X



【TOYOTA】80系ハリアー★67【HARRIER】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2023/12/17(日) 14:17:59.38
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式HP https://toyota.jp/harrier/
発表・発売日:2020年6月17日(水)

登録台数
---- 2020 _2021 2022 _2023
01月 ---- 9177 3050 _4879
02月 ---- 8006 2351 _7843
03月 --- 10428 6624 _11028
04月 ---- 7112 4325 _7004
05月 ---- 6313 3188 _6193
06月 4239 7235 2712 _7050
07月 9388 6780 1680 _5849
08月 6231 4987 3271 _4062
09月 8979 3702 2583 _5240
10月 9674 3490 0876 _5390
11月 9897 2992 1809 _6017
12月 8128 4353 1713
累計 235,848台

荒らしはスルーとNGでスッキリ

年収資産を水増しして嘘マウントをとる見栄っ張りエアオーナーはこんな奴
↓↓↓
http://i.imgur.com/UJNqoKp.jpg
http://i.imgur.com/MZp5Kne.jpg
http://i.imgur.com/CHSqOnN.jpg
http://i.imgur.com/9iUwEcP.jpg
http://i.imgur.com/P5OKRpx.jpg

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700714857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8389-l2AN [2400:4051:241:1400:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 21:16:45.81ID:DJA0rezN0
近所に自立歩行できず掴まり歩きもおぼつかないジジイがVOXY運転してて怖いわ
小学生の通学路なのに
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bc5-e8Eg [2001:f75:81a0:e00:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 15:14:14.23ID:h5CZUaRW0
ハイブリうんち君は惨めだねぇwww
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d5a-0zjl [2409:11:64a0:500:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 10:33:34.34ID:2pUgOg1U0
ヘイトヨタ!
愛してるよ!って言ってみ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e343-l2AN [240b:c020:483:70e2:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 12:17:10.19ID:5WEPblrc0
2023年10月改良後の方で、pehvグリルに変えたかたいますか?
カメラの大きさが同じになって、ポン付けできると聞きました
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/17(水) 12:43:49.27
>>907
大きさは異なったままだよ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM99-CWyO [36.11.228.27])
垢版 |
2024/01/17(水) 12:48:53.33ID:t723DKMfM
メッシュ柄は洗うのが大変だから
ノーマルの横線のやつをツヤ塗装にしてほしい
グラージオに一応あるけれど
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb11-l2AN [2001:240:2471:25b6:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 17:57:39.34ID:xAmp9L4P0
PHEVのって塗装なのかな?
ノーマルグリル塗装屋に聞いたら飛び石で剥がれちゃうからやめた方がいいって言われたわ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8356-l2AN [2400:4051:241:1400:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 19:04:41.81ID:RR5h9mcc0
ヤフオクに出てるホーンパッドカバーのステッチ入りの革のやつ交換した人いるかな?
良さげだけどエアバッグ動作に影響ありそうで交換するか悩み中
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d38-yxEf [118.241.250.219])
垢版 |
2024/01/17(水) 19:39:38.08ID:4r69sLGB0
納期のび太の一人しかいないみたいだけど、他にものびたいとおる
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3df-CWyO [2400:4150:4441:6c00:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 20:27:34.07ID:ZwvmPYrE0
>>915
地震の影響をうけて
アルファード
ヴェルファイア
ノアヴォクシーは納期遅れが生じるみたいだけどハリアーは今のところ通達無しみたいよ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 856d-q9km [202.231.95.194])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:33:09.67ID:HUERxZTp0
コスパが良いグレードはどのあたりでしょうか
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-K0YR [223.223.111.212])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:37:01.63ID:6INIBRmt0
>>920
Gに12インチナビとフル液晶メーターが一番コスパが良い
リアゲートスポイラーは気に入らなければ部品注文して交換できる
アルミのデザインも悪くないし乗り心地も良い
それに回転半径が小さいから小回りが良い

ZやZレザパケは過剰装備だと思ってるが俺はZ買った
改良前の注文だったからナビのダサさが我慢できなかった
結局改良後Z納車されたがそれならGで良かったと思う
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 856d-q9km [202.231.95.194])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:43:39.98ID:HUERxZTp0
>>921
先輩ありがとうございます。
Gからのプラスオプションで契約考えてきます。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-K0YR [223.223.111.212])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:52:52.94ID:6INIBRmt0
装備差は良く確認したほうが良いよ
ほしい装備は人それぞれだし
360度ビューはZ以上の装備だし
ガラスルーフもZ以上
シートヒーターはZレザパケかPHEVのみだし
そういうのは良く検討しないと後悔する
特に360度ビューは便利だよ
図体がでかい車にはあった方がいい装備
0935858 (スップ Sd03-IMrF [49.97.105.183])
垢版 |
2024/01/18(木) 07:27:48.07ID:vBTBD+5wd
ハリアーは新車です!
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba6-CWyO [240a:6b:e10:d8f8:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 08:38:29.02ID:NG39qylV0
もう少しすれば馬鹿みたいに前期型が中古市場に溢れ出す。値段はそこそこだと思うがな。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad42-CWyO [2404:7a84:21e0:5000:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 09:48:14.20ID:oybvPvDt0
改良型でナビ全画面にしてる人いる?
ナビ男くんは非対応みたいだしオットキャストしかないんかな?
ピカソウ3つけてる人いるかな?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31b-Vk+4 [211.6.58.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/18(木) 12:24:36.30ID:NdgYK9gK0
>>938
セーフティーセンスアプデはアドバンスドドライブ付きに。
ナビもアプデでTVキャンセラーは取付け不可。

初期型から乗ってる俺は何にしようか年末まで考える。
3~4年で乗り換えてるが他の新型も気になるし。
ハリアー悪くないけどカブり過ぎる
GHVエアロ銀線ヒゲだらけの変なのいるし。
ただシルバーにしたいだけなのかな?
理解できない
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3e2-CWyO [2001:268:9ae5:c9bd:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:28:50.95ID:c7WiUt0A0
>>944
高速でも停止した場合はアクセル操作必要でしょ?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-cYBw [1.66.100.79])
垢版 |
2024/01/20(土) 00:22:43.66ID:6PzDS5nMd
0427 阻止押さえられちゃいました 2024/01/19(金) 12:11:19.04
>>426
ハリアーはないだろw 中身安物やん
価格も安いし
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dc1-cYBw [2404:7a82:8200:a100:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 00:24:03.60ID:cHU9leH70
>>947
時間調整式が昔ながらなら今は何なの?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c0-yxEf [2400:4053:7565:400:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 00:38:04.06ID:bkIR9CCy0
>>949
普通に雨滴感知では
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xD7N [49.97.43.250])
垢版 |
2024/01/20(土) 01:32:09.00ID:beeDYb19d
なんかハリアーの燃費についての記事が出てたから読んでみたんだけどハイブリッドは思ったほど燃費伸びなくてガソリンが意外に燃費がいいから思ったほど差がないんだな
この大きさだからガソリンだと実燃費絶対10切ると思ってたからHV1択だと思ってたけどリッダ10以上走るんだったらガソリンでも全然ありだな
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-K0YR [223.223.111.212])
垢版 |
2024/01/20(土) 01:39:37.96ID:Jpeh8vsP0
>>954
60キロくらいの定速相好多いとくらいはいくね
信号待ちや遅い車の後ろについたら容赦なく10切るが
信号待ちやアイドリング状態での停止が結構燃費に良くないというか始動後燃費がぬるぬる落ちる
ハイブリなら停止時はアイストしてるだろうし問題ないが
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 07:19:05.14
HEVZFFでシートヒーターやステアリングヒーターは使ってるが
エアコンは使わずに街乗りオンリーでリッター15
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0b-kfGz [2001:268:9857:ba11:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:17:17.35ID:6M2nfmN30
Kinto Uみたいにアップデートしてくれればいいのに
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a1-CWyO [2400:4150:4441:6c00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:28:13.03ID:Ipimymg30
納車まで長いと心変わりしてくるわ
クラウンクロスオーバーもしくはエステートまで待てば良かったかなと若干後悔中
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-CWyO [27.85.206.226])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:42:18.34ID:ANI+bELHa
>>929
バディカの社長が昨日上げたアルファードの動画で言ってたね
輸出停止でハリアーは下がったと
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 836d-l2AN [2400:4051:241:1400:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:30.60ID:MQmy6L1n0
>>961
自分もブラックにした
ブラウンは中途半端
座席もブラウンならブラウンにしてたけどな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/20(土) 13:03:07.15
>>964
気持ちはわかるがその長納期や新車発表ラッシュで
後悔して車種オーダーを変えまくりながら
旧車をずっと乗り続けている人も2022年以降多いから
悩みどころだろうね
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e300-S2rg [2001:3b0:22:7b5c:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 19:31:51.99ID:9eEzqOEZ0
キャンセラー問題って何?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75a7-Vk+4 [240b:251:41c1:2400:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/20(土) 21:29:16.08ID:IutAOJ/Z0
>>978
現行型のハリアーだけじゃなく、他の車種でも問題になってる
元々TVキャンセラーは車速信号ラインに擬似的な「時速0km/h」を断続的にCAN通信ラインに噛ませて視聴できるようにしている
当然、CAN通信ラインに割り込ませると言う行為は車両側のECUを騙してることになる
衝突安全機能が作動しない可能性(マツダはTVキャンセラー取付けで一切保証せず、故障したら自費修理を明言)がある
CAN通信はメルセデス・ベンツから始まった車両管理システムで、最近はベンツでもキャンセラー取付け不可になってる。

壊れたり衝突安全装置不作動でもいいならご自由に。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-K0YR [223.223.111.212])
垢版 |
2024/01/20(土) 21:38:04.63ID:Jpeh8vsP0
アドバンスドドライブはナビ情報で自動運転もどきを制御してるが
ハリアーの旧来のセーフティーセンスはナビからの情報はもらってなく
車速に関してもナビ経由でコントロールされてないから
カメラで見てる映像で判断してる追従に影響は出てない
次の改良で安全機能大幅変更でアドバンスドライブ搭載されればわからんが
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0b-kfGz [2001:268:9857:ba11:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 22:40:58.89ID:6M2nfmN30
USB-Cの入力につないでいいのはiPhoneだけしか保証出来ないのはあまり問題にならんのかな
Androidは機種が多過ぎて全部に対してお墨付きを出せないとかなんとか…保証してもPixelと数社のスマホくらいだとか
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-MRlW [60.69.68.159])
垢版 |
2024/01/21(日) 00:00:08.03ID:ksJgawKU0
クラウンエステートは600万〜くらいになりそうだね
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-NhvB [49.96.229.144])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:22:25.07ID:eqqEQo/ud
今朝、なんかナビが初期化されてた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況