X

【LEXUS】レクサス LBX★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/05(金) 11:57:19.71ID:c4SbB46t0
前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699229676/
【LEXUS】レクサス LBX★8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699703998/
【LEXUS】レクサス LBX★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700520078/
【LEXUS】レクサス LBX★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700734250/
【LEXUS】レクサス LBX★11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702105032/

買えない人はこちらへ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part49【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699050324/
2024/01/20(土) 10:33:51.02ID:GYg98pfI0
走り出したら止まらないぜ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 10:34:58.93ID:pTnw3iDX0
迷ってる奴は新型NXやクラスポ買った方が絶対後悔しない。
こんなちっちゃいと免許取り立てのボクシーノアあたりに煽られて終わりだよ😆
2024/01/20(土) 10:44:09.41ID:HV+reEQG0
小さいのが欲しいからLBXなんだよー笑
2024/01/20(土) 10:51:56.53ID:x1vVdtgM0
>>711
俺もまさ同じこと思った
BMWやベンツのコンパクトって値引き価格だと日本車の100万円乗せ位だったので、LBXもそれ位かなと思って商談に行ったら200万円乗せでビックリした
「いくらヒエラルキーを超えたと言っても値付けが100万円強気ですね」
ってレクサスの営業にもそう言ってしまった
出せない金額ではないが、ちょっと自分の価値観とは異なるのでX1の車検2回目も通して乗ることにした
2024/01/20(土) 10:56:36.22ID:Mh0QwdgC0
>>704
小学生男子が好きな女子にワザとイタズラしちゃうのと同じ心理
2024/01/20(土) 11:04:16.54ID:Mh0QwdgC0
>>732 >>734
遠藤氏の口ぶりからする設定されるっぽいよね
標準じゃなくオプション扱いで設定されると予想
2024/01/20(土) 11:14:15.32ID:LUBPEWVl0
>>751
ノアとかヴォクシーって3列シートってだけで幅はLBXより小さいじゃん😆
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 11:18:55.95ID:egOHfY8G0
>>752
なぜか大きいのと比べたがる人いるよなw
小さく手頃な価格だから買ったのに、あれついてないこれついてない高いとかw
2024/01/20(土) 11:19:25.43ID:4kQeushD0
>>756
そう、LBXの車幅が巨大なマイナスポイント😫

個人的に>>703さんと同じように考えてるよ笑
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 11:20:15.86ID:egOHfY8G0
>>749
LXやRXかw レベルが知れるなw
2024/01/20(土) 11:22:51.87ID:4kQeushD0
>>757
>小さく手頃な価格だから買った

ですですー
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 11:25:35.94ID:CeghPKF10
>>759
でもLXもRXもオマエ買えないじゃんw
2024/01/20(土) 11:41:37.42ID:GLfJJHk00
仮に全幅1780程度に抑えたとして、そのぶん前輪の切れ角が制限されて最小回転半径が5.6mとかになったら、肝心のメインターゲットである欧州で売れなくなってしまう
欧州でこの手の全長短めの車を買う層は縦列駐車のしやすさをまず重視するからね
2024/01/20(土) 11:49:01.15ID:Bv+FXtc+0
>>761
いい加減荒れる原因になること書くの止めろ
他のスレでやってくれ
764858
垢版 |
2024/01/20(土) 13:43:27.48ID:ar/rr3Ku0
>>762
なんでヤリスクロスが5.3mなのに全幅広げて5.6mになるんだよ
2024/01/20(土) 14:32:50.81ID:hldVW3Fz0
ターボ出せや
2024/01/20(土) 14:37:57.47ID:W7mCQX6+0
>>764
タイヤサイズ
2024/01/20(土) 14:56:38.67ID:GUdolJmN0
UXでも大きいという人もいるので、そういう人にはLBXはピタリはまる。
しかも室内はUXもLBXもほとんど同じというか、ラゲッジに関してはLBXの方が広いくらいだし。
ボンネットを短くしてギュッと詰め込んだパッケージが良いと思います。
2024/01/20(土) 15:19:00.84ID:QMm57UBm0
価格上乗せは当然にしても
上がり率と装備が全く見合ってないのが凄いな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 15:21:39.87ID:bsg57pXN0
ここにもレクサスの営業マンが潜り込んでるんだろうなw
2024/01/20(土) 15:34:49.98ID:KABBDaAO0
輸入車も値上げエグいよ
例えばGLB発売当初は2Lディーゼルがコミコミ600万だったのが今は800万とか
値引きも渋くなったしな
トヨタのCセグSUVだとカローラクロスあたりだと思うが、ほぼ倍

感覚的にここ4、5年ぐらいで1ランク上のセグメントの価格になってしまった感じ
2024/01/20(土) 15:58:21.86ID:lPPvD3DX0
>>753
出せない金額だって自分で言っててわろた
2024/01/20(土) 16:11:09.64ID:bqMmxGqc0
足車だからこそもっと車幅狭くしてくれっていうのはあるよな
地下駐車場の長い螺旋スロープとかちょっと恐怖だし
2024/01/20(土) 17:16:32.12ID:aniBZvsf0
アメリカじゃ年収10万ドルないと車も買えないそうだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/82045bc141390f7ac49a6d476f50b2f81e6e0429
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 17:21:30.23ID:v4dW38wb0
レクサスも10年以上前はもっと安かったよ。

初代IS(国内)新車価格: 372〜541 万円
初代RX(国内) 新車価格: 415〜695 万円

今思うと安いですよね。新型車やモデルチェンジの度に価格があがっていくので、稼ぎが増えても増えても背伸びしないと買えないorz
まあ、メーカー問わず高くなっているわけですが。
2024/01/20(土) 17:39:48.87ID:NYrcN2JN0
>>774
その分、安全装備とか剛性上がってんだから何も文句ないけどな
2024/01/20(土) 17:50:11.14ID:Le5cpFqS0
試乗してきた。都内だから加速はしなかったし、ノロノロ渋滞区間のみ。
コンパクトカーと変わらない印象。
問題の幅は、前は気にならないが、サイドミラーで見ると後部のタイヤハウス付近が膨れ上がってる感じがして、少し違和感を感じるものの、慣れの問題か?
車庫入れはLEXUSの駐車スペースのため、幅が広すぎてよく分からんかった。立体駐車場は辛そうだな
2024/01/20(土) 17:52:14.58ID:x1vVdtgM0
>>771
日本語、わかりますかぁ?
2024/01/20(土) 19:32:57.77ID:u8tHUi0/0
コンパクトでトルク馬力があって走るのが楽しくて自動停止&発進付きの渋滞追従ACCがあって車中泊しやすく後部座席を倒すとフラットになるのを模索中。

このモリゾウエディションが該当したけど、他に候補を知っている人がいたら教えて!
2024/01/20(土) 20:05:29.83ID:97uW2vCY0
>>778
ヤリスクロス
2024/01/20(土) 20:26:55.35ID:u8tHUi0/0
>>779
いや、パワーないじゃんあれw
2024/01/20(土) 20:31:30.05ID:XO3LVCt40
試乗と見積もり行ってきました
車にはそこそこ納得出来たのですが
値引きの話したら無いです!って速攻と言われたのでちょっと萎えた
2024/01/20(土) 20:33:13.72ID:97uW2vCY0
>>781
レクサス新型で値引き求める方がおかしいから勝手に萎えんなw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 20:35:03.47ID:7bM8/ll90
狭いし、後ろに人乗せられないし、
Rav4やハリアーをフルオプションで買った方が幸せじゃない?
2024/01/20(土) 20:38:28.65ID:X5jYBimx0
日本でどうしてもLBXじゃなきゃヤダって言うのはどういうユーザー層なの?
普通の人はNXやUXを買うよね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 20:39:53.04ID:7bM8/ll90
NXが良いよね
2024/01/20(土) 20:43:23.97ID:uQIpHs4T0
NXはベースグレードがあり得ない程お買い得
2024/01/20(土) 20:43:49.82ID:XO3LVCt40
>>782
そんなもんなんですね
出たばかりの車買うのもレクサスも初めてなので 笑
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 20:44:38.59ID:83SreF0V0
コンパクトなので良いんだよ。miniだとアレだし。
2024/01/20(土) 20:47:51.73ID:XO3LVCt40
>>783
小柄なので運転中のドライバーズシートの狭さは感じませんでした
家は子無し夫婦二人暮らしで人乗せることもそんなにない感じ

対抗馬はクラウンスポーツとRAV4とエクストレイル
決め手はサイズ感
今までの車がデカすぎと感じてきたので
2024/01/20(土) 20:52:14.98ID:97uW2vCY0
>>787
マジで0円がデフォ
交渉いらずで楽だからレクサスで買うって人も近所にいる
2024/01/20(土) 20:56:11.90ID:vYY4AiPb0
モリゾーエディションでようやく走行性能にも力入れたか 
レクサスは高級感はあるが走る楽しさは全く感じられず車としての熱さはGRの方が上だからようやくそれがレクサスにも降りてきたという感じ
2024/01/20(土) 20:57:03.68ID:As5KXZ430
>>787
納車後にラウンジ使いまくって取り返せ
2024/01/20(土) 21:20:18.23ID:Kr+5N0sA0
1.6のあのエンジンは下スカスカだよ
回してなんのエンジン。
これに積むならある程度セッティングは変えてくるだろうけど
794858
垢版 |
2024/01/20(土) 21:31:02.86ID:GjeWRzRl0
走る楽しさなんて2流、3流のメーカーにやらせとけばいいんだよ
トヨタはそれで世界一の自動車メーカーになった
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 21:49:46.94ID:lIT8dohL0
試乗して来た。
作りはとても良い。リラックスだが内装の安っぽさは全くないし、ドアの重厚感もしっかりとある。
ただ外装はUX以上と比べると物足りなさはある。押し出しの弱さというか。

走りは良かった。静かだしモーターのトルク感も強くていい。
ハンドルは重めで足も確かに硬め。
3気筒の音はアクセル強めに踏むと一瞬気になるがまぁ許容範囲かな。
まだ契約してないけど嫁さん用で購入する予定。

いい車だけど正直少し割高感はあるよね。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 22:05:09.78ID:5c168mVs0
>>795
さんくす。
参考になります
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 22:32:10.37ID:7bM8/ll90
>>795
サンクス
2人までなら小さいは正義だよね
2024/01/20(土) 22:53:58.92ID:j9vSx/KQ0
ラウンジって点検の時に使うとかじゃなくていつでも使えるの??
そんな事に金かけてるなら買う気なくなるな。。。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 23:20:49.03ID:7bM8/ll90
点検の時しか使わない
コーヒーなら全自動コーヒーマシン買って家で飲めば良い
2024/01/21(日) 00:00:29.14ID:q3qi3JaE0
ラウンジ嬢ってそういうこと?
2024/01/21(日) 01:04:16.45ID:q1iFF6hg0
ラウンジをリモートワークに使ってるやつがどっかのスレにいたけどねw幅1820がデカいと言うやつなんなの?1780なら満足なの?たった4センチ片側2センチだよ。そんなギリギリで生きてんの?KAT-TUNなの?
2024/01/21(日) 01:32:58.72ID:P4U2t9Fl0
ネット世論は少なからずアンチや関係者によるネガキャンや、良くて上位車種と比較したあら探しの場になってるから見誤らないようにね。

ちょっと幅が広いとか、ついてなくても気分だけも問題でしかない装備とかより、レクサス品質で最新のコンパクト車が欲しかったという初心に戻ってみたら、やっぱり魅力的な車ですよ。
後部座席だっていうほどUXと違う?後部座席は散々チェックするけど、感覚的には同じくらい。
そもそもレクサスって後部座席は狭めの車ばかりで、前席優先なのは多くの車種で共通していると思いますが。LS、LM、RXとかは除いて。
2024/01/21(日) 02:12:51.59ID:VULLHD4S0
>>787
初は値引きなしのマットサービス
自分は値引きがあったのは2台目からかな
2024/01/21(日) 04:00:07.64ID:xgKrbmCx0
>>781
いくら値引きしてほしいの?
2024/01/21(日) 05:50:23.08ID:A6xO6t7z0
>>798
俺は週3から4で利用してますよ
スタバ行く必要がなくなったのでコスパもいいです
1回1000円としても年10万円くらい利用している計算
2024/01/21(日) 05:51:33.31ID:A6xO6t7z0
>>801
まあレクサスの正規サービスだし、リーモートオフィス
https://lexustokyo.jp/trylexus/owner
2024/01/21(日) 06:01:59.75ID:q1iFF6hg0
こいつじゃね?正規のサービスだってやたら主張するんだよ。
2024/01/21(日) 06:36:00.44ID:A6xO6t7z0
ラウンジサービスにどうこういう人はラウンジ使用権のない人
使える人は別になんとも思わない
2024/01/21(日) 06:45:40.59ID:q1iFF6hg0
ぜったいお前じゃんw使用権とかw
2024/01/21(日) 07:01:12.78ID:A6xO6t7z0
オーナーズラウンジ使えないならレクサス選ぶ魅力が半減ですね、俺は
2024/01/21(日) 07:16:26.06ID:KrcxbU8s0
自動運転技術がどんどん進化していけば、お互いの衝突がどちらの車でも回避システムが作動するので事故率が減ってくる。大きな車でなくても大丈夫だな
812858
垢版 |
2024/01/21(日) 07:19:09.04ID:XvjiQED80
軽自動車でもLBXでも問題ない
2024/01/21(日) 07:22:57.07
>>805
コーヒー代ケチるためにラウンジ利用するラウンジ乞食w
2024/01/21(日) 07:27:13.85ID:A6xO6t7z0
やっかみですかね
かわいそうですが、自己責任ですよ
2024/01/21(日) 07:28:13.71ID:ZPxneZpz0
週3オーナーズラウンジはリタイア後の仕事ごっこ
2024/01/21(日) 07:33:32.43ID:A6xO6t7z0
嫉妬ですかね
まだテレワークも出来ないのは自分で選んだことです
2024/01/21(日) 07:36:15.47ID:N23KpdrB0
>>805
ラウンジに行く度予約してますか?

購入店舗では予約無しでも入りやすいですが、他店舗では予約入れた方がいいかなと思案してます
2024/01/21(日) 07:40:37.80ID:A6xO6t7z0
>>817
予約したことはないですね
初めて行く店舗はオーナーズデスク経由で利用可否を確認してます、オーナー限定の店舗もあるので
2024/01/21(日) 07:41:36.48ID:A6xO6t7z0
>>818
その店で購入したオーナー限定の、ね
2024/01/21(日) 07:42:25.52ID:+ACOefJk0
ターボはいつか
きいてきてくれや
2024/01/21(日) 07:44:38.89ID:CZHHGkM10
>>818
>>819
ありがとうございます^^
2024/01/21(日) 07:45:05.40ID:A6xO6t7z0
>>820
レクサスの公式リリースに発売計画すら出ていないのでディーラーが何を知るわけでもないかと
まだアキオさんが「これは来年(2024年)です」って喋ってただけですね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 07:49:52.76ID:FRDB7Jmj0
ラウンジに行く時間が無駄
家でコーヒー飲みならがら快適にテレワークするよ
2024/01/21(日) 07:55:00.64ID:CZHHGkM10
嫁ちゃんが友達連れてラウンジ行くの楽しみにしてる笑
2024/01/21(日) 07:57:17.07ID:NCEQfbhW0
週3~4って事は月の半分ぐらいDで飲食乞食してるって事だろ?
嫉妬どころか気持ち悪いまであるわ
2024/01/21(日) 07:59:00.62ID:A6xO6t7z0
>>824
仲間で楽しそうにやってる奥様たち多いですよ
客層が良いので落ち着きます
2024/01/21(日) 07:59:23.75ID:A6xO6t7z0
>>825
野良レクサスでは入れませんからね
2024/01/21(日) 08:00:54.66ID:FAetYl790
>>820
LEXUS公式に専用ページが追加されたから意外と早く実現するかも
2024/01/21(日) 08:04:56.56ID:NCEQfbhW0
>>827
そういう意味じゃないんだけど…
疑問なんだけどなんで家でやらねぇの?
要は1回1000円のスタバ代をケチりたくてDのサービスに乗っかってるだけにしか聞こえないんだが
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 08:05:19.32ID:DtAtXglx0
>>798
世の中、8割〜9割の人は図々しいからね
あなたのような人がもっといて欲しい
2024/01/21(日) 08:08:10.84ID:0P+519hh0
田舎のラウンジとかによると爺さんが大の字で寝てたりするけど
場所によってはゴルフのお誘い受けてそこから仲良くなって仕事に活かせたりそんなこともえるのがいいよね
2024/01/21(日) 08:09:07.78ID:A6xO6t7z0
>>829
スタバの居心地と、レクサスオーナーズラウンジの居心地
君はどちらが快適なの?
普通は快適な方を選ぶよね?
オーナーだけな権利なので利用できない層のやっかみはわかるけど
2024/01/21(日) 08:10:21.48ID:A6xO6t7z0
>>831
俺はリフォームの匠の松永さんとゴルフ仲間になった
レクサス主催のコンペも行くようになりました
2024/01/21(日) 08:11:59.97ID:NCEQfbhW0
>>832
日本語読めない系の人かな?
なんで家でやらねぇの?って聞いてるんだけどw
2024/01/21(日) 08:18:08.18ID:A6xO6t7z0
>>834
まあ、引き篭もりが好きな人もいますよね
私は人との出逢いを大切にしますし、さまざまな環境を楽しみます
2024/01/21(日) 09:17:56.13ID:q1iFF6hg0
>>827
中古は入れるけどなw
お前ぜったいジジイだろ。コーヒーぐらい家でのめよ。アパート住んでんの?
2024/01/21(日) 09:21:01.83ID:A6xO6t7z0
>>836
cpoだけですね
新車とcpoのオーナーを合わせて「正規オーナー」といいます
2024/01/21(日) 09:29:58.09ID:h3ZbTSZZ0
いくら奥様方と溶け込んで仲良くしていてもディーラーでは中古と判りますからね
LFAなら問題ありませんけど ホホホ
2024/01/21(日) 09:32:08.80ID:xgKrbmCx0
CPOってタダの中古
2024/01/21(日) 09:32:49.77ID:H9kN43hy0
こういう人たちの巣窟になってるラウンジとか全く興味ないからモリゾウをGRガレージで売ってくれ
2024/01/21(日) 09:41:14.80ID:A6xO6t7z0
>>839
認定中古車といいます
ただの中古車との違いはレクサスオーナーサービスが受けられることです
勉強になりますか?
2024/01/21(日) 09:41:42.82ID:A6xO6t7z0
>>840
GRヤリスSSじゃダメなの?
2024/01/21(日) 09:47:31.61ID:NCEQfbhW0
まぁどんな言葉並べても月の半分も無料サービスにしがみついてるなら立派な乞食
結局は場所代ケチって年間10万ぽっちも無駄にできないレベルって事じゃん
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 10:00:43.80ID:DtAtXglx0
やはりヤナセとレクサスでは客層がかなり違うようだ
意地汚いのが多そうw
2024/01/21(日) 10:17:58.31ID:ljQ6St7k0
定期的な「ワシはレクサスオーナー様じゃ!」アピールありがとうございます
例えCPOであってもレクサスオーナー様の権利でございますので、心ゆくまでお寛ぎかつ非オーナー様へのマウントをお取り下さい

それから僭越ながらお客様、そのソファーはカッシーニ製ではなくカッシーナ製でございますのでご注意下さいませ
2024/01/21(日) 10:48:57.17ID:vtO02/S00
レクサスオーナーじゃないからよくわからんが、
いろいろ楽しそうだな レクサスラウンジは 
2024/01/21(日) 10:59:06.84ID:q1iFF6hg0
リモートワークのやつは絶対あだ名ついてるよな。
2024/01/21(日) 11:04:40.75ID:ZPxneZpz0
仕事のふりおじさん
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 11:17:28.11ID:DtAtXglx0
ヤナセが銀座のクラブとしたらレクサスは高級キャバクラかな
無料ラウンジw
ホンマ意地汚い客層やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況