X



【期待】ランドクルーザー250 vol.8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5330-UNLj [2400:2411:6400:ed00:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 10:56:54.58ID:+oFP/j9z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※過去スレ
【期待】ランドクルーザー250 vol.7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700726993/
【期待】ランドクルーザー250 vol.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1697721777/
【期待】ランドクルーザー250 vol.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694312882/
【期待】ランドクルーザー250 vol.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693925759/
【期待】ランドクルーザー250 vol.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692410735/
【期待】ランドクルーザー250 vol.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691284281/
【期待】ランドクルーザー250 vol.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1681136148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf0-fkh4 [2400:2200:7d7:9053:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 11:21:43.77ID:G43BjKM60
こちらが今話題になっている、中途半端な国産suv新スレですか?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16bf-A2zV [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/21(木) 08:11:53.48ID:t2ARvFTR0
こっち?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e81-2xxr [2001:268:9998:73ef:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 10:49:00.73ID:5KEcEiSJ0
>>6
オマエ知恵遅れだろ?
ゴミガソリン450
貨物ディーゼル550
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e81-2xxr [2001:268:9998:73ef:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 10:49:32.25ID:5KEcEiSJ0
貧乏人は見栄だけは一人前だな
廉価ランクルしか買えないくせに
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8238-fkh4 [2400:2200:7d3:cd82:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 11:02:48.26ID:bLIfFd270
250は、FJクルーザーの上位版って聞いたんですけど?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8238-fkh4 [2400:2200:7d3:cd82:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 11:12:42.85ID:bLIfFd270

オラの世話になってるDの店長が言ってた。
250はランドクルーザーではないですって。
FJに近いと。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db82-1X6K [122.23.232.50])
垢版 |
2023/12/21(木) 11:22:26.46ID:DAbaHR1f0
ランクル 250 
ガソリン 570万
ディーゼル 680万
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-GeEB [106.131.194.134])
垢版 |
2023/12/21(木) 11:51:51.56ID:0UgGwJmja
>>1さん乙
>>5自分が後から重複スレ立ててるやんw
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4709-ebbC [118.109.144.14])
垢版 |
2023/12/21(木) 11:52:38.04ID:KqoSQ/G90
>>12
日野の羽村とトヨタの田原で作るよー
エンジンはGDは織機、TRはトヨタとダイハツで作る。
今回のダイハツは完成車出荷停止だから良いとは思うが、2TRの生産計画が崩れると、250の国内仕向け生産の販目2000台、最大生産能力月4000台も崩れちゃうね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f742-fkh4 [124.155.75.189])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:00:05.70ID:EaakfYAm0
日野やらダイハツやらうるせーのいるな。

ここは中途半端な国産suvラソクソ250のスレだぞ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-GeEB [106.131.194.134])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:12:18.54ID:0UgGwJmja
>>15
時間だけじゃなく日付も確認しろよと思います(個人の感想です)
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-3PPy [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:54.19ID:L6EEIil90
>>8
LXの廉価版(300)が好きな人は、LX廉価版(300)のスレへどうぞ

ここはGXの廉価版、250のスレですよ
250は300の廉価版ではなく、GXの廉価版です
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4709-ebbC [118.109.144.14])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:45:30.64ID:KqoSQ/G90
>>16
だから250の生産の事だわ。
車体ラインは日野の羽村工場とトヨタの田原工場
250の安物エンジンの2TRの半分はダイハツが作ってトヨタに納めてるのよ。
TR搭載は480からGD搭載は540から。初期のオフパケの事は知らん。
2TRの供給減って全体の生産計画立たなくなってみ、安物好きなあんたみたいな奴がまた騒ぐだろ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8238-fkh4 [2400:2200:7d3:cd82:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:59:35.89ID:bLIfFd270
>>19
違います。
250はFJの上位になり。
ランドクルーザーではありません。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8238-fkh4 [2400:2200:7d3:cd82:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:00:31.34ID:bLIfFd270
>>20
ゴミエンジンとか言わないの!!
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-3PPy [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:04:41.49ID:L6EEIil90
>>21
同じことを60以前、70、80オーナーが言ってますよ、300に (^^)
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-A2zV [49.96.29.10])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:06:09.00ID:2z55vvTBd
マイDで確認したらすでに200人以上順番待ちしてて
誰も抜けなければ10年待ちと言われ絶望w
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e64-fkh4 [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:28:44.85ID:Zl4ujT6H0
>>24
本当に!?
値段発表されたら2割はキャンセルすると思うから、8年待ちだね!
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2386-0q1p [2409:10:afa0:3e00:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:09.72ID:MOAdBoSL0
>>11
車体価格だろ?
ファブリックの
ファブガソで乗り出し650いくね
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-3PPy [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:42:55.00ID:L6EEIil90
800万そこそこのランクル300が1800万とか、古い国産スポーツカーが数千万という衝撃ニュースは、けっこう多くの人に知れ渡ったからな
二匹目のどじょう、無料レンタカー狙い、投資目的も多いんだろうけど

他メーカーの新型車の即出しにけっこう良い値が付いているのに、新型になったクラウンやプリウスがダメで、ハリアーも安いという流れになってる
中古の国内流通だけだと、「人気のトヨタ車だから高く売れる・儲かる」と安易に考えない方が良いのか

アルヴェル、ランクルも輸出がダメならアウトだが、俺は楽観してるし、仮に暴落してもまーいっかだな
でも8年とか10年後なんて予想がつかないから、その時に2TRとかガソリンエンジンはどうなのか?と

全個体電池が市販化されてたら、BEVはダメでも、PHEVは圧倒的に優位になりそう
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b54-XUSz [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:48:06.82ID:stMe6C6k0
>>22ゴミエンジンじゃなくて安物廉価エンジンっていってるの!
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e64-fkh4 [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:49:16.07ID:Zl4ujT6H0
ワイの300GRSは何の廉価ですかー?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-3PPy [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/21(木) 14:13:31.28ID:L6EEIil90
ランクルに全個体電池を使ったPHEVが搭載されたら、もうディーゼルもガソリンターボも全方向で劣って見えるだろうね
糞重いランクルでもグイグイ加速するだろうし、燃費も格段に良くなる

250がハイブリッド化されたくらいだから、PHEV化は普通に有り得る
BEVは要らないけど、PHEVは魅力的、1500W電源も使えるし

ランクルも電子制御だらけで、日本で乗ってる素人がセルフでイジれる部分なんか皆無の街乗り車だから
70が「帰ってこれるクルマ」コンセプトなのもイメージでしかない
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-3PPy [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/21(木) 14:44:03.01ID:L6EEIil90
だったら復刻版の日産パトロールか、自衛隊向けのパジェロ(幌トップ)のがいいな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2305-3CSV [2400:2411:6400:ed00:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 14:50:19.50ID:dJGzeS4n0
>>24
年20台の割り当てを想定してるってことかな
店舗単体だとしたら悪くない台数だね
既に200人以上並んでるというのが眉唾だけど
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-ztNI [1.72.8.177])
垢版 |
2023/12/21(木) 15:32:12.42ID:yG201qMsd
早く実物が見たいわー
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b739-Qk2W [60.38.171.165])
垢版 |
2023/12/21(木) 15:57:32.57ID:wDXKX7i60
三菱だろうがトライトンかっけえよ
売れると思うわ
ハイラックスかトライトン選ぶならトライトンにする
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2a-fkh4 [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 17:15:13.49ID:Zl4ujT6H0
三菱のデリカも良いよね。
車内、まあまあ広いし。
多少の悪路に強いし。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b27-v2wD [42.127.104.66])
垢版 |
2023/12/21(木) 17:19:42.47ID:gya9xP160
ハイラックスとかトライトンとか
トラックの荷台なら普通にルーフ付けてSUVにしろよ
日本じゃトラックてして使ってないでしょ
後部座席立ち過ぎて使い勝手悪くね?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-3PPy [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/21(木) 17:29:33.32ID:L6EEIil90
>>38
そういう話になったら250も300もアウトになるよ
ピックアップトラックもランクルも、日本じゃ実用性無視した雰囲気とか夢追い型のオモチャだから

でもランクルはリセール良過ぎて、投資とか無料レンタカーの対象車になっちゃってるけど
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6ed-acfL [2001:268:904c:7154:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 18:52:56.92ID:v5nroiIS0
妥協のないワイルド好きは
実用性無視してもハイラックスやタンドラ買ってるな

ランクルじゃそこまでやるならカッコイイ
ランクルじゃ何も思わんが
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7b-2xxr [2400:4051:5462:6800:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 19:11:54.84ID:8ed1Efmu0
ていうかもう予約始まってんの?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2a-fkh4 [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 19:18:35.67ID:Zl4ujT6H0
>>41
行きつけのDあるんでしょ?
聞いてみたら?

俺の世話になってるDでは購入意向を集めてる程度だよ。
俺は250は興味ないから買わないけど
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-A2zV [49.96.29.10])
垢版 |
2023/12/21(木) 19:33:23.54ID:2z55vvTBd
>>25
違う車の検討勧められたから単純に売れる車売りたいのかなって思ったりもした
そもそも現時点で200人ってトヨタ全店だと100万人?って思うと信じられなかったけどね

>>34
今の状況だと割り当て台数は妥当な気がしたけど200人は嘘くさいなって正直思った
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77a6-ebbC [2400:2200:681:b80a:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 20:06:17.75ID:csiyLE+40
>>44
販社全体だと思われるよ。
ちなお膝もとトヨタ店は約140店舗で今1000位だよ
既納客からの購入意思聞き取り結果ね。
月割当180位だそうな。
発売前には2000位にはなりそうとのこと。
みんなも早めにアクション起こした方が良いと思うが、飛び込みなら、とにかくめんどくさくない、確実にこれから良い付き合いが出来ると営業マンに思わせる事が大切だよ。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-A2zV [49.96.29.10])
垢版 |
2023/12/21(木) 20:38:45.46ID:2z55vvTBd
>>47
販社全体なのかな
それだと200人はそうだとしてそちらは1000人居てもその台数確保出来るなら半年で捌けるけどこっちの10年は…
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b27-v2wD [42.127.104.66])
垢版 |
2023/12/21(木) 21:09:18.63ID:gya9xP160
YouTuberの妄想を記事にする阿呆
その記事をドヤ顔で貼るマヌケw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-v2wD [106.146.118.215])
垢版 |
2023/12/21(木) 21:12:58.24ID:wEW+1VDla
ちょっとは学習しろよ阿呆
早く並んでもアルヴェルもクラスポも70も早い者勝ちで売ってない現実を
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-A2zV [49.96.29.10])
垢版 |
2023/12/21(木) 21:21:30.17ID:2z55vvTBd
ちなみに代わりに提案されたのはクラスポで納期は1年半くらいだった
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-3PPy [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/21(木) 23:24:48.75ID:L6EEIil90
ピックアップとかトラック系は、新車からすぐに価格落ちるけど、落ちてからはなかなか下がらないし、距離走っても引き合いあるって感じが多いんじゃないの
だからリセール乞食はできないけど、5年以上とか長く乗るんだったらそんな負担大きくないんじゃないの

発表直後はご祝儀相場になる可能性もあるけど、三菱だからなぁ
でもデリカミニはご祝儀相場になったし、クラウンがなぜかダメとか、こればかりは分からん
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-A2zV [49.96.29.10])
垢版 |
2023/12/22(金) 15:31:07.97ID:ylEBS4Fxd
10年待ちとか買える気しないから別のDあたった方がいいのかな
長くても300くらいかなって思ってたのに
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-3PPy [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/22(金) 15:54:53.34ID:YkOmUgBx0
いや実はそんな人気ないし魅力的なクルマじゃないだろ
みんな300の時のようにリセールボーナス夢見てるだけで、もし売り飛ばせないキントだったら買わないだろ?

キントだったらいらない=リセールしか魅力ない
そんな感じじゃないの
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-UNLj [126.158.253.100])
垢版 |
2023/12/22(金) 16:37:00.59ID:IxU6hYK6r
>>60
住んでいる地域の販社各社のサイトを調べて
フォームから「一見だけど250の購入は可能ですか?」って
問い合わせてみるのが吉
売る気のある販社なら最寄の店舗の店長や主任クラスが折り返し電話して来るから、こそで相談
いきなり訪問したり電話掛けたりするよりも効率がいいし
営業ガチャでハズレを引く確率も下がるのでお勧めです
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b27-v2wD [42.127.104.66])
垢版 |
2023/12/22(金) 19:11:45.24ID:4FaVo5Wo0
>>62
メルセデスS
クラスとか3年で半値以下だぞ
魅力というか需要と供給の方が大きいかな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8639-2xxr [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 20:08:29.04ID:30SoSD+90
ほとんどがキントになるからな
貴様らリセール乞食は死亡だなw
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-fkh4 [121.118.223.192])
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:19.23ID:Ftu7GkDq0
>>64
いや電話じゃ門前払いだろ
顔も分からん、身なりも分からん奴を真剣に相手できるか。ほっといても売れる車になのに
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-GeEB [106.131.185.144])
垢版 |
2023/12/22(金) 21:01:45.00ID:LQFPYHpla
>>67
だから問い合わせフォームを使って本社から情報を下ろしてもらえってことじゃないの?
店にいきなり電話したりアポなしで凸するよりは手堅いと思うよ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8268-PjUO [240f:31:4fd2:1:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 21:44:08.91ID:6Pc0hRJX0
キントなら誰も買わんよな
リセールが良いからとりあえず買っとくクルマだから
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16bf-A2zV [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/22(金) 23:22:33.35ID:RPSxHjNL0
個人で買う場合キントのメリットがデメリットに劣りすぎる
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16bf-A2zV [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/22(金) 23:45:30.71ID:RPSxHjNL0
車両価格にいくらプラスで出せるかで高い人から優先的に売ればいいんじゃね?
キントや残価ローンも実質そういう事だし
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9b-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 02:18:18.52ID:eq9F2HjG0
70より厳しいはない
販社全体で0-3台の割り当てだぞ
そして、300より納期が長くなるのもない
300の長納期化もない
生産数や情勢にもよるが
300よりも圧倒的に海外需要がないから
ただ予約の時点で初期ロットから外れる人はそこそこでる
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9b-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 02:21:26.94ID:eq9F2HjG0
>>61
初期ロットから抽選外れて
アルベルみたく初期で受注停止になるから
300みたくダラダラ受注受け付けて超納期かはまずないんだよ
2年内に買えるか 買えないかの2択
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef58-5/qt [240a:61:10a4:7e65:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 02:35:55.71ID:OqISKtX80
>>76
その当たる当たらないの倍率なんだよ
営業に聞いたら70とは欲しい人の問い合わせは全然違うと

70外れた客プラス始めから250欲しい客にプラドから買い替え(リセール組2019.2020年式)
2019.2020は輸出5年縛りで必ず買い替えるからねリセール目的な人は


抽選も転売対策で新車購入店プラド下取りに忖度があるのか70外れた客に忖度があるのかもあるからね
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9b-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 03:05:55.66ID:eq9F2HjG0
注文総数はの違いはわかる
70の生産数の少なすぎるからね
300ベースで考えると
年全体で4万台から5万台作れるでしょ
情勢などで変わるけど
250は300みたいな海外需要はないから
年4万台×初期ロット(仮)2年で総数8万台は行けるはずなんだよ たぶん笑
国内割り当てがどうなるかはわからんけど
70はもとより、300よりも250は納車はされやすいと思うけどな
競争率含めてもね
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-2I0K [113.43.34.177])
垢版 |
2023/12/23(土) 06:26:29.30ID:wr13A/q20
>>77
それプラス300の納車待ちで300の予約キャンセルして乗り換えてくる組と、300を納車済みでそろそろ転売して250に乗り換えよう組も出てくると予想。
あと、純粋に転売ヤーも参戦。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-2I0K [113.43.34.177])
垢版 |
2023/12/23(土) 08:34:04.77ID:wr13A/q20
>>81
GX発表になって、相当数LXのキャンセル入ったらしいし、300から250はなおさらあるでしょ。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-y73S [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/23(土) 09:23:13.39ID:QLBu+whu0
どうせ廉価版だし乗るより売るのが目的だから、300も250も変わらないからな
だがどっちも買える状態なら、みんな内装が良い300に飛びつくだろう

リセール興味ない奴に限定したら過疎スレだよ
日本で乗る以上、ランクルじゃなきゃダメな理由なんかゼロだし、むしろランクルじゃダメな理由の方が多い
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9b-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 09:27:59.72ID:eq9F2HjG0
>>79
国内割り当てが2000台ってだけで
全体の生産数は、4万台だよ
調べてみ?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9b-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 09:30:27.53ID:eq9F2HjG0
あっ!300の話ね
250の月産総数月2000台って確定なの?
ソースはどこ?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0dK9 [49.96.29.10])
垢版 |
2023/12/23(土) 10:54:05.39ID:slq2Piwkd
月2000台は単純に1店舗あたり2.5ヶ月に1台
10人欲しい人居たら2年待ち
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0dK9 [49.96.29.10])
垢版 |
2023/12/23(土) 10:57:57.60ID:slq2Piwkd
プラドの製造ラインが250になるの?
それなら生産能力は維持出来るだろうけど
別だったりプラドの製造ラインの何割かを別の車に使ったら減ってしまうよ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a327-V5w6 [42.127.104.66])
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:10.22ID:Hb3DcwHZ0
キャンセルはペナルティ付けろよ
あと注文時に手付金も取れ
悪循環でしかない
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-y73S [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/23(土) 13:59:58.55ID:QLBu+whu0
他のクルマへの変更とかじゃなく、単体でキャンセルなんかしたら、それ以降は露骨に嫌な顔されるから、まともな神経してたらその店には行けないよ
それでも動じない太い輩がいるけど

人としてどうなの?って問題だし
長い付き合いとか、かなり金落としてるなら1回はアリかもしれないが
抽選とか人気車は、以降はもう買えないと思っていい
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc1-/CE6 [219.99.198.155])
垢版 |
2023/12/23(土) 15:11:46.67ID:rLcgBBNX0
FEのツートンカラーいいよな

でもサンルーフ付けたら色がチグハグになっちゃうよな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.133.97.115])
垢版 |
2023/12/23(土) 15:36:57.30ID:c2mkBpzpa
誰も上から見ないから見えないだろ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 134c-2I0K [240a:61:105:7667:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 17:27:46.88ID:VnVF3TGz0
YouTubeに先週お台場で実車を見た方が、説明員よりナローボディ(1920ミリ)が出るという話を聞いたとコメントされてますね。
本当に出るなら機械式駐車場とかも結構停めれるところ増えてくるでしょうし、人気高まるでしょうね。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a327-V5w6 [42.127.104.66])
垢版 |
2023/12/23(土) 17:49:52.12ID:Hb3DcwHZ0
公式発表もしてないことを
一介の説明員が語るとは思えんけど
しかも何のために?日本事情ならありえんと思うけど
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 039e-DOnR [240a:61:10a2:6cd:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 17:52:49.41ID:UMpeg2FW0
せやかては月生産3000台て言ってるぞ
あいつは信憑性がある
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe1-Gc21 [240b:c020:4c2:8233:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 18:03:32.81ID:xaLvd+Qd0
>>100
昔から新型になるとオーバーフェンダーなんかを外した貧相なナローボディがラインナップされてきたけどまったく売れなくて次のマイナーチェンジで確実に消滅する
日本では貧相に見えるグレードは売れない
プラドも120からナローグレードはなくなった
まして250みたいにデカさで見栄を張りたい車はなおさら
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.133.167.125])
垢版 |
2023/12/23(土) 18:13:08.42ID:X/LyWOmTa
月産と月販は区別して語ってもらわんと
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc1-/CE6 [219.99.198.155])
垢版 |
2023/12/23(土) 18:17:15.54ID:rLcgBBNX0
白黒ツートンカラーにしたい

用意してくれ〜
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f48-JlsA [2001:268:904d:160a:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 18:30:48.73ID:FhHhLftg0
レクサスならまだしも
250とか300は見栄なんか関係ないから
ナローあるならナローのがいいワ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff9-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 18:50:37.96ID:KQlj6gx50
お前ら、何人ランクル乗ってるの?
ほとんどがランクル童貞だろ?

童貞狩りの250
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f48-JlsA [2001:268:904d:160a:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 18:57:32.92ID:FhHhLftg0
>>107
プラドもランクルに入るなら結構いるだろw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff9-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 19:19:48.44ID:KQlj6gx50
日産のスカイラインも路線変更して名前だけのスポーツセダンになったじゃない?
プラドもそんな感じなんだよね。
プラドはランドクルーザーではないんだよ。
現行スカイラインもブラドも良い車だとは思うよ!



でも、250はいらない。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6329-2I0K [2400:4051:5462:6800:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 21:39:37.09ID:gS84FGBJ0
>>100
いうほどナローかそれ?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6324-CGtT [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 08:46:49.68ID:FZHVFt2g0EVE
まだ早いがセキュリティはみんなつける?
後付けトヨタ純正や
オートバックスで2万2千円のも発売って何かで見たがどうするかな
高いのは性能は優れるのだろうが
何十マンして内装剥がしたりバラすからなるべくやりたくない
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/24(日) 09:14:19.69ID:yzXFRWpG0EVE
取り付けは業者がやるから内装バラすは関係なくない?
自分でやるっていうなら面倒だろうけど
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d3ea-k/G2 [2001:268:c2cf:21fd:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 09:41:41.02ID:2Jazi/L30EVE
俺も普通に買えるようになって値引きしてくれるようになったら買う予定
今のプラドでも満足してるしな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef27-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 10:22:10.23ID:hYhUfCVF0EVE
>>118
トヨタの新車値引きはこれからはもう難しい流れだと思うよ。
プラド持ってるから余裕構えてるかもしれないけど、250欲しいなら購入に動いた方が良いと思う。

120%、今後まだまだ物価上がって車両の価格も上がるから。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef27-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 10:23:26.17ID:hYhUfCVF0EVE
>>110
???
お前のランクルの定義教えてくれや。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef27-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 10:55:23.87ID:hYhUfCVF0EVE
>>121
面白くないし意味わからないから、やり直し
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 bf63-Nvvh [2402:6b00:e620:7900:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 11:01:50.73ID:exiKAPaH0EVE
ナローの信ぴょう性ってどんなもん?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 13a0-2I0K [240a:61:105:7667:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 11:02:02.62ID:uqk/EqVC0EVE
>>119
同意です。テスラが基本オンライン販売しており、BMWやメルセデスもそれに続こうとしています。トヨタも納車や車検は店舗で受けるけど、車の発注はオンラインでという方式に切り替えても不思議ではないです。最近もう店舗で値引きは全くないから店舗に行って見積もり取る必要ないですし、店舗で謎の抽選方式にして問題になるくらいなら、トヨタで一括して受注と抽選というふうになっていくのでは。
実際GRカローラとかオンラインサイトで申し込んで本部で一括抽選、値引きなしでしたが、何も不満出てないですしね。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Srf7-BWWG [126.205.251.217])
垢版 |
2023/12/24(日) 11:02:20.80ID:utPn9YcorEVE
>>121
えっ、最近見かけないと思ったら解散してたんか…
>>115
とりあえずは自分でスタートボタンの配線に細工する予定
後は駐車スペースの防犯対策の強化かな
ちなみにCANインベーダー対策を謳っている純正OPは
40アルヴェルあたりから標準装備になっている筈
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3fb9-Nvvh [2400:4152:2700:6300:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 11:12:29.88ID:wWQzIGDG0EVE
>>119
中国もインフレ頭打ちでデフレが始まってるから日本もどうなるか分からんよ
高い、買えないじゃ消費者の購入意欲も失せるから値引きしてでも売らなきゃいけない状況はまた必ず訪れる

俺も今新車に飛びつくのはアホかなと思ってるから冷静に見守る
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3ff6-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 11:12:37.43ID:8OWXSX270EVE
>>115
300納車されて
パンテーラ35万付けたんだけど
まだ300の盗難一件も出てないし
盗難はおろか、イタズラもドアパンすら1度もない
200の時は、ノーセキュリティで
初めて300につけたんだけど
価格も35万で高いし、正直付けなくてもよかったんじゃないかと思ってる
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3ff6-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 11:14:14.89ID:8OWXSX270EVE
納車2年目 ZX白白ガソモデ 北海道
大阪 愛知あたりとは治安違うから比較はできんけど
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/24(日) 11:39:39.52ID:yzXFRWpG0EVE
>>128
盗難等何も無ければそういう考えになるけど
万が一があればあの時付けておけばこうなっていなかったんじゃないのかって思ってしまうよ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef27-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 12:11:26.82ID:hYhUfCVF0EVE
>>125
値引きなしでオンライン注文にしたらいいよね。

公平性も生まれるし、使えない営業マンとのやりとりがなくなり、ストレスも減る。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef27-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 12:13:02.95ID:hYhUfCVF0EVE
日本仕様の250なんて、海外で需要ないから盗まれないよ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/24(日) 12:30:15.37ID:yzXFRWpG0EVE
今更ながら軽く調べたけど海外販売と日本販売で生産拠点が違うなら海外優先で生産するっていうのは無くなるから供給能力はありそうだね
エンジンスペックでの輸出でいうと70が輸出で跳ねなければ250も同様な可能性もある
ただ70は数が少ないから転売でも国内でどれだけ欲しいユーザーがいるか比べられない点も
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/24(日) 12:32:37.53ID:yzXFRWpG0EVE
300買えなかった人はGXに流れるだろうし
250は案外買えてしまうのでは
と自分に言い聞かせてる…
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3f88-y73S [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/24(日) 12:45:39.38ID:RGOagcHV0EVE
ランクルは、アルヴェルとは違って国内でのプレ値は難しいだろ
法人が欲しがらないし、使い道がないから

本当に輸出需要がないとか、輸出ができなくなったら、250も300も関係なく、中古はFJみたいな感じになるんじゃね?
乗り出し価格では売れない
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6324-CGtT [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 14:01:35.66ID:FZHVFt2g0EVE
>>115だけど
やはりCANインベーダー対策だけはやるかな
オートバックス、トヨタ純正でも何でもいい
>>137
今後数年は円高傾向との相場の話もあるし、2、3年もしたら
輸出できたとしても乗り出し価格では売れないと思うな
仮に乗り出し価格で売れたとしてもインフレが続いていたら、、
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f354-BWWG [126.7.112.203])
垢版 |
2023/12/24(日) 14:46:04.75ID:x5BzQutD0EVE
本当に盗まれない?
なら買いたいなぁ
都内マンションの立体駐車場だから外に借りるしかない
平置きの野外しか近くにはないんだけど大丈夫かな?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a327-V5w6 [42.127.104.66])
垢版 |
2023/12/24(日) 15:42:16.60ID:STpHrHm+0EVE
初めは海外分も日本国内生産のはず
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2363-JlsA [202.215.60.17])
垢版 |
2023/12/24(日) 18:11:32.76ID:6daZ4DuO0EVE
ウインチのオプション有って背面スベアタイヤじゃないとランクルじゃないって人もいるか

俺はバンパーは鉄で、人が乗ってピョンピョンしてもOKのが良かった
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/24(日) 19:05:55.40ID:yzXFRWpG0EVE
>>140
そうなのか
とことん海外優先だな…
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d302-2I0K [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 19:53:38.09ID:sL5UeFRB0EVE
どう見てもマイナーチェンジの余力を残したデザイン
後期型を待つべき
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3fc1-/CE6 [219.99.198.155])
垢版 |
2023/12/24(日) 20:06:32.78ID:dWq4c+aV0EVE
>>144
5年も待つのか?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6324-CGtT [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 20:31:23.54ID:FZHVFt2g0EVE
>>144
自分もそれは思っていた
サイド、リアは良いとしてフロントのデザインはかなり変えられるよね
中期後期はガラッと変わるよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1332-DOnR [2400:2200:7f6:8c3a:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 20:51:14.48ID:1ZrouT3k0EVE
後期なんかあるわけないよ。
今回のモデルで250は一旦終了だよ。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f354-BWWG [126.7.112.203])
垢版 |
2023/12/24(日) 21:20:49.26ID:x5BzQutD0EVE
>>146

やっぱり欲しいけどダメだなぁ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3f8c-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 23:40:04.83ID:8OWXSX270EVE
300所有して一年半くらい
最初の半年くらいは毎回ガレージに入れてたけど
パンテーラ付けてるのもあるけど
ここ1年くらいはガレージに入れるのめんどい時、けっこう野外に止めてるよw
イタズラや盗難はなし
日本ってやっぱ治安いいんだなーって思う
冬季は雪や凍れあるから毎回ガレージに入れてるけど
セキュリティなしの野外でもなんとかなると思うよ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1332-DOnR [2400:2200:7f6:8c3a:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 06:40:51.65ID:Sn2GV5+10XMAS
窃盗団、地域かえて活動し始めたらしいぞ。
今までは日本人が窃盗してたけど、不良外国人がやり始めたらしいよ。
築港が近いとか関係なしで犯行する可能性あり
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 bf10-ah8i [2001:268:986a:40cd:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 07:29:14.41ID:lYcmArjN0XMAS
ダレノガレも、出川哲朗も、今年、移動用に使用している乗用車「アルファード」が盗難被害にあった
ダレノガレの車は自宅マンションの地下駐から数分で盗難、今月に警察発見し押収済み、出川のは10月に羽田の民間駐車場から盗難され、いまだ見つからず
セキュリティの甘いCANコネクターをヘッドライトの下に配置してるため、バンパーをちょっとずらせば手が届くというダメ設計
盗むのはあっという間で、甘さが指摘されているのにトヨタが最新型のアルファードでも修正せず
トヨタ車体が設計し製造するアルファード、ランクル、ハイエースは盗まれるランクの常に上位
防御は自分でするしかない
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa17-lPYb [106.131.230.94])
垢版 |
2023/12/25(月) 08:34:24.88ID:2N/JC3FzaXMAS
>>152
今や誰でも知っているようなことをわざわざ長文で乙
ちなみにFMC後のアルヴェルがCANインベーダーの被害に遭ったという事実はまだ無い筈だから
「最新型のアルファードでも修正せず」のくだりは
訂正&謝罪しておかないと開示請求されるかもよ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 83f4-/CE6 [240a:61:30a0:567b:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 08:56:11.21ID:zqeiyzwy0XMAS
>>152
虚偽情報をさも正しいかのような書き込み
通報しときました
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa17-V5w6 [106.146.109.177])
垢版 |
2023/12/25(月) 09:05:20.99ID:R/S33AXvaXMAS
らしいらしいぞ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d384-2I0K [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 10:38:01.26ID:XIhrVOUT0XMAS
サイドステップがついてない250が写真で確認できるけど
このサイズの車でサイドステップないのはキツくないか?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1332-DOnR [2400:2200:7f6:8c3a:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 10:50:29.25ID:Sn2GV5+10XMAS
ダレノガレ明美、実物見たけど人形みたいだった
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf45-OWgR [240d:1a:c2f:3400:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 11:19:58.37ID:6SZ5ZwL20XMAS
ノガレファードは新型なの?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5f-YTud [49.98.149.243])
垢版 |
2023/12/25(月) 11:45:42.23ID:9APa9/5vdXMAS
30後期だよ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa17-V5w6 [106.146.111.56])
垢版 |
2023/12/25(月) 15:23:46.29ID:qMBlE5JcaXMAS
純正セキュリティはとうの昔から付いてんだろ
CANの不正アクセス検出機能が追加で付いたんであって
そんなのも時間の問題だし
社外セキュリティなんて付けたい奴が付ければいいし
付けないで盗られる貧民もいるし好きにしろよ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Srf7-BWWG [126.158.223.146])
垢版 |
2023/12/25(月) 15:46:05.58ID:t38g3JmPrXMAS
さっき米国仕様の動画を見ていて気が付いたんだけど
1958グレード(Fバンパーが全て無塗装の丸目)が
噂になっているナローモデルじゃないかな?
20mm細いタイヤを履いている上に
フェンダーアーチ(樹脂の部分)が扁平で
他のモデルほど張り出していないように見える
日本に導入されるかどうかは知らんけど
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3fc1-/CE6 [219.99.198.155])
垢版 |
2023/12/25(月) 16:24:18.31ID:wtSgQVxm0XMAS
んでお前ら何色買うの?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa17-V5w6 [106.133.167.80])
垢版 |
2023/12/25(月) 16:43:32.46ID:jnvzQnSGaXMAS
3cmもなくね?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5f-0dK9 [49.96.42.30])
垢版 |
2023/12/25(月) 16:45:40.40ID:EkvrN3tWdXMAS
今回白色は人気出るの?
中国のやつ見た時全然良いと思えなかった
FJクルーザーやジムニーみたく色んなカラーで溢れてほしい
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMb7-hvu5 [150.66.67.120])
垢版 |
2023/12/25(月) 17:22:05.29ID:ONNZi0VuMXMAS
ほとんどの人が買えないだろ

エンジンプラドだし、買えてもあまりワクワクはしないタイプのクルマだと思う
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf9b-2I0K [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 18:39:55.23ID:4yW5JYxZ0XMAS
>>177
安いしエンジンゴミだし
廉価ランクルってバカにされるだけの
リセール乞食用だからな
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf9b-2I0K [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 18:41:51.51ID:4yW5JYxZ0XMAS
>>147
オマエ知恵遅れだろ?
頭弱すぎ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fa8-2I0K [240b:11:cae0:7500:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 20:14:36.17ID:5LifVwrv0XMAS
>>179
バカにしてんのにこのスレ張り付いてるとか
君、知恵遅れですねw
0182名無し募集中。。。 (中止 a327-V5w6 [42.127.104.66])
垢版 |
2023/12/25(月) 20:20:01.46ID:kIuQhM030XMAS
あとからパーツ変えればいいだけじゃね?
だいたい70だってバンパーとか素地やん
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Srf7-BWWG [126.158.223.146])
垢版 |
2023/12/25(月) 22:16:22.78ID:t38g3JmPrXMAS
出っ張らないように薄く作られているだけで
ナロー版も無塗装樹脂のフェンダーモールは付きますよ

1958はダッシュボードの材質まで変えるほど徹底した廉価版だから
日本ではもう少し上のバージョンにナローモールを組み合わせて来そうな予感
全幅が変わってもメーカーOPとして選べるなんて可能性もあるのかな?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/25(月) 22:30:02.37ID:6ZnbYCCh0XMAS
これくらいの差しかないものを日本で売るの?
ただでさえ最近はグレードを絞ってるのに
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33da-Nvvh [2001:268:9a04:5b31:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 08:29:06.86ID:M1mAPtZ+0
1920ならプラドとの差は小さいし、ミラー幅はプラドより小さい事を考えると確かに実用的にはプラドで問題ないなら250でも問題ないだろうね

日本で本気で売る気ならナロー出すだろうけど問題は最近のトヨタは日本でそんなに売る気ないっていう
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33da-Nvvh [2001:268:9a04:5b31:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 11:22:50.75ID:M1mAPtZ+0
バンパーは塗装のがいいけどフェンダーはナローがいいね
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0dK9 [49.96.42.30])
垢版 |
2023/12/26(火) 11:38:49.28ID:oTfGYM0gd
マイDとは別の所に行ったてみたけど予約は出来た
やっぱり250は希望者多いとのこと
70の価格からして300並の価格になりそうと言われた
アルファードの時は価格で諦める人居たからとりあえず予約しましょうって感じだった
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6382-CNNj [122.23.232.50])
垢版 |
2023/12/26(火) 11:51:35.73ID:Bo+qUx0S0
らんくる 250
ガソリン 570万
ディーゼル 680万
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef98-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 12:31:07.47ID:c6skctTz0
>>196
価格発表されたら、脱落者が多数いるから倍率下がるよ。
金のない一般人はもとより、
転売ヤーもあまりにも価格アップしてら差益とれないと踏んでスルーすると思う
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efc4-DOnR [2001:f75:81a0:e00:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 12:49:50.79ID:OE2/S80P0
txlは600万超えるだろうな
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0dK9 [49.96.42.30])
垢版 |
2023/12/26(火) 12:51:01.62ID:oTfGYM0gd
>>199
300と違って輸出に弱そうだから転売目的の人は減りそうな気もするけど
それでも購入価格よりは上になるだろうからなあ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6320-CGtT [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 13:33:02.68ID:UOLvUXXL0
>>196
アルファード程度で諦める人なら250も大半は諦めるんじゃないかな
リセール悪くても良いから普通に買えて納期半年以内になって欲しいわ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6382-CNNj [122.23.232.50])
垢版 |
2023/12/26(火) 13:58:48.09ID:Bo+qUx0S0
まだ300の下級グレードを比較対象している奴だいるなw
どうして受注再開しないのか考えたことがある???
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-DOnR [60.76.122.223])
垢版 |
2023/12/26(火) 15:22:00.22ID:B1IaRTp00
>>208
俺は300の落ち着いたデザインの方が好きだな。

250は若い人とか女性ウケしそうなデザインだよね
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0dK9 [49.96.42.30])
垢版 |
2023/12/26(火) 16:57:13.52ID:oTfGYM0gd
>>204
完全一見ゆえにそこまで聞けなかった
ただマイDだと10年待ちって言われたのが今回の店では厳しいとかそういう発言はなかったから少し可能性はあるのかなって思いたい
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0dK9 [49.96.42.30])
垢版 |
2023/12/26(火) 17:25:04.12ID:oTfGYM0gd
>>205
その店ではアルファード80台に対して120人希望者居たって言ってた
2/3は買えたってなると250でも可能性あるかな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-p7Lq [113.43.34.177])
垢版 |
2023/12/26(火) 17:45:12.59ID:EkiVrNOW0
>>196
恐らく大半の店が何かしらのローン必須にしてくるでしょうから、ローンの審査落ちする人も出てきそうですね。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb3-ryOq [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 17:51:12.43ID:gCmt9Lwl0
審査落ちって今どきあるの?
尚且つ600からの車検討している人でさ。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5c-V5w6 [2001:268:9ae2:ac5e:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 17:53:29.09ID:eOlszKgM0
ディーラーローンは最も緩いローンだぞ
年収400のやつが車3台1600万くらい通ってたし
転売ヤーだが
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2363-JlsA [202.215.60.17])
垢版 |
2023/12/26(火) 18:39:52.19ID:17bJ1otn0
だから予約なんかまだ受け付けてないって
声掛けも意味無し

早い者順じゃねーから
少なくとも首都圏とほとんどの地域で
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132e-DOnR [2400:2200:7d3:cda7:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 18:51:28.93ID:nPcyRf1G0
>>212
こういう嗜好品とも言える車は、贅沢癖のある人間も欲しがるからね。そういうやつはクレジットの信用汚してる人間が多い
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-p7Lq [113.43.34.177])
垢版 |
2023/12/26(火) 21:17:30.60ID:EkiVrNOW0
>>213
40アルファードはだいたい100万円以上価格上がったので、結構審査落ちたって以前お店で聞きました。
アルファードもプラドも残価設定ローンでなんとか乗ってるだけで、購入者は正直生活に余裕がある家庭ばかりではないです。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 631b-CGtT [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 21:22:08.25ID:1S7bIo4u0
>>220
10ヶ所くらい予約入れとけば一台は買えそうだよな
オレもあちこちに予約しようかな
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0dK9 [49.96.42.30])
垢版 |
2023/12/26(火) 21:24:24.88ID:oTfGYM0gd
>>215
売る気が無かったら正式発表や情報が無いので分かりませんって追い返されてたと思うから行ってよかったと思ってる

>>220
自分は今通ってる店舗と今回行った店舗で終わろうかなと思ってる
他の車種も含めなかなか買えない状況なので正式発表されていないけど来ました、ただ他に何店舗も行くのは気が引けます
って言ったら、トヨタはいっぱいありますけどこことここは同じ販社で~とか丁寧に教えてもらったし購入出来た時の事を考えたら隣の市だったりまではいいかなって
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-qD+E [113.42.62.129])
垢版 |
2023/12/26(火) 21:57:18.15ID:dxGtlVuL0
ベストカー情報だと450万から500万ってあり得ると思う?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-p7Lq [113.43.34.177])
垢版 |
2023/12/26(火) 22:51:41.79ID:EkiVrNOW0
>>225
本体500万
最低限のオプション40万
諸費用30万
強制ディーラーローンによる金利100万 ※転売防止のため
もちろん値引きはゼロ
合計670万くらいでしょうか。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe8-0BzW [157.65.112.190])
垢版 |
2023/12/26(火) 23:42:11.18ID:cp0AMTFu0
今日親が販売店に行って車の点検行ったついでに250のこと聞いておいてと頼んだら、抽選の事前エントリー受け付けてたので、自分名義でエントリーしておいてくれました
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa17-y73S [106.155.1.5])
垢版 |
2023/12/26(火) 23:44:47.97ID:F/fUR9Qea
【買えるかどうかの判断基準】

* これまでの取引(上客優先)
* 購入内容(支払い方法・グレード・OP)
* 客の雰囲気(値引き要求するとか、クレーマーっぽいのは弾く)

つまり、何店舗に声掛けだか予約だかしてても、上記の内容次第では買えない
順番なんかまったく関係ない

まず売ってもらえないのは、一見の現金一括
今回は、上客でかつローンとか残価の奴しか買えないっぽいな

俺は現金一括以外では買いたくないので、買えないと思ってるが、一応エントリーはする
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132e-DOnR [2400:2200:7d3:cda7:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 05:11:12.55ID:h3gXI0fm0
僕のお母さんも予約出来ましたよー!
お父さんに頼まれてお母さんがお店に行ったの。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc1-/CE6 [219.99.198.155])
垢版 |
2023/12/27(水) 06:26:18.98ID:S9fQjqPQ0
僕のおばあちゃんも予約できました
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0dK9 [49.96.42.30])
垢版 |
2023/12/27(水) 09:16:46.74ID:Z/9Z4JrTd
アルヴェルや最近のクラウンシリーズもグレードは2つ位しかないから、大量生産する車じゃなければ低グレードは出さないと思ってる
販売1年後とか初期ロットが捌けた後に追加はありそうだけど
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63d1-CGtT [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 09:50:24.70ID:2d3qGO5k0
やはりどこも抽選か
なら嫁と義母、自分の親、子供たちの7人で抽選にエントリーするか
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/27(水) 12:07:38.01ID:DenaGfde0
>>236
下取りねぇ…
買取店からマイナス100万で済まなそう
購入権を150万200万で買ったと思えばありなのかな
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/27(水) 12:28:24.79ID:DenaGfde0
>>238
これ通りになるなら改良にベースグレードの情報もあるからZX、GRだけにはならない可能性あるのか
夏なら250の発売と被りそうだけど250の発表自体は春にしそうだから、300再販の発表が遅かったら単純に250から漏れた人が流れるだけかな
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb0-2I0K [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 13:01:31.83ID:c8vfg5aS0
>>239
当たり前じゃん
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb0-2I0K [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 13:02:21.58ID:c8vfg5aS0
アルヴェル値上げしたからプラドもって勘違いしすぎだろ 
プラド250はノアボクレベルなんだからな
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.146.93.213])
垢版 |
2023/12/27(水) 13:47:11.88ID:DcqSQ+v+a
ノアボクも値上げしてるけど
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-DOnR [60.76.122.223])
垢版 |
2023/12/27(水) 13:53:20.41ID:8r5wGZwe0
>>238
300MCで+80万位かな?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-DOnR [60.76.122.223])
垢版 |
2023/12/27(水) 14:16:17.35ID:8r5wGZwe0
従来プラドのプラットフォームであのデザインにしたら、俺的には有りな気がする。

無駄にデカくて中途半端なエンジンがやはり残念
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa8-JlsA [240f:31:4fd2:1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 14:37:04.14ID:qqu4o+Ir0
フルモデルチェンジですらない
別車種
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-p7Lq [113.43.34.177])
垢版 |
2023/12/27(水) 14:37:32.44ID:yl0w/cvb0
>>238
見た目が対して変わらず、その程度の改良であれば、もう少しお金出してレクサスGX買った方が幸せな気もする。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0dK9 [49.96.42.30])
垢版 |
2023/12/27(水) 14:53:09.55ID:Z/9Z4JrTd
海外では名前がプラドのところもあるからプラドの後継だよ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/27(水) 15:28:15.04ID:SZ0CJVgV0
プラドとは大きさだけじゃなく、見た目がぜんっぜん違うから良いけどね
あの縦長スタイル、特にリアのデザインと横開きドアは勘弁
電動Pや全車速ACCすら装備されてないし

でもエンジンがプラドのままはやはり残念
600万以上のクルマのエンジンではない
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa8-JlsA [240f:31:4fd2:1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 16:09:10.64ID:qqu4o+Ir0
プラドの名前付いて嬉しい奴がいるのか?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/27(水) 16:11:12.64ID:SZ0CJVgV0
>>254
もしそんな安いならみんな飛びつくだろうな
値引きも考えると、プラドから150万UPだが、それでも安い

だが買えないというオチだがw
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63d1-CGtT [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 16:26:35.06ID:2d3qGO5k0
>>238
300のAXがあって250と同価格なら圧倒的に動力性能に優れる300AXが良いわ
セーフティセンスも益々進化してるし

維持費は250の方が圧倒的に安くて優れるのだろうけどな
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c6-JlsA [2001:268:904c:6e3c:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 16:51:19.90ID:qH2Yg+mu0
>>258
維持費は250も300も変わらんだろ
むしろ鉄板リセール確定してる300のが良いかも
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efc2-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 17:48:39.25ID:jBJ1LC9B0
ランクル400になる頃には、ここの人はおじさんが多数だと思うので免許返納になりますね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-DOnR [121.118.223.192])
垢版 |
2023/12/27(水) 18:00:30.70ID:64pJGddD0
300AX頼むから値上げは数万で抑えて欲しい
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2363-JlsA [202.215.60.17])
垢版 |
2023/12/27(水) 18:38:43.20ID:BQr8yqIP0
プラドって安いとかダサいイメージあるんだけど
プラドの名前が好きな人もいるんだな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2363-JlsA [202.215.60.17])
垢版 |
2023/12/27(水) 18:40:38.12ID:BQr8yqIP0
>>264
300も抽選なるよw

もうランクルやアルヴェル以外のトヨタ車もそういう傾向
すぐ売り切れ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf09-BWWG [2405:6585:2d60:3d00:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 19:35:03.03ID:eptJOhq90
>>238
そのガセネタサイト載せるのやめーや
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-X4WC [133.149.86.116])
垢版 |
2023/12/27(水) 21:04:31.48ID:Z4JJ8YZV0
エンジンってそんなに重要なの?新しいのにこしまことはないけどさ
がわだけでいいって思ってる俺は少数派か•••
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/27(水) 21:27:57.05ID:DenaGfde0
ディーゼルはともかくガソリンはコンピュータセッティングでどうこうなる範囲じゃないと思う
比較としてプラドと300で約500kgくらい違うはずだし
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/27(水) 23:16:19.80ID:SZ0CJVgV0
電動Pと全車速になるまで、何年も前からずっと待っていたが
250の価格とデカさだったらやっぱ300買っとけば良かった

エントリーはするけど、仮に買えてもそこまで嬉しくないし興奮もしないな

もしかしたら、プリウスやクラウンみたいに乗り出し価格でも売れないとか?
そしたらもうランクル人気も通常の状態(普通に買える)に戻るかもな

プラドは安かったから、輸出で高値がついたけど、もし600前後だったら輸出で高値がつくかな?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/27(水) 23:32:59.01ID:DenaGfde0
そもそもプリウス、クラウンにプレ値がつくことが異常だからね
300は落ちて来たとはいえ売値が200万プラスだけど国内販売台数がここ1年で発売当初より4~5倍くらいに増えてるし再販が確定したらさらに落ち着くが、利益は出なくてもまともに買えない状況は変わらないと思う

250が輸出に強いとは思えないから国内向けの数次第かな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/27(水) 23:49:56.03ID:SZ0CJVgV0
>>276
誰も欲しがらなさそうなホンダのSUVにプレ値がついたり
今まで強かったハリアーが乗り出し価格を大きく割ったりと、中古車価格は読めないね

250が輸出に強いと思えない理由って?
プラドの時より、海外との価格差が縮まる?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-5/qt [49.106.187.24])
垢版 |
2023/12/28(木) 00:16:04.31ID:Akzd3XPAF
250はリセールダメだよ
国内仕様と海外仕様じゃエンジンが違いすぎる
150みたいに全て2TRなら良かったがな

輸出に期待できないと国内の中古需要頼りになるからね
生産台数少なけりゃリセール良くなるが
プラド並に生産台数あるなら期待はできない

それでも他車よりはリセール良いだろうけど
5年落ち120%とかはないだろね
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137d-oCs7 [2400:4153:2b61:9900:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 00:20:52.64ID:oXOExgBk0
>>187
だよな、70確保して250ハイブリッド狙うのが正解
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/28(木) 00:33:39.37ID:QOJOiUqO0
>>278
輸出では変わらず、2.7のガソリンが人気になるんじゃないの?
アルファードの2.5も非力で物足りないが人気だし、レクサスなどでもNAエンジンのが高い

改良型とか排気量大きくしたNAエンジンならまだしも、HVはダメなんじゃないかな
アルヴェルでもHVはあまり良くないからね(即出し車以外)
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f63-2I0K [240b:12:8e1:6300:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 01:17:40.77ID:bp7sGsBx0
>>280
前の型のRXでもハイブリッド450Fスポより
300Fスポの方が今でもリセール良いの?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef58-5/qt [240a:61:10a4:7e65:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 02:10:03.35ID:ku1PyT8Y0
>>280

279が正解
しょんべんディーゼルは海外人気ないから
150は2TRが海外人気だった

250は海外向けのと国内向けじゃ既にエンジンが違う

遅れて追加発売されるであろうHVが人気になるのは間違いない
なぜなら海外向けのと同じエンジンだから

2TRは海外で人気なけりゃリセール悪くなるのは当然、国内リセールだけならしょんべんディーゼルのが人気あるからな

つまり初期ロットでエンジン選びはギャンブルなんだよ
転売しないように縛りがあるし
リセール気にするなら追加ロット出てからでしょ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa7-4ij9 [2409:10:a3a0:7900:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 06:40:24.17ID:bBdXB4Yh0
リセールしか興味ない奴多すぎて草。
さすが貧民カー
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-BWWG [49.98.136.180])
垢版 |
2023/12/28(木) 07:59:44.29ID:XHArQuU8d
500万出さないとまともな選択肢がないしな
プリウスですら400万台の時代ですし
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-2I0K [1.75.228.186])
垢版 |
2023/12/28(木) 09:24:58.54ID:Z90Ge5dgd
デザインがブサイクすぎてリセール目当て以外で買う理由が見当たらない
マイナーチェンジする気満々のデザインが余計にそう思わせる
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6399-CGtT [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 10:01:27.06ID:YJWLYnhE0
>>278
250も300もリセールは今後数年でガタ落ちでいいよ
と言っても5年で70%で売れるだろう
また大きな戦争が始まらないことを祈る
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/28(木) 12:48:45.00ID:QOJOiUqO0
>>283
それは正しいが、それは300やLXでも同じだわ

自分のクルマのリセールが悪くて喜ぶ奴なんていない

ランクルはカッコイイし自己満できるオモチャだが
デカ過ぎ、小回りきかな、なのに車内は狭い、重過ぎ車高高過ぎで走りが悪い、極悪燃費、盗難リスク、悪路なんか走らないし走る場所も必要性もないと、デメリットばっか
リセールが悪かったら欲しい人は激減

人気があるからリセールが良いのではなく
リセールが良いから人気になるって側面も大きいしな
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/28(木) 13:16:59.46ID:QOJOiUqO0
300の来年7月MC再販、本当っぽいじゃねーか!?

つまり、300は来年春頃までに今の受注分を全部納車できる見込みってことか?
まさか、今までの受注分をMC後にスライドさせるとはないよな

同じデカさで、価格も近い250見送る人多数なんじゃね?
250が車体で480万以上だったら、これはもう300のが良いね
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-0dK9 [49.104.47.220])
垢版 |
2023/12/28(木) 13:51:01.35ID:GeMTgVohd
250スレで300は現在50~60%が納車出来てるって書いてあった
信ぴょう性なんてないけどそれで考えなら今の生産ペースだと12月~2024年8月でほぼ納車可能かと
だから夏の再販があながち嘘ではない
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-0dK9 [49.104.47.220])
垢版 |
2023/12/28(木) 13:52:15.25ID:GeMTgVohd
スレ違った、300スレに書いてあった
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/28(木) 14:10:50.01ID:QOJOiUqO0
>>292
なるほど
最近300けっこう良く見るようになったしな

250がプラドサイズで、プラドよりちょい高いくらいだったら250の方がいいけど
250でも300でもどうせオフロードなんか走らないし、スパルタン傾向の250よりラグジュアリーの方がいいから300だな

でもラグジュアリーを極めるならLXで、300は中途半端になるから、廉価グレードでも良いような気はする

300MCで、ACCのカーブ速度抑制機能など、細かいところの進化は有難い
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfdc-ryOq [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 15:09:41.78ID:GFC9KY2h0
中途半端はLXやで。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efe0-DOnR [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 15:28:14.75ID:BXofc0io0
>>289
毎年、どこかの国が大なり小なりの戦争は始めるよ。
世界大戦もあり得るよ。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6399-CGtT [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 18:50:43.43ID:YJWLYnhE0
>>298
300GXでなくAXなら250と同等の内装でしかもパワフルで良さそうかと
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2363-JlsA [202.215.60.17])
垢版 |
2023/12/28(木) 18:55:04.81ID:m+AWQ9w70
どっちにしても金返ってくるから
高くても安くても何でも良いけど

250見送って300買えなかったら最悪だな

フロントは300、リアは250のがカッコイイと思う
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2363-JlsA [202.215.60.17])
垢版 |
2023/12/28(木) 18:56:42.67ID:m+AWQ9w70
いまは1年とか数年のうち数日しか注文できる日が無いからな
すごい時代だよ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-DOnR [60.76.122.223])
垢版 |
2023/12/28(木) 19:23:51.12ID:kyH/Tx8Y0
>>300
現行クラウンって今いくらなの?

それと比べたら再販300や250の価格読みやすい
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6399-CGtT [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 20:00:10.03ID:YJWLYnhE0
>>301
確かに300のリアは個人的にハッキリいうと嫌い
昨日ノアと並んで300が停まっていたが2台そっくりの絶壁感
今乗ってる200や250のリアを移植したいレベル
しかし受注再開して買えるんなら300にするわ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6399-CGtT [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 20:02:33.70ID:YJWLYnhE0
クラウン?スポーツなんちゃらとかSUVみたいなのディーラーに置いてあったが600から700万で乗り出せるみたいだったな
250と車格は同等だろう
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fef-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 21:24:59.93ID:MlYSccZu0
>>306
300所有してるけど
リアののっぺり感はわかるが
実物みたり所有してるとわかると思うけど
300はサイドが絶望的にダサいんだよ
プレスラインというか、メリハリがない
ボディでかいのに、内装使い勝手も悪い
完璧ではないけど、それでも俺は300気に入ってる
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fef-YTud [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 21:26:35.13ID:MlYSccZu0
>>300
TOYOTAのフラッグシップはヴェルファイアですw
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/28(木) 22:25:02.24ID:dH7MfYzN0
他車種がMCで10~30万くらいの値上げ幅だから
意外と300は30~50万値上げで済みそうな気がする
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/28(木) 22:45:36.21ID:QOJOiUqO0
>>313
と、考えたら250は450万の、乗り出し500万以下でいけるってことになる?
そうでもないと300との差別化ができないし、250を買う意味がないよな

250発売を300再販より先にした場合、もし250が買えた場合に300は売ってくれないの確実だし
250をキャンセルなんかしようもんなら絶対300も売ってもらえない

300の1本に絞るか、買えるならどっちでもいいの250から買いにいく戦法にするかなら迷う
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6364-CGtT [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 23:39:19.69ID:N0y01dj40
>>310
サイドか、、でも300はランクルのフラッグシップだし本物感はあるよね
自分も200から乗り替えるのに買えるものなら300にするよ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6364-CGtT [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 23:42:34.43ID:N0y01dj40
>>309
それでも250より300って人が多いと思うよ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/28(木) 23:47:39.18ID:QOJOiUqO0
おそらくだけど
いくら売る時に全額以上戻ってくるとしても
クルマを買う時の400万と600万の、200万の差はデカいと

でも600万以上になったらもう、600万でも800万でも気にしない人が多いんじゃないかな

これがBMWみたいに、1年で何百万も値落ちするクルマだったら考えるけど
どうせ金戻ってくるクルマなら、あまり考える必要もないかと
さすがに倍の1500万くらいになると、どうしようか?と思うけど
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6364-CGtT [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 23:51:59.36ID:N0y01dj40
となるとサイズでメリットの無くなったプラド後継である250は
人気も最初だけでリセールも下がりまくり
代わりに納期は早まるかもしれんということか
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83f5-pDLy [2409:10:afa0:3e00:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 00:01:39.99ID:r/lyVoN90
ディーラーに聞いたら70と同じくリースのみになると言われたよ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/29(金) 00:42:25.41ID:ziZQb0LJ0
>>320
それはかなり有りだと思う

転売対策なんか穴だらけでどうにもできないし
実用性のあるアルヴェルよりも、ランクルの方がさらに転売屋に買われるだろうし

もはや個人レベルでもリセール狙いの「とりあえず買い」が多過ぎだから

もしかしたら、トヨタはリース屋になるつもりか?
いくら調子良いからって、「クルマは所有するもの」という文化まで変えられるかな?

BEVは大人気を見込んでリースのみにしたが
不人気で個人販売はじめたり、やってることが調子良過ぎだよね
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-vJFg [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/29(金) 00:43:17.02ID:ziZQb0LJ0
>>320
ところで、70ってリースのみだったの?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-BWWG [49.98.136.180])
垢版 |
2023/12/29(金) 08:03:59.22ID:U/4xYslhd
>>322
販社による
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-0dK9 [49.104.47.220])
垢版 |
2023/12/29(金) 11:08:21.43ID:zCg/+Tfbd
ツートン選べなかったとしてもヘッドライトは交換可能
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3fc1-/CE6 [219.99.198.155])
垢版 |
2023/12/29(金) 12:06:20.95ID:vTmYTpcO0NIKU
ツートンも最悪ラッピングすりゃいいべ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cf6d-oCs7 [2400:2200:5e1:cfc4:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 12:20:48.15ID:tRzI4FuZ0NIKU
>>291
待ち組にはマイチェン後の車体が回されるんだよ。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bf86-Nvvh [2402:6b00:e620:7900:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 19:29:27.46ID:eGwdBvwx0NIKU
ファーストエディションはナローフェンダー選べなそう
モノカラーのナローがいいからファーストイラネ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cf55-DOnR [121.118.223.192])
垢版 |
2023/12/29(金) 21:30:49.89ID:ZFxdR0R00NIKU
ファーストエディションは丸目、ディーゼル、ツートンで変な色しかない、サンルーフ不可だぞ。いくら限定と言えどもこの条件で買いたいとは思いにくいな…
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0fbf-0dK9 [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/29(金) 21:40:37.33ID:lnGbQaLJ0NIKU
FJクルーザー好きな人には刺さるよねファーストエディション
角目モノトーンが良いからそっちに人気が集中してくれた方が嬉しい
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srf7-BWWG [126.33.109.139])
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:15.25ID:0bOq9MndrNIKU
レギュラー版はMOPが色々と選べて悩みそうなので
FEでサクッと決めたいところ
茶色の本革シートが気に入らないっちゃ気に入らないけど

ちなみにアイスランドのトヨタサイトでは
「パノラマガラスルーフは写真にはありませんがFirst Edition構成では標準装備」との注釈あり
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 336f-Nvvh [240d:1a:17:7300:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 22:35:04.99ID:AtGMjsBJ0NIKU
ファーストエディションは丸目云々の前にカラーが変な2色しかないのが壊滅的だな、こんなの色彩感覚狂った爺さんしか買わんやろ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4735-tTxn [2402:bc00:172e:3800:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 07:37:21.53ID:pOD0NX8B0
300再販狙う人多いんだね
ZX乗ってるけど未だに見られること多いよ
250との兼ね合いで下位グレード無くなるから1000万払えるなら是非所有してほしい
価値がある車だからね
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-tvVL [1.75.228.186])
垢版 |
2023/12/30(土) 09:25:57.63ID:3j0v/0Zsd
え?かっこいいと思うけど…
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a86-I3O9 [2402:6b00:e620:7900:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 10:15:21.80ID:qMfpyF3M0
言いたいことわからんでもない
300好きな人はラングラーとか好きじゃないっしょ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-0rhi [49.104.47.220])
垢版 |
2023/12/30(土) 12:57:57.24ID:QPwBjUv8d
300も250も70も良い
FJやラングラーは好みじゃない
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eebf-I3O9 [2400:2200:51e:feef:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 13:10:24.22ID:NWNyX+sl0
FJのフォルムは四角味がなくて丸っこいので全然いいと思わないな
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-0rhi [49.104.47.220])
垢版 |
2023/12/30(土) 13:14:57.07ID:QPwBjUv8d
250でも角目が好みでもし丸目だけだったら買いたいとはならなかったと思う
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b7-wbtB [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 13:39:47.25ID:AAbmKyo30
>>342
300は全体的にはカッコイイんだが後方から見ると角度によって
どこか受け入れ難いスタイルなんだよな
あくまで主観だけど
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba06-I3O9 [240d:1a:d6a:9e00:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 13:44:22.05ID:hfPCDDA/0
本当は300が欲しいけどお金がないから買えませーん
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 13:51:25.33ID:8aIJeO3A0
800万以上とかになると、数百万の差は関係なくなる傾向にあるけど
400万と600万の、200万差はデカいのかもな

でもランクルはどうせ売れば金戻ってくるから
値落ちデカい輸入車1,000万は手が出ないが、ランクルだったらいける

つうか値落ちデカいクルマは600万でも躊躇する
アウトランダーとかイイナと思ったけど、予想通り売る時ダメで、買わなくて良かった
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b7-wbtB [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:01:28.85ID:AAbmKyo30
例えランクル250や300でも10年12年乗ったら
インフレが起きないと想定して
200〜300万円で売れたら良いほうだと推定するが
他の乗用SUVだと50万でも売れないかもしれないな
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:20:04.74ID:8aIJeO3A0
>>354
ハイリセール車でそういう乗り方は一番損すると思うよ
あと、年間で3万キロ以上も走るとか

数年~5年以内の売却・乗り換えが一番得だし、常に最新装備のクルマに保証付きで乗れる

今から10年も先だと、どんな時代になってるか想像もつかないし
クロカンでも、HVやPHEVになってる可能性が高いし
もし全個体電池が普及していたら、ガソリン車の価値が暴落してる可能性もある
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:33:28.35ID:8aIJeO3A0
できれば複数台クルマを持って
乗り潰す・たくさん走っても良いクルマ、走行距離を抑えたいクルマで乗り分けできれば良いけど

ランクル系は輸入車とは違い、そこそこなら走行距離増えても大丈夫だから
気分次第でいつでも乗れる

ただクロカンは車内が広いわけでもなく、取り回しが悪く、燃費も悪いから、乗る機会があまりない
ダダっ広い河原とか行くと気持ちイイけどね

実用ではなく趣味車だから、パノラマルーフはマストだと思ってる
300は普通のサンルーフでルーフ面積が狭いから、ここでは250の圧勝だな
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:46:32.99ID:8aIJeO3A0
落ち着け!

250も300も、まだ発売日すら決まっていない
現金一括で買えるのか?とか、300と価格が近いのかどうかすら分からない

250と300はどちらにも良いとこがあるから、迷うのは当然だ
先に250発売だろうから、買えなかったら300という選択もあるし
最初から300に絞って250を見送るというギャンブルもあって、250を買わないって確定してるわけじゃない
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:49:06.03ID:8aIJeO3A0
250の抽選で漏れる(忖度されなかった)なら、300も買えないって可能性は高く
250が残クレやリースのみだったら、300も同じようになる可能性もある

結果的に、どっちも買わないという可能性もある
俺は残クレとかリース縛りだったらどっちも買わない
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-0rhi [49.104.47.220])
垢版 |
2023/12/30(土) 15:07:21.22ID:QPwBjUv8d
落ち着けも何も1人で騒いでるじゃん笑

最終的に手元に残らないリースは見送るけど
残クレで買えるんだったら嫌だけどまあ仕方ないかってなるかな
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 15:34:56.83ID:8aIJeO3A0
トヨタはプラドが無くなった分を穴埋めしないとだから
いくら軽視してる日本市場でも、250で穴埋めしてくる可能性はあるな

プラドはたくさん作っても、次から次へ外国に流れて中古も安定高値だった
それでも国内でゴミほどたくさん走ってるし、生産台数多くても250の中古高値は鉄板か
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-tvVL [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 15:58:35.35ID:xe0fBVL80
プラドの内外装が好きで買った人が250の内装に満足いくかね?
最新装備で現代的な内装になったとは言え
高級感は一切なくなってるし方向性が違いすぎる気がする
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-0rhi [49.104.47.220])
垢版 |
2023/12/30(土) 16:01:43.26ID:QPwBjUv8d
予想されている価格、ボディサイズでプラドの穴埋なんて無理でしょ

俺はプラドの内装が高級感あるなんで全く思わないし、250と比較しちゃうと古臭すぎて見れたもんじゃない
外装は好みだからなんとも
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f4-tvVL [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 16:24:55.65ID:xe0fBVL80
250の内装これだぞ?
チープすぎて買えない高いとなれば300に行くだろうね
https://i.imgur.com/aCvZD4v.jpg
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 16:46:03.22ID:8aIJeO3A0
300に行くとか、選んでる立場じゃないんだけどな
どっちも買えない可能性大だし

どっちも買えないくらいなら、確実に買える方でいいから欲しいってのが実情じゃね?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-tTxn [60.76.122.223])
垢版 |
2023/12/30(土) 16:51:03.00ID:iVoBsXZa0
>>339
車じゃなくお前の醜い容姿を見られてるんだよ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 16:54:12.44ID:8aIJeO3A0
プラド民は、確実に出てくるだろうジムニーかシエラの5ドアでもいいんじゃないの
リセール鉄板っぽいし、高くても300万円台で、オフロードや林道も気兼ねなく行けるし、プラドよりは便利に使えるぞ

NXの中古も値段下がって買い得感が出てきたな

アウトランダーPHEVは気になってたが、三菱ってのが嫌だったが、デリカがPHEVなったら魅力
電池車は経年で安くなるのは仕方ない
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:11:58.53ID:8aIJeO3A0
>>371
あるよ
ただの資産であり道具でありモノだからね、クルマなんて

まるで結婚でもするかのごとく入れ込むのは逆にどうなの?
いつかは必ず手放すし、乗れなくなるのに

ある程度のクルマなら、何だって重宝するし満足もできる
今のクルマが気に入らなくなるとか、別のクルマが欲しくなるとか、手放す理由ができたとか、モデルチェンジとかで、いつ売るかは分からない
損得で得を選べば、乗り換えも楽になる

俺はクルマなんかに無駄なお布施払う気はないね
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee5d-tvVL [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:15:25.16ID:3ZFxsIt70
>>369
プラドなんか誰も見ないからな
4気筒の非力な安物なんかオマエら貧乏人しか
乗ってないし
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee5d-tvVL [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:15:43.00ID:3ZFxsIt70
>>367
オマエ買えない貧乏人じゃん
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee5d-tvVL [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:16:03.51ID:3ZFxsIt70
>>366
貧乏人のためだからな
エンジンゴミだし
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-EScd [27.95.220.54])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:16:05.82ID:8aIJeO3A0
一生懸命頑張ってやっと手に入れた1台だけの愛車なら、特別な感情もわくだろうし、それは否定しない
だが人でもモノでもクルマでも、執着ってのは害でしかないぞ

俺は複数台をTPOで乗り分けてるのもあるけど、それぞれに執着はしてないし、洗車もほぼしない、良い話や条件があればすぐ乗り換える
ただ、用途によって乗り分けられる楽しさや便利さはあるし、乗ってる間はそれなりには愛着もある
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aa3-tvVL [240b:11:cae0:7500:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:25:43.87ID:3HvMj+xT0
>>371
価値観が違うようです
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d3-tTxn [2001:268:9bb0:42f3:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:48:25.36ID:WNIcVZfj0
>>369
醜い容姿みたい奴なんているのか?
君は容姿コンプレックスなんだろうね
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b7-wbtB [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:48:46.29ID:AAbmKyo30
>>366
何この内装
最廉価グレードでしょう
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d3-tTxn [2001:268:9bb0:42f3:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:51:39.09ID:WNIcVZfj0
>>370
ZXとジムニー所有してるがジムニーしか持ってない奴なんているの?
確かにジムニーは楽しいけどね
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b7-wbtB [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:53:50.65ID:AAbmKyo30
俺もシエラは1人の趣味用に持ってる
結局一番多く乗ってる
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8e-nNbu [2400:7800:4251:f700:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 18:44:57.31ID:BZcixSYd0
381
安アパート駐車場に現行ジムニーを見かけるけど
あれって1台なんじゃないの?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b7-wbtB [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 18:51:48.41ID:AAbmKyo30
>>383
それは一台しかないのかもしれないw
うちは外から見えないガレージ内にランクルはしまってあるが
シエラは外にほっぽってあるよ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-tTxn [60.76.122.223])
垢版 |
2023/12/30(土) 18:51:57.47ID:iVoBsXZa0
>>376
洗車しろよ。
不潔な爺さんだな
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-tTxn [60.76.122.223])
垢版 |
2023/12/30(土) 18:53:29.16ID:iVoBsXZa0
>>379
普通にハイスペックですけど?

おじいちゃんは?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ac1-U6Pj [219.99.198.155])
垢版 |
2023/12/30(土) 19:34:22.26ID:IAkIsNMN0
レンジローバー ディフェンダーでもいいな
新車では無理だが
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee17-jSLG [2400:4152:31e1:de00:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 19:45:11.81ID:6fXFg/Qx0
>>387
ランドローバーのディフェンダーね!
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a86-I3O9 [2402:6b00:e620:7900:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 23:38:21.02ID:qMfpyF3M0
隙あらばマウント
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-Kmh1 [2409:10:a3a0:7900:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 05:37:47.41ID:kPud4O6w0
俺、ラングラー高みの見物
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/31(日) 08:52:54.15ID:zUdP0V/w0
そう考えると値上げ必至な250にプラドtx乗ってた人の乗り換えはまず無いな
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-VVzI [60.76.122.223])
垢版 |
2023/12/31(日) 09:20:42.47ID:l9d3H4OX0
毎度プラドとすれ違う度に、貧乏人とかって貶して見てるのかな?
腐った人間性の人はランクル乗らないでメルセデス乗ってくれや
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/31(日) 10:39:42.90ID:zUdP0V/w0
>>406
どのレスに対してか分からないけど直近では書かれてないからそう思ってしまう自分の感性が腐ってるんじゃない?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-VVzI [60.76.122.223])
垢版 |
2023/12/31(日) 11:12:36.95ID:l9d3H4OX0
>>407
お前みたいなヤツに言ってるんだよ。
察しろよ。頭悪いな
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
垢版 |
2023/12/31(日) 11:35:19.84ID:zUdP0V/w0
>>408
被害妄想というかなんというか
自分がそう思ってるからの捉え方なんだなって思うよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f88-tM7K [2402:6b00:e620:7900:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 12:06:56.33ID:Nb2Tr7r40
元々海外の職業用の車だからそっち優先して国内販売向けは優先度下げてる
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f0a-lDar [2001:268:987a:7612:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 12:08:13.84ID:m1OW8eAU0
>>397
ナビ周りも大して変わらねーだろ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b7c-ZDOk [2400:4160:6f42:ea00:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 12:20:59.47ID:beyFtWe20
>>399
ラングラーのほうが下だと思ってたけど違うのかな
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-aezk [1.75.228.186])
垢版 |
2023/12/31(日) 15:26:42.02ID:v3SIynADd
海外需要でリセールが決まるのを知らない情弱転売ヤーに不人気カラーを国内向け特別仕様車として売って損させるのが狙いだろう
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bd0-VVzI [240a:61:11c7:e23a:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 16:25:09.01ID:sfufX+0o0
>>417
サンルーフもつけれないしな。まだ安ければ良いけどディーゼルだし600万超えの可能性は高い、乗り出し700万まで行くと失敗する可能性もぐっと上がる。
カタログモデルが吉だと思う。
買えるならな
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b47-VVzI [2400:2200:3f9:c7c5:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 17:04:44.56ID:g1fXZEIW0
>>419
乗り出しなら、700万は余裕で超えるでしょ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b90-VVzI [58.87.151.14])
垢版 |
2023/12/31(日) 19:04:10.42ID:eS1Vi59O0
せめて色とルーフが付けれるならファイル買いたいんだけどな
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b47-VVzI [2400:2200:3f9:c7c5:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 20:29:50.36ID:g1fXZEIW0
サンルーフじゃなくてムーンルーフな。

爺さんばかりのスレだな。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b98-6Iw1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 21:19:38.86ID:rQKiZZln0
プラド乗りとの対立は避けられんのかねぇ

250は外装樹脂満載で内装の高級感全くないのに価格でプラド乗りは見下されるから…さもありなん
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-aezk [1.75.228.186])
垢版 |
2023/12/31(日) 21:39:19.18ID:v3SIynADd
プラドでもTZGキノコ無しとTXキノコガソリン5人乗りでは買える層が全然違うからな
TXなら新卒でもローンで買える
250もそのくらい価格差があるのかは出ないと分からない
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f5a-rwgh [240f:31:4fd2:1:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 22:45:25.21ID:Yg9T11JP0
プラドは高級志向からも、硬派志向からもバカにされてるからな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef58-ye4J [240a:61:10a4:7e65:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 00:26:58.63ID:j2bXGrTr0
ファーストエディションが丸目でサンルーフ無しのガソリンでバイカラー
通常販売が角目のサンルーフ有りディーゼルとガソリンで単色
で、ライトは互換性あるから別売りで購入取り付け可能

内装はどちらも同じで
プラドにあったTX.TXL設定は無しなんか?

ボディだけ大きくしてエンジンはプラドから引き続きの内装はプラスティック多め
価格は高めに設定

微妙な感じだな
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa3-tM7K [240d:1a:d6a:9e00:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 03:37:40.00ID:7Onj8DuQ0
>>432
側から見たら同じプラドで何も変わらんぞ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4f-Kmh1 [2409:10:a3a0:7900:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 05:40:01.72ID:+ymb8rAy0
>>414
勘違いも甚だしい
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b1b-6Iw1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 07:53:29.36ID:wxy6VgFV0
>>436
グレードで200万違っても、持ち主以外はただのプラドとしか思わんからなぁ

ただ問題は、250とプラド比べた時、普通の人はプラドの方が高級車に見えてしまうところ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-aezk [1.75.228.186])
垢版 |
2024/01/01(月) 08:29:07.67ID:Aid55h0Sd
低学歴と田舎者にそう思ってもらえるなら本望だろう
実際そのくらいの車格の車だからね
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab3b-VVzI [2400:2200:6d4:aadd:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 09:03:26.49ID:Ct09VRYo0
今は300がランドクルーザーの王様だよ。
LX600はランクルの派生だから違う。
トヨタの関係者がそう言ってました。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/01(月) 09:15:53.96ID:I94xVxa90
>>438
グレード関係なく、プラドって時点でもう高級車イメージはない
ノアヴォクシーでもギラギラしてるから高級車と言うみたいなもん

>>441
次に300が400になったら、250は350になるのか?って感じだね

普通に使いやすいのは横幅1850くらい迄だけど
横幅狭くて縦が長いと、プラドみたいに縦長になってカッコ悪くなるのが難点

昔の鉄バンパーで武骨なクロカンだったら縦長スタイルでも良いけど
プラドみたいなので縦長はなぁ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:01:06.78ID:I94xVxa90
250が買えるかも分からず、ちょっと残念っぽい予感がする中で、今さらハイラックスも良いなーと
硬派が好きな人らが70に飛びついたが、ハイラックスの方が硬派だろ

アメリカではなんでピックアップトラックばっかなのかはイマイチ良く分からんし、使い道も???だけど
よく考えてみるとクロカンもあんま使い道ないからなー
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab3b-VVzI [2400:2200:6d4:aadd:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:25:35.92ID:Ct09VRYo0
>>447
アメリカでピックアップトラックが多いのは、しっなりトラックとして荷台を使ってるからだよ。
日本と違って軽トラがないの。
友人のニガーがジャップは何で荷物も積まないのにトラック乗ってるの?馬鹿なの?言われて悲しくなりました。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f0f-tM7K [2402:6b00:e620:7900:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:31:32.84ID:6y0Nb39e0
アメリカがピックアップ売れるのは税金が安いから
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab3b-VVzI [2400:2200:6d4:aadd:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:39:31.66ID:Ct09VRYo0
>>450
トラック(商用車)だからね。
日本人はアメリカンスタイルに憧れて無駄に乗用車登録のトラック乗ってるんだと思う。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-6Iw1 [49.106.187.49])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:42:01.10ID:+SJ3zaGMF
>>444
高級車とは思わんけど
ノアヴォクの無理矢理なギラギラ感とは全く違うでしょ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:51:28.73ID:I94xVxa90
>>452
ハイラックスは商用登録1ナンバーでしょ

今のハイラックスはプラドと同じタイプの旧型ACCついてんだね
電Pがないのは残念だが、追従ACCはほんと便利だからなー

前に四駆の軽トラ乗ってたけど、いろいろ使えたし楽しかったな
波乗りや釣りは汚れ気にせず楽ちんだったし、荷台で日光浴やBBQしたり、オフロードバイク積んだり

ハイラックスは軽トラと違い、前席リクライニングできるしイイなと
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:59:27.45ID:I94xVxa90
高級車って定義は「高いクルマ」だと思うけど
プラドは340万からだったが、商用トラックのハイラックスですら400万からだから、プラドは高級車にほど遠い
しかも買った金額で売れるから誰にでも買えたし

デカくてギラついてるから高そうには見えるけど
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf0-aezk [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 11:44:40.49ID:9KCV3qoV0
プラドコンプレックススレみたいになってるな
250の話をしよう
最初は丸目が気になっていたが角目の方がカッコよく感じてきたよ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab3b-VVzI [2400:2200:6d4:aadd:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 11:54:30.55ID:Ct09VRYo0
>>458
そうだね。
250の話しをしよう。


250は一時のブームで終わる車だという事がわかってきた
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab3b-VVzI [2400:2200:6d4:aadd:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 12:29:31.17ID:Ct09VRYo0
>>460
販売価格とスペックが微妙だから、プラドみたく大衆的にはならないでしょ。

一部の熱狂的信者は好んで乗ると思うが。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/01(月) 14:58:56.09ID:k2mXrgKJ0
月2000台程度なら発売1年後で今のCX60を見かけるくらいの頻度かな
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-oYkM [113.42.62.129])
垢版 |
2024/01/01(月) 15:09:38.42ID:GXFY+CvS0
CX-60ってほとんど見かけないじゃん
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/01(月) 15:46:22.16ID:k2mXrgKJ0
ホンダのZRVも似たような台数かな
地域差かCX60は今日何台か見たけどZRVは1台も見なかった
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7a-zQko [240a:61:1046:f8fd:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 17:56:10.39ID:anN3j7Yv0
ワイ石川県民

道路ひび割れてて草

いや草生えんかった
プラドやから無理やり逃げてきた
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f02-tM7K [153.246.205.188])
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:21.80ID:v+GYHKkq0
人と同じ車に乗りたくないと思う人は色々大変だな
やっぱ髪型とかファッションとかも独自路線をいくタイプなんかな?

俺は目立ちたくないから不人気車よりは人気車の方が良いと思ってしまう
250が不人気だった120プラドみたいに月600台程度しか売れなかったらちょっと哀しい
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7a-zQko [240a:61:1046:f8fd:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 18:36:01.12ID:anN3j7Yv0
>>471
高台の公園まできた
今日は車中泊や…

こういう時のためにポータブル電源買っておいてもいいな…
今後の備えにするわ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb0-aezk [2001:268:995f:1961:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 18:48:54.97ID:QQVfa6Z70
250プラド思ったより安いなw
廉価ランクルだから仕方ないけどね
ゴミエンジンで出すんだから当たり前だけど
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-oYkM [113.42.62.129])
垢版 |
2024/01/01(月) 19:40:27.72ID:GXFY+CvS0
>>472
命があって何よりだよ。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef58-VVzI [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 20:03:05.39ID:tBE+XqVG0
>>474
確かにそうだよね。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f06-uw+B [2001:268:c2c9:111c:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 20:40:02.21ID:SjlbfYeq0
>>472
同じプラド民として応援してる
プラドで車中泊は過ごしやすい?何人で寝るの?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe3-F9Vp [240d:1a:514:b500:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 23:18:34.95ID:i0IQBqEk0
みんな250、本物みたことない人多そうね。
250めちゃくちゃカッコいいよ!安そうっていう人多いけど
個人的にはプラドよりよっぽど高そうに見えるけどな。
プラドは純正ノーマル19インチor18インチとかで乗ってるの見ると高級そうなんだけど
キノコ17インチとか、下品に金かけずバグガードとかマット塗装とか微妙ないじり方してるの見ると
センス悪い昔のヤン車を思い出す。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc1-zQko [219.99.198.155])
垢版 |
2024/01/01(月) 23:51:51.98ID:1VLs18lt0
>>476
2人

幸いガソリンには余裕があるからエアコンつけて毛布で寝ようと思ったけど
大津波警報が解除されたので今は自宅

すぐ逃げれる準備はしてる
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-i/2r [49.104.47.220])
垢版 |
2024/01/02(火) 09:40:09.59ID:UGDT1awYd
日本向けには噂されてるランクルミニなるものが発売されればそれでいいんじゃない?
ハイブリッドで出るなら燃費がー鈍足がーもないだろうし
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efda-VVzI [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 11:21:35.40ID:1awmm3UX0
ランクルミニとかなんでもかんでもランクルの名前つけておけば馬鹿は買うもんな(笑)
日産もGTRミニとかつくればいいのに(笑)
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-i/2r [49.104.47.220])
垢版 |
2024/01/02(火) 12:01:37.85ID:UGDT1awYd
名称とか正式発表されてないから知らんがな
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b0d-6Iw1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 23:31:31.11ID:NP5KPajR0
(たいして興味でないから)とりあえずポジティブなこと言っておくか。ってことやな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-tM7K [240d:1a:d6a:9e00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 00:26:31.56ID:Fq/YXQjK0
>>488
車に興味ない奴らはガチで区別つかんのかもしれないよ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f49-NoMX [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 08:32:35.20ID:7PEj0jiW0
ワインと一緒よ。興味ないヤツと話してもな。。。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb7-6ybP [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 08:40:09.71ID:EnH9lWbn0
250はここではゴミエンジンと馬鹿にされているが
ハイブリッドだけはハイスペックなんだろうか
燃費が少し良いだけってことは無いと思うけど
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-i/2r [49.98.52.205])
垢版 |
2024/01/03(水) 09:16:20.80ID:Zx8sT0mMd
2.4ターボHVだっけ、あれだったらクラウンクロスオーバーとかと一緒ならかなりハイパワー
燃費の為のHVではない
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/03(水) 09:48:16.01ID:iLrBRTKQ0
2.4ターボハイブリッドなんか導入しちゃったら、300より格上のクルマになってしまうという矛盾もあるんだろうよ

ランクルみたいなクルマはどうせ飛ばせないし、たとえエンジンがハイパワーでも恩恵あんまないから、プラドのショボいエンジンでいいだろよ
耐久性だけは良いみたいだし、それだけだろクロカンに求められるのは
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b0d-6Iw1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:16:40.80ID:J2gDgDDz0
ダメです
今のトヨタ車バブルのうちにがっつり金取らないとまずいので
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QK8A [49.98.136.180])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:31:19.53ID:NYr1sDNPd
ガソリン 520万〜
ディーゼル 570万〜
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb27-HwFr [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:07.40ID:o997AEPl0
「コンシューマー・レポート」が毎年恒例の最も信頼できる自動車ブランドランキングを発表した。

10位 キア(Kia) 信頼性スコア:61
9位 BMW 信頼性スコア:64
8位 ポルシェ(Porsche) 信頼性スコア:66
7位 マツダ(Mazda) 信頼性スコア:67
6位 スバル(Subaru) 信頼性スコア:69
5位 ホンダ(Honda) 信頼性スコア:70
4位 アキュラ(Acura) 信頼性スコア:70
3位 ミニ(Mini) 信頼性スコア:71
2位 トヨタ(Toyota) 信頼性スコア:76
1位 レクサス(Lexus) 信頼性スコア:79

https://news.yahoo.co.jp/articles/582aa8746f64084e3a40834830e0a46f82cdaf83?page=1
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef2f-VVzI [2400:2200:733:f4d8:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:30.16ID:zZShWj1h0
>>499
俺もその辺かと思う
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef2f-VVzI [2400:2200:733:f4d8:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:32.29ID:zZShWj1h0
>>500
(笑)
それは君の願望ね
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-oYkM [113.42.62.129])
垢版 |
2024/01/03(水) 22:25:12.63ID:EXhI4XUW0
まぁそんなもんだろうな。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb59-aezk [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 22:40:47.15ID:KS3UVd2U0
2TRはいいエンジンだと思うが
プラドより100kg以上重そうな車体だと
かなりパワー不足になりそうだな
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef2f-VVzI [2400:2200:733:f4d8:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 05:53:22.94ID:cX4q3A6T0
>>508
そりゃそーだ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb59-aezk [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 08:46:24.28ID:uX8itr8+0
人の車の中覗き込んでるのか?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f80-aezk [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:11.53ID:uaUI/H1P0
>>503
よう知恵遅れ
そんなバカだから廉価ランクルしか買えないんだぞ?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f80-aezk [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:27.93ID:uaUI/H1P0
>>499
オマエ知恵遅れだろ?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f80-aezk [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 08:58:40.55ID:uaUI/H1P0
プラド250しか買えない貧乏人だから
頭弱いのは仕方ないけどマジでバカだな
貴様ら知恵遅れ乞食は4気筒の廉価ランクルが似合ってる
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-i/2r [49.106.214.218])
垢版 |
2024/01/04(木) 09:23:18.16ID:qMC3SSMcd
エンジンは70の方が高くてもそれ以外で250の方がお金かかってるよね
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/04(木) 09:50:29.26ID:oZZBazCm0
なぜか常駐してる、廉価ランクル連呼バカは
買えるかどうかも分からないクルマなんだから、発売日以降に誰かが買ってからバカにしに来いよ

まだ発売日や価格も決まってないのにアホか

もしランクル300のMC再販とタイミングが近かったら、LX廉価版の300にしたいって人間も多いしw
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb59-aezk [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 09:58:29.48ID:uX8itr8+0
300より先にLXをマイナーチェンジした方がいい
GXの方がカッコいい見た目になっていてどっちが車格上か分からない
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb7-6ybP [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:14.32ID:zjh3JJWY0
別に300持ってないし擁護する訳ではないが
300はランクルの王者でLXは単にその派生なので
LXの廉価が300ではないってトヨタ関係者が言ってたらしいじゃん
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2c-NoMX [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 10:41:33.88ID:tq1O7GXy0
そらそうだ。レクサスはトヨタの子会社だからな。
本流はLC300だよ。
無論エンジンが同じ場合のみだけど。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/04(木) 11:26:32.74ID:oZZBazCm0
日本で300とかLX買う人間で、オフロードなんか走る奴ほぼいない街乗り車なんだし
オフロード走行の本流は70系だから、なにをもって王者と言ってるのか?は単に価格(見栄)だろ

だったらやっぱり300はLXの廉価版

ただ、250は見栄とかそういうので買うタイプのクルマじゃないから、醜い見栄の張り合いに巻き込むなよ
そういうのこだわるなら、リセール良くて大した金持ちじゃなくても乗れるクロカンなんか選ぶな
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb27-HwFr [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/04(木) 14:38:18.29ID:lb+HH/Ie0
中東でも300、LXをオフロードで使ってるやつなんて皆無だけど
デザートサーフとか金持ちの娯楽は居ても
そんなのはスーパーカーも同じ愚問
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef95-VVzI [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 14:53:35.09ID:vBIw7Ljy0
>>518
ワイ、知恵遅れだけど、250はしょぼいからいらん。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef95-VVzI [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 14:56:48.61ID:vBIw7Ljy0
>>530
走ってるだろ。
それとも、お前は現地の石油王の友達か?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb27-HwFr [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/04(木) 15:02:24.03ID:lb+HH/Ie0
>>532
国連や政府要人以外で300を荒野の陸路の移動手段として使ってるやつは皆無だよ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef95-VVzI [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 15:16:20.57ID:vBIw7Ljy0
>>533
お前、知恵遅れっぽいけど、国連と政府の要人と友達なの?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb27-HwFr [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/04(木) 15:27:45.57ID:lb+HH/Ie0
自分が無知なのを棚に上げて
人格攻撃ですかw
情けない
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef4f-VVzI [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 16:03:41.91ID:vBIw7Ljy0
>>536
爺さん、ムキになるなって(笑)
お遊びの掲示板なんだからよ。
ランクルスレにいるんだから、そこそこ金あるんだろ?
石川に目を向けてやれよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-aezk [1.75.228.186])
垢版 |
2024/01/04(木) 16:31:43.45ID:7a6EedTtd
250のエントリーグレードは角目の三眼でないリフレクターのやつなのかな
三眼だとかっこいいがリフレクターだと一気に安っぽく見えるな
プラドの時は外観での違いはなかったがこう言うところで露骨に差別化してくれると安物との違いがわかりやすくて良いね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/04(木) 17:06:55.05ID:oZZBazCm0
250は外観でグレードの差別化してくるのか?、嫌らしいな
もう面倒くさいからスッキリ1グレードでいいのに

プラドは見た目も変わらなかったし、TXの安いやつが最も買いだったと思うけどな
今どき300万円台でこのサイズのクルマないよ?

でもレザーだディーゼルにして500万円超えたら
その価格にしちゃ装備も内装も古過ぎるだろって不満になってしまう

値引きもけっこうしてたから、レザーやディーゼルでも安かったけど
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb7-6ybP [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 17:22:42.38ID:zjh3JJWY0
トヨタがランクルの王者は300と設定してるからそりゃ買える人は300に人気は流れるだろうな
サイズは同じなんだし
ハイスペックなターボハイブリッドの250は日本で売れば違ってくるが
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/04(木) 17:31:45.75ID:oZZBazCm0
この時代だから、ターボHVは良いかもな

ランクルは「帰って来れるクルマ」というイメージを謳っているけど、2.7ガソリンで装備も古いプラドですら、電子制御多過ぎて壊れたら素人じゃどうにもならない
再再販の70だって、専用のテスターとかないと、町工場ですら手に負えないだろ

ノーマル車だと膝丈前後の水たまりで冠水、下手すりゃ動けなくなるし

クロカンだからって、「その場で修理できるシンプルな方がいい」なんて時代じゃないよね
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/04(木) 17:36:05.14ID:oZZBazCm0
>>543
今どきバスボートなんか皆手放す方向だし、輩ご用達のマリンジェットにしてもマリーナに置くだろ普通は

たしかに引っ張る用途ならラダーフレームに越したことはないけど
たまにしか引っ張らないならショップに頼んだ方がいいし

首都圏や都市部の河川・海岸・湖沼は、マリーナとか港の利用・契約者以外は乗り入れほぼ不可だから
地方に住んでる人だったらいいけど
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb7-6ybP [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:38.72ID:zjh3JJWY0
>>544
そうそう確かに昔ながらのランクルとは違ってきてしまうが時代的にもね

因みに俺は普段はモノコックSUVに乗ってて
休みの日だけラダーフレームのランクルに乗ってクロカンの雰囲気を楽しんでるだけのニワカだからそう思うのかもしれん
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/04(木) 17:55:13.37ID:oZZBazCm0
あと、牽引してる人で、ナンバー付けなくて良い小さいの引っ張ってる人、ほとんどが荷物でクルマのナンバー見えなくなってるよね
つか、ナンバー見えなくなるくらい積まなきゃトレーラーなんか引っ張る意味ないから当然だけど

白バイとか交機だとキップだよ

トレーラーってなんか憧れみたいのあるけど、道が狭い日本じゃ運転が難しいし、実際にはあんま使えないよね
ヒッチ付けてるクルマはたまに見るけど、実際に引っ張ってるのはあんま見ない

カーゴタイプのルーフキャリアも良く見るけど、実際に何か積んでる人は少ないし、自己満・ファッションだね
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f73-F9Vp [240d:1a:514:b500:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 18:56:05.72ID:gxPdW6Uf0
どんがめガソリン、坂も登れないとバカにされ続けてきたガソリンプラドがまさか250になっても継続されるとは。

250はプラドじゃないっていうけど、エンジンもプラドのまんまだし、外国ではプラドの名で売ってるし結局立ち位置はプラドなんだよな。

トヨタ的にはランクルの廉価版感を拭いたかったんだろうけどなんだかなーって感じだよ。サイズでっかくなってホント坂登れんのか? 250よ。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bbb-FH54 [220.102.205.169])
垢版 |
2024/01/04(木) 19:48:15.26ID:LVWNVc3I0
2.7はターボ化するくらいしてほしかった
今ですらドン亀扱いなのに大型化して風の抵抗も増えるから余計にドン亀になる
フレームは軽量化してるらしいが、パワー不足は変わらんだろうな

以上からミッションの段数増えたディーゼル選ぶわ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/04(木) 21:31:09.92ID:jZ8LvFjb0
2.7もあればコンピュータセッティングでなんとでもなりそうだけど
燃費と耐久性は知らん
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb7-6ybP [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 21:37:05.56ID:zjh3JJWY0
>>549
まあ250はフレームが300、LXと共通ってのが大きいかと
プラドは昔フレームがハイラックスと同じで軟弱とバカにされてたが
今回はその点は克服した
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb7-6ybP [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 21:52:07.12ID:zjh3JJWY0
クロカンといっても250くらいでかいとウィンタースポーツ用で峠道や
遠出で高速を走る機会が多いだろうからなぁ
正直4リットルのプラドでも力不足を感じたし
できたら270馬力は欲しいな
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/04(木) 23:06:18.67ID:oZZBazCm0
車高が高いクロカンはそもそも走行性能が悪いから、乗用タイプのクルマよりゆっくり走るべきであり、パワーなんか要らないんだよ

クロカンは前に話題に出てた牽引くらいしかアドバンテージないけど、牽引でも下手にパワー有り過ぎると危険だし

いくら何でもプラドのNA2.7はパワー不足否めないけど、燃費性能なんかも考えると仕方ないし、300との差別化もできない

実用性のあって走りも楽しいまともな乗用車が欲しいなら、ハリアーやNXやRXのがぜんっぜん良いし、PHEVならスポーツカーレベルだ
でもランクルの一番の魅力はリセールだし、それってメッチャ大きいから妥協するべし

リセールさえ良ければ、もし嫌とか気に入らなくても楽~に乗り替えできるんだから
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb7-6ybP [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 23:25:04.59ID:zjh3JJWY0
ごもっとも
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-ye4J [49.106.174.175])
垢版 |
2024/01/05(金) 01:04:13.51ID:60hKQXDkF
2.7の2TRをあんまり馬鹿にするなよ
確かにパワー不足は認めるが
パキスタンの輸出でリセールだけは良い
サイフに優しいエンジンなんだよ
250に継続するって事は
更にパワー不足だが輸出を見据えてのこと
リセール乞食には必要なエンジン

輸出リセール5年縛りを気にせず
1回目車検で乗り換えなら
迷わずディーゼル買えばok
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bc2-6ybP [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 09:55:52.59ID:E38zfcWE0
>>560
いやアンタが2.7ガソリン乗りをバカにしてるような気もするが
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbc-aezk [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 10:13:30.57ID:mblvYlID0
実際ゴミエンジンだし
商用バンとエンジン共用とかw所詮廉価ランクルだからね 
価格も本家ランクルと比べて300万も安いし
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f3a-VVzI [219.105.75.173])
垢版 |
2024/01/05(金) 10:20:38.31ID:VOaBI1rO0
プラドの名を捨てたのは良かったと思うよ
ずーっと、非ランクルみたいに言われ続けて
どんなにいいの作っても昔はハイラックスベースとか言われるしな
ただ、300との差別化するのなら相当300は高くなるんだろか
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-VVzI [60.76.122.223])
垢版 |
2024/01/05(金) 10:51:13.58ID:yp4B75cR0
ランドクルーザーの名前つけておけば、とりあえず馬鹿は買うからトヨタはランドクルーザーの名前はなくさない
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-i/2r [49.96.34.68])
垢版 |
2024/01/05(金) 10:55:53.07ID:sLp2plJbd
ランクルで正解、プラドで正解
何も間違ってないし気にしてるのは自分だけ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f3a-VVzI [219.105.75.173])
垢版 |
2024/01/05(金) 11:42:09.61ID:VOaBI1rO0
頑なにプラドと呼ばず
ランクル150「いちごーまる」て、言う人もいるしな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f3a-VVzI [219.105.75.173])
垢版 |
2024/01/05(金) 12:42:14.22ID:VOaBI1rO0
ゲレンデとかレンジローバーが信号待ちしてて横に並ぶとき、運転席が同じ線上にこないようにちょっと手前に停めるな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:45.37ID:1IGZAp3l0
友達とか知り合いのクルマは見るけど、知らない他人のクルマなんてポルシェやフェラーリだろうが見ないし興味もないだろ、普通の人は

しかも「高く売れるから人気のランクル」に飛びついてるんだから、ヒエラルキーだとか見栄とかそんなの気にする方がおかしい
知ってる人に言わせれば意地汚い・セコいだからな

ランクルならあんま金持ちじゃなくても乗れるし
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/05(金) 12:57:03.94ID:1IGZAp3l0
そういうこと気にしてるのって、クルマ1台しかない奴
自分のクルマに執着し過ぎ・愛情持ち過ぎ・自意識過剰

誰も他人のクルマなんか見てないし、気にもしてない(クルマ購入とか納車前の一定時期以外)
クルマ何台か持ってたり、入れ替えサイクル短いなら特に

どうせ数年で手放す単なるモノだし、どんなクルマ乗っても偉くなれるわけでもなく、自分が変わるわけでもない
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-i/2r [49.96.34.68])
垢版 |
2024/01/05(金) 13:33:14.20ID:sLp2plJbd
偏見がすぎる笑
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b4b-MN+v [2400:2651:45a0:fe00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 13:55:50.46ID:AkAGil7h0
>>583
確かにな。発狂してたランクル100乗りを知ってる
車以外に何一つ取り柄がない奴だったわ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-8fCf [150.66.65.42])
垢版 |
2024/01/05(金) 15:27:19.34ID:L1OZPh9cM
プラドはリセール狙いのセコいファミリーや、金の無い若年層が乗ってるからイメージ悪いだけ
でも賢い選択だけどね
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-VVzI [60.76.122.223])
垢版 |
2024/01/05(金) 15:51:04.66ID:yp4B75cR0
昨年、遊んでた人妻プラド乗ってたの思い出した。
俺より年上の46歳だったけどイイ女だったなー
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf5-d8+u [2001:268:904c:8565:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 18:00:44.10ID:qz3pdpFR0
プラドMCで、電動Pと全車速ACCつけて
30万値上げの370万~でも良かったのかもな
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b96-6Iw1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 19:14:12.71ID:9wmIY7sV0
最近のトヨタだと本体500万からで月1000台みたいに品薄ぼったくり商法やってきそうなのが怖いね
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b3b-aezk [240a:6b:610:498b:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 19:49:08.99ID:igxN2gnN0
プラドと250はベクトルが違いすぎるから
併売して欲しい
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-h3kg [49.98.147.232])
垢版 |
2024/01/05(金) 21:48:38.86ID:Vkd9iDhGd
ところで250はJBLのOP設定はあるの?
アルベルすらELでしかOP付けられなくなったよね
セダン SUV ミニバンのフラッグシップかつ最上位グレードでしか選べなくなるの?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:33:10.46ID:1IGZAp3l0
みんなの250熱が下がっているのを感じるけど、250じゃなきゃダメな理由なんて、リセールが良さそうなこと以外にないもんな

個人的には、もうすぐ発売されるというデリカPHEVは気になってる
アウトランダーが500万弱だから、おそらく550万くらいだろう(補助金55万)

四駆性能は所詮ミニバンだろうが、車中泊はエンジンオフでエアコン使えるし、室内高があり広いから車中泊だけじゃなくマルチに使える
走行性能は、プラドや250のディーゼルなんか目じゃなく、燃費でも余裕勝ちで充電も可能

デリカは三菱の中ではリセールが良いし
何より、納期さえ待てるなら間違いなく購入できる

ショボ過ぎるガソリンの250より安く、PHEVでオールマイティなオフロードミニバンが買える・・・これは難しくなった
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:51:19.84ID:ISzc169v0
熱が下がってるというか新しい情報も無いからごく自然なことかと
デリカスレにどうぞ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbdc-h3kg [2400:4053:f201:84f0:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 01:18:31.83ID:jXRms9lj0
月2000台で2年待ちまでオーダーするとしたら24000台でしょ?
抽選は濃厚としても、わりかし全員に納車されるんじゃね?
300が再開したらなおさら
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/06(土) 04:44:25.63ID:1luN3NXA0
総額600万~のアルヴェルが現状月7000台でも即完だったからなあ
利便性、高級感、間違いないエクステリアで妥当な金額ではあったけど
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-HwFr [106.146.78.88])
垢版 |
2024/01/06(土) 07:39:09.57ID:nwfdONoja
>>598
生産じゃねえよ月販な
それと生産今止まってる、2月には再開予定
遅れれば国内発売もズレ込む
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb58-aezk [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 08:57:40.19ID:Ww+qmL6Q0
とは言え歴史を紐解いて行くと三菱ジープが本命でそのままパジェロまでは三菱の方が人気だった時代まあるんだよな
リコール隠しとかその他諸々でランドクルーザー一強になるわけだが
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-i/2r [49.104.50.225])
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:03.52ID:qps32Inpd
>>602
希望者減っても生産台数が1/3という
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b3b-aezk [240a:6b:610:498b:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 09:52:38.56ID:0u6kXiXb0
CX-5から乗り換えを検討中
買えなかったらプラドでも良いと思っている
と言うことで250が出てもしばらくはプラドを併売してもらえないかなトヨタさん
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efcf-He5z [119.231.167.105])
垢版 |
2024/01/06(土) 11:13:26.72ID:eDw5hEXG0
現在は再販70
過去には前後リーフの70、80、100
昔憧れだった角目4灯の60っぽさがある250を検討中
トヨタ車体生産でないのが引っかかるけど…
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b0c-VVzI [2400:2200:715:ba82:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 11:19:30.04ID:DZTnG0xO0
>>605
ワイはトヨタ馬鹿だけど、三菱の車も悪くないと思う。
買わないけど
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b0c-VVzI [2400:2200:715:ba82:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 11:42:19.99ID:DZTnG0xO0
具体的には現行デリカ好きだね

買わないけど
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-QK8A [116.12.3.164])
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:14.22ID:7w5Sm9AC0
あぁ、こりゃランクル70の二の舞だわ(´・∀・`)

> 現時点では不透明な部分も多いのですが、ランドクルーザー250の生産台数はシリーズのなかでももっとも多くなることが予想されるため、ランドクルーザー300やランドクルーザー70よりはわずかにお届けしやすいのではないかと予想しています。

 とはいえ、販売店あたりの年間割当台数は数台程度になると見られるため、当面の間はお待たせしてしまうことがあるかもしれません。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f6c-h3kg [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 13:18:54.90ID:sW5DaaTP0
>>601
すべての販社で即完ではないよ
割当持ってたり、田舎だとアルのZだと4ヶ月ぐらい残ってた
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:09:58.64ID:nrYsAwQ60
ランクル欲しがるのはトヨタ信者だけじゃないだろ
リセールさえ良ければ、ディフェンダーでもラングラーでもゲレンデでもGLBでも良いって人間も多い

デリカPHEVじゃなくても、クルマとしてはモノコックの街乗りSUVのがすべての面で圧倒的に優れてる
オフロード走行なんかしないし、日常的に重量物の牽引なんかしないからね

ランクル(プラド)は、多くの人間が1年以内とか2~3年内で売却、5年以内にはほとんどの人が売る
頑強なラダーフレームの恩恵を得る人なんかほとんどいない
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b3b-aezk [240a:6b:610:498b:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:22:15.71ID:0u6kXiXb0
リセール以外で選ぶ意味ないからだろ
日本で売るのは2TRと1GDのみ
2TRはプラドでギリギリ許されるレベルのパワーだったが
サイズアップで100kg以上重くなり空気抵抗を受けそうなスタイルなのでパワー不足確実
1GDはパワーはあるがアドブルーや不具合の多さでガソリンには劣る
日本でこれを解消しようとすると日本で乗るならば300やGXがベストな選択肢
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:26:36.43ID:nrYsAwQ60
なぜいちいちリセールの話を否定したがるのか?

ランクル(プラド)は8~9割以上の人間がリセールが魅力で買うし
ランクル(プラド)がリセール良いことを知らずに買う人間はゼロに近いだろ

他車種の場合、ただ欲しいクルマを買う人とか、リセールのことまで頭が回らない人もいるだろうが、さすがにランクル(プラド)でそんな人間はいない
動力性能・燃費・使い勝手・室内広さ・価格、リセール以外に選ぶ理由がほとんどないからな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:30:04.09ID:nrYsAwQ60
「俺はリセールなんか関係なくランクルを選ぶ」「俺は金持ちだからリセール悪くても関係ない」って言いたくて仕方ない、言い訳がしたい

そんなもんは、ランクル選んでる時点で糞の言い訳ハッタリにもならないし
実際にランクルのリセールがガタ落ちになった後の購入者以外は言えない戯言だ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b96-6Iw1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:30:39.43ID:tY1DP+ll0
変わった人も世の中には多いし、そういう人は声がでかい。

あと、日本にはトヨタ関係者が相当数いるから…
客はバカなままの方が儲かる。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:36:15.20ID:nrYsAwQ60
「俺はリセールなんか関係なくSクラスを選ぶ」「俺は金持ちだからリセール悪くても関係ない」
もし↑だったら説得力もあるし、何も言い返す言葉がない

まーキントでも買うって人なら、少しは説得力あるかな?
でもこのスレは、見栄ハッタリはホザくくせに、キントなら要らないって奴がほとんどだろが

細かいこと関係なく、とにかくランクルに乗りたいなら、キントでいいだろうよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b0c-VVzI [2400:2200:715:ba82:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:40:22.53ID:DZTnG0xO0
ここのスレも知恵遅れの方の集会所になってますね
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-i/2r [49.98.72.37])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:57:12.12ID:CNW58MRUd
いつも同じ事しか書けないのは知恵遅れの証です
おめでとうございます
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b5c-d8+u [2001:268:9052:22b6:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 15:23:36.02ID:X/YNpyoN0
キントならいらん
現金一括じゃなきゃ意味ない
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf0-ye4J [240d:2:30a:2d00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 15:30:38.86ID:am0Ipv7Q0
リセール良いは営業マンの決めセリフだから
車興味ない詳しくない
でもみんな損はしたくないだろ?
現金一括より残クレで買って欲しいから
残クレにしてもリセール良いから支払い総額はってのがね
それがプラドだったんだよね

250は抽選だし
残クレ、リースはセットだろうね
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-i/2r [49.98.72.37])
垢版 |
2024/01/06(土) 16:06:49.35ID:CNW58MRUd
ミニバンと悩むなんてファミリーカーとしては不便だし
車に興味無いならサイズ、燃費でアウトでしょ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-QK8A [116.12.3.164])
垢版 |
2024/01/06(土) 16:12:09.37ID:7w5Sm9AC0
プラドとミニバン(例えばアルヴェル)は共通してるやん
リセール目的で乗るって意味で
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-d8+u [106.130.143.174])
垢版 |
2024/01/06(土) 17:12:41.40ID:AzbodGtta
元に戻せないレベルでイジるのか?

安いプラドはたまーにイジってるのも見かけるが
ほとんどがどノーマルだし
300なんか特にだろ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b87-6ybP [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 18:20:04.98ID:vesZenTn0
俺はアウトランダー、デリカも良い車だと思っている
200ZXからの乗り換えでもう少し気楽に使えそうだしな

しかしデリカは15年位モデルチェンジしてないんだっけ?
アウトランダーも三菱だからな、残念
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b63-d8+u [202.215.60.17])
垢版 |
2024/01/06(土) 18:24:56.58ID:qcqxHwrA0
アウトランダーがもしエンブレムドイツ車だったら1000万くらいになるだろうからね

トヨタだったらバカ売れ間違いなしだった
ラブ4とかハリアーでPHVじゃなく
新車種で出せば良かったのに
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b87-6ybP [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 18:28:02.55ID:vesZenTn0
>>636
確かに150プラドを買った時は車に無知で、たいして興味なくただスキー場で見かけるプラドがデカくてカッコイイって理由だけで選んだな
ただ当時はV6、4リットルがあったので試乗した上でそれにした
3年で200に乗り換えたが500万以上で買って300万ちょっとで知り合いに譲った。ビックモーターなら400万位で売れたのかね
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b87-6ybP [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 18:31:00.53ID:vesZenTn0
>>642
そうだね
アウトランダーがトヨタなら自分も買ってたかもしれないし
ベンツだったらえらい事になってたかも
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b63-d8+u [202.215.60.17])
垢版 |
2024/01/06(土) 18:36:57.12ID:qcqxHwrA0
>>644
アウトランダーは購入寸前までいったが
営業の対応とか三菱のくせに値引きゼロ(東日本販社の談合)がイメージ悪くてやめたよ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb27-HwFr [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/06(土) 19:00:54.40ID:zYkUbWhY0
エクボみたいなヘッドライトのデカさとデザイン的に受け付けん
トヨタでもPHEVは売れんよ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f67-37G3 [240b:c020:491:7458:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 19:03:42.59ID:cS3gxYNs0
現金一括購入はバカだって死んでないばあちゃんとホリエモンが言ってたぞ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-rm4K [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/06(土) 22:59:22.75ID:nrYsAwQ60
>>646
トヨタでアウトランダーみたいな新型PHEV出してみないことには何とも言えないけど
とりあえずハリアーやRAV4のPHEV生産予定分は完売するような感じらしいね

PHEVじゃなくても、電池使うクルマは基本リセール良くないから、人気も出ないんだろう
各モデルで廉価なガソリンが人気なのは、リセールが良い(海外で人気がある)ことも理由の一つかもしれない

アウトランダーもRAV4PHVも何度か試乗したが、クルマの性能と人気は比例しないってことが良く分かる
300PSのスポーツカー並性能で、足回りも良いのに低燃費とか、リセールが良くないこと以外では欠点が見当たらない
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/06(土) 23:44:51.67ID:1luN3NXA0
地域によるよね
クソ田舎だけど70より遥かに購入希望者いるよ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d65-mEg1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 00:40:46.06ID:32CKP1010
センスない人以外は内心察してるでしょ。
アルファードとか300、ハリアー出た時。これは売れる。
クラウンとか、xxxとか。この価格では売れんな。
みたいに
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b74-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 03:41:54.55ID:HUkdw12T0
安物のゴミエンジンで出す時点で
廉価ランクルなんだよなぁ
オマエらにピッタリだけど
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a1-g0lS [2409:10:a3a0:7900:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 04:01:15.77ID:IcdZTq8e0
>>661
どうせその頃売るだろ?にわかは見透かされてんよ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.98.72.37])
垢版 |
2024/01/07(日) 08:58:19.41ID:dqPxxJC8d
X見てると昨日から250の情報がディーラーに来てる?
割り当て台数云々書いてあった
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-NF1f [49.98.136.180])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:07:44.65ID:joAW9htId
正確な数字はどうだろうな
年間数台/店なのは確定してる
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d65-mEg1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:30:49.92ID:32CKP1010
コの字ライトのランクルは結局発売されないのか
うーん
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c1-pBoA [219.99.198.155])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:43:48.05ID:9TiXl+hm0
>>657
アウトランダーってリセールどうなん?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd6-uk3A [2400:2200:716:7b95:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 17:09:40.54ID:YS5QGZdz0
>>671
ゴミですよ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:16:34.78ID:BVKAl/Pv0
>>671
ダメだね
FMC直後はプレ値だったけど、高いから売れてなかったみたいだし、今はもうぜんぜん
売ったら補助金も返さなくちゃだし

でも逆に考えれば中古が安く買える
中古購入後も安定して値落ちしていくけど

アウトランダー旧型なんかかなり安く買えるから、PHEVに興味あるならお手軽

リーフよりはいくらかマシなレベル
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b8f-IOLX [2001:268:9052:c10e:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:55:55.11ID:SNanim+80
リセール悪い600万超の三菱車なんか
ランクル乗りには敷居が高過ぎ買えません
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/07(日) 20:20:31.66ID:BVKAl/Pv0
アウトランダーだったら、いま買って3年乗って、買い取り50%くらいで負担300万くらいかもな

いくら燃費良いと言っても、そんなもん微々たるもんだし、ランクルと比較したら経済的にはかなり厳しいな
アウトランダーは速くて乗って楽しいし高級感もあるけど、ランクルでプラスになればその差300万はデカい
国産だけど、輸入の人気車と大差なくなる
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb91-lnXX [113.42.62.129])
垢版 |
2024/01/07(日) 21:10:31.17ID:qnSpoYfa0
フォレスター乗りのワシ。
250カッコいいなと思ってこのスレを覗いたけど、みんな下取りの事ばっか考えて車買うの?
スバル車乗りからすると考えられんわ。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2390-ld+T [240f:31:4e25:1:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 22:06:10.12ID:+gOGqzJd0
>>678
プラド乗ってるお前が一番無知じゃん
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/07(日) 22:42:03.09ID:BVKAl/Pv0
まあプラドみたいなリセール乞食車乗ってる分際じゃ、偉そうな口はきけないわな
フォレスターより金掛からないし
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d27-IOLX [2001:268:904d:9cc2:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 22:52:43.66ID:SNcjfS3W0
プラド乗りはクルマ音痴多いからな
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d65-mEg1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 23:16:49.35ID:32CKP1010
また喧嘩してる…
今度はスバル、三菱vsプラドか
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b94-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 23:48:41.52ID:HUkdw12T0
プラド250はランクル買えない貧乏人が乗る車だからな
貨物車とエンジン同じとかw
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b94-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 23:49:39.29ID:HUkdw12T0
ランクル300とすれ違うとき挨拶しろよ
よそ見したり急にナビいじり出すなよ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b58-oHTw [240a:61:10a4:7e65:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 01:32:32.26ID:rn+QA+7+0
>>688

プラドって名前があるだけ良かったんじゃない?
250は名前がランクル250だから300の完全下位モデルになったよ
ボディサイズは300に近づいて
エンジンはプラドから引き続きで
内装は300よりかなりグレードダウン

どうみても完全に下位モデルだろコレw
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23da-HdSI [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 01:41:17.79ID:MxKoj8lY0
言いたいことはなんとなくわかる
プラドはシャーシも違えば
ボディサイズも違ったから
いちお棲み分けというか
弟分というか独立性はあったけど
完全に下位互換みたいな立ち位置だもんな
GR ZX→VX→AX→GX→250
こんな感じ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 858a-4QlN [240a:6b:610:498b:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 01:43:10.80ID:mQoN9w0H0
プラドは300に寄せてたけど250は70に寄せてるからな
原点回帰らしいから
まさにライトデューティ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa19-vNrU [106.154.140.36])
垢版 |
2024/01/08(月) 01:46:02.17ID:gYlE+/QZa
プラドはランドクルーザーのなんちゃってではなく、70のなんちゃってなんだよ
もともとランドクルーザー70プラドだったんだから

250は意味が分からないね
トヨタがなに考えてやってんのか知らないが

同じようなクルマでレクサスブランドやってるのも感じ悪い
レクサスがある車種はみんな廉価版みたいで
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2385-yk8x [2001:f71:2a0:2600:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 01:57:00.81ID:U409XgOP0
そうかな?サイズ感もプラットフォームも300と同じなんだから、70より300に寄せてない?それでいてエンジンはプラドと同じ
プラド乗りがランクル買わない言い訳でサイズがでかいから。というのが250乗ってたら使えない
もはや300買わないで250買う理由が価格くらいしかない、あとデザインか
だから下位互換と言われる

まぁ300注文できないんだけどね
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d65-mEg1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 02:22:16.68ID:rB+Vb1p+0
確かにいろいろ考えると可哀想な車…
プラドがあって300があって、250はエンジンも質感も良い点なし。そして価格は大幅に上がる予定。
(これもう出す意味なくね)
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa19-vNrU [106.154.140.36])
垢版 |
2024/01/08(月) 02:33:16.16ID:gYlE+/QZa
プラドを40万も50万も値引きしてたことを考えると、250は150万とか200万以上アップの可能性あるからな
安全快適装備が良くなるのは当然だが、デカくなって使いにくくなるから
何のために買うのか?つったらもうリセールくらいしか魅力ない
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b58-oHTw [240a:61:10a4:7e65:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 02:37:50.51ID:rn+QA+7+0
691.694が上手くまとめてくれた

250の上位グレード(プラドではTZG)買うなら
300の下位グレードのがエンジンは不満ないだろうね受注あればだが

特に2.7ガソリンは車体が大きくなるぶんだけプラドよりパワー不足は感じるはず
とばさない車と言えど
加速しないと加速出来ないは意味が違う

公式にプライス出てないからあれだが
600万とかならみんな買わないだろ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa19-vNrU [106.154.140.36])
垢版 |
2024/01/08(月) 02:46:39.12ID:gYlE+/QZa
600万でも800万でも
100万以上高く売れるなら買うけど
乗る気にはならねーな
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d65-mEg1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 03:22:42.60ID:rB+Vb1p+0
まあ、ヨタのディーラーは品薄商法とか使って高額でもなんとか売りきるはず

期待薄だけど、正式発売楽しみにしましょう
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 858a-4QlN [240a:6b:610:498b:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 05:27:25.57ID:mQoN9w0H0
日本向けは新しいパワーユニット無しってなんなの?
1GDは8ATになるからその期待は出来るが
2TRなんて何も変わってなくてプラドより遅いだけのデカ物じゃねーか
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.96.40.231])
垢版 |
2024/01/08(月) 07:05:19.65ID:FAR/MK4zd
供給が安定するまでは仕方ないんじゃない?
より環境規制にうるさいところにHV割り当ててそうじゃないところにはガソリン、ディーゼル
まあこの巨体で2.7は非力だろうけど排気量的には余裕があるからコンピュータセッティングで少しは期待したいよ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e337-yk8x [2402:6b00:e620:7900:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 07:48:19.70ID:Vkdv9g/n0
日本仕様は1958仕様の樹脂モール使って全幅1920にすれば300との差別化もできて皆納得
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd4c-em7C [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 08:01:49.23ID:5BPmuQcK0
だいぶ250はdisられてるな、確かに今までのようにサイズの問題で200、300を買えないという言い方はできなくなるだろう。車幅192のモデルが出てもたいして変わらんと。
とはいえこの250はランクルの中核モデルに位置するとトヨタは言ってるのも事実
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-NF1f [116.12.3.164])
垢版 |
2024/01/08(月) 08:03:42.20ID:q1IKCvcW0
>>706
年間数台/店なのに、無理に決まってるやん
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.96.40.231])
垢版 |
2024/01/08(月) 08:12:40.73ID:FAR/MK4zd
>>706
より実用性のない70が倍率20とか40だったっていうの聞くと月400台に対して月8000~16000台必要
誰でも買えて短納期は無理だよ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.96.40.231])
垢版 |
2024/01/08(月) 09:55:27.91ID:FAR/MK4zd
本気で欲しい人は何かしら動いてたり声がかかってるよ
ここでまだ予約すら始まってない、価格発表されてない、急いでも何も意味がないって言ってる人はそもそも買わない野次馬
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd4c-em7C [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 10:04:56.71ID:5BPmuQcK0
>>713
外観は300と250でずいぶん違うからね
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-NF1f [49.98.136.180])
垢版 |
2024/01/08(月) 10:10:56.74ID:b2sEmKehd
>>719
結局需供のバランスが改善しないんだよねぇ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd4c-em7C [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 10:13:48.41ID:5BPmuQcK0
そういえばランクルミニだかFJってのも出るとか
ラダーフレームのクロカンを味わえて楽しそうだから300、250が買えなかったらそれもレジャー用として使う分には良いかもしれない
家族で複数台持ってるなら選択肢の一つと個人的には思う
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5d6-sfSJ [2400:4151:d502:1100:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 10:38:31.42ID:aiplowSC0
>>719
70の倍率は60倍以上だったけどね
250なら確実に納車するから列移らないかって提案されたくらい
販社も生産台数多い事知った上での誘導だったはず
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2341-3RyV [219.100.248.241])
垢版 |
2024/01/08(月) 12:29:46.67ID:Ukyl5Yzg0
ここ見てるとプラドの中古価格が上がってきた理由が解るな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/08(月) 13:37:04.39ID:pIRTimgf0
ディーラーが、なんで倍率が10倍以上のクルマで値引きに応じなきゃならないんだよ?
向こうからしたら、ディーラーに都合良い客以外は相手にする価値ないだろ

売る方は公共機関じゃないんだから、公平公正な抽選なんかする必要もないし
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-mEg1 [1.75.7.91])
垢版 |
2024/01/08(月) 14:01:30.60ID:8EAqE2kId
>>727
調べたら250発表されてからプラド高くなってるな

ここではトヨタ関係者もコメントできるから人気煽りすごいけど、殆どの人には人気度バレてそう
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/08(月) 14:24:41.46ID:pIRTimgf0
アルファード40の時もそうだったように、250への新型入れ替え需給バランスが崩れただけで一時的なもんだよ
一時は高騰した30も、40が出回ってきた最近では古臭く見えはじめているし

国内で、プラドなんかを新車以上の金額で欲しがる奴なんかいるか?と
海外需要が高くなれば必然的に、たとえ売れなくても国内価格は上がる

まーでも250が発売直後、もし乗り出し600万なら、転売屋の即出し中古は1000万以上は確実でプラドとは桁違いになる(買えない)から
プラド買いそびれて、中古が少し高くてもいいからどうしても欲しいって物好きがいる可能性はある
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/08(月) 14:32:36.13ID:pIRTimgf0
30と40アルファードは、FMCだけど内容・装備的に大差ないってのもあったけど
プラドと250じゃフレームからして違うし、装備はもちろん車名まで変わる

250は無駄にデカくなって利便性がさらに下がっているが、見た目は良くなってるし、買いの要素も多々あるのだが
値引きゼロってことで、プラドより4割前後も高くなりそうってのがね・・・

250にそこまで高くなるほどの価値はないし、300との価格差を考えるとまったく買い得感がない
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d27-IOLX [2001:268:904d:9cc2:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 17:08:23.43ID:AfP/YByZ0
Rav4もFMCしたらHVは乗り出し500万とかになるだろ
今でもPHEVは600万超えてるし

TXガソリンの価格で買えるマトモなクルマはフォレスターくらいしかない
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd4c-em7C [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 17:24:09.74ID:5BPmuQcK0
ラブフォーのフルモデルチェンジ次第ではランクル、クロカンに拘らないならそれもありかもしれんな
たいしてランクル好きでない人は是非そうしてほしい
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbf-DfN3 [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/08(月) 17:45:46.04ID:34yQxtEH0
>>736
ガソリンなら350万とかでしょ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2341-3RyV [219.100.248.241])
垢版 |
2024/01/08(月) 18:48:26.08ID:Ukyl5Yzg0
>>731
それお前の主観だろ
30アルファードもヴェルファイアも全然古臭さは感じない。
そもそも殆どのプラド所有層はガチクロカンなんて望んでいない。
250はあの巨体にプラドの非力エンジン。古臭いエクステリア。そして安っぽい内装。更に噂どおりならGSで車体本体550万〜なんてなれば自ずと現行プラドの人気が高まるだろ。
250が本気で欲しいやつなんて一部のガチクロカン層と70買えなかった層と転売層が大半じゃないかと思う。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbf-DfN3 [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:06:19.36ID:34yQxtEH0
>>744
>30アルファードもヴェルファイアも全然古臭さは感じない。
→主観
>そもそも殆どのプラド所有層はガチクロカンなんて望んでいない。
→主観
>250はあの巨体にプラドの非力エンジン。古臭いエクステリア。そして安っぽい内装。更に噂どおりならGSで車体本体550万〜なんてなれば自ずと現行プラドの人気が高まるだろ。
→主観
>250が本気で欲しいやつなんて一部のガチクロカン層と70買えなかった層と転売層が大半じゃないかと思う。
→主観
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:09:31.12ID:pIRTimgf0
>>744
それもお前の主観だし、5ch書き込みなんかぜんぶ主観だろw

300でガチクロカン勢なんか皆無なように、250でもいないんじゃね?
でも売れるよ、リセール乞食対象車だから(キントのみだったら知らないが)

プラドは安かったこともあるが、ほんの極一部だが改造ベースにしてる人間もいるけど
たとえプラドサイズでも、日本では車体サイズ的に遊び場所がかなり限定されるからな
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05b2-4QlN [180.146.12.223])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:13:35.43ID:LtiMaxw50
250も70もかっけーデザインだなぁと思ったけど 冷静に観たらディフェンダーのフォルムとディティールをモロにパクっただけだったわ 性能面は知らんけど本家に信号待ちで並ばれたら恥ずいんじゃないかと思った
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4331-6vDL [240d:1a:514:b500:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:21:48.60ID:abJ1z02n0
>>722
FJなのかミニなのかが出たら300、250どころじゃなく買えない予感。
スズキのジムニー人気みてもトヨタのミニSUVでランクルの名前入ってたら
日本で爆発的ヒットになるでしょ。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:30:11.18ID:LBI0TX0a0
どっちもフォルムもデザインも似てなくね?
ヘッドライトが丸目てだけで
そんなこと言い出したらタイヤ四つ付いてるからパクリとか言い始めるやつ出てくるぞ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05b2-4QlN [180.146.12.223])
垢版 |
2024/01/08(月) 20:00:48.22ID:LtiMaxw50
>>752
250は特に似てるよ キャビンのデザインやピラーの角度 もう海外のオシャレ四駆のデザイン詰め込みましたって感じだな 別にパクるのが悪だとは思わないけど急にやり始めたなって感じたよ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd4c-em7C [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 20:27:38.48ID:5BPmuQcK0
>>753
どっかに予想の車高、車幅共に185強って書いてあったような
となるとサイズ的にちょうど良いって人が多そうだね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbf-DfN3 [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/08(月) 20:28:25.41ID:34yQxtEH0
ディフェンダーもGクラスも興味無くてなんなら丸目250も興味無いけど角目250が欲しいんだわ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb91-lnXX [113.42.62.129])
垢版 |
2024/01/08(月) 20:30:53.58ID:x5UI2+/W0
>>757
185ならちょうど良いな。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/08(月) 21:26:05.05ID:LBI0TX0a0
>>754
ピラーの角度それぞれ何度なの?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b12-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 23:21:37.87ID:7Lod5P5a0
>>732
今までと同じでそれなりに価格差あるぞ?
まだ公表されてないけど
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b12-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 23:23:51.87ID:7Lod5P5a0
>>731
プラドは安いから貧乏人に売れてただけで
金出せるやつは300かGX買うからな
ハイエースと同じゴミエンジンに1000万も出すバカいないよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b12-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 23:45:37.18ID:7Lod5P5a0
300と250の乗り出し価格250万以上違うからな
貴様らには250が似合ってるな
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-uk3A [60.76.122.223])
垢版 |
2024/01/09(火) 05:51:01.22ID:I7dDYKuq0
>>765
300あるけどもう売る予定だから、次は250注文入れますよ!
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbc5-uk3A [2001:f75:81a0:e00:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 09:10:40.17ID:EthewUfQ0
>>766
やめとけ後悔する
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd9a-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 09:41:01.14ID:ecGicY450
>>766
転売ヤーか?普通あり得ないだろ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.96.40.231])
垢版 |
2024/01/09(火) 10:41:14.38ID:rQunYjT6d
300が売ってない、高い、見た目が好みじゃないetc…
FJは予想の見た目なら全く好みじゃないから俺は惹かれないよ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/09(火) 10:42:52.36ID:MJp09DwW0
逆に250のHVこそなんで?だろ

ショッボい2.7ガソリンですら乗り出し600万と言われてるのに
ターボHVだったら700を超えてくるんだぞ?

(もし300が買える状況なら)250に300と同レベルのパワーで燃費性能にも優れる最新エンジンとかおかしいだろ
内装では300に負けているし、価格も高い

どっちもクロカンなんだから、300を街乗り、250を硬派とか分けるのも変な気がする
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b559-yk8x [240d:1e:416:8c00:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 11:30:29.45ID:S+1SOFA70
俺も300から250に乗り換える予定
転売ヤーじゃないが貧乏だから買った値段くらいで売ってを繰り返していきたい
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/09(火) 11:36:04.23ID:MJp09DwW0
300から250に乗り換え予定の人大正解
いくらリセール良くても、いつまでも乗り替えないなら何の意味もない

旧車や限定販売車ではないから、所有することに意味のあるクルマでもない


ただ、250が欲しくても(キント以外で)買えるのか?という問題と
Dが下取りで300を要求してくるなら、どんな数字出してくるのか?ってとこでしょ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b9b-UC0k [153.129.121.172])
垢版 |
2024/01/09(火) 12:52:52.99ID:j7ecGYPA0
日本は書かないよ
豪州と欧州の一部の国
現地ディーラーからの要望
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fd-HdSI [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 13:14:52.69ID:y/EeTYdl0
プレ値も落ち着いて儲けも出ないのに
今300を売るのは悪手だろ
本家ランクルを売るのは登録から
4年6ヶ月付近なんだよ
俺の場合は、 ZXガソ所有現在
もう一台オーダー締め切り時に待ち覚悟で
ZXディーゼルを4年待ちで受注して乗り換える
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a0-HdSI [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 15:08:00.51ID:y/EeTYdl0
わかればいいじゃん
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.96.40.231])
垢版 |
2024/01/09(火) 15:39:49.36ID:rQunYjT6d
300から250なんて乗ってて不満しかなさそう
300がプレ値になったのも結果論で250がどれだけプレ値になるかも定かじゃないのに
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-UC0k [106.146.93.51])
垢版 |
2024/01/09(火) 15:40:27.98ID:fTHp03mPa
>>776
それは現行のパキスタンのみのスキームだよ
ちなみに今はそのスキームはパキスタンが経済危機で輸入制限とか洪水とかあってパキスタンへの輸出が死んでる
関税もいつどう変わるか不安定

転売とか考えてるからちゃんと知識付けとかないと怖いよ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/09(火) 15:47:31.35ID:MJp09DwW0
不満がどうこうの前に、たぶん250買えないし、買えても相当先だから
もし買えたとしたら買えたことだけでも満足だろ

この手の非実用的なクルマをステイタス的に乗るなら、300よりも、LXや輸入車の方が満足度高いだろうし

250をオフロード走行目的で買う人間なんかほぼ皆無だから
250はシンプル硬派イメージなのに、けっきょく街乗りとリセール目的購入で
価格もかなり高くなるから、プラドのようにお手軽なミニバン代用ファミリーカーにもなりそうもない
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b518-hCtZ [2001:268:9ad2:971a:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 17:26:01.59ID:amW3rO2p0
250をプレ値で買うくらいなら300待つわってなりそう
在庫作りたくないからって品薄やり過ぎだよトヨタ
今のままだと300は転売が知れ渡ったせいで再オーダー分も瞬殺されるのが目に見えてる
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b39-dvWY [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 17:30:46.60ID:l3bG7sG20
>>781
現行同じ勢いで200後期が高値継続中だ!
おまえさんこそ勉強せいや。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/09(火) 17:35:14.34ID:6ZERhFtd0
>>785
なんで5年目が高かったか知ってる?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/09(火) 17:40:46.21ID:6ZERhFtd0
>>785
あとAA見れるなら全然上がってないのわかるはずだけど
中古車サイトの売れない高価格中古車見ても意味ないよ
売れてないし
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-mEg1 [1.75.7.91])
垢版 |
2024/01/09(火) 18:14:44.83ID:VS6i6jh6d
台数相当絞らない限り、明らかな廉価版で高額な車が飛ぶように売れるとは思えないけど。リセール的にも。
プリウスみたいにデザイン絶賛されてるわけでもなし。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85be-4QlN [240a:6b:610:498b:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 18:42:09.73ID:P97Dq2i40
70と注目度が違いすぎる
70スレの5chの話題度は発表から発売まで常時100超えだったが
こっちは1/3くらいしかない
70が発売されて250の発売が近づけばスレの勢いも増すと思ったがその気配もない
結局のところ乗り出し400万円台で買えるお手頃大型クロカンが新車で欲しい人が多いだけ
70もその要件を満たさず販売台数も少ないから発売後一気に過疎化した
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-IOLX [27.95.219.151])
垢版 |
2024/01/09(火) 19:32:31.72ID:lvr/X8Mz0
70が過疎化したのは、みんな抽選外れたからだろ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.96.40.231])
垢版 |
2024/01/09(火) 19:32:44.42ID:rQunYjT6d
70過疎といっても3番目だけどね

250も価格発表されたら伸びるよ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5f5-sfSJ [2400:4151:d502:1100:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 20:24:14.59ID:swoX1smr0
>>790
70はオプションモリモリ、ローン必須の所多いから650以上になった人多いと思うよ人
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b31-IOLX [2001:268:904f:25fa:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 22:47:58.16ID:lONglrCw0
並ぶつったって
後からもっと条件良い客きたら
普通に割り込まれるけどな
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/09(火) 23:11:06.77ID:6ZERhFtd0
>>795
その逆もいるぞ
そんなこと許してるから納期と受注の悪循環になるんだよ
返金不可で手付金取るかキャンセルからの別車に並び直し禁止もしくは後回しにしないと
トヨタの納期は一生改善されない
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a32b-uk3A [203.140.216.131])
垢版 |
2024/01/09(火) 23:18:41.66ID:rrdebi0o0
>>793
なんだかよーわからんな
いくら現在の安全義務化対応してるとはいえ
250万位で売ってたあの装備で650とは、、、
もし2000GTが一千万で復刻されたらそれは納得できるが、70の場合はちょっと違う気がする
リアルタイムの頃別にスペシャルな車ではなかったから
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235b-HdSI [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 23:32:28.39ID:y/EeTYdl0
300とサイズが同じになって
仮に300の受注再開したとして
250と300で迷う理由なんてあるの?
歴然としたスペック差があって
250に行く人は、金銭的に余裕はないけどそれでもランクルに乗りたいって人ぐらいじゃないの?
外観が好みって言っても、FJとかで妥協すればいいじゃん
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb91-FLox [113.43.34.177])
垢版 |
2024/01/10(水) 00:42:57.68ID:FPjyf/VP0
>>790
250はグレードも国内価格も発表になってないから盛り上がらないんだと思う。
あと70はもう数年前から再販するのしないので話題になってたから、登場するのが既定路線のプラドの後継車とはお祭り度合いが違うと思う。
70が過疎化したのは買えた人が極端に少ないからで、大多数の人は列にも並べなかったから自然と離れたのだと理解してる。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b58-oHTw [240a:61:10a4:7e65:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 02:56:35.83ID:04jUhwzW0
>>802
価格はおおよそわかってきてるから
シラケムードなんじゃないかな
「こんな値段出せねーよ」って感じ
それと70疲れと言うか
「また抽選で残クレやリース縛りですか」

まともに買えないのがダメだよね
70が480万円なんだから250のディーゼルは
間違いなくそれ以上でしょ
ひょっとしたらガソリンなら480万円以下もありえなくはないが
フレームが300からってのと
ボディサイズが大きくなったから
ガソリンモデルでも500万円超えちゃうかも
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 958d-UC0k [2001:268:9a9b:dfdf:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 07:18:36.93ID:gJqiz8YX0
ガソリンは450〜500スタートだよ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b8a-dvWY [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 07:41:35.40ID:hvPvhjBb0
40アルのように初回は人気グレードのみ展開か?
40アルZ 2.4ガソリンCVT 4WD 7人乗り559万スタート
250TX-L2.7ガソリン6AT 4WD 7人乗り559万と同価格か?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-NF1f [1.75.3.180])
垢版 |
2024/01/10(水) 08:01:08.72ID:orVk7toyd
>>803
ガソリン530万
ディーゼル580万
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdd0-dvWY [2400:7800:4251:f700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 09:21:32.56ID:u/nQ88Lc0
そんな事は無い。300は良くわかっている大人の車。
G63/G400d/GLE/GLSからの乗換組多数だぞ。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdd0-dvWY [2400:7800:4251:f700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 09:26:50.86ID:u/nQ88Lc0
>>807
安い車はRAV4にカロクロに70と用意してるから。
ランクルを名乗る250を安価にする必要性を感じられません。
次期MC300の下位グレードを引継ぐと言われてます。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd21-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:06:07.87ID:zNmwMgRp0
>>810
この前300黒のZXでピカピカに磨いたのが自分の後ろについてきたが
パッと見1500万はする高級車に見えたわ
知らない人は凄い高級車と思うんじゃないかな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b46-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:16:31.12ID:sNa56vH50
>>810
プラド250はランクルと言いながら
ゴミエンジンの安物だからバカにされるんだろ
オマエ知恵遅れなのか?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-uk3A [60.76.122.223])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:16:40.09ID:9YQJDyT/0
まだ、250が400万代スタートとか寝惚けて夢見てるやついるのに驚いた。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b46-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:17:54.01ID:sNa56vH50
>>805
オマエ知恵遅れだろ
廉価ランクルがアルファードと同じな訳ないだろ
そんなバカだから廉価しか買えないんだぞ?
恥ずかしい知恵遅れだな
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd21-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:28:07.42ID:zNmwMgRp0
30アルファードとプラドは車格が同じ認識だったが
40アルファードとヴェルファイアは少し車格上がったようだな
そのうち飽きるほどそこらに溢れるんだろうが
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b46-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:31:18.92ID:sNa56vH50
廉価250直4ガソリン  500万
廉価250直4ディーゼル 570万 

変更後価格
本家ランクルZX V6ガソリン 800万
本家ランクルZX V6ディーゼル 850万
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b46-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:33:45.24ID:sNa56vH50
貴様らランクル300とすれ違う時
ちゃんと挨拶しろよ 
急にナビいじったりよそ見するなよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd21-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 11:47:30.57ID:zNmwMgRp0
300もプラス100万になるならマイナーチェンジで
300前期とかなり見た目や装備も変えてくるのだろう
AXグレードがあるなら250と迷う人が多くいそう
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-HdSI [1.79.85.37])
垢版 |
2024/01/10(水) 11:49:44.91ID:KUzGcpY9d
>>819
アルヴェルの車格はプラドはおろか
いまや300よりも上w
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-NF1f [1.75.3.180])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:04:03.59ID:orVk7toyd
アルヴェルは要人送迎車じゃん
プラド、250の同格とか図が高いわ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b9b-UC0k [153.129.121.172])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:16:03.59ID:beI/9ktQ0
一般的なMCは販売のテコ入れや法規変更に伴うものだから
売れてるものをわざわざフェイスリフトしてまでMCはやらん
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.98.55.41])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:22:14.80ID:yLHZOmtnd
300のマイチェンは装備、機能が最新になるだけでフェイスリフトまではないよ
見た目変わるとしても更に3年後だね
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf0-HdSI [153.230.106.151])
垢版 |
2024/01/10(水) 13:10:42.96ID:kJUnT+7E0
300の変更点は
ナビ周り セーフティーセンス アドバントドライブ デジタルメーター デジタルキー デジタルミラー Blu-ray廃止
こんな感じ
意匠変えはなし
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-UC0k [106.133.168.165])
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:55.72ID:6mUjiG50a
どれもいらないかな
特にデジタルメーターはGLEでブラックアウトして困った経験あるから
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b9b-UC0k [153.129.121.172])
垢版 |
2024/01/10(水) 15:11:03.52ID:beI/9ktQ0
部品が変わればそれだけコスト増
やらなくても売れるものをわざわざ金かけてやる必要はないと思うよ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb44-IOLX [2001:268:904d:76b2:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 16:08:18.57ID:VTucH6WP0
どんなにわめいても、250も300もほぼ買えないか、キントなんだから意味ない

300に倍の1800万がついたニュースは一般人にも知れ渡った
800とか1000万ごときの価格なら、小金持ち以上は躊躇なく飛びつく
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.98.55.41])
垢版 |
2024/01/10(水) 16:18:19.78ID:yLHZOmtnd
ZXが950~1000万、GRが900~950万
改良後値上げでほとんど利益無いよ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-HdSI [1.79.85.37])
垢版 |
2024/01/10(水) 17:01:27.26ID:KUzGcpY9d
>>832
パキスタンでは最高日本円で5600円で落札されたしな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 859b-4QlN [240a:6b:610:498b:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 17:43:56.64ID:8M/HI0OU0
液晶ドライブモニターに、ナビ周りも12インチモニター、マルチテレインモニターが標準装備なのでそれだけでベースグレードでもかなり値上げするのがわかる
300もMCで値上げ確定だしガソリンモデルでも値段は70超えするんじゃないかな
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/10(水) 18:29:01.96ID:4G5Cc5vr0
やっすw
パキスタンの関税クソ高いのにそんな安いのか
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/10(水) 18:31:40.52ID:4G5Cc5vr0
確定はしてない
上がる確率は99%だけど
MCが有るかさえ確定してないし
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9593-HdSI [2400:4053:f201:84f0:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 18:37:57.63ID:VVj12sqw0
ごめんw
5600万円だってw
そこ流せよw
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa19-03E5 [106.155.8.68])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:13:03.73ID:SKrAvt+Ea
5600円って子供の車のおもちゃかよ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdaa-uk3A [2400:2200:736:df2f:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:23:34.30ID:5g1hq6Fh0
>>833
grは作らないみたいよ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:38:45.78ID:4G5Cc5vr0
パキスタンはランクルみたいな大排気量車の新しい車は
仕入れ値の200%くらい関税で取られる
だからパキスタン内での売値がクソ高くなるだけやで
それでも前は一部の金持ち(政府要人とズブズブの利権者)が買ってたけど
去年の水害被害が予想以上に大きくて、金を使わなくなったり国内に投資しなくなってるから
パキスタンへの輸出自体激減だよ
知り合いのパキスタン人もパキスタンへ輸出今はしてない
ドバイが関税なしで車の板金、修理も安いから一旦ドバイへ輸出したり南米だとチリが関税なしだからそーいう国へ輸出増やしてる
このパキの関税もしょっちゅう変わるから
スキーム自体今はないに等しい
だからあくまで特需であって期待値に入れると取らぬ狸の皮算用になるよ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbc-dvWY [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:15:44.09ID:hvPvhjBb0
↑ 業者とセミプロ以外の一般人は儲かったらラッキー程度だと思うよ。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb91-lnXX [113.42.62.129])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:18:47.54ID:/mKwyUdX0
普通の人は儲からなくても値落ちが酷くなければ問題ないと感じる
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d63-IOLX [202.215.60.17])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:39:21.94ID:Gs9emQi20
いま現在、プラドもランクルも儲かるけどね
仮に下がっても相場上がるまで待ってれば良いだけだし

ホント金なくても乗れて最高だよランクルは
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/10(水) 21:11:39.78ID:4G5Cc5vr0
ならいいけど
このスレでもパキスタンで高く売れるだのリセールだの
分かってて書いてるのか怪しい人いるから
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb91-lnXX [113.42.62.129])
垢版 |
2024/01/10(水) 22:09:10.54ID:/mKwyUdX0
250が300より小さければ良かったんだけどなぁ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-UC0k [106.146.65.5])
垢版 |
2024/01/10(水) 22:28:10.16ID:KoHjdduWa
見た目は主観
スペックは客観
主観を議論しても平行線
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdaa-uk3A [2400:2200:736:df2f:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 23:03:10.12ID:5g1hq6Fh0
税務署の職員と友達たけど、未申告の車の転売行為の取り締まり強化していくみたいよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-oHTw [49.106.193.87])
垢版 |
2024/01/11(木) 00:03:25.53ID:lHX+khZxF
250はボディサイズを大きくすべきではなかったな
プラドと同じサイズのが間違いなく売れただろうね
海外販売がメインと言われたら仕方ないが
もしこのサイズでいくならディーゼルとHVのみにして2TRは乗せないほうが良いきがするよ

150はガソリンTXが安いから売れてたわけで
あの値段で250は販売不可能になると
購買層が変わるかもしれないね
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55bb-hCtZ [220.102.205.169])
垢版 |
2024/01/11(木) 00:10:26.33ID:R6JtIsY90
一番の盛り下がりポイントはやはりパワトレだな
18年前の非力なボロエンジンキャリーオーバーでエンジン開発に金かかってないのに大幅な価格アップが既定路線
シャシも流用、だが意味もなくオーバーフェンダー採用で幅あるのに居住性は今と変わらないとかさ

あと海外優先なのをまざまざと見せられてまた国内は買えないか長納期の冷遇路線ってのもな
買うには特定のオプションや下取り、ローン必須とかトヨタも販社も調子乗り過ぎだから他のメーカーも頑張って欲しいわ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdaa-uk3A [2400:2200:736:df2f:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 05:09:37.32ID:F3iWG46r0
>>854
商用でも自家用でも、買った値段よりも高く売れたら課税対象になるんだって。
今の転売ブームで目を瞑るわけにいかなくなるならしい。
確定申告の必要のないサラリーマンもある程度大きな転売益があれば申告しなければならない。(買い取り業者から足がつく)
全員が全員バレないとは思うが。
これも時代の流れだね。転売も面白味なくなってきたな。現金で車売ってくれないなら尚更ね。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b58-oHTw [240a:61:10a4:7e65:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 05:12:54.17ID:n3cFp5jY0
内装、外装は別として
サイズは再々販70くらいが良かったんじゃないかね?
70のラグジュアリー版がプラドだったわけだし
サイズ的に250の立ち位置が300と被りすぎなんだよね

最上級グレードの250と最下位グレードの250がエンジン同じとかじゃキツイよね
内装だけ最上級じゃ羊の皮を被ったヤギなだけで中途半端すぎる
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbf-DfN3 [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/11(木) 06:12:33.76ID:c8F3608A0
エンジンは出力上げたのあるよ
日本が最初は据え置きエンジンなだけで
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2341-3RyV [219.100.248.241])
垢版 |
2024/01/11(木) 06:24:05.17ID:krMhHXCL0
>>811
時々こういうこと言う奴いるけどソースどこだよw
まさか知り合いの2.3人を基準にしてるをんじゃないだろうな?
乗り換え多数の根拠だせよw
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9561-4QlN [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 07:55:07.91ID:rE7CN/Lk0
2.4ターボが一番日本で売れそうな中間グレードになりそうだったのにないと言うね
2TRはプラドより巨漢なのでパワーウェイトレシオは完全に軽自動車並みに
1GDはおそらく乗り出し700万越えで庶民はお手上げ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdfa-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 12:18:50.98ID:15PLV8gW0
>>853
冷静に考えてみると500.600万も出す価値があるのかと思えてくるが
実際に納車されたら側だけ見るとデカいし目立つから所有欲は満たされるかもしれん
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b1f-sRHw [153.183.17.151])
垢版 |
2024/01/11(木) 12:19:41.66ID:JDpS/qrx0
その2台と何の関係があるのか…
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2347-uk3A [2001:268:9b68:6e31:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 12:31:01.01ID:LKZ/GiJ00
1年ちょっと前販社で新型プラドの初期納車予約申し込みがあって先頭で並んでたら、昨日担当から連絡あってどんな条件(支払方法一括無し、下取販社入庫、点検パックの加入)でも購入いただけますかと連絡あったわ
担当から延々と謝罪受けたけどその販社では二度と買わないね
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdfa-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 13:02:04.10ID:15PLV8gW0
>>869
ちっこく見えるベンツよりもデカくて迫力のある250の方が立派で高額に思われそうだもんな
ベンツって一部を除いて意外と安いし中古なんて激安
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2d-FLox [240a:61:13c0:4564:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 13:55:49.49ID:lWQfWdtN0
>>852
今までのプラドのポジションはシャーシもエンジンもダウングレードしたランクルFJが担うんだと思う。
やっぱり250をプラドの後継と考えない方がいいんでしょうね。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-mEg1 [1.75.7.91])
垢版 |
2024/01/11(木) 14:17:29.20ID:xPEB/ir1d
>>868
もし、それで購入して実は枠まだ余ってたり、リセール駄目だったら…
金額関係なくブチ切れそうだから買わなくて正解かも
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb20-4QlN [2400:4153:25e1:1f00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 15:01:09.59ID:Evqrm5AV0
>>855
ほんとそれ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95d0-0Hqy [124.84.5.138])
垢版 |
2024/01/11(木) 16:57:55.91ID:UOl0V/mG0
>>868ほぼ一緒だけど支払い方法は何も言ってなかった。けど1番上のグレードで800近いって言って帰った。zxのディーゼルでそんなにしないよね?ハイブリッドでも出るのか?留守にしてたから詳しくは聞いてないけど書類だけ置いてあった。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2d-FLox [240a:61:13c0:4564:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:55:47.93ID:lWQfWdtN0
>>877
トップグレードで680万円、オプション40、法定費用40万円、合計780万円くらいってことですかね。
300ランクル のZXグレードの今今の価格から約マイナス100万円が250のトップグレードの価格と考えたら違和感ない金額なんですかね。。
低グレードの方はそこから100万円マイナスとか。
書類の内容が知りたい…
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95d0-0Hqy [124.84.5.138])
垢版 |
2024/01/11(木) 18:00:59.57ID:UOl0V/mG0
>>879迷惑かけるから言えないけどもう少しでホームページに出る様なものだと思う。春発売って言ってたから。でも発表自体も伸びたし実際きんとのみだったら買わないから新車買うの本当に難しくなったよね。300でもいいって最初にいってあるから買えなかったらLXの中古でも買うと思う。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d47-9rGG [240b:c020:4a0:3b90:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 18:07:10.94ID:29FB9uAy0
>>878
そんなの日本で出しても売れないよ
パジェロは販売不振で廃盤になったし海外でパジェロスポーツがあるのに日本で販売しようとしなかった
テラも昔からあるけど日本販売しようとしない
メーカーは貧乏な日本を相手にしてもしょうがないって思ってるんだろう
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95d0-0Hqy [124.84.5.138])
垢版 |
2024/01/11(木) 18:14:03.01ID:UOl0V/mG0
昔は良かったよね。日本にレクサス来た時も紹介で何パー引きですとか型変わる前の支店長との値引き交渉で70くらい値引きとか普通だったのに。今はベンツ、レクサスTOYOTAどこも人気車種なんて一見では買えなくなってる。展示者LX1800ちょいの値段掲げてたから買うって言っても売れないらしいし。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdfa-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 18:21:58.76ID:15PLV8gW0
>>879
乗り出し780万位ならせめてもう少し動力性能を考えてくれないとと思う
300との内外装だけでも100万以上の差がありそうなのに
エンジン単体でも200万は安くてもいいレベル
今のままではランクル300より計300万は安くないと釣り合わん
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d63-IOLX [202.215.60.17])
垢版 |
2024/01/11(木) 18:32:06.58ID:12dyqYjw0
>>881
日本が貧乏だから売れない訳じゃない
現にリセールの良いクルマ(トヨタ)は、いくら高くても引っ張りだこで買えない

三菱や日産では、ランクルみたいにハイリセールにならないから売れないだけ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95d0-0Hqy [124.84.5.138])
垢版 |
2024/01/11(木) 18:38:46.76ID:UOl0V/mG0
>>883自分もそう思うプラドからの人は1番下のグレードでギリギリなんじゃないかな?v6と直4ディーゼルターボがほぼ同じとか。zx装備見た感じは良さそうだけどzx以外は今の人達は合わないんじゃないかな。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/11(木) 18:44:05.22ID:D/0+3rRl0
価格はまだ販社に降りてきてないぞ
2月初旬と言われてる
と販社本部のお偉いさんが言ってた
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2347-uk3A [2001:268:9b68:6e31:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 19:29:01.40ID:LKZ/GiJ00
>>877
オレのZXガソリン870万だったから、ZXディーゼルだとモデリスタ無しで900万やな
年次改良で価格アップして950万以上は確実だろうね
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95d0-0Hqy [124.84.5.138])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:04:04.18ID:UOl0V/mG0
>>888一応一通り仕様だけは見たけどこれ以上ははっきり言わないわ。多分はいかいいえでは答えるくらいは大丈夫かな?zxgxvxの仕様違いとかどうせすぐ出るだろうけど興味ある人には答えるよ。待ちで惜しいのわかるから。酔っ払ったからもう寝るけどスレ残ってたら
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdfa-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:32:45.56ID:15PLV8gW0
250にもZXグレードあんの?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-uk3A [121.118.223.192])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:01:59.22ID:vcD5Wt5d0
>>851
税務署の職員が友人に居るんだけど、売却で利益がでて1年間通勤で使用しており、利益がでたのはたまたまと言えば課税対象にはならないみたいだよ
何台も同じ理由は通じないけど
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e308-3RyV [2001:268:9816:9eec:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:03:54.60ID:wnfHT2fN0
プラド乗りの殆どはTXL7人だからGSで500万、ディーゼルで560万。

250GSが600万、ディーゼルが660万の100万UPでも想定内だし買えるだろ。

TXGS乗りとかは無理だと思うが。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43f3-6vDL [240d:1a:514:b500:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:19:44.45ID:ULBr/fIe0
プラド乗りは買えないとか、
プラド乗りの中でもTXL乗りは平気でTXGS乗りは無理だとか
意味不明な議論してるが、お前らそんなギリギリで無理して
車買ってんのか、、、

100万、200万の価格差でグダグダ言ってるリセ乞は
軽でも乗っとけよと思ってしまう。
リセールいいぞ。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8def-mEg1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:20:44.93ID:Eb1j4I0S0
現プラドユーザーの乗り換えがメインターゲットで間違いないけど、質感下がって値段爆上がりの車に移行したいと思うか…?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbf-DfN3 [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:57:22.60ID:c8F3608A0
今日説明会があったのか
だからこんなにスレ伸びたのね
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf5-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:22:26.45ID:x47/fmTF0
>>900
300万も違うのに?
オマエ知恵遅れだろ?恥ずかしい貧乏人だな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf5-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:23:18.06ID:x47/fmTF0
>>896
廉価ランクルが660万もする訳ないだろ
オマエ知恵遅れだろ?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf5-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:25:01.19ID:x47/fmTF0
4気筒の廉価ランクル乗りは
ランクル300とすれ違う時はちゃんと挨拶しろよ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:31:10.92ID:D/0+3rRl0
新型アルファードも追加枠案内できそうて連絡きたけど
街中ですげぇ見かけるし
250も初期で漏れても追加枠きそうな気はする
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbf-DfN3 [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:45:07.92ID:c8F3608A0
アルファードは月5000台も作ってたら次回枠は余裕で買えそう
ただし初回で買えた人は買えないとかそういう条件にしないと
そもそも1年で手放すなんて転売リセ乞なんだから弾いてほしいわ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 552b-d3YJ [220.210.149.231])
垢版 |
2024/01/11(木) 23:17:06.48ID:Dqm+0iNh0
ここで書かれている販売方法って問題にならないの?抽選販売って言っても公正じゃないし、支払い方法も客が選べず自社ローンとか残クレを指定されたりするわけだろ?
法的には問題ないからやってるんだろうけど、一般消費者には理不尽に思えるんだけど
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdde-em7C [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 23:37:17.22ID:7ynYmIYP0
>>900
400馬力の300と2.7リットル150馬力の250が横並びとはかなり無理がないかい?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdde-em7C [2400:2412:2c41:8300:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 23:39:59.92ID:7ynYmIYP0
>>909
次回余裕で買える状況なら1年で手放しても利益出ないだろうしな
転売ヤーは大損して欲しいわ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2305-NF1f [240f:105:1c1c:1:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 23:47:16.14ID:9zEitsZU0
今日価格はディーラーに降りたよ
口が軽い人なら教えてくれるんじゃない
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b95-NF1f [2405:6585:2d60:3d00:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 07:10:35.54ID:xyGgW6P/0
>>910
嫌なら買わなければいい。この条件でも買う人は大勢いるんだから。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cda3-tUMm [2001:268:9a8d:7387:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 07:31:39.76ID:CaLJF5N20
>>891
情報お待ちしています
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd9c-UC0k [2001:268:9a19:93b5:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 08:22:15.02ID:epjZsCFW0
FEは丸目のディーゼルだけ?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba0-NF1f [2001:268:990c:58d6:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 08:46:02.03ID:gsFI2iiU0
プラドが全然値落ちしなくなるな
250か中古で狙ってたのに
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd1d-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 09:24:06.82ID:/2UG/KK80
>>924
俺の200ZXもしばらく値落ちしないかな
今5年乗ってるが250次第ではもう5年乗るかもしれん
走行距離は年間4000キロしか走らない
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdd0-uk3A [240a:61:11c7:e23a:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 10:53:17.65ID:GHYQ9gRe0
>>914
いくらなん?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b9f-dvWY [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:58.37ID:jxpAIOk70
釣られるなw
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd1d-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 12:33:24.34ID:/2UG/KK80
>>928
300は一度試乗したけど、200より車内が狭苦しく感じたし正直買い替えたい気持ちが起きなかった

型落ちは気にならんよ、寧ろ近所の古いランクル100が味があっていいなと思うタイプなんで
ひとまず250の実物を見て試乗して欲しいと思えるかどうかだね
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b9f-dvWY [240d:18:5c:c100:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 12:57:13.81ID:jxpAIOk70
14年前ベースの200がイイとか同じランクル乗りとしてホント悲しい。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.98.55.64])
垢版 |
2024/01/12(金) 12:58:14.09ID:/dvJLpeTd
他の車種はフルモデルチェンジがあると文字通り型落ちなんだけどランクル200とかはそう感じないなあ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6363-NF1f [163.139.220.118])
垢版 |
2024/01/12(金) 13:18:03.94ID:iqLiLELG0
俺はこの手の車って古臭いのがかっこよく感じたりするけどな
湘南の海エリアに住んでるから周りも型落ちで傷だらけのサーフやランクルやプラドにボード乗せててかっこいい
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd50-uk3A [2001:268:9b68:7bc1:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 13:36:44.92ID:wOUOo3RK0
>>940
ランクルは高級車ではないだろ
高機能車ならわかるが
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd1d-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 14:03:28.50ID:/2UG/KK80
200はランクル最後のV8かもしれないし最重量級
かつ車高もボタン一つで動く
その気になれば20〜30年乗れそうなんだよな
維持費は高くつくけど

いまだに80や100もいい味だしてる
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bdd-uk3A [2400:2413:8880:a900:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 15:00:20.92ID:9L8lWs700
>>944
ワイ、100も持ってるけどイマイチ中途半端な立ち位置になって残念に思ってる。
良い車なんだけどね
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cde0-NF1f [2001:268:99dd:3aee:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 15:22:32.43ID:WlTiL+iQ0
バイクのこけ傷と一緒でこういうのは勲章みたいなもんだよ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cde0-NF1f [2001:268:99dd:3aee:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 15:22:55.48ID:WlTiL+iQ0
誤爆です
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/12(金) 15:53:43.63ID:6Wmyg/zR0
なんか100・200・300のランクル所有者がたくさん見てるみたいね、このスレ
そりゃやっぱ気になるよね、新ラインナップだから

250が600万になるなら、プラドオーナーは、ジムニーを増車した方が幸せになれそうな気がする(プラドオーナーじゃないけど)
300はほとんど複数台持ちだと思うが、250を1台持ちよりジムニーもあった方がいいだろ

というか300を1台持ちなら、プラドとか250とジムニー2台持ちの方が幸せになれると思う

ジムニーも金預けとくだけのクルマだから、買って損はない!
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b9b-UC0k [153.129.121.172])
垢版 |
2024/01/12(金) 16:31:55.83ID:OehxS8HM0
FJが出るからプラド乗りはそちらに行けばいいだけでしょ
デカいだの高いだの言うなら
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 236d-DrCq [240f:60:14be:1:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 16:51:20.05ID:pdJk0x/10
車を表面上のヒエラルキーだけで見たり250の立ち位置を軽く見たりするから文句がでるんじゃね
両車はコンフォート・プラクティカルティとリソース投入の方向性を明確に分けた横並びの車だよ
それがわからん市場だからトヨタも300の販売再開に乗り気じゃないんだろうな
250をどこで作るか、製造リソースを何処から捻出するか知ったらトヨタの考えることが推察できる
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 236d-DrCq [240f:60:14be:1:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 17:17:21.72ID:pdJk0x/10
300は確かにエンジンやコンフォートな装備を奢ったかもしれないが、250は300より遥かにコストをかけた実用的な装備が沢山採用されてるわけだ。
車種に対する価値を見る目があればヒエラルキー談義や価格で両車を語る事は無いと思うね。
そもそもランクルの弟分がかつてのプラドだからといって引っ張られ過ぎなんだよ。
どう見たって250はプラドの後継のようで後継じゃないし、トヨタの言う通り必要十分にしてより使いやすい新しいランクルだろ。
車板の人間ならそこらのバカ女みたいな価値観で車を評価してやるなよ。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/12(金) 18:04:30.40ID:QT/qfCWu0
トヨタも250発売前にFJの情報解禁すれば
250も買いやすくなるんじゃね
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.98.48.184])
垢版 |
2024/01/12(金) 18:09:40.88ID:/jBjr2xsd
その考えがあれば70の時に250の価格とか出てたはず
250受注停止した後に300再販
FJがあるとすれば300受注停止した後にFJじゃない
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55bb-hCtZ [220.102.205.169])
垢版 |
2024/01/12(金) 18:25:36.60ID:XyAJ/JGv0
>>954
軽でも買えば?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/12(金) 18:35:41.10ID:QT/qfCWu0
70と250はそれほど競合しないでしょ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/12(金) 19:37:37.45ID:QT/qfCWu0
ラグジュアリー感とかバブル世代かよw
V8くらいしか魅力ないよ
V8も市場から淘汰されて無くなてるからそう思うだけだけど
5年もすればただの煩いだけの化石エンジン
あと15年すれば価値は出るかも知らんが
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f3-NF1f [240f:105:1c1c:1:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 19:40:05.38ID:CjTnG/Ol0
化石とか褒め言葉じゃん
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd24-uk3A [2400:2200:615:a692:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 19:57:23.74ID:Gb0vFwfQ0
М型エンジンでキャブのランクルがほしい
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd1d-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 20:40:29.10ID:/2UG/KK80
>>963
だよなー
そもそもランクル自体が化石ような存在
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-uk3A [121.118.223.192])
垢版 |
2024/01/12(金) 21:24:46.44ID:uHs9TXDD0
購入歴のある販社で複数社声掛けしてあるが2台〜3台買えてしまいそうだわ。忖度してくれる販社、予約が早い者勝ちの販社。1年縛りもあるだろうから買っても2台までかなー。
台数あるのか70と違って購入しやすそうだわ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-UC0k [106.146.73.123])
垢版 |
2024/01/12(金) 22:24:13.97ID:cdNEYbsea
研修あったっぽい
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf2-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 23:16:06.36ID:s0wdEykC0
>>959
プラドの後継だろ知恵遅れ
貧乏人はプラド250乗ってろ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf2-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 23:17:05.69ID:s0wdEykC0
>>953
オマエ知恵遅れだろ?
恥ずかしい貧乏人だな
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf2-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 23:19:13.97ID:s0wdEykC0
>>940
まだ800万してるからな
オマエみたいな乞食には買えないだろ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf2-4QlN [2405:6583:8220:6700:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 23:20:40.90ID:s0wdEykC0
>>926
去年の暮れに売ったわ
700万だった
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2367-HdSI [2404:7a83:f320:1200:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 23:26:11.37ID:ipafXfmh0
そもそもが、あのエンジンスペックで300が安すぎたというかバーゲンプライスすぎあんだよw
ディフェンダーやGと比べても
TOYOTA的にも安くしすぎたって思ってそう
それとランクル本家、プラドシリーズ全部好きだけど、200前期だけはクソだせえ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8513-FLox [240a:6b:1330:15d3:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 00:34:26.67ID:HXqI+EM90
マジレスすると欧州や中国ではプラドってエンブレムがついてるのでプラド
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55bb-hCtZ [220.102.205.169])
垢版 |
2024/01/13(土) 01:02:01.67ID:i9Rw5VNe0
>>970
返がイミフすぎる
境界知能かよ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f2-yk8x [2400:4152:2700:6300:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 05:14:44.28ID:c3Bxlnky0
世界的に流行したコロナで世界恐慌もささやかれていたのに蓋を開けたら好景気で物価も急上昇
車もここ数年で3割り増しとアホみたいに高くなった
なんせプラドの後継が乗り出し700万超えだもんな
俺も年収めちゃくちゃ増えたけど車好きとしての恩恵が少なくて残念すぎる
まさか300が買えた価格で250を買うことになるとはプラドを600万で買った3年前は思いもしなかった
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/13(土) 06:01:04.82ID:3ab0nwSt0
別に安すぎてないよ
200からエアサス無しで50万あがってるし
輸入車がコロナに便乗して異常な値上げしたのに対して
日本車が便乗値上げしてなかっただけで
ラングラーなんて2年で270万も値上げして
結果価値を伴わないから売上半減だから
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd24-uk3A [2400:2200:615:a692:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 07:01:34.33ID:AW9TzcZy0
>>980
年収って
給与所得者のサラリーマン
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55bb-hCtZ [220.102.205.169])
垢版 |
2024/01/13(土) 08:25:52.80ID:i9Rw5VNe0
>>983
最低限走れる装備だけとか修理費気にしたりするくせに250買うとか頭の悪さ露呈してるのわかってないのか
だったら走れて修理費もかからない軽でも買ってろよ

それに対する返しで250より俺の軽の方がランプがつくとか全く意味わからん、軽乗りでもないしな
酔っ払ってるのか?w
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d68-mEg1 [2404:7a87:f6a0:d300:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 08:39:32.73ID:pHULMDSV0
>>980
いくら値上げしても日本で売れるからウハウハのトヨタ。
値上げしたら売れないから、そもそもコスパいい車を日本では売らない他日本車メーカー。

カモにされてるか、軽視されてるかの違いしかない。
オワコン国日本。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-uk3A [121.118.223.192])
垢版 |
2024/01/13(土) 08:43:53.52ID:kWm0v3vN0
>>980
250が乗り出し700とか適当言うなぼけ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fda5-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 08:58:11.38ID:C9WjMuVh0
>>981
そういえば300は車高調節機能ついてないんだったな
プラドTZGにもついてるのに
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/13(土) 09:01:57.17ID:KvlhKnOB0
この値上げラッシュはやり過ぎ、決して安くないだろ

アルヴェルもランクルも、高くしてもリセール良いから皆が飛びつき売れてるだけ
タダか小遣い付きで乗れるからな

もしリセール悪くなったら買わない
即出しが90%になったら売れずに余るだろ、特にランクルみたいなのは
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/13(土) 09:21:46.38ID:3ab0nwSt0
>>988
LX600にもついてない
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d27-UC0k [42.127.104.66])
垢版 |
2024/01/13(土) 09:22:25.31ID:3ab0nwSt0
AVSは付いてるけど
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbf-DfN3 [1.0.86.164])
垢版 |
2024/01/13(土) 09:35:46.37ID:8b9VjB6b0
ランクル、アルヴェル関係なく新型車は即受注停止や長納期当たり前だけどね
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233a-uk3A [219.105.75.173])
垢版 |
2024/01/13(土) 10:51:03.13ID:KI4fkTYp0
もうこの手の四駆が400万台で買えることはないだろな
フォレスターあたりでさえ値上げしてくるだろし
車の性能とか云々抜きにして世間のモノ全て上がってるから仕方無いかもしんない
70も本当は550位で売りたかったんじゃない?
昔のまんま出す訳だしそれはやり過ぎかなって感じの480
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-kWNz [27.95.220.54])
垢版 |
2024/01/13(土) 12:24:10.70ID:KvlhKnOB0
買えないな
たったの600~700万を1年投資で、100万以上儲かるならかなり率が良いから、金ダブついてる層がたくさん買いにくる

現状では原価割れリスクすらない感じだし、もしダメでも乗って待てばイイだけ、時合いを待たずに損切りしたってイイ
プラドとランクルで味しめた人間多いし、それが人づてとか噂にもなってる

オールキントとか強制ローンとかにされる可能性もある

ローンでクルマ買ったことないけど、ローンなら売る時に一括返済できるんだよね?
だとしたら、無駄だが金利分くらいは余裕で取り返そうだよな
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6363-NF1f [163.139.220.118])
垢版 |
2024/01/13(土) 12:43:58.51ID:/yzU1k5/0
サブマリーナが40万で誰でも買えたあの時が懐かしい…
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 955f-FLox [240b:251:c2c1:5ff0:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 13:25:49.64ID:ljbuXuVb0
最初は売れると思うけど途中から普通に買えるようになるだろうね
いくらリセールがいいとは言えこのサイズはネック以外何物でもないよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fda5-em7C [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 13:31:31.13ID:C9WjMuVh0
俺もそう思う
そのうち値引きもしたりして
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 34分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況