X



【TOYOTA】ヤリスクロス Part50【YARIS CROSS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf5b-XEEy)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:50:44.70ID:yP/0E/wj0
トヨタ・ヤリスクロスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yariscross/

※次スレは>>980がたてるように。 
踏み逃げ厳禁!

前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part48【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694217358/
【TOYOTA】ヤリスクロス Part49【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699050324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21a-1cy/)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:54:25.48ID:MLlsru+y0
じゃあせっかくなのでマイナー情報をば
発売日は1月17日
価格は+20万程
トヨタチームメイトが標準
ナビも標準
漏れなくテレビも標準
念願のアームレストが付く(純正オプのヤツ?)
以上はZグレードの話
グレードラインナップは変わらず
とりあえずコレだけ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f941-Z1cb)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:17:36.94ID:zh0/JOAQ0
>>1
ヤリスクロスHV乙
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:47:06.20ID:oVyVWsL0d
>>5
結局受注再開して早々1年以上待ちになるんか…
ライズ難民なんてHVだけで3万人とかじゃなかった?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3d-hO6y)
垢版 |
2023/11/24(金) 02:08:39.13ID:F7yv+e4wH
俺もNHK絶交組だからテレビ付くのは嬉しくないな
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3d-hO6y)
垢版 |
2023/11/24(金) 02:10:01.99ID:F7yv+e4wH
ヨーロッパ仕様のアームレストならいいけど
日本仕様のアームレストが付くだけならいらないな
アレなら社外品のポン付けのやつの方がいい
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72bd-Z1cb)
垢版 |
2023/11/24(金) 03:42:51.11ID:f9RRtFzT0
純正アームレストが標準で付くようになるなら逆にダメなような・・・アームレスト無しが出来ないとか?
自分はwaoショップのアームレスト付けてる。
点検の時ディーラーの人が質感の良さと一体感に驚いてたのがちょっと面白かった笑
「え、これ純正より純正みたいじゃないですか!」
って、おまえが言うなよって。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7954-n04Y)
垢版 |
2023/11/24(金) 03:45:13.07ID:cMvBts3o0
>>13
カローラクロスのディスプレイオーディオもヤリクロと同じで
ナビは弁当箱サイズのユニットでディスプレイオーディオとは別体
というかこの世代の車はナビユニットが共通なので使い回せる

ちなみにt-connectナビかエントリーナビかはファームウェアが違うだけ
(通信関係はテレマティクストランシーバーという別の箱が担当してるから)

まぁ単純にカロクロと同じ9インチDAに変わるだけで
TVが標準化は誤報じゃないかな?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3d-hO6y)
垢版 |
2023/11/24(金) 03:57:50.18ID:F7yv+e4wH
X見たら欧州と違ってほとんど変わらないって書いてる人がいた
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-UTXV)
垢版 |
2023/11/24(金) 05:15:51.99ID:cGoxAhDjr
シフトブーツは付けて欲しい
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6109-YT2O)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:17:19.74ID:wJcC05IB0
前スレで補機バッテリーについて書いたんだけど、走行距離は1年で1万kmくらい。
先月くらいからエンジンチェックランプやABSのエラー等、頻度はそこまで多くないけど停車中にエラー表示がしばしば出てた。
ディーラーいわく補機バッテリーが弱ってる事が全ての原因らしい。

毎日20kmくらいは普通に乗ってるし、点検直前は100km以上は走った後。
これで1年でバッテリー弱って寿命なんて、毎年買い換えとか今は普通なんかな?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0675-926r)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:52:13.45ID:lXVH22AY0
要するにたいして変わっていないと言うことでいいのか?
GRあるのかわからないけど、待たなくてGR買っといて正解だったよ
20万円の値上げを誤魔化すために安い原価のナビ付けたと言うことか
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e3f-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:21:40.28ID:BfVBPcf70
>>23
まともなバッテリーだったら1年〜2年保証あるだろ交換しろ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-Z1cb)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:40:02.90ID:EOYhGmvbd
>>32
そう思うならすりゃいいじゃん
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-Wkbs)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:21:19.23ID:vD6cwiWNM
アームレストにも依るけど、20万の価値は微妙かな
普通にインフレ値上げだねこれ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5bf-04yR)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:21:39.04ID:whXbZsWI0
ライズ難民だけど逆に良かったのかもしれん
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d7b-ekUX)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:01:10.29ID:ydrZKu5E0
パワーユニット変えずに20万アップはさすがにボッタくりでしょ
カロクロだってパワーユニット変えたからあれだけの値上げになったわけで
どっちかの情報が間違ってると思う
それか欧州版みたいな新しい上級グレードの情報が混じってるか
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86cf-QKY8)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:20:43.22ID:gbTo1VkD0
>>23
横レスで申し訳ないが
ほぼ毎日片道10分の通勤
年間8000キロ程度

そんなんでバッテリーは8年持っとるで
ディーラーで毎度驚かれてる
そんでもって何の問題もないみたい

オートバックスでそこそこ安いバッテリーの筈やけど
エンジンの掛かりも問題ない
でも流石に年内には交換する予定かな
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fec5-1cy/)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:21:10.10ID:HnCLczka0
サクッと計算してみた
トヨタT 77000
アームレスト 19800
ナビ(エントリー?) 66000
テレビフルセグ 30000くらい?
これでも¥192800
見積もりオプションでコネクトがあったらエントリー、無かったら漏れなく装備でナビ分が110000になる計算
マイナーって言ってるけど、小変更に毛が生えたヤツカナ。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f15-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 00:32:17.64ID:98ZA2DAl0
最近燃費悪いなぁ〜って原因
空気圧が1.9まで下がってたwww
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 01:01:56.09ID:6KA71vDX0
RAV4デカいからやっぱヤリクロくらいがちょうどいいな
無理してわナンバーのRAV4乗るの恥ずかしいし

悔しくなんてない
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Heb-YwKO)
垢版 |
2023/11/25(土) 03:03:55.82ID:KxaaqZm9H
Youtubeに見積もり上がってるけどテレビは別みたいだな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a781-K8Tt)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:43:25.92ID:WxT1bZNe0
>>63
正直一番悔しいところ。俺ならちょっと粘って結局自分で買って持ち込み交換。最近の車はバッテリーを完全に外さない方がいいから自分で交換しずらい。エンジンかけっぱなしっていう方法もあるが俺の場合ディーラーがタダでやりますよって言ってくれるからお願いしてる。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6758-rC1r)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:59:02.68ID:LwAH6wcd0
ディーラーの情報も錯綜してる気がする
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bffe-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:30:35.65ID:Fc6Nn1K10
インフレ値上げせざるをえないところ、設備を増やさなくていいサービスを付加してフォローしてることになっとるんやろな。
ナビは元々付けようか悩んでたし悪くないところもある。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:53:27.44ID:PWuMuIv7M
パノラミックビューモニターあれ付いてないんだよなあ

とりあえずカロクロになくてヤリクロにはあるのがアダプディブハイビーム+ヘッドアップディスプレイ
ハンズフリーバックドアがあっちはグレード限定のはず

ナビが上の情報が確かなら、
無料で比べるとこっちはら
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:56:30.43ID:PWuMuIv7M
途中で書き込んだ
まあTVはあっちは標準だが、こっちは有料
HDMIは向こうはオプション、こっちは不明

アドバンスドパークもちょっと他の付けたら勝手に付いてくるようになったし
色々外して値段下げるのは難しくなってるだろうねえ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:25:43.32ID:XaPoRdabr
20万値上げするならめちゃくちゃ変わりそう
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47ca-gsEB)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:03:50.58ID:9XxRwSmD0
旅行の時だけヤリスクロスの天井にMacBook付けてなんちゃって後席モニターやろうとしてるけどなかなかいい案が思いつかない
自分でもよくわからんことやろうとしてるなという自覚はある
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:09:12.48ID:n7Erlhsud
>>54
カローラクロスのWebカタログ見てみたけどTVは8インチでも標準装備でMOPの10.5インチディスプレイ装着でナビ(多分エントリー)も搭載されるらしいな
コネクティッドナビとHDMIに至っては個別でOPになっていた
ヤリクロはZ以上でこれらが標準装備になるんだろうか?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-/F0R)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:02:09.11ID:T4d35ifXM
これテレビ受信機付いてるのに、暗号化してるだけで受信料払わなくていいの?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:12:52.06ID:zDZy2l7sM
とりあえず見積もりだけしてきた
うーんこれ少なくともオプションはほとんど変わらねえなこれ
ナビもなんかplus付けると10万弱必要っぽいし10.5インチって書いてないから大きさも一緒だろうし
デフォルトもコネクティッドナビなのかただのDAなのかが分からん
オプションこれだとほぼただの値上げだなあ……
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:17:15.46ID:XaPoRdabr
ナビは流石に10.5になるでしょ。アクアでもついてるんだから
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:20:08.50ID:n7Erlhsud
>>86
オプションはほとんど変わらねえって事はアームレストも既存のやつっぽいな
なぜトヨタ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:21:42.92ID:n7Erlhsud
>>88
送信ミス
なぜトヨタは人気のある社外品を付けさせようとしないのか
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:38:16.35ID:zDZy2l7sM
ディスプレイオーディオが

ディスプレイオーディオTVツキ(コネクティッドナビタイオウ)
ってのと
コネクティッドナビタイオウPLUS車載(シャサイナビアリ)
ってのが見積もり付けてくれたんだが詳しい中身が分からん
上のは朝の動画の人も付けてた奴だな

何も付けないとディスプレイオーディオレスなのかナビなしディスプレイオーディオが付くのかも分からん

本当か分からんが下を付けると上は必須らしい
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-oyPL)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:50:54.64ID:wwITc7AY0
欧州verと同じにしない意味がわからん
国内はLBXへの忖度?
欧州でもLBX売りますけど
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:53:39.43ID:XaPoRdabr
そもそもディーラーも正式な変更内容は知らないのでは?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:56:16.39ID:zDZy2l7sM
あ、ごめん違うわ
ディーラーからもらったオプション価格表よく見たら現行じゃねえか……紛らわしい事すんな

ディスプレイオーディオの話以外忘れてくれ……本当にすまん
ディスプレイオーディオの話は見積もり書だから改良型の話で合ってると思う
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f3b-+XMb)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:18:59.54ID:T/HXRVVq0
ライズ予約客優先やから
一般は早くて来年3月以後の納期だとさ
一応予約だけ入れた
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 876a-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:20:24.50ID:h42yWfiW0
ここ1年でありとあらゆるものが5%とか10%とか値上がりしてるから
車もそれなりの値上げかコストカットは必然よな
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:43:43.77ID:XaPoRdabr
10.5DAとフル液晶メーターは確定したみたいです
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5d-a3pR)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:39:51.17ID:BJtktPuU0
ゴールドと濃いブルーが廃止になったと書いてる人がいるけど本当かな?注文できた人いる?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfff-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:41:20.12ID:Fc6Nn1K10
自分もトヨペットから電話掛かってきてた。
ちゃんとした情報見られるようになる前にくるもんなんだな。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdf-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:05:57.81ID:M8w0zMH20
今日契約してきた。ハイブリッドZ納期はライズキャンセル優先組を加味しても3〜4ヶ月くらい?

ハイブリッドZとしてわかった情報は、先人も言ってた10.5とフル液晶は確定。
パノラミックビュー、BSM、ETCは標準装備。
トヨタチームメイトはハイブリッドのみ装着可能?とかだったな?
ガソリンだと何故か選べませんって言われた
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdf-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:26:37.11ID:M8w0zMH20
>>109
そう、アドバンスドパークだね!
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4769-gsEB)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:05:19.44ID:9XxRwSmD0
ナビ下トレイ無くなるのは残念だけどエアコン吹き出し口が見えるようになるならそれでいい
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:05:30.20ID:5ZMjSvqg0
>>62
アドベは寧ろ汚れてナンボや
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-oyPL)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:26:29.78ID:wwITc7AY0
>>118
宇宙人好きには、たまらない顔
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07dc-+kry)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:26:32.49ID:39f0JFmw0
マジで棒アームレストが付くの? 呆れたわ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a5-pENz)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:12:30.65ID:T2/QXGuh0
20万も値上げするってマジかよ
ヤリクロ購入層じゃあ厳しそう
コンパクトカーがなんでこんなに高いんや

デザインは満点の車だけど、3気筒コンパクトカーにしては高すぎる
30万くらい値引してもらわないときついな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 470f-6oyz)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:55:52.91ID:YeNPNlJp0
注文して来た
値引きゼロ!
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:04:32.28ID:tC8RqxJJ0
予約できるようになったら教えてって言ったのに全然知らせてくれない
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a75c-+XMb)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:59:11.91ID:EQRwHnJ90
DA10.5インチでないの?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-oyPL)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:30:17.36ID:7wyLA2Gz0
>>141
エ、エ、LBX....
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df5d-XlNP)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:36:16.91ID:63QduNE10
>>98
ライズ予約客には同情するけどそれで純粋にヤリクロが欲しい客が割りを食うのも納得いかないな
一時的にダイハツの工場でもヤリクロ生産して増産すればいいのに
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-2X6D)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:47:44.85ID:mvdqV0UVd
マイナーチェンジ外観全く変わってないな せめてフロントは変えてほしかった
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47fa-gsEB)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:38:21.58ID:0GP0Nt1G0
>>147
サイドのヤリスクロスのロゴがメッキ調になってマイチェン前でも流用出来そうだから嬉しい
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfff-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:56:32.94ID:GkBcWCQW0
主要装備一覧表にできれば変更点に色付されたものが出てくると助かるんだがねえ(贅沢)
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-oyPL)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:33:02.53ID:7wyLA2Gz0
トヨタモビリティ東京某店で商談してきた
発売日1月17日予定
変更点はまだ10月に来た文言のみの情報しかない
アームレスト付くが写真無いので形は不明
シフト周りの記載はないので変わらないかも
DA8インチ、インフォメーション7インチ
 下のグレードからみると大きくなるがZからだとそのまま
パワーユニットの記載無いので変わらない可能性高い
外装大幅な変更なし
メインは安全装置の追加改良
値段は恐らく20万位高くなる
12月上旬にもう少し詳細の情報が来て先行予約開始となる

うーん、欧州のマイチェンとは比較にならんな
残念
とりあえず詳細が判明した後の12月商談予約だけしてきた
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:14:55.87ID:hXM5ES5oM
結局DAとメーターのサイズ変わるのか変わらんのかどっちやねん……ってまあディーラーにも分からんのだろうけどさ
DAは少なくともメーカーオプションでPLUSに出来るのは確定だが、サイズ書いてないからな
ここでじゃあ大きくなるだろうって人とサイズ変わらんだろって人に判断分かれてるのかね
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:21:47.05ID:9g5U+KsDr
>>152
なんでDA8インチと断定できるの?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-oyPL)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:34:15.03ID:7wyLA2Gz0
>>155
写真撮るのは不可だけど見せてもらった資料にハッキリと8インチの記載あり
ただし12月の確定版で変わる可能性は有るからそれを待ってくださいとのこと
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ca-DNdx)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:50:45.64ID:kfPAIJ1X0
フル液晶メーターに結局ならんの?

20万値上げしてセーフティセンスにPDA付くぐらいの改良なら、カローラクロス買った方が良くね?
コスパも悪くなるな
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ca-DNdx)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:56:08.74ID:kfPAIJ1X0
むしろヤリスクロスはキビキビ感しか売りがないと言ってるようなもんだな。

こんな安っぽい車のZかアドベンチャーに350万近く払うのは馬鹿らしくなるなw
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff98-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:01:22.07ID:Tm9PCzvi0
安っぽいって途上国向けのポンコツカローラクソスのことか?
近所にカローラクソス来たんだがハリボテ感がすごいよね
とりあえず横幅だけハリアーっぽくしました感がするし
全体的に戦隊ヒーロー何とかレンジャーみたいな車にしか見えなくて糞ダサい
おまけにデフォで横のドアがぶつけられたようになっててさらに糞ダサい
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:08:10.33ID:jV7ZGpRc0
普通らぶふぉーとかはりやーとかれくさすを出すけど
かろーらくろすをだしてくるのが頭ちょっとあれ感あって好き
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07bf-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:47:51.96ID:HIbUlTNC0
今のが中途半端だからフル液晶メーターはいいな
10.5ナビよりこちらのが嬉しいかも
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47bb-XlNP)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:22:49.40ID:I8Ja+K780
値引きより納期優先だなぁ
モタモタしてるといつになるかわからん
どうせ値引きなんて知れてる額だし
今の時代は割り切るしかないね
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77d-wwAU)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:38:46.35ID:sOqxT4sh0
DA8インチだって最初から言うとるがな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-cyOh)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:58:48.29ID:2iZW0RI50
今日ディーラーで話した。DAは8インチと資料には書いてあったけどな。
10.5へのあっぷぐれーどはないか担当と隅々まで資料見たが記載なし。
駆動系の変更記載もなし。
多分本当のマイナーチェンジで欧州版とは別物。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:13:40.65ID:Y+3b7HHsM
残念
まあ他の車種だとPLUSにしてサイズアップすると11万くらいかかるのに少し安いからそんなもんか
ただ逆に言うとサイズ上がらないならPLUSにする大きなメリットの一つが消えるのよなあ……
なんかあんまり変わらない割に値上げ幅デカいよねえ……
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:35.02ID:kfPAIJ1X0
マイチェン値上げの残念仕様の車になるなw
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1a-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:29:28.66ID:tWkz8g4t0
最新の安全装備でパノラマモニターが標準になったのはいいね
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-wxdm)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:30:11.36ID:ChxoZA3l0
カローラクロスと同じような値上げ幅なのに10.5DAとフル液晶メーターつかないなんてことないと思いますけどね。あっちはパワーユニットも変わってるんだし。現状では正式な情報がないからディーラーとしても断言しにくいだけで蓋を開けてみれば普通につくと思いますけどね。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:33:32.38ID:kfPAIJ1X0
トヨタは上位の車と必ず装備差つけるから、カローラクロスやRAV4に比べてナビの大きさとか差をつける可能性の方が高いだろ。

スズキなんてつい最近単純な値上げしたしありえる。

まあ今までがコスパ良かったんだし、今回の値上げは致し方ないのでは
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a75c-+XMb)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:50:13.98ID:EQRwHnJ90
マイナーチェンジでなく一部改良と書いてた
ほんまに一部改良だな
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f84-UgdX)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:55:49.23ID:dg5+N/iL0
新型Gガソリン見積りしてきたわ
フロントグリル小変更
ナビがCONNECTナビに
リヤスポイラーが大きくなる
安全性能が向上
車体本体価格13万円UP
今契約すると3月生産4月納車
(1月2月生産分はロッキーライズ難民に回すらしい)
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff0-aKJZ)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:25:17.10ID:N2kTVU/v0
>>202
お前も保有してないのに随分偉そうなこと言ってんのな
改良前改良後の比較も自らはしてないくせに
モータージャーナリストもお前基準なら全員エアプってことになるな?

改良前カローラクロスとヤリスクロスを比べてヤリスクロスの方がハンドリングの緩みがなく、キビキビしてるから選んで買ったって言ってんのに、ヤリクロスレでいつまでカローラクロスの話してんだよ
改良後カローラクロス、具体的にハンドリングの改善されたところ教えて欲しいもんだな

話通じないからNGな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-oyPL)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:48:39.23ID:7wyLA2Gz0
>>199
ワンチャンZは欧州仕様とかか
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:52:44.60ID:qtfs5roZd
>>193
ガソリンG4WD買い替え予定の者だがナビキットとTVチューナー標準装備なのかホイール形状変更してるのかかご教授お願いします
来年夏に契約したいので
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c73f-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:22:52.04ID:ltz1W2C20
来年2月で2年目のヤリスクロスHVZを事故で全損させちまった
新車特約で全損で300万出るけどMC後のやつは300じゃ厳しいよな
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:46:44.46ID:qtfs5roZd
>>208
サンクスです
TVは従来通りの契約が必要で16インチアルミホイールは陰影がつくと言う事ですね
いずれにせよ発表が楽しみ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4d-rXXs)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:58:45.32ID:zo1dcepA0
街中みてもHVZ率高いな
Gグレードやガソリンはほぼレンタカー
2トーンにしたほうが差別化できるよ
Gやガソリンしか買えない人は軽をお勧めするわ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c73f-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:58:54.30ID:ltz1W2C20
ディーラーの人や資料に10.5インチが無くてもこのスレの人があるって言い張るからあると思うよ
格下のアクアにも10.5あるんだしね
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0751-osSX)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:09:11.93ID:MgS3TM0k0
>>213
ディーラーの営業もディーラーの人がやってるYouTuberも8インチだって言ってる

アクアやシエンタ(こちらはOPで10.5選択可)も10.5を入れれるけど、LBXへの忖度というのが有力
あとテコ入れ不要と思ってるのかも


見積もり取ってきたけどライズのお陰で納期が車検にも間に合わない可能性が高いとか色々残念
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe9-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:17:13.01ID:GkBcWCQW0
自分もGとZの差分は不要なものが多くホイールも実用的には小さい方が良いだろうとG買う予定。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff0-aKJZ)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:59:36.60ID:N2kTVU/v0
>>222
Xに廃止って言ってる人いるけど、やっぱ情報錯綜してんだね

音声入らないのはもっとがんばりましょうポイントだけど、画質もフレームレートも良いし、内蔵だから画角にTSS写り込まないからおすすめ
駐車時録画も出来るし、スマホで映像確認&保存も出来る(ダウンロードに時間掛かるけど)
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47d8-6oyz)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:02:53.12ID:NequRPXA0
うちもドラレコOP無いって言われてる
付けられるなら付けたいんだけど
0232sage (ワッチョイ c7a1-a3pR)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:51:01.00ID:rXrYWVTG0
t-connectナビってことは、登録後6年目からは、毎月330円+880円を払わないと、ナビとして使用できないってこと?
それが嫌ならオプションでplusにしなさい、ということだよね
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7c3-osSX)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:34:50.20ID:MrXo8/Rc0
ttps://youtu.be/XM6cFaymzuM?si=DfKEABW--VG1vIXk

ここにディーラーで聞いてきた話と一致していて分かり易く説明している
グリルとか外装の変更の内容とか5分くらいからDAやメーターの話
タイトルに「ライズの代替えにどうですか?」だって

ライズ売れなくて損こいてるし、ライズの人に一律10万やライズの値引きがあるし節約しよう、LBXの兼ね合いもあるし、日本では売れてるから買うだろって判断では

せめてシエンタみたいにオプションで10.5も選択できるようにしないって、コスト以外の理由あるでしょう

日本版では正式発表前とはいえ、ニュース記事書いてるところとかもわざと間違ってるのか勘違いしてるのか紛らわし過ぎる
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6758-rC1r)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:51:38.77ID:kwpHYG560
plusにするとTVチューナー強制だっけ?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:07:38.37ID:d69x/ateM
ディーラーによるとそう言われた
>>208
これで言うところの
追加なしがTVなしナビ付きDAか、TVなしナビなしDAかDAレスかは不明
33000でとにかくTVありDA(コネクティッドナビ搭載)が付く
さらに追加で61600でPLUS化なんだろう
33000のなしで61600だけのは付けられないと言われたよ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Heb-YwKO)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:18:12.14ID:SNpP6+jdH
MOPのデジタルインナーミラーはないのか
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8d-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:29:47.34ID:+exqSXjE0
車でTVを見たいと思ったことがないからよくわからないが、そんなにTVをみたければポータブルTVでよくないか?
あれなら1~2万円くらいだし、キャンセラーなんかあやしいものをつけなくてもいい
後席で子どもが見るならDAより見やすいだろう
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d6-a3pR)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:21:50.50ID:At/VjD/70
>238
33000でとにかくTVありDA(コネクティッドナビ搭載)に関しては、
TVありDA(コネクティッドナビ対応)ということでしょう?
車載機に地図データを持たないと書いてある
ttps://toyota.jp/tconnectservice/service/connectednavi.html?padid=from_tc_top_point_connectednavi

ナビのサブスクみたいなもので6年目からは330円+660円/月を払わないとナビとして使用できない?
下取りのとき、査定は、ナビありになるのかな?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d6-a3pR)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:56:49.15ID:At/VjD/70
>241
それって現在のディーラーオプション 「T-connetナビキット」のことでしょう?
それは、車載機に地図データーを持っていて、今回のディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)とは違うのではないかな
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-wxdm)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:59:34.23ID:YvUtJ7/c0
ドラレコは標準装備ですか?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1a-1c+5)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:45:45.72ID:Ytv17az00
見積もり行ってきた
もう訂正されているが、自分が出した誤情報を訂正。
トヨタT標準は無し→PVMとBSMが標準なおトヨタTは55000
テレビも有料
あとデジタルキーがオプションで追加アリ
値引きはまだ渋い。
それと他で見た見積もりでは、オプションに8インチDAとはっきり書いてあった。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:19:33.98ID:/+cxF7mLr
カローラなんて標準で8インチなのにオプションは意味が分からない。
LBXへの忖度じゃなくてカローラシリーズへの忖度だろこれ。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4741-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:19:47.75ID:XJOIl2fA0
>>255
世界的に合わせて新型プリウスからeHEVになってますね
リアのエンブレムも変わってます
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:27:21.36ID:3gVwXrchM
カロクロ見たら最低グレードがDAなしなだけだから
まあこっちももしDAレスあるならそれだろうとは思う
ノアとかが10.5インチPLUSにするのに15万ほど、とは言えPLUSにするのに必須のHDMI+DVDデッキが7万もする

カロクロは10.5インチPLUSにするのに11万
でもカロクロはドラレコが付くのよね

で、ヤリクロはPLUSにするのに96000ほど
うーん……やっぱ8インチだよなあ……
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6738-osSX)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:45:15.09ID:abq4onjW0
アクアもシエンタも10.5なのがね
現行車試乗してみて、久し振りの新車だからか情報量が相当増えてるので画面は大きい方がいいね
今みんな大型化してきてる中で取り残されたのは大きな買い替え判断のポイントになってしまうわ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7f-Kxhm)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:53:10.28ID:VBuLtPeJF
やっぱりナビも現行サイズ、チープなシフトまわりも現行のままみたいだね
パワーが上がったとか言うけど、この車はパワーを求めるユーザーの車じゃないし
確かに内装良くしたらLBXの存在価値がなくなってしまうから仕方ないか
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:15:32.83ID:UXzXXREv0
シエンタと同じ8インチ高精細HDディスプレイが付く?
へい!トヨタが使えるからPLUSなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=UM9VpzX9z6A
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc1-lPdw)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:18:45.29ID:dM5BudXN0
安全支援増えて欲しい派の俺でも値上げに見合ってるかと言われると首を傾げざるをえない
ていうか今の所判明してる新機能や強化機能なくない?
DAはまあ新型だけど、既存のからそこまで出来ることが変わるかと言うと微妙だし
下手すりゃPLUSにしないとオフラインでナビ使えないのはマイナスだし
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:37:01.05ID:/+cxF7mLr
嫁車候補だったんだがなぁ、うーん
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6738-osSX)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:57:13.84ID:abq4onjW0
営業からの電話でハイブリッドがカローラクロスとかと同じ世代になるとか画面も変わるとか言ってたから話を聞きにいったけどハイブリッドも据え置きだよね
釣りかそれまで勘違いしてて後で気付いたか分からんけど

やはりこれまでそんなに引き合いも多くないらしい
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a713-wwAU)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:13:17.42ID:JkL4xBIa0
つまりマイナーチェンジ前購入した人勝ち組
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:36:00.35ID:R1V59n0C0
>>252
お前の勝ちだ

おめでとう
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4b-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:39:03.12ID:QmYOGj9K0
いつまでも買わずにスレで荒らし行為するのは恥ずかしいよ
早く買って卒業しよう軽自動車から
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6738-osSX)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:57:58.31ID:abq4onjW0
安全装備もさ、自宅の車庫入れで40cmくらいの隙間が空いててもピーピー鳴るから鳴っても気にしなくなってしまうかも
距離長めと短めくらいの調整はできるみたい

でもさ、車庫入れで検知してるところを上から見下ろした画像とマークを見てもさ、8インチより10.5の方が見易いよね
自動走行もONーOFFや速度設定の表示が小さくて慣れてないから凝視した
だから12インチの全面液晶の方が見易そう(改変も出来そうだし)

そこで「安全って?」と視認性について立ち返ってしまう
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM1f-+kry)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:44:05.82ID:RKGpCizgM
ちょっと錯綜してるからマイチェン内容まとめてくれ..
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d6-a3pR)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:54:40.59ID:At/VjD/70
ゴールド廃止はびっくりした
白・黒の次に、見かけることが多い色だと思ったけどな
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:57:53.15ID:/+cxF7mLr
欧州版の情報さえなければ上げて落とされることもなかったのに・・
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:09:24.33ID:o5tIG+Xt0
結局安物車だから、RAV4やカローラクロスより明らかに格下の装備にされたな。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-ZB8b)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:17:03.54ID:0wTUxx1Zr
>>292
カローラクロスよりは上だろ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:19:33.10ID:o5tIG+Xt0
こんなくそダサい安っぽい内装の車がカローラクロスよりも上とか本気で言ってるの?w
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-ZB8b)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:21:00.44ID:0wTUxx1Zr
>>296
カローラクロスの方が安っぽいし使い勝手悪いけどな
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:21:41.97ID:o5tIG+Xt0
底辺ヤリスと同等装備で充分だな、こんな車
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:22:23.91ID:o5tIG+Xt0
別にカローラクロスなんてどうでも良いけど、ヤリスクロスが最底辺なのは変わらない
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:24:35.62ID:o5tIG+Xt0
使い勝手なんてそもそも車格に関係ないけどな、下手くそはヤリスクロスぐらいしか運転できないから上に思えるのか
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff85-pENz)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:25:22.45ID:MRN2q/ii0
エクステリアについてはヤリスクロスの方が格上だね

カローラクロスはRav4やハリアーが売れなくなるからわざとハイブリッド車のエンジンは旧世代のままだし、フロントデザインはめちゃくちゃダサいし、リアサイドランプは豆球
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:27:38.14ID:o5tIG+Xt0
んで?
今回の改良でそのヤリスクロスはフル液晶モニターと10インチナビは装備されるの?
RAV4も豆電だけど、ヤリスクロスより下なの?w
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:28:24.10ID:o5tIG+Xt0
ヤリスクロスオーナーはヤバいやつが多いなw
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:32:42.34ID:o5tIG+Xt0
トヨタ底辺SUVオーナーとして、ハリアー、カローラクロス、RAV4にしっかり道譲れよ

ライズはダイハツ製だからヤリスクロスが底辺だからなw
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-ZB8b)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:34:53.07ID:0wTUxx1Zr
カローラクロス乗りのコンプひっどいなw
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:36:50.74ID:o5tIG+Xt0
悪いけど俺RAV4オーナーなんだが、ヤリスクロスは下に見てる
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:37:49.29ID:o5tIG+Xt0
ちなみにカローラクロスも下に見てるけど、ヤリスクロスは更に下w
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:38:51.71ID:o5tIG+Xt0
次のマイナーチェンジでRAV4も改良されて乗り換えるから、ヤリスクロスだけ取り残しだなw
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:44:12.38ID:o5tIG+Xt0
レクサスLBXも出るから、ビンボー人はヤリスククロスって明確に分けれるな
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:45:26.70ID:o5tIG+Xt0
アクアもハッチバック界の底辺カーだから、ヤリスクロスと同等だ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:55:26.42ID:o5tIG+Xt0
>>314
底辺オーナーはロッキーとRAV4の質感の違いもわからんのか?w
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:56:20.78ID:o5tIG+Xt0
>>315
お前カローラクロスの底辺グレード買ったんだろ、コンプ丸出しw
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:02:13.58ID:o5tIG+Xt0
はいはい、ヤリスクロスオーナーなんかにディスられてもなんとも思いませんよ。

小学生に馬鹿にされても腹立たないのと同じ、相手にすらされてないw
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:14:55.86ID:o5tIG+Xt0
ヤリスクロス後部座席狭すぎだからな、子なしの孤独死候補の独身にはピッタリだよなw
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:20:53.31ID:o5tIG+Xt0
>>324
おう、子なしならわからんと思うけどチャイルドシートへの乗せ下ろしヤリスクロスはくそ大変だから覚悟しとけよw

RAV4買えば良かったと後悔するぜw
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:27:24.61ID:o5tIG+Xt0
>>326
お前意外とまともな奴だな、運転苦手な奴はヤリスクロスぐらいの方が気楽だな。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:30:42.47ID:o5tIG+Xt0
ごめん、RAV4は俺の通勤と高速道路長距離用で、近場は子供に汚されまくったノアがあるんだ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:40:56.06ID:o5tIG+Xt0
あっそ、ヤリスクロスオーナーには言われたくないがなw
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:41:58.95ID:o5tIG+Xt0
Mクラスミニバンを底辺とか笑わせんなw

お前のチンケなゴミ内装車みたいなやつを底辺と言うんだよw
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:43:22.82ID:o5tIG+Xt0
ゴミみたいな車で、欧州向けの上級車みたいなやつがいるのが笑えるwww

しかめ一部改良で値上げだけの更にゴミになったw
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:44:36.56ID:o5tIG+Xt0
近所のカローラセダン乗ってたじいさん二人がヤリスクロスに乗り換えたから、そういう車なんだよw
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:10:38.77ID:o5tIG+Xt0
誤字なんてだれでもあるし、くだらん煽りしか底辺はできないのかw

まあその程度の頭脳だからヤリスクロスを上級車気分で乗るんだろうがwww
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-ZB8b)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:16:41.91ID:w97kY+ZHr
rav4ごときでイキってるの草
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7fc-+XMb)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:23:06.94ID:BciTU2Uj0
ライズ対策で急きょ出した感かな?
欧米仕様だって2つのタイブあるから
日本だって半年後位にパワーアップ版
出るんじゃないの?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff0-aKJZ)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:25:36.36ID:ws84ACHk0
ごめんごめん、てっきりどっかの方言かと思って気になっただけ
ケータイ入力でよくやっちゃうミスだよね

RAV4も買うとき苦労しただろうね
北米のイケてる豪華仕様の白黒ツートンはPHEVだけ、アドベンチャー1はガソリンだけ、アドベンチャー2でハイブリッド追加
せっかくごっついアドベンチャーは商用車ホワイトにされるし
グレードマウント取るには何かを我慢したりしないといけないしさ
結局街でよく見かけるのはノーマル顔に耳たぶミラー、そしてアドベンチャーエンブレム貼り付け
好きにまみれて大変よろしい

それはそうと、北米では女子高生が免許取って初めて乗るのがカムリからRAV4になったとか
あれ、免許の練習だっけ?
ステップアップにはピッタリな入門車だね
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:40:11.29ID:o5tIG+Xt0
さすがに文章長くて読む気になれなかった、ごめんよw
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:00:50.45ID:o5tIG+Xt0
そうだな、飽きたところだしこれぐらいにしといてやるよw
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:29:48.74ID:o5tIG+Xt0
俺のおかげで盛り上がったから感謝しろ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4724-6oyz)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:32:05.52ID:zwyFppKz0
めっちゃ伸びてると思ったのに
自分の見えてる範囲で290以降数えるとまだスレ番317
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6738-osSX)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:38:03.99ID:abq4onjW0
で、みんな見積とってから順番待ち入るの?

値引き0の見積貰ったけどその後付いても5万円とかだろうかね
春の点検前だったら値上げ20万もなく、値引きも今よりまし、車検も余裕だが5月納車ならアウト

今回の変更点でどうしても欲しいのがあったかというと無い
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-wxdm)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:27:58.70ID:YvUtJ7/c0
10.5とフル液晶メーターつくだけで内装の印象全く違うからお願いだからつけてくれないかな・・・
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c738-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:37:56.94ID:m93vIFnz0
>>357
割高になると思う
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f59-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:43:28.11ID:KDL2PzaO0
>>324
今頃はさぞお楽しみなんだろな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7a-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:50:10.02ID:JW/zCZmq0
MC後は値引きはほぼ無しで本体価格20万円アップという事は、実質40万円くらいMC前から値上げされてるってこと?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:11:29.45ID:6NPiD8i8M
俺が欲しい装備同士で比較したら値引きなしで約11万の値上げだった
ナビを改良前はETC1.0とTconnectナビ、改良後はETC2.0とPLUSで計算したから、ここ妥協するならもう少し縮まる
なんかETC2.0がメーカーオプションの方に行ってたから多分ナビに付属になるかと
PLUSだとセットで付けないとならんとかそんなのだと思う
値引きも下がる計算なら実質20万ちょいくらいの値上げかなあ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:50:37.71ID:xcD7ZKxjM
ナビとETC2.0両方切っても普通のDAとETC1.0付くのなら、
旧のTconnectナビと新のETC+DAPLUSがほぼ値段同じだから、むしろ旧はETC1.0もオプションだった事考えたらその分更に差は縮むな

さらに言うと旧のTVなしエントリーナビと新のTV付コネクティッドナビでもまだ旧の方が3万ほど高いので、
ナビ周りを妥協すると数万の値上げで済むかも知れん

ちなみに上のレスも含め旧ではTVなしで計算してるので、TV見るならもうまじで値上げほとんどないと考えても良いくらいかも

いや結局値引きの減少が痛いんだけどさ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7c3-osSX)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:51:56.10ID:qDyvwm1X0
>>365
20万円値引きのところ20万円アップ
気持ちだけ値引き5万円引いて貰っても35万円かな

待ってなかったら今使用している車の車検も通さなくて良いから本当に待って失敗した
かといって車庫的にカロクロは無理

車検通して1年くらいで何かめぼしい車出たら待つけど、厳しいかも
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7d3-nPzS)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:01:37.25ID:rbtJRbxm0
週末納車なんだけど、分かってたけど改良後がちょっとうらやましいぞ。
そんな私は、上のレスで話題になった北米のママ専用車ことRAV4からの乗換です。 
通勤 買い物 時々高速ならどこでも入れるこのサイズが一番楽だわ。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:07:53.58ID:H+4b/ZXkM
一番都合の良い計算したら
トヨタチームメイト始めオプションの安全支援全部盛りならMC前より6万ほど安く付けられる
ナビはTconnect使いたくて、TVも見たいけど、オフラインで使えるナビはいらないとなると、
MC前はTconnectナビキット+TVチューナー
MC後はDATV付とか言うので11万安く済む
ETC1.0で良いなら多分MC後は標準装備なので3万弱安く済む
これでほぼ値引きなし計算だな
まあナビの所が都合良すぎる計算だけどね

>>376
カロクロに倣うならDAPLUSとセット
付けてくれと言われたなら最悪PLUSにしなくともコネクティッドナビ付けるならセットにしないとならんかも
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7c3-osSX)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:14:06.08ID:qDyvwm1X0
>>373
改良前の平均が22万円くらいで27万円はかなり良い数字ではないかな

自分のエリアというかディーラーはネットや雑誌で見掛ける額は出ないし、ナビとかメーカーに取られてディーラーの儲けが出ないから値引きは厳しいと念押しされてる

12万円くらいするコーティングも付けてないから余計厳しいか
メンテパックや保証延長とかは付けてるけど
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7c3-osSX)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:54:27.57ID:qDyvwm1X0
>>378
後から見直して削れるところを削ろうと思ってナビ、TV周りは結構もりっと入れてる
5年でナビが使えなくなるのを延長する奴やETC2.0もとりあえず入ってる、
ただ走行時にTVを切るのを止めるキャンセラーはまだ入れてないけど

しかしナビってどこまで使うのかは疑問はある
今の古い車にサイバーナビを入れてたけど小さいパネルで操作するのもスマホでGoogle マップ使う方が操作感は良いし、中々この辺りのオプションの整理は難しい
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7dc-osSX)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:19:07.60ID:+fv1KYGA0
>>381
少し調べましたが、あと割引は東海環状でしたっけ
使わんですね

混雑の迂回路表示、近くの情報
無ければいけないものではないですね
ETCは付けるものという話から、こんなのも付いてこないの?と聞いても1.0の話は一切なかった
教えてくれなかったことの他色々不信感が強くなってきた
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:33:12.42ID:zDPAnXMBr
必死見れば分かるけど27万円の値引きの人ちょっとアレな人だから触らない方が
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:06:23.71ID:zDPAnXMBr
PDAつくでしょ、最新の安全装備なんだから
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:38.25ID:tXQY6pkK0
PDA邪魔くさいからそこまでいい装備じゃないよ、斜め前に自転車いるだけでいきなりブレーキ踏みまくるし、後ろの車がびびりそう。

燃費も実感ないが悪くなるらしい。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:34:05.91ID:zDPAnXMBr
10.5とフル液晶メーターがつかないのってカローラクロスへの忖度?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lPdw)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:57:48.73ID:YF7NzPNrM
99%なさそうだが、ディーラーへの資料に書いてないだけと言う奇跡を願えそうなのがシフトブーツやらの内装周りとPLUSにした時のDAのサイズアップ?

いや、頭では分かってる、今まで出た情報を見てもまずないだろうと言うことは
それでも信じたいんや……

いやでも実際さあ
他の車種ではPLUSにしたらサイズ上がるのにLBXの忖度でベース同じだからってヤリクロだけサイズアップなしとか言われてもあまり納得出来ないんだよなあ
じゃレクサス以外全部そうしろやっていう
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:57:13.97ID:zDPAnXMBr
結局トヨタがカローラ大好きマンだからカロクロの販売台数を食うような車には絶対にしないんだよな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:26:06.64ID:zDPAnXMBr
LBXとヤリスクロスって客層が全く違うからあんま関係ないような気がしないでもないけどね・・
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a793-wwAU)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:00:39.71ID:oZR9jnAR0
>>409
できない
末端のお客様より国内のトヨタヒエラルキーを守ることの方が大事
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87b5-+XMb)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:10:56.40ID:22prnyLY0
改良ヤリスクロス国内版
あかんな
システム最高出力116PS 従来と同じ
欧州ヤリスクロス2つのモデル
116PS
132PS 改良されてる

カローラクロス改良
122PSから140PSと第5世代ハイブリッドへと
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7dc-osSX)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:16:20.99ID:+fv1KYGA0
あれは自分が営業から聞いて書いたけどほぼガセ

先行予約の時には第五世代に変わるとか他にも欧州仕様とごっちゃになった話に釣られて行ったけど、直ぐに神妙な顔をして10.5インチDAとか液晶メーターとかではないことを告げられた

でもハイブリッドは変わるんですよね?と聞いたら「う~ん、でも体感するような差もないかもしれません
」と曖昧

電話の時から釣りなのか勘違いなのか怪しかったし、標準・非標準の区別も曖昧だった
まだこの変更後の商談が初めてであやふやだったのではと思う

後で色々見てたら欧州の話以外ではパワートレイン絡みの話が皆無だから変わってないだろう
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:48:43.50ID:zDPAnXMBr
10.5DA、フル液晶メーター、第五世代HV
この3点守ってくれれば何も文句言われなかったのに
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f5e-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:06:03.27ID:EpukfTvl0
日本市場ならではの事情もあると思う
ライズ注文者への代替
カローラとの間にアクアが存在
下にアイゴがある欧州市場と異なりパッソ廃止、ライズ停止でヤリス系統が実質エントリークラス
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 679c-DNdx)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:58:46.66ID:tXQY6pkK0
ヤリスクロスはSUVだから単純にライズとカローラクロスの間じゃない?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c738-ayIT)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:10:58.36ID:hqx8Ww9I0
>>434
ありがとうー
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7c3-osSX)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:40:01.35ID:iAfw19ib0
>>429
今年やっとハイブリッドが半分を少し超えるようになったと聞いたばっかだけどな

相当距離乗らないとハイブリッドとガソリン車の差額は埋まらないのと運悪くバッテリー劣化や故障とかあると費用が高額になると思って後込みしてた
週末ドライバーだし

今後1L170円を遥かに超えてきたり供給が減ったりしたらと思ってハイブリッドを検討してる
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-wxdm)
垢版 |
2023/11/28(火) 22:14:09.51ID:F46udkuh0
フル液晶メーターはセンチュリーからカローラまで共通なんだからヒエラルキー関係なしにつけるべきだと思うけどなぁ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-JMcR)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:26:31.01ID:tt5s1DQCd
ディーラーから電話がありマイナーチェンジ後の予約ができると言うことでスペックを簡単に聞きました。ナビの大きさ自体は変わらず、変わったのはナビ自体で5年間無料で使える。通信ナビを選ぶか、最初から何かつけるかとかそんな話をされました。内装も変わらず。がっかり。見送るか迷うところ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/29(水) 02:12:25.98ID:d1OG4Tedd
>>49
まず電子部品代で5万
カメラ解像度で5万
バンパー形状変更で5万
Z以上でトヨタチームメイトの5万
という所じゃないかな
出力はLBXに忖度して据置きだろう
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7c3-osSX)
垢版 |
2023/11/29(水) 02:17:23.87ID:v7stjfRS0
今回は年次改良で来年も変わる可能性ある?
ていうかこれまで年次毎に細かい改変あった?

欧州がマイナーチェンジかもしれんが日本とは扱いが違うとかは?

それでXでは少しだけライズの人が注文してるポストがあるけど、そちらはまあまあの値引きがある感じ
5月に改良型ライズが出るかもしれない(出ないかもしれない)そう
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/29(水) 02:18:33.03ID:d1OG4Tedd
>>448
内装が変わらないのならむしろ割り切れるのかも知れない
あの路線バス一人席の
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/29(水) 02:22:32.48ID:d1OG4Tedd
>>456
途中だった
あの路線バスのアームレストがデフォルトなのは勘弁
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-ZB8b)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:15:24.12ID:u5bhQGgxr
>>465
嫌なら日本から出ていけよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-wxdm)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:22:32.64ID:cEH0sQZar
第五世代HV、10.5DA、フル液晶メーターやらで26万値上げのカロクロ
オプションだった装備が標準になったことで実質ほぼ値上げナシのヤリクロ
車オタでない限り普通の人が喜ぶのはヤリクロだよね
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc6-lPdw)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:33:30.50ID:iYKpJ20S0
上で実質値上げなしの計算したの俺だけど目茶苦茶都合の良い計算しないとそうならんぞ……しかもその計算20万中ナビが14万だし

しかしそうなるのGとZの値上げ幅の差が気になるのよね
今まで出た情報だけだと、Gだと下手すりゃ実質値下げみたいになりかねないけどそんなわけないだろうし
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6729-DNdx)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:25:36.92ID:2gA56IDz0
カローラクロスの値上げと違って、ヤリスクロスの値上げはただの値上げだからタチが悪い
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff93-XlNP)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:23:45.78ID:WXm41UZL0NIKU
>>469
韓国語みたいな名前はいらんわ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f3f-AnfR)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:40:24.37ID:MowVF46B0NIKU
旧式のGハイブリッドだけど
前から見たらクソダサいな
部品交換したら変わるかな
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff93-XlNP)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:01:16.68ID:WXm41UZL0NIKU
>>477
4人も乗せんなw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5fb8-osSX)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:26:22.95ID:EjJml5Ro0NIKU
プリウススレ、Zの下取り車なしで7万円

Xで見た、ライズの人一律10万円と
ライズ時の値引き額前後20万円まで
それで満足している人と15万円でライズ時から下がってキレている人あり

私は値引き0で、なけ無しの下取り額の見積を出されて決めてくれと言われた
精々ついて5万円というところか

内容も金額も順番も全部ヤリスクロス改良待ちの人にしわ寄せが来てるね
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM1f-+kry)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:07:55.71ID:2384NX/YMNIKU
現行車乗りADVだがマイチェン乗り換えメリットゼロだな
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5fb8-osSX)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:21:15.98ID:EjJml5Ro0NIKU
プリウスGなら手が出せるけどZだとプラス100万円だもんな

ちらっと中古を覗いたらブラウザーに出まくるようになった
現行未使用車から二万キロ台ばかり出てくるけど230万円なら要らん
1月の発表後、半年くらいしないと落ち着いてこないだろうか
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 871c-rC1r)
垢版 |
2023/11/30(木) 00:36:53.95ID:TCXG6FDT0
注文できるようになったら連絡くれって言ったのに梨の礫
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 871c-rC1r)
垢版 |
2023/11/30(木) 00:37:53.05ID:TCXG6FDT0
>>485
プリウスのほうが車格上だよ
ヤリスクロスにはITSも付けられないし
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 676d-DNdx)
垢版 |
2023/11/30(木) 08:10:13.72ID:v+V1JGr80
ヤリスクロスなんてトヨタ製SUVで一番車格下だろ?

ヘッドライトもハロゲンがお似合い
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47f9-6oyz)
垢版 |
2023/11/30(木) 08:17:34.73ID:tKDkZPfd0
>>491
まだ受注してないディーラーもあるよ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3f-AnfR)
垢版 |
2023/11/30(木) 08:26:35.82ID:Z5VGWFgj0
ヤリスの名前がある時点でコンパクト格安低所得層向け
理解しろ多くを望むな黙って乗れ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 676d-DNdx)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:13:09.25ID:v+V1JGr80
ということは俺のヤリスクロスはクラウンと同じ価値があるってことか。むしろ年収は90年代より平均落ちてるからクラウンより上だし。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ac-XlNP)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:48:39.30ID:b2mxzyv10
ヤリスクロスで十分贅沢だわ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8729-osSX)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:53:27.54ID:KgO/dPyP0
しかしオーダーストップがあった上でのマイナーチェンジでもこんなに過疎ってるんだな
そりゃここまでしょぼいと思わなかったもん

今わざわざこの車にボタン無しで少しきれいにした画面を作るのに8インチなんかあてがって頭おかしいんじゃないかと思う

ひょっとしてライズ用に準備してた画面があってその処分場にしようとしてない?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-AnfR)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:45:41.37ID:l36PPSgz0
マイチェンごときで騒ぐな
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0700-sYAP)
垢版 |
2023/11/30(木) 23:06:37.50ID:tF3EBBAR0
今日、福岡の筥崎宮近くで店舗に駐車場が停められなくコイ駐車場に停める時、嫁さんに車から降りて周り確認してしながらバック駐車したけど、危うくUジ型ので柵にぶつかるとこだったよ。マルチビューだけど解像度悪いしポールやU字パイプは区画線と見分けつかないから危険だったよね。せめて赤くして欲しいわよね。さ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffad-1c+5)
垢版 |
2023/11/30(木) 23:58:12.18ID:E4H6MsRq0
前回と一緒で、勝手にマイナーチェンジって言ってるだけで只の年次改良だからな?
そもそもそも排ガス規制での改良で、他車種も順次改良してるから
あと周りが物価高でも前回値上がりが無かっただけでも温情と見て今回は諦メロン
まあ文句言うのは勝手だが。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8729-osSX)
垢版 |
2023/11/30(木) 23:58:29.52ID:KgO/dPyP0
以前からやたら営業がカロクロにしろと言ってたんだ

それで、試乗のときに自宅駐車場問題を見せるために自宅で車庫入れしたのだが、左右後ろがピーピー煩く画面見ても小さくてどこが危ないか分からんがな(黄色だし)、てなった

あと高速1区間乗って速度維持(割り込み時の調整含めて)、ブレーキで解除というのを試したけどこれは楽だね
但し、有効無効と設定した速度の標準化が小さい

結論、わざわざ画面作るなら画面はでかくしてくれなきゃ買えない
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8729-osSX)
垢版 |
2023/12/01(金) 00:05:02.97ID:JzlT9awV0
>>517
年次というなら前回は1年前?
値上げだけに止まらず、後期型と言って値引きなしと言いたげで超強気だったぞ
尚且つ、4月に車検なのだが、それに間に合うように早く契約しないといけないと呼び出しておいて、車検通すつもりでいてくれと舐めくさっとる
電話の時に言えよと思った
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 871c-q5XT)
垢版 |
2023/12/01(金) 00:39:10.52ID:Fmcr+rnl0
テスラはデカすぎ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-2qxF)
垢版 |
2023/12/01(金) 02:13:16.85ID:H0XjCCBc0
ぼったくりだなんだというけどコストアップでメーカーとしては価格改定しなくてはならない状況だということは理解しなきゃ
そして20万円コストアップしたときに、価格を20万円上げるか、10万円装備を余分につけて30万円上げるかは価格戦略による
もちろん価格が上がるなら少しは装備を充実しろよという考えもあるが、できる限り価格上昇を抑えてくれという考えもある
ヤリスクロスはトヨタでは明らかにエントリーモデルだから後者のニーズが高いと判断している
個人的にもできる限り価格上昇を抑えるという判断は正しいと思う
本当にぼったくりと思う人が多ければ売れなくなるだけで、そうすればメーカーも考えるよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7f5-osSX)
垢版 |
2023/12/01(金) 06:47:52.24ID:tJ91Almb0
だからその戦略で過疎ってるんだろ
下位の、アクアですら10.5インチなのに、わざわざ作り直すのに8インチで作るというのが謎だわ
DAを8インチにする車種なんかどれだけあるんだ

アドベンチャーやGRスポーツは10.5とかオプションで10.5とかすりゃいいんだよ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6749-tRpy)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:16:12.15ID:OG2kYraV0
貧乏人ども、値上げやナビに文句あるなら黙ってカローラクロス買えや

ってトヨタからのメッセージだろ、今回の改良は
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-a3pR)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:28:38.24ID:2Nxp3guS0
HVZに乗っているのだけど、今度PDAという安全装備がつくらしいので、気になって調べていた
先に採用されているシエンタでは、ACC+LKAとPDAはどちらか一方しかセットできないとのこと
価格COMの口コミに書いてあった、下記の書き込みにとても納得した。次回買い替えの時には、両者が統合されているといいな
以下、引用
--------------------------
トヨタPDA領域の運転支援についての動向はふた通りだと感じます。

ひとつはトヨタ流に市街地域での統合的な運転支援と自動車道などでの運転支援を分ける方法でしょう。私にはそう解釈できます。ただしその技術的意義は不明で、むしろ政治的な意味合いの方が重いのではないかなあと感じています。

もうひとつはACCや車線中央維持機能などを自動車専用道に限らず市街地・一般道でも常用し、AEBや緊急車線変更支援等々の各種支援機能と併せ、それぞれ単独ながらも全体を同時に作動させることで同様の結果をもたらす方法です。

どちらが良いのか、どちらが主流になるかの判断にはまだ時間がかかる気がします。
私はもう10年ほど後者を使っていて後者の方が直感的で分かりやすいと感じます。トヨタのPDAは未体験ですから断言はしませんが、例えばACCはACCで市街地・一般道でも高速道路でも運行環境や速度と無関係にシームレスに作動してくれる方式が素直だなあと思います。

PDAがデフォルトでオフというのもこのような背景だろうと想像します。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 871c-/Khc)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:12:06.06ID:Fmcr+rnl0
ディーラーでまだ予約してないとこってある?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07dc-+kry)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:38:30.40ID:75kaj0w20
営業が棒アームレストが標準で素材変えて付いてくるってほんまかいな?!
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b8-osSX)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:14:29.22ID:4xFkSVcX0
>>542
こちらの営業は「えっ?アームレストつくんですか?確認してきます
・・・・・付いてきますね」だって

今がチャンスですよと呼び出していて勉強不足過ぎて泣けてくる
電話でカローラクロスみたいな改良だと言い、こちらの車検時期が厳しいのを知って、今なら間に合う的なことをいってたくせに、行ったら4月は分からないから車検通してくれ
そして契約してくれとかふざけとる
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/02(土) 01:39:55.14ID:CayKBMELd
納期は初期型同様いきなり半年からの最終的に1年待ちと見たほうがいいな。行きつけのディーラーなんか全然入荷できないとか言ってたし
アームレストの標準装備化は在庫処分のためだろうか
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/02(土) 03:07:41.11ID:CayKBMELd
>>550
追記
ちなみにリンク貼り付けは禁止事項だからできないがその純正アームレストを14mmのトルクレンチでボルトごと取り外してドリンクホルダーに社外品を差し込む動画がようつべにあったんだけど実際に施工した方いる?
水平を保つための金属製のピンは付いたままだった
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea44-P9VZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 03:52:13.12ID:utwZuOyh0
アームレストごときを取外しでトルクレンチなんてw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f978-BirI)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:16:25.42ID:ikMEsTFq0
改良がしょぼすぎて葬式状態だなw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd1f-LbHz)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:48:36.15ID:zEgvL/1Y0
一番売れてるから年次改良という名の実質値上げかな
カローラクロス以上のもっと利益の出る車に誘導する思惑もありそう
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-w+dO)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:48:45.41ID:i0VNXkrQa
アームレストはディーラーで仕様見たらコンソールって書いてあったぞ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-L1ld)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:12:07.02ID:iQNsw1XIM
>>564
まじで?それは期待

てかGとZで値上げ幅7万も違うの気になるのよねー
アドバンスドパークつけるのが凄く安くなったり、どれだったかが標準装備になってるから、そこ付けるんなら、
Gだと実質ほんの少しの値上げで済むはず
まあそもそも付けられないとかあったら知らんが

いや、Zで標準になった安全支援のどれかがGではオプションって線もあるか
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-tx2s)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:12:14.20ID:2lSmMWO3r
先週の見積もりの際には10.5DAとフル液晶メーター搭載の情報は来ていないと言われました。
先程再訪したところDAは8インチであることが確定したが、最上級グレードのみフル液晶メーターが標準搭載されることが分かったそうです。
ライズキャンセル組優先のため納車は早くて4月頃だそうです。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-w+dO)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:47:06.84ID:1mkmNKpX0
若いゴミ営業って1番要らないもんな
定期点検でブレーキフルード交換進めて来てウザかった
理由はブレーキが効かなくなるって頭がおかしいわ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a640-Bfsr)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:59:20.75ID:HkFtLqGh0
>>557
ボルトが逝くわw
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edae-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:24:10.84ID:d7Us059K0
ヤリスクロスは良い車過ぎて上位車種が売れなくなって値上げしたんでしょ

デザインはトヨタのSUVでダントツで良いからね
さすがフランスデザイン
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a67-cNbp)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:07:02.69ID:jS9yWrXw0
現在、HVの2WDか4WDどちらにするか悩んでる。
2WD乗った時、停止時から動き出しまでアクセルの踏み込みの割に重いと感じたんだけど、
4WDにしたらそのあたり改善する?むしろ逆に悪化する?

新しいHVのグレードあればそれにしたんだけど、昨今の日本軽視酷すぎない?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed3a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:46:02.77ID:d7Us059K0
>>580
値引入れて315万くらいか
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a31-ILgH)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:14:20.38ID:De7pU1q00
エアロ付けた420万円超えるプリウスZが値引き7万円だからね
ライズで大損こいてる泥を被せられてる感じで5万円つけばいい方では?

今朝GRスポーツがフル液晶になる話が出てたけどこちらのディーラーではそういう情報はないそうだ

検討中の人頑張って!
自分は戦意が薄れてきた
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:15:01.18ID:KJQqWRcUd
改良型で下取りなし、オプション最低限で値引27万見たよ
残クレも使ってない

ハイブリッドZ乗り出し280万

X検索してみな
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a31-ILgH)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:23:08.87ID:De7pU1q00
>>592
従来型を契約していたのを新型に切り替え、値引き額を減額されたた人が他のディーラーに行って同情値引きを勝ち取ったやつは例外過ぎて一般論に入れて欲しくない

さっき見たのはntp(販売店)で総額310万円のZが10万円てので頑張ってる方かと
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM6e-4zDz)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:13:28.42ID:/8OHoOcIM
これまた再来年に改良が入るのか? フルチェン?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf9-8qzv)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:19:51.11ID:AQ6JyU5aH
予約できるって連絡来た
オプション何付けるのがおすすめ?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3abd-tx2s)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:39:18.91ID:rbsSmOE90
ライズキャンセル組を値引きも納期も優先しすぎて普通に買う人が損してないか?
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edb7-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:25:26.49ID:d7Us059K0
パワートレイン変わってないのに値上げして値引なしならいらね

ヴェゼルに行くわ
0604577 (ワッチョイW 9a67-cNbp)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:59:58.54ID:jS9yWrXw0
>>579
情報ありがたい。重くなりますかぁ。
どのみち車買い替えないといかんので買うつもりだけど、
オプション削って次のモデルチェンジまで凌ぐか…
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf9-8qzv)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:12:59.01ID:AQ6JyU5aH
E-Foreは生活四駆だしな
重くなって落ち着くとかリアサスペンションがトーションビームからダブルウイッシュボーンになるって利点もあるけど
燃費落ちるし値段高いしどっちがいいんだろうな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a9a-MkLZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:14:11.99ID:Q1frq3i60
アクアクロスオーバーからの乗り換えだけど、ナビの画面、シフト周り、メーター画面全てが
劣っていた。
買った後にこの車はアクアより格下であったことに気がついたよ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3981-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 08:17:07.43ID:vvmFaPUq0
レクサスLBXが9.8インチディスプレイだから、ヤリクロに10.5インチは乗せてこないだろう
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a684-Bfsr)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:10:51.44ID:N07o0hhS0
>>605
だいたい20.3ぐらいやわ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-v7f5)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:00:52.79ID:Fsz3bLiFd
>>605
その人が優先する事じゃね
瞬時に加速するような走りしないし普通に140まで出るしコンソールのボタン無くて未完成感嫌だからE-Fourにした
あと降雪地域だから
雪だとバリバリ後輪動いてるがFFでも問題なさそうな道しか通らないことにしてるので役立つかは知らん
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f915-AT3s)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:46:21.55ID:7lE8QVcU0
アクアクロスオーバーの方がすべてらにおいて上だろう、宇宙人顔でデザインきもいしwww
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f915-AT3s)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:52:53.48ID:7lE8QVcU0
ヤリスクロスは内装も外装もダサい、ハリアー買えない貧乏人が乗る車だからな
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edb7-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:00:37.17ID:mWOZCiPU0
エクステリアはマジでかっこいい
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3abd-tx2s)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:33:08.94ID:494b5ER20
燃費以外、ヴェゼルの圧勝じゃないか?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc3-ILgH)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:43:54.49ID:V4vUff/M0
今は下取り価格は弄れないと営業が言ってたけど、京都で0見積から下取り20万円付けると言われたという人がいた
最新から値引きで10万円、14万円付いてる人も見掛けたけどこの改良では乗り越えれない壁
ヴェゼルマイチェンまで様子見かな

アクアからヤリスクロスにしようとして仕様を見たらびっくりだよね
画面がしょぼくなるのだから
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 358b-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:49:08.30ID:Ox3Vjv3F0
ハリアーHEVZLPを契約済みなんだけどマンションの駐車場にギリギリでヤリスクロスに出来ないか相談しようかな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-j/4L)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:11:31.42ID:xkUQTFGLd
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!
こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!

132 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/12/02(土) 23:05:09.67 ID:Im8bDuO10
ヤリスクロスの見積もりした、HVZでオプション付けて321万、300万丁度にしてくれるって
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edb7-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:32:59.82ID:mWOZCiPU0
金持ちは負債は買わないから車買わないんだよな

経費で落とせる金持ちだけ車買ってる
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:14:11.98ID:jMex6R4Nd
車買っても乗る機会ないし、面倒見る時間も取られるからね

買い物はネットスーパー、移動はタケシーとビジネスクラスに乗るのが楽。経費で落とせるし
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6b0-Bfsr)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:23:08.73ID:QgE5UQEE0
>>629
そんなアピール要らんから
素直に駐車場を他で借りとけ
0644sage (ワッチョイW 8df7-ax2A)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:02:58.39ID:O0/hXOK+0
雪国でスキーに行くから、HVでなくてガソリンAWDの選択しか無かったけど、想定以上にエンジン音は気にならんい
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b2-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:04:13.58ID:k9kVha0J0
>>638
ビート?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-Wo7f)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:31:03.72ID:KoBGuL2j0
ここは車板なんだから、必要かどうかより車が好きな人が集まってるスレじゃねーの?
自分の気に入った車を自分で運転してドライブに行ったりするのが良いんでしょ
たとえそれが週一、月一でもそれが楽しいから車を持つ
レンタカーじゃダメなんだよなぁ
ゴルフやってる人にゴルフするのが必要かどうかなんて聞かないでしょ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed42-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:38:33.62ID:mWOZCiPU0
ヤリクロ買う人は殆どが道具として仕方なく買う人でしょ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f97e-AT3s)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:43:22.58ID:7lE8QVcU0
>>647
金がない人たちが乗る実用車だからしょうがないよ。内装なんてヤリスと同じゴミだよ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf9-8qzv)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:51:24.24ID:ZooMJIkzH
欧州仕様は内装いいんだよなぁ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:57:27.22ID:fYoBEEP7d
まぁ最低でも20万値引ないと流石に厳しいよな
パワートレイン変わってないのに

改良前に変えた人が勝ち組だわ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b54d-fwwm)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:08:03.22ID:0mHfr+4F0
>>644
ガソのAWDってフルタイムなん?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:39:56.96ID:KCiyfk8I0
20万も引いてくれるなら下取りで粘ればもっと行くな
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:06:23.64ID:fYoBEEP7d
改良前の価格で25万引きなら買ってた
改良後の価格で25万引きなら迷う
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a17-ISUr)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:40:54.95ID:v+QHMXbm0
ゴールド廃止って本当?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8aee-ISUr)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:27:14.43ID:v+QHMXbm0
ETCの取り付け作業費用も要らなくなるね
去年までは(キャンペーン期間中であれば)ETC助成金が1万円もらえたけど、今年から新車は対象外になったのでありがたい
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-L1ld)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:33:50.87ID:KEygYgAtM
>>669
旧のDAが結構高いのと幅が大きいのでそこが自分の都合が合えば結構得よね
逆にDAは前からデフォルトで良いし今回もデフォルトで良い人にはやっぱ割高に感じるはず
安全支援はどうなんだろ
アドバンスドパーク込みの全部盛りだと6万ほどしか変わらなかったがあえてアドバンスドパーク切るとそのくらいになるのかな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ad7-ISUr)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:49:21.20ID:v+QHMXbm0
ディーラーは、ナビとETCの販売利益と取り付け工賃がなくなるので、結構減収になるのかもね
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7b-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:32:05.76ID:qYIy65+b0
>>673
確かにデフォルトでいい人にとっては割高かもしれんね
今回全部盛りにしたら(アドバンストパーク27500+Pサポートブレーキ27500)やはり6万程度の見積もりになった
ただ資料によってはPサポートブレーキはZ標準装備のような記載も見受けられ、その辺はよく判らない
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:41:01.66ID:KCiyfk8I0

G


っていつも思うけどなんの略でこの順番なの?
わかりにくいんだけど
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ee6-L1ld)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:50:47.86ID:CuzvKAxM0
なんか安全支援全部盛りの場合
合計55000円なのは同じっぽいけどなんか人によって見積もりの中身違うのなんなんだろ
一つで55000の人もいたっぽいし
>>677
この人はPKSB27500+アドバンスドパーク27500
俺の見積もりは
PKSB5500+トヨタチームメイト49500
なのよねえ

>>679
勿論それは分かっててそれで選ぶのは分かるんだけどね
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-EiyT)
垢版 |
2023/12/04(月) 07:15:52.49ID:Iwkkq+6K0
>>630
じじいの老眼なめるな
小さな文字は読めないんじゃ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdbd-9Yhl)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:34:12.32ID:CitGSEHS0
ちょっと期待しすぎた分落胆が結構大きくてキャンセルしてしまった
まあ詳細まだ分からんから後悔するかもしれないけど
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-tx2s)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:31:38.70ID:ZQ5SfGMBr
最上級グレードのみフル液晶メーターはつくみたいな話があるね
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 117c-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:52:59.89ID:SsPyDgNs0
あまりにも残念なシフト周りの改良はやはり無いのでしょうか?
もともと高級な内装で無いのは百も承知ですが、シフトは昭和臭が強すぎて見るとショボボーンとなるので
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-tx2s)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:06:29.05ID:ZQ5SfGMBr
ヴェゼル買えば全て解決するよ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eb8-JEAo)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:23:26.89ID:xwCEMDMN0
ヤリスクロス マイナーチェンジでググると変なサイトがいくつかあるけど何あれ?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b63d-qwst)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:52:33.62ID:XdzDkUwU0
ほとんど変わらないらしい
ディーラーいってた
オプションの組み合わせくらい
見送りでもいいかな
次はフルチェン?
アクアの電パの方が先からそっちでもいいわ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:18:57.51ID:JPsU3x930
シフトブーツとアームレストは欧州仕様だけでなくヤリクロより安価なライズにも装備されてるからなあ
購入判断に影響しなくても疑問に感じやすい部分
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-lB6p)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:24:09.16ID:30ABMkDDd
17、18、20、21クラウン、50センチュリー、LS460もシフトブーツなんて無いんだけど、どうしてシフトブーツ=高級なんだろうな
マニュアル時代のイメージしかないわ
とりあえず「内装が…」って言っとけば再生数伸びるYouTuberの影響なんだろうな

シフトブーツより電子シフトにしろ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a27-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:31:51.90ID:Iw20gM3L0
納車から半年経つけどシフトなんてトータル1分も見てないな
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d55-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:34:24.52ID:8rHkARDo0
現行のアドベンチャー では、現行のZでシルバーの部分が黒になるだけで、シフト周りの印象がずいぶん良くなったように感じる
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f96b-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:37:01.39ID:q0df3YZL0
>>704
アルヴェル板ではシフトブーツ超ダサ
、全車エレクトロシフトにしてぇ〜だけど
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd2b-MkLZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:41:44.38ID:oGN9e7hr0
アクアから乗り換えて半年経ったけど、やっとナビの画面にも慣れてきたよ
しかし、中央のドリンクホルダーだけは連れが乗っていると毎回どっちが自分のペットボトル
なのか迷ってしまう
これだけは今だに慣れないわ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 663f-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:03:00.77ID:Wn0A8/Dr0
ライズが正解
リセールもライズの方がいいしな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf9-8qzv)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:57:07.49ID:3KdPpiGJH
PMV?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:06:37.95ID:FIRA/c4id
MPV
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ee6-AT3s)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:37:39.06ID:SKlURbiZ0
でもこのスレほとんど犬だよ?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-L1ld)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:30:13.67ID:D7m7+IaCM
今気づいたんだがさ
俺が今の車に電子インナーミラー付けてるの知ってるからかディーラーが見積もりにインナー電子ミラー入れたみたいなんだけどさ

改良前の時は普通に前後方カメラ付きの奴だったはずだし
普通にトヨタのHPでも前後方カメラ付きのが見られるけど、
わざわざ後方カメラのみのモデルを見積もりに付けてるんだよ

これひょっとしてカロクロとかみたいに
標準で
ドライブレコーダー(前方)+バックガイドモニター
かそれに近い物標準で付く?
もしそうならオプションでバックガイドモニターにも録画機能付けられるから、デフォルトでドラレコ付いてるようなもんになる
たから「ドライブレコーダー付き自動防眩ミラー」って枠がなくなったんでね?
録画機能なし自動防眩機能がどうなるかは知らんが
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-L1ld)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:46:12.88ID:w91UYvxRM
いや俺は別にどっちにしろ電子インナーミラー型ドラレコ付けるし
自動防眩ミラーがどうこう言ってた人いたからさ
カロクロと同じなら自動防眩ミラーは特記事項ですらなく
基本が防眩ミラー、グレードにより自動って事になるだろう

いや、カロクロのそのドラレコってフロントはましだったりする?
バックカメラはともかくフロントは別に付けなくて済むならカメラ減らせるからありかなと
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b69a-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:57:35.27ID:c6Mi85rg0
ありゃライズロッキー型やろ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf9-8qzv)
垢版 |
2023/12/05(火) 01:29:30.19ID:AmRYsgUAH
情報がディーラーでもあんまりなさそうで今予約するのは賭けに近いな
でも今予約しないとGWのあととかになりそうだし厳しい世の中だな
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF0a-MkLZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:38:48.59ID:b+9GXZuqF
高かったけど納車と同時にQMIセンチュリオンコートやってもらった。前の車でもやって、たまにホースの水洗い洗車するだけで4年間ピカピカだったからクセになる
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:54:43.24ID:mCDpqUzcM
この車、パワーバックドアって、OPでつけれますか?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf9-8qzv)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:10:40.27ID:GgPM/acjH
手動だとしっかり閉まらないことがあるから付けた方がいいってどっかで見た
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5e-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:14:38.89ID:j9tF23xh0
いらないと思って付けなかったけどあればよかったなと思う場面は結構ある
予算が許すなら付けといた方が無難
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd2-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:09:24.80ID:UWlyIff90
>>743
ありがとうございます。肘が悪いもので、どうしても必須装備なもので。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ada-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:01:23.39ID:LwIDFDh+0
パワーバックドアはマジで付けといた方がいい。
なんとなく付けたけど実際すごく楽。
削るとしたらアクセサリーコンセントかな、今のところ使う機会ない。
以外とヤリスクロス、削るオプション無いんよなぁ。アドバンストパークもカメラの画素、センサーの為に付けたし、アダプティブハイビーム、HUDも便利すぎる。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3981-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:22:07.31ID:XdIKJZF20
メーターは7インチと書いてあった

※ハイブリッドは専用

恐らく、12.3インチ及びオプティトロンの記載が無いので フル液晶ではなくてシエンタと同じメーターだと思われる
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3981-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:25:12.73ID:XdIKJZF20
すまん 
シエンタのカタログにはオプティトロンの記載があった
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf9-8qzv)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:45:00.81ID:GgPM/acjH
新しいDAでAndroid Autoがワイヤレスで接続できるようになってればいいなあ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed0c-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:11:40.77ID:2rhjnIu40
特別仕様車でるまで待つ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f905-Q9JY)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:57:58.67ID:vF9bUzMM0
結局
ディスプレイ変更なし
DAは8インチのままで高精細になるだけか
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:08:32.50ID:vALQMlIHd
高音質化よりツィーターとウーファー入れてどんどんじゃりじゃりしよゅ?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:08:50.32ID:vALQMlIHd
なおこのクソ車はサイドスピーカー交換不可な模様
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed73-Ls4U)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:00:11.62ID:53obVBEl0
そういえば走行中にテレビ見れるようにキャンセラー付けるとテレビ見てる間はナビのGPSが作動しなくてテレビの裏でナビの案内が出来なくなるって言ってた
テレビモードとナビモードにするスイッチが付くとも
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a66a-Vvnv)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:04:07.20ID:EL+a1utH0
>>787
これまでガソリン車に乗っていたならエンジンは特段うるさくもないし振動も多くないと感じると思う

どちらかと言えば高速でのロードノイズの方が気になる
これは単純に遮音性の問題となるのでハイブリッドかガソリンかは関係ないが
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a60c-Q9JY)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:02:41.79ID:p3HrXGXG0
>>794
数週間で1年落ちか、、、
もったいない
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:24:12.70ID:vALQMlIHd
リセール激落ち
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-tx2s)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:28:42.74ID:d6Qo2z5Ir
>>798
ハイブリッドは関係ないよ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:30:52.30ID:MOgv9pEC0
新車買った瞬間型落ちって俺なら売ってレクサス買うかもしれん
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a66a-Vvnv)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:44:43.83ID:EL+a1utH0
>>796
関越とかの登坂で追い越しとかすればそこそこうなるけど時間的には短い
だいたい高速だとハイブリッドもエンジン中心になるから大きな違いはないんじゃないかな
あくまで昔のアクアとかプリウスの印象だが
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b634-S1rt)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:20:29.76ID:z1MpxLy10
最近、新型ヤリクロの見積が可能だと連絡来た。
納期を確認したらライズハイブリッド待ちの方優先に購入確認するとの事で4月ごろになるみたい。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9e7-ILgH)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:07:48.81ID:ytHQZlOX0
>>812
何より時期が来た時に欲しいトヨタ車があるのかって話

現状の置き換えってのが無い場合がある
ヤリスクロスの後継版に乗りたいと思ってもカロクロのようにサイズアップと高額化で選択し辛かったりする
今はランクアップしても低グレードとか選び辛い構成にしてハイエンドにしようとすると相当上がる
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf9-8qzv)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:12:44.73ID:zUiYsUgxH
8インチは確定ぽい
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e9e-FPS1)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:16:53.38ID:qKYWyADR0
3日くらい乗らんかったらバッテリー上がってたんだけどこんな新しい車がそんな簡単にバッテリー上がるもん?
10年落ち以上のプリウスですらバッテリー上がりなんて1度もなかったのに
そもそもバッテリー弱ってたら何かしらインフォーメーション出るよな?
ちな今年度登録のZハイブリッド
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-Q9JY)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:26.75ID:YwV5vn3Yr
俺はスマホスタンドが駐車中に車内の熱で剥がれて、それがハザードスイッチを叩いて落ちるという奇跡にあってバッテリー上がった
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:23:20.11ID:c9visAgf0
ドラレコが24時間録画とかみんから見たら同じようなのあった気がする

トラブルなんかまずみんから見ろよ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3587-ILgH)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:01:19.30ID:5FbReioO0
今更新型ヤリスクロスの動画やブログ記事作ったり、更にXに流している人らってステマなんかな




登場に対して称賛の声が上がっているようです。これまでの報道からは、「RAV4ミニ」とも表現され、その洗練されたデザインと高級感にファンから期待の声が寄せられて
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d55-ISUr)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:07:45.03ID:KxqBUJvM0
HVZ アドベンチャーに1年くらい乗っている
ナビは付けておらず、T-connectを契約した記憶はない
前方天井のSOSボタンのところのランプは緑色(ヘルプネットが利用できる状態)になっているのだが、このボタン押したらオペレーターにつながる?
T-connectエントリーの契約をしないとダメ?

T-conectは新車登録日から5年間無料とのことだが、オプション契約なしで、T−conectのみ契約しておくメリットがありますか?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d55-ISUr)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:23:02.02ID:KxqBUJvM0
緊急通報と思うと、押すのはハードルが高くてね
間違えました、ってどうやったら間違うんだ!てボタンだし
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed6a-8IwF)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:56:21.42ID:yXLyFHLe0
配線いじってたらハイブリッドシステムの異常だかで契約してなくても通報されたぞ
オペレーターのネーチャンが大丈夫ですか!?って言ってた
すいません配線いじってて間違えました~大丈夫ですよ~
って対応した1分後にディーラー担当からも電話きた
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ae6-ISUr)
垢版 |
2023/12/07(木) 18:02:26.17ID:LtWfxKgf0
>>837
T-CONNECTは契約してますか?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ae6-ISUr)
垢版 |
2023/12/07(木) 18:06:26.83ID:LtWfxKgf0
ごめんよく読まなかった
契約してないと書いてありますね
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3981-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 19:47:08.69ID:dRQ7p3HV0
わい、「押し下げるの意味」わからなくてオペレーターと話した事ある
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed41-Ls4U)
垢版 |
2023/12/07(木) 19:58:16.79ID:EvBB+Zek0
正面衝突で事故った時にSOSボタンからオペレーターが話しかけてきたよ
警察呼びますかとか救急車呼びますかとか、オペレーターの相手してたら、事故の相手が自分のことよりまずは相手に怪我無いですか?って聞くのが先だろってめっちゃ怒られた
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa38-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:34:25.42ID:x/sUPi9M0
>>794
おめでとう
私は来週予定
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6f2-p4V4)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:31:49.62ID:Grok2NLp0
改良型予約して来たけどモーターのパワーアップとか全然ないのな
まだディーラーも資料くらいしか貰ってなさそうだったから欧州仕様並みにパワーアップすることを期待してる
無理そうだけど
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e1b-s1di)
垢版 |
2023/12/08(金) 16:02:54.06ID:xzyCY9tr0
これだけは付けておけ、というオプション
教えて下さい。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6507-w+dO)
垢版 |
2023/12/08(金) 16:29:42.33ID:ruhqXSPi0
パワーバックドアとアダクティブハイビーム
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a97b-tBUZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 16:30:11.75ID:IWgAeW3c0
>>833
アフィ目的のアクセス稼ぎだろ
ああいう連中は金だけが目的なんで、新しい情報が入ったとかじゃなく
「よく検索されてる」「アクセスが多い」ことを動機に記事を書いたり動画を上げるので、内容は過去のコピペだったり滅茶苦茶

今回で言うなら「ヤリスクロスのMC」が話題でアクセスが稼げるってことを知って
テキトーに検索して周回遅れのインドネシア版の記事を上げたりしてる
アフィで稼げるのが当たり前になってこういう恥知らずのエセ情報サイトがやたら増えた
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed17-QDDZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:50:17.59ID:P8mzWXhq0
リヤヒーターダクト(足元暖房)は標準装備です?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-Q9JY)
垢版 |
2023/12/08(金) 18:28:25.10ID:fj8kjovfr
AHSって対向車側からしたらどうなん?やっぱ迷惑?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed2e-aZio)
垢版 |
2023/12/08(金) 18:50:17.02ID:ml7Kmnel0
パワーバックドアは付いてると便利だけど、アダクティブハイビームとかブラインドスポットモニターみたいなんは今までお前どうやって運転してたんだよ感が
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a606-Q9JY)
垢版 |
2023/12/08(金) 18:57:04.49ID:CkiBT3oX0
>>852
そんなの気にしてたら運転できないよ
仕方ねーじゃん
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブモー MMce-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:02:08.09ID:K+3dIZ+dM
>>852
車が認識できるまでハイビームになるから、カーブでは相手が眩しい思いをするらしい
私はつけなかった
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-VnUB)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:35:22.48ID:MtL1afNXd
>>845
ヤリスクロスに限らずどのトヨタ車もマイナーチェンジの名目で値上げが繰り返されてその割にハイブリッド車はシステム出力がそのまま、ガソリン車は廃止になって10年後には国の圧力でEV車に置き換わるんだよ
道民の俺としては最低ハイブリッド四駆は残してほしいが
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd0a-QDDZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 21:13:52.99ID:pUQOeOSjd
ドイツ車みたいに質の高いヤリスクロを作ろう
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5a-WaQs)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:51:46.93ID:I2jyDkbA0
モデルチェンジしても横幅は広げないでおくれ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f60-TPys)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:55:20.81ID:sr/FIqpu0
>>860
欧州仕様と比べちゃうんだよ
内装はともかくパワートレインくらい変わってほしかった
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f0e-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 03:31:09.57ID:9pNR4juh0
>>852
ディーラーはたとえ相手が眩しいかもと思ってもオンにしておいてくださいって言ってた。自分が加害者になるよりいいですからって。
まぁもしかしたら対向車眩しいだろうなぁと思ってローにして歩行者発見遅れたりとかは有り得なくもないなーと。でもまだパッシングとかされた事ないし、敏感に反応してくれるからかなり快適よ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f81-RlSa)
垢版 |
2023/12/09(土) 05:03:42.94ID:SqyNN09M0
>>867
日本は必要以上に他人に対して迷惑だ迷惑だ言うやつが多すぎ。眩しければ「ふざけやがって」じゃなくスピード落として安全を確保すればいいだけ。そもそもオートハイビームが増えてるんだからわざとやってるやつ以外は許容すべき。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 07:26:59.67ID:dn8838B/0
信号待ち中にぶつけられた以外事故なんてどっちも悪いしな
他の人からしたらクソ邪魔だし
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdbf-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:03:27.44ID:FcfasOG2d
欧州と違って日本は衰退途上国だからな
何でもかんでもコストダウンして安くしないと貧乏日本人は買えないのよ

ヨーロッパの給与は日本の1.9倍とかだからね
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3728-HI/Z)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:28:33.94ID:IIfBZf8S0
>>862
トヨタのことだから横幅広げてきそうで怖いよな
LBXはマジでどうかしてると思った
メリットを潰してくるってどういうことだってばよ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1704-Iz3q)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:51:33.24ID:/2i4Dj9O0
馬力なんて今のままでイイだろ~
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3728-HI/Z)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:56:54.54ID:IIfBZf8S0
>>876
インフレが進みまくって金銭の価値が下がって給料が上がっているところの通貨より
インフレが進まず金銭の価値が高いままでむしろ給料が下がっている日本の通貨が、前者と比べた際に滅茶苦茶弱ぶんでるんだよな
異常な低金利政策が続きすぎて意味不明なことになってる
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f60-TPys)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:34.90ID:sr/FIqpu0
>>864
日本も値上げしてるし
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 172b-BUYe)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:21:55.37ID:L58fJwM20
>>882
物価が安いこと自体は問題ではない
問題は労働分配率の低下と賃金上昇の停滞
小泉政権以降の自民党の政策によるもの

しかし、政権復帰後の自民党は、
労働者の賃金を増やすのではなく、
金融市場への大量の資金供給による
あからさまな通過安政策をとった

賃金は大して増えないまま物価だけが上がり、
実質賃金はさらに低下するという、
最悪の結果となった
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdbf-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:03:28.38ID:FcfasOG2d
安倍政権になって意味不明な量の円を刷ってから貧乏になった

日自動車産業が盛んなドイツはマジで残業ないし年に150日も休むのに年収や生産性は日本の1.5倍。また物価は日本と殆ど変わらない。街中はベンツやBMWやアウディばかり走ってる。
日本は軽自動車とコンパクトカーがメイン。

ヤリスクロスすら買える人が少数派の国にって悲しい。どうすれば良いのか分からん。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3b-noSv)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:29:48.51ID:v4efLvc0H
MOPのデジタルキー選ぶと2月からの生産分になるらしいな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3b-noSv)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:58:07.80ID:v4efLvc0H
>>898
MOPのドラレコ無いからディーラーオプションで付けた
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-I8PR)
垢版 |
2023/12/09(土) 17:40:15.34ID:daQZSpHbM
注意書きの所にセットでメーカーオプションって書いてない気がするから
ディスプレイオーディオにTV付ける33000円とPLUSにする61400円は完全に別で
PLUSにする時は実質94400ではなく、普通に61400円で良いって事っぽいよね?
ETC2.0も最初はPLUSとセットでメーカーオプションって奴かと思ってたが、
ここもそうでもなさそうかな?
まあ正直その値段ならサイズアップなしでも納得する

あとすまんエンジン絡みが元を詳しく知らんのでよく分からん、結局進化してるの?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-I8PR)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:01:53.68ID:bke00bEmM
>>905
いやよくよく見ると
PLUSの方はつらつらとした説明の中に
すでにTVフルセグはもう入ってるのよ
AM/FMチューナーの次かな

PLUSじゃない方だけ横にずれて
+TV(フルセグ)33000円って書いてるから、
この書き方通りならPLUSの方は33000いらないはずだが……いちおう動画の人もそうじゃないかな?とは言ってるし
どっか気付かない所に注意書きでセットでメーカーオプションとか書いてる可能性は否定出来ない

しかしどれだけ目をこらしてもやっぱどこにもドラレコ書いてないし、この書き方だと防眩ミラーも自動機能なしだよなあ……いや良いんだけどさ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf57-I8PR)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:12:30.79ID:IuoiMtRS0
>>908
その一番下6万じゃなく?
いや実際動画の見積もりの方じゃなくて主要装備表の方は字が小さくて見えなかったがそこに9万で書いてるならすまん
動画主もPLUSにしたら見積もりの33000は外せるんじゃね?って言ってたから、そこは61600が書いてるのかと思ってた
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7781-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:16:12.61ID:HIM71bNb0
>>903
わいは、PLUSにしたらTVはセットになり、TV外すことできない時言われたよ

TV見ないので可能なら外したい
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1776-Em5H)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:33:48.88ID:Dy+mhK7e0
ディスプレイオーディオの件、ちょっと腑に落ちないのが、
シエンタの場合、plusにすると89100で10.5インチ(テレビ込みだったはず)、
ヤリクロの場合、33000+61600=94600で8インチのままとなる

自分はすでに注文したが、明細は、テレビ33000と車載ナビ64600となっている
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7781-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:59:39.42ID:HIM71bNb0
>>916
まあ、その分トヨタチームメイトアドバンスが安いから仕方無いか?
エレクトロシフトじゃないけど

自分としては少々高くても10.5インチにして欲しかった。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1776-Em5H)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:13:56.87ID:Dy+mhK7e0
かなり薄い望みだけど、見積書や注文書のDAplusの項目のところにインチの記載が無いんだよね
(他者のツイやyoutubeも)

大逆転で10.5にならないかな(´・_・`)

youtubeの主要装備表、自分がディーラーに見せてもらったものと同じ内容だが、仮であって欲しい

トラブルも考えると、今後変更があるとは思えないが、、、
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a1-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:44:43.31ID:CQurno+60
マイナーチェンジについてまとめられてるサイトがあれば教えていただけないでしようか。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97af-beir)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:54:44.96ID:5Ds+zwW40
防眩ミラーのドラレコオプション消されたん?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97af-beir)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:01:38.05ID:5Ds+zwW40
あらまあ、人気無かったのかな
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:03:31.81ID:qLBUFF7kd
>>927
https://youtu.be/pDGsV7KVwfU?si=6gwDhLWfNQCUI0Ic
これでいいかな?
ガソリンG4WD希望してるんだけど何気にイージーリターン機能と運転席アシストグリップとハンズフリーパワーバックドアが削られてて萎えたわ
逆にG以上でセンターコンソールアームレストが標準みたいだね
ナビ周りはどのグレードもPlus(恐らく99000万円)相当頼まないとTV&車載ナビが使えないと思う
後ハイブリッドユニットが馬力低下してトルクアップしているから街中と下道の加速力が強くなってるかと
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a1-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:06:37.59ID:CQurno+60
>>931
ありがとうございます!
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d736-I8PR)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:08:43.37ID:uV2rZfto0
ほんまやね
Zしか見てなかったけど
Gはターンチルトだけになってイージーリターンが消えてて、
前はGにも付けられたハンズフリーパワーバックドアがZのみになってんのか……

後お約束ツッコミとしてそれじゃ9億9千万円や……
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:18:25.36ID:qLBUFF7kd
>>933
ほんまやんw
明日仕事休みで晩酌しとったので
990000万やったな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6c-L8ZV)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:44:09.26ID:F+7Xag0S0
>>934
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-I8PR)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:12:35.21ID:pKU2UKyzM
オプションたくさん付けるなら言うほど値上げにならないようにする代わりに、
一部機能廃止や、オプションの標準化、低グレードでのオプション付与不可により高価格帯への誘導って感じかね
元々Zグレードでトヨタチームメイトもナビも良いの付ける予定だった人にはいい感じじゃね
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-opNu)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:14:16.02ID:aQuOEo7I0
>>910
>>912
そんなもんよりバランサ付けて欲しい…
もっとスムーズなエンジンにしてくれ、と思わない?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3b-noSv)
垢版 |
2023/12/10(日) 03:31:25.02ID:AzNcm+5XH
値段のところが00000だったし数字があてにならないとかない?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD3f-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:54:31.57ID:8sKitHDHD
欧州向けパワトレーン改良はアウトバーンで遅い
っていう不満解消対策だろうけど、
国内でヤリクロだけ先にやっちゃうと上位クラスのシエンタとかと
性能が逆転してしまうからやれないんだろうな。
さすがヒエラルキーを重んじるトヨタ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7781-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:32:49.55ID:zsK//Oap0
>>948
カタログ誤植かも知れないね

普通エンジン馬力表示の回転数r.p.mに 〜 はないから
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97af-beir)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:04:42.55ID:VaAp/UBG0
ライズ組以外の値引きが大分渋くなってるみたいだし実質的な値上げはもっとあるか
まあほっといても売れるしな
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sdbf-08gk)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:49:49.88ID:wvyk+h4fd
この車ってデザインかなり良いけど、2人用?
3人以上はやめた方が良いよね
大人しくRav4やハリアーを買うべきか
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fbe-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:07:07.32ID:+RIZpT1T0
>>957
訂正18万→10万
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7781-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:17:39.14ID:zsK//Oap0
>>962
いつも思うんだけど、その6月ってどれくらい信憑性あるんだろうか?
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sdbf-08gk)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:39:46.24ID:wvyk+h4fd
27万円引できるよ
オプション最低限でハイブリッドZ乗り出し280万

残クレ、ディーラーローン、下取りなしね
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3b-noSv)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:55:51.98ID:AzNcm+5XH
俺4月って言われた
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c3-xuVD)
垢版 |
2023/12/10(日) 15:37:54.93ID:DS08Ntxm0
自分は2週間前に即決するかどうかという意思表示でネッツで商談した

4月前半の車検という前提に対して超える前提で自力で車検通せ、値引きは無いけど決めてくれという対応だった

色々話していると車購入節約系の動画とかであかんディーラー営業の盛り合わせみたいだった
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9767-gtb7)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:13:27.38ID:fP9pxjkJ0
>>969
ヤリスクロスtHVZ乗ってて来年2月で2年目だけど先月事故して廃車になって、新車特約で車の購入代300万と諸経費代20万円の満額が貰えることになっての商談です
300万下回るなら少しオーバーして追い金した方が得だから色々付けたら前の車よりHMD、アダプティブパーキング+トヨタチームプレイと装備が豪華になっちゃった
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5708-xuVD)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:35:17.43ID:LOTN/zPb0
>>973
(元)ディーラー系YouTuberでも名古屋は厳しい人が増えているとコメントに書いてた

長年メンテで通ってるから無茶苦茶なことはしないね、粗相があった時以外は
売り手市場ではあるのに以前より賑わってる様子はなくて縮小され気味だから次はトヨタ系も回るつもり
その前にマイナーチェンジのヴェゼルを見るけど
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-MkAL)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:59:09.75ID:Fu4vgvHW0
Z.のインテリアがシルバー系からガンメタリックに変更されているね
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9774-gtb7)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:47:10.15ID:AkGYHdv00
ディーラーのセールス写真を何も持ってなかった、フロントが変わるらしいとかリアのトヨタのエンブレムの辺りのスポイラー?が大きくなるらしいとかこれくらい
来年のカタログもトヨタ全体でwebに移行するから紙のカタログも無いかもしれないと
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM4f-AkUK)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:15.17ID:nUxcr7euM
ガンメタってピアノブラじゃなくて?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-60b3)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:16:30.74ID:vdeMhM710
90系ノアは全周入ってるな
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:39:57.39ID:Rtp7X9G80
右で0時持って左はアームレスト
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-C3j7)
垢版 |
2023/12/10(日) 23:05:34.85ID:SfaKyq430
ライズ難民を全て処理し終えたタイミングで
ビッグマイナーチェンジって来る可能性ある?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 05:57:19.07ID:pc7Y8SLq0
改良型は先行者発進アラームも
車だけじゃなくて信号にも対応してるみたい。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 06:08:56.33ID:pc7Y8SLq0
イルミネーションカラーも
青から白に変更みたい。
青がよかったのになー
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-MkAL)
垢版 |
2023/12/11(月) 07:23:12.54ID:+jZ2wrYnM
>>985
いや、ガンメタリックと書いてあった。ドアトリムやエアコン吹き出し口とか。現在のGRと同じ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:36:18.19ID:1cHnmS8W0
俺のライズ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 14時間 2分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況