>>364
まずGクラスで代表されるように、リバウンドストローク効果を再現できるアクティブ型独立懸架のクロカンが登場したことで、クロカン=前後車軸懸架最強・悪路特化という常識は薄れつつあるよ。

ちなみに独立懸架採用によるメリットとして、リバウンドストローク時キャンバー角変化低減により接地性能を向上したり、デフケースの位置を上げて地上高を稼げる点がある。
以上の点から悪路特化という設計は、アクティブ型採用により独立懸架の方が合っているんだよ。

オマケとして今後悪路特化の高剛性マルチリンク式独立懸架が開発されれば、最早車軸懸架のアドバンテージが殆ど無くなるだろうね。