のトヨタ車みんなそうなのかな?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Src5-kiWN [126.157.112.210])
垢版 |
2024/01/29(月) 15:47:23.04ID:+fmrVUiIrNIKU
これライズ、ロッキーから始まったダイハツみたいにどんどん拡大するやつじゃないの?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-mqlT [1.72.3.120])
垢版 |
2024/01/29(月) 15:47:52.37ID:89IqC1+7dNIKU
アクティブラゲッジボックスで2段に分けて収納しようと思ってたけど
下段が思ったより低すぎてスノーワイパーは入るけどプラスチックのスコップは入らない
しゃーなしで上に置こうとしてもラゲッジ側面が樹脂なんでめっちゃ傷つきそう
ラゲッジデカイ割に使い勝手は微妙だね
https://i.imgur.com/3YqOObY.jpg
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9195-wUO9 [2001:268:9afb:df11:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 16:09:12.40ID:EQXpMJvq0NIKU
>>834
俺はそこに布チェーン入れてるわ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/29(月) 16:50:14.56ID:zHFlnJh90NIKU
>>828
リセール厨真っ青
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9195-wUO9 [2001:268:9afb:df11:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:25:58.93ID:EQXpMJvq0NIKU
>>837
高いからおすすめはしないけどもisseのスーパー買いました。youtubeで頑丈そうだってやってたから
今はスタッドレス履いてるからしばらく出番はないと思うE-fourだし
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fb02-4Vb7 [175.104.222.187])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:48:18.95ID:uE39QFb20NIKU
>>813
10.5DAの登場前はそうだったの
入力端子自体がなかったから背面のカプラーにアナログ入力配線を割り込ませる形でrca入力端子を作ったんだよ
そういうキットが販売されてるの
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fb02-4Vb7 [175.104.222.187])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:53.52ID:uE39QFb20NIKU
>>814
見れるけど、走行中は見れないから...ね
わかるでしょ?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fb02-4Vb7 [175.104.222.187])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:55:18.83ID:uE39QFb20NIKU
10.5DAにhdmiがついとるいうけぇ買うてみたらhdmiが付いとったんや!
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fb02-4Vb7 [175.104.222.187])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:59:36.66ID:uE39QFb20NIKU
>>814
ごめん言葉足らずだね
キャンセラーないと走行中は見れないよ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b10d-icwS [202.224.126.6])
垢版 |
2024/01/29(月) 21:57:15.16ID:iXciwAlz0NIKU
のせろ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fb02-4Vb7 [175.104.222.187])
垢版 |
2024/01/29(月) 23:09:34.10ID:uE39QFb20NIKU
>>850
ダッシュボードの中かな?
0856595 (ワッチョイW 99d8-icwS [2404:7a82:8481:4800:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 07:54:11.51ID:IeHUq+E10
いやー
いいタイミングでいい車を
け買うことができてよかった

家のタイミングもドンピシャ
ここ数年ついてる
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/30(火) 08:01:55.83ID:q6eUz6wt0
対象はディーゼル猿人なのに何でアルファードとか止まるんだ?
関係なさそうな工場も稼働停止したしなんかイヤな雰囲気だな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9990-DQL8 [2402:bc00:170e:d200:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 08:04:54.53ID:p1Wq1Q+L0
やめてくれ〜〜
あと2ヶ月・・・
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7b-0OPN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 08:12:06.79ID:JFbYvy0+0
>>856
カローラなんて安物がいい車なのか?
自分は貧乏人って言いながら走ってるのと同じじゃん
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7b-0OPN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 08:12:54.83ID:JFbYvy0+0
>>857
オマエどうせアルヴェル買えないじゃん
オマエには関係ないんだよ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb02-4Vb7 [175.104.222.187])
垢版 |
2024/01/30(火) 10:06:38.34ID:a3W6VD0f0
>>856
カロクロはいい車だよ
ドライブ行っても子どもたちも喜んでるし
こういう事に普通に幸福感を得られることって大事なんよ

逆に人生の発達段階で課題を達成できなかった人は幸福感も達成感も得られないからね
何気ないレスからも伝わるものがあるんだよね
本人が意図してなくとも透けて見えるもんだ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/30(火) 10:21:54.94ID:q6eUz6wt0
正直初期型には何の魅力も感じなかったけど一部改良で化けたな
走り全然ちがうもん
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81c2-HqHZ [2400:2411:cf80:4700:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 10:33:23.33ID:fPd/X+d20
>>864
両方乗ったの?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f95e-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 10:38:22.74ID:I9rt71vE0
改良のガソリン車はマジで良さそう
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/30(火) 10:38:26.78ID:q6eUz6wt0
>>865
社用車が初期型Zで仕事でよく乗ってた
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/30(火) 11:33:10.47ID:q6eUz6wt0
スムーズな走り出し中速の加速感
変わらないのは高速巡行だけ
まぁ人によって許容範囲違うからなんともだけど俺は全然違うと思う
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9990-DQL8 [2402:bc00:170e:d200:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 11:56:47.72ID:p1Wq1Q+L0
数値だけかも知らんが、E-Fourは20kgぐらい軽くなった?
数値だけ変えたならヤバいけど、バッテリーが違うので、たぶん大丈夫
車検の時の重量税も安くなったし
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Fa+s [126.255.105.65])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:14:02.31ID:HkFkXTmOr
>>871
リセール気にしないくらい金持ちならもっといい車乗りなよ
0882595 (ワッチョイW 8bf3-icwS [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:30:28.33ID:nN/Sv5xA0
写真みせて
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1327-TUA6 [59.84.115.167])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:43:23.68ID:Ay4+eeLg0
豊田自動織機の不正でガソリンエンジンも含まれるようだけど
カロクロのガソリン車も入ってるんかな。
ttps://www.toyota-shokki.co.jp/products/automobile/engine/car/
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f95e-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 13:13:54.91ID:I9rt71vE0
このスレでタイヤガチャがあるって聞いた記憶あるけどデマ?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f95e-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 15:05:33.39ID:I9rt71vE0
>>890
ありがとう、安心
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99f7-NbCu [124.86.69.163])
垢版 |
2024/01/30(火) 16:07:23.22ID:z58HenD/0
PDA、減速したいタイミングで勝手に減速してくれて凄く便利だと思ったけど、PDAが発動する度にブレーキランプが付きまくりなのが気になった
後ろの車から見ると、やたらブレーキ踏みまくるペーパードライバーのように見えるかなと

みんなはPDAは使ってる?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/30(火) 16:23:03.62ID:q6eUz6wt0
ガソリン出荷停止でガソリン納車待ちがHV納車待ちに割り込む構図?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99e0-wUO9 [2001:268:9a5d:6b31:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 17:21:55.52ID:jAy3SX3I0
>>892
結構便利だと思ったよ
最初の設定はPDA無しになってたの知らんと1000kmぐらい無しで走ってきたあとに設定弄ってこっちのがいいじゃんと思ったから
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-kiWN [126.179.114.50])
垢版 |
2024/01/30(火) 17:45:24.50ID:nKGDbyaCr
プリウスの2リッターがやたら評判悪かったのも何かありそう
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9bd-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:12:31.45ID:I9rt71vE0
1.8の古い2ZRエンジンってどうなん?
設計古くて走りつまらないかね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bd9-GVxz [240b:11:b2a0:4e00:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:26:40.46ID:S6nIV86D0
何を求める車?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9c5-icwS [2400:417b:34d4:9500:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:31:55.25ID:ofLhoGuI0
言い得て妙だ
腑に落ちた
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-g8O5 [240b:252:180:800:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:43:01.33ID:Sssm10LU0
>>903
ダイナミックフォースの1.5Lや2Lと比較して、パワーと燃費のバランスがいい。静粛性は一番いい。

パワー:2L>>1.8L>1.5L
燃費:1.5L>>1.8L>2L(ガソリン車は2L>1.8L)
静粛性:1.8L>2L>>1.5L

速さに拘りたい人以外は1.8Lハイブリッドのパワーで何の不足もない。2Lプリウス乗ってるけど底まで踏んだ事なんかほとんど無いわ。
街乗り程度で普通に踏むと加速しすぎだし、燃費も無駄に落ちる。普段はかなり遠慮して踏んでる。細かい事考えなくていいカローラが時々羨ましくなる。
1.5Lは鬼燃費だけど三気筒やっぱりうるせー。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9bd-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:00:31.07ID:OmY0+hyw0
>>908
めちゃ分かりやすい、ありがとう

ハイブリッドは1.8Lの方が2Lより燃費良いってマジなんか
プリウスはタイヤサイズの差だと思ってた
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9bd-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:01:16.26ID:OmY0+hyw0
ダイナミックフォースは燃費も走りも1.8の上位互換だと思ってた
メーカーもそう謳ってるよね
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-kiWN [126.179.114.50])
垢版 |
2024/01/31(水) 07:29:58.91ID:Q01wsz+xr
>>910
今後はそうなると思うが如何せん熟成されてない
0916595 (ワッチョイW 8bf3-icwS [153.214.244.145])
垢版 |
2024/01/31(水) 08:14:44.48ID:vW22iGcs0
ハリアーはもちろん、
プリウスもついてないじゃん
PDAでもありがてー
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:40:36.38ID:aafwz6Gn0
エンジン低速だと気持ち悪いくらい静かなのに3000rpm超えたあたりから唸るな
体感30プリより唸る気がする
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e974-KgIs [240a:61:1000:91e7:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:47:00.07ID:JEtxWv6Y0
>>923
ハイブリッド車の1.8Lエンジンのことですか
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/31(水) 13:52:35.53ID:aafwz6Gn0
>>925
そうだよ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8159-HqHZ [2400:2411:cf80:4700:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 14:38:02.35ID:QZx4G4Jb0
アドバンスドドライブついてる車ってトヨタ車だとクラウン以外だと何?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-kiWN [126.179.114.50])
垢版 |
2024/01/31(水) 15:26:36.88ID:Q01wsz+xr
不正してるメーカーに400万近い金払うのダルいな。気持ちの問題だけどちょっと残念
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99d7-NbCu [2400:2413:23a1:4000:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 16:21:36.08ID:pvyWklQM0
>>934
10月の改良で第五世代THSなったので同じですよ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-HqHZ [126.254.132.140])
垢版 |
2024/01/31(水) 17:03:48.63ID:toGigSJwr
>>936
納車して2ヶ月経つけどまだホーン鳴らしてないわ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-DQL8 [124.154.103.17])
垢版 |
2024/01/31(水) 17:17:39.11ID:aafwz6Gn0
>>937
鳴らしてみて笑うから
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Fa+s [126.237.70.242])
垢版 |
2024/01/31(水) 17:46:19.62ID:3V1YHwxsr
>>939
やって貰っただろ?能無しくん♪
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-kiWN [133.149.90.25])
垢版 |
2024/01/31(水) 19:42:13.72ID:8Db7Re6t0
贅沢装備ってキリがないよね。1年後にはさらに贅沢な装備がついた車が出る。自分にとって必要十分を見極めることが大事かな。俺的にはカロクロでも贅沢すぎる。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-dsax [49.98.236.158])
垢版 |
2024/01/31(水) 22:21:29.73ID:aIg66guEd
>>931
なんか昔の実馬力出ていない4AGを思い出す
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-kiWN [126.161.68.252])
垢版 |
2024/02/01(木) 07:34:35.25ID:HmFO3z3Qr
>>952
停車してすぐ切れるのか
切れないのがアドバンスドライブってこと?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bd6-g8O5 [240b:252:180:800:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 07:58:02.12ID:+rtvlRUs0
>>917
いや、カロクロのほうが重たいし。って書こうと思ったらZのFF同士だったらプリウスの方が重かったわ。20kgだけど。
正確には56馬力差だな。カロクロ140馬力、プリウス196馬力。

燃費に関して不満ってことも無いよ。詰まってない下道で遠乗りしたら、この時期でもリッター25以上は堅いし。カロクロもだろうけど。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Fa+s [126.255.104.200])
垢版 |
2024/02/01(木) 12:04:32.94ID:Zhknz/Tzr
>>963
かっこよくはないw
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-kiWN [126.161.68.252])
垢版 |
2024/02/01(木) 12:11:02.90ID:HmFO3z3Qr
トヨタの人曰くカローラクロスは昔でいうプリウスの立ち位置らしい。そりゃ庶民には贅沢だよね。
0967595 (ワッチョイW 8bf3-icwS [153.214.244.145])
垢版 |
2024/02/01(木) 12:13:36.27ID:Ia/xvpwJ0
プリウスでと少し上にいったから
まあそんな感じなのかな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19f7-GVxz [60.37.150.64])
垢版 |
2024/02/01(木) 13:12:57.56ID:HxAcfG5t0
>>968
3周くらい回って振り出しに戻ったような意見だな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f906-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 13:15:50.63ID:b4modbGY0
カローラクロスってファミリーカーとして使える?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f906-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 13:20:16.72ID:b4modbGY0
次スレ
【TOYOTA】カローラクロス Part45【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706761181
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b82-TCfw [240f:141:3b40:1:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 13:58:36.82ID:zMdsq0Dk0
DVD、CDデッキが昔のvhsデッキを思い出すレトロなデザインがグッドやな
入れやすいさもいい
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f94a-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 14:35:22.24ID:b4modbGY0
>>981
燃費とMAXで乗る頻度を考えるとミニバンは必要ないです

逆にカローラクロスがファミリーカーじゃなかったら、何なんだ
2人乗り専用車ならヤリスクロスの方が取り回しも楽だし、燃費も良い
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H35-IHfd [124.154.103.17])
垢版 |
2024/02/01(木) 14:35:32.25ID:+ZnWVkSwH
後部座席?
あんなのただの飾りですよ、エラい人はそれがわからんのです
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f94a-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 14:37:14.28ID:b4modbGY0
トヨタ車はミニバン以外は後部座席は飾りってことか
なんかおかしいね
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99e8-IHfd [124.154.103.17])
垢版 |
2024/02/01(木) 16:20:55.25ID:+ZnWVkSw0
全長あるけど長いフロントノーズで室内せまい
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b5-icwS [2001:268:9a36:9c5:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 16:38:04.94ID:5aOpvEEV0
荷台スペース減らして後部座席広くして欲しかったのはある
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9da-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 16:46:04.95ID:b4modbGY0
>>968
ヤリスクロスチープか?
小さいけどデザインはカロクロより高級感ある
カロクロはハリボテ感ある

自分はサイズの割に安いから買ったけど
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9da-KgIs [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 16:46:54.36ID:b4modbGY0
>>995
本当それ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9933-IHfd [2402:bc00:1719:4700:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 17:06:47.67ID:FvEZrvJa0
来年から、トヨタが紙のカタログを廃止して、デジタル端末による「スマートカタログ」を導入するってさ
SDGsとかカーボンニュートラルの推進らしいけど、単純に紙だと後からの修正が面倒だからだな
デジタルでも間違いだと知りながら、いまだに放置してんだから一緒じゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 18時間 22分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況