X



【TOYOTA】80系ハリアー★67【HARRIER】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2023/12/17(日) 14:17:59.38
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式HP https://toyota.jp/harrier/
発表・発売日:2020年6月17日(水)

登録台数
---- 2020 _2021 2022 _2023
01月 ---- 9177 3050 _4879
02月 ---- 8006 2351 _7843
03月 --- 10428 6624 _11028
04月 ---- 7112 4325 _7004
05月 ---- 6313 3188 _6193
06月 4239 7235 2712 _7050
07月 9388 6780 1680 _5849
08月 6231 4987 3271 _4062
09月 8979 3702 2583 _5240
10月 9674 3490 0876 _5390
11月 9897 2992 1809 _6017
12月 8128 4353 1713
累計 235,848台

荒らしはスルーとNGでスッキリ

年収資産を水増しして嘘マウントをとる見栄っ張りエアオーナーはこんな奴
↓↓↓
http://i.imgur.com/UJNqoKp.jpg
http://i.imgur.com/MZp5Kne.jpg
http://i.imgur.com/CHSqOnN.jpg
http://i.imgur.com/9iUwEcP.jpg
http://i.imgur.com/P5OKRpx.jpg

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700714857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xD7N [49.97.43.250])
垢版 |
2024/01/20(土) 01:32:09.00ID:beeDYb19d
なんかハリアーの燃費についての記事が出てたから読んでみたんだけどハイブリッドは思ったほど燃費伸びなくてガソリンが意外に燃費がいいから思ったほど差がないんだな
この大きさだからガソリンだと実燃費絶対10切ると思ってたからHV1択だと思ってたけどリッダ10以上走るんだったらガソリンでも全然ありだな
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-K0YR [223.223.111.212])
垢版 |
2024/01/20(土) 01:39:37.96ID:Jpeh8vsP0
>>954
60キロくらいの定速相好多いとくらいはいくね
信号待ちや遅い車の後ろについたら容赦なく10切るが
信号待ちやアイドリング状態での停止が結構燃費に良くないというか始動後燃費がぬるぬる落ちる
ハイブリなら停止時はアイストしてるだろうし問題ないが
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 07:19:05.14
HEVZFFでシートヒーターやステアリングヒーターは使ってるが
エアコンは使わずに街乗りオンリーでリッター15
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0b-kfGz [2001:268:9857:ba11:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:17:17.35ID:6M2nfmN30
Kinto Uみたいにアップデートしてくれればいいのに
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a1-CWyO [2400:4150:4441:6c00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:28:13.03ID:Ipimymg30
納車まで長いと心変わりしてくるわ
クラウンクロスオーバーもしくはエステートまで待てば良かったかなと若干後悔中
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-CWyO [27.85.206.226])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:42:18.34ID:ANI+bELHa
>>929
バディカの社長が昨日上げたアルファードの動画で言ってたね
輸出停止でハリアーは下がったと
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 836d-l2AN [2400:4051:241:1400:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:30.60ID:MQmy6L1n0
>>961
自分もブラックにした
ブラウンは中途半端
座席もブラウンならブラウンにしてたけどな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 13:03:07.15
>>964
気持ちはわかるがその長納期や新車発表ラッシュで
後悔して車種オーダーを変えまくりながら
旧車をずっと乗り続けている人も2022年以降多いから
悩みどころだろうね
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e300-S2rg [2001:3b0:22:7b5c:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 19:31:51.99ID:9eEzqOEZ0
キャンセラー問題って何?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75a7-Vk+4 [240b:251:41c1:2400:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/20(土) 21:29:16.08ID:IutAOJ/Z0
>>978
現行型のハリアーだけじゃなく、他の車種でも問題になってる
元々TVキャンセラーは車速信号ラインに擬似的な「時速0km/h」を断続的にCAN通信ラインに噛ませて視聴できるようにしている
当然、CAN通信ラインに割り込ませると言う行為は車両側のECUを騙してることになる
衝突安全機能が作動しない可能性(マツダはTVキャンセラー取付けで一切保証せず、故障したら自費修理を明言)がある
CAN通信はメルセデス・ベンツから始まった車両管理システムで、最近はベンツでもキャンセラー取付け不可になってる。

壊れたり衝突安全装置不作動でもいいならご自由に。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-K0YR [223.223.111.212])
垢版 |
2024/01/20(土) 21:38:04.63ID:Jpeh8vsP0
アドバンスドドライブはナビ情報で自動運転もどきを制御してるが
ハリアーの旧来のセーフティーセンスはナビからの情報はもらってなく
車速に関してもナビ経由でコントロールされてないから
カメラで見てる映像で判断してる追従に影響は出てない
次の改良で安全機能大幅変更でアドバンスドライブ搭載されればわからんが
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0b-kfGz [2001:268:9857:ba11:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 22:40:58.89ID:6M2nfmN30
USB-Cの入力につないでいいのはiPhoneだけしか保証出来ないのはあまり問題にならんのかな
Androidは機種が多過ぎて全部に対してお墨付きを出せないとかなんとか…保証してもPixelと数社のスマホくらいだとか
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-MRlW [60.69.68.159])
垢版 |
2024/01/21(日) 00:00:08.03ID:ksJgawKU0
クラウンエステートは600万〜くらいになりそうだね
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-NhvB [49.96.229.144])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:22:25.07ID:eqqEQo/ud
今朝、なんかナビが初期化されてた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 17時間 23分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況