X



【LOTUS】ロータス総合30【ACBC】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7e7-J8As [240b:c010:4c3:f04:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 18:40:49.73ID:Jk1i6+dZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルー で
※前スレ
【LOTUS】ロータス総合28【ACBC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659842872/
【LOTUS】ロータス総合29【ACBC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694329967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5602-nP/j [240f:7e:8c0d:1:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 10:18:52.20ID:RODhJEZV0
>>279
そう、グロナビに「在庫車」となってるのは新車
Newって書いてあるしね

DVあったら買いたいけどないなあ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a317-KPVc [240d:1a:e9:8c00:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 23:40:59.11ID:oU88u1Sw0
因みに1万キロエミーラ中古は広報車で使用した個体だそうで…
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-mIA+ [126.157.50.208])
垢版 |
2024/02/27(火) 08:41:28.64ID:ePTCpsVgH
赤いの売れたね
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4768-JlVU [240b:c010:472:db39:*])
垢版 |
2024/02/27(火) 10:11:44.85ID:64kfpp1Y0
だろうね>>281
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47ef-JlVU [240b:c020:470:9e3a:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 12:33:59.13ID:g31Z76Mj0
ロータスエンジニアリングとはまた別会社なのか
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-aSvl [49.98.171.176])
垢版 |
2024/02/28(水) 15:32:38.00ID:zCX2x/Tcd
ロータステクノロジーは2021-2022年辺りでロータスが作った子会社だよ
中国拠点でEV開発メインの会社だったはず
前はロータスエンジニアリングがEV関連もやってたけどEV界隈の急成長見込んで1事業を会社にした感じだと思う
形式的には別会社だけどまあロータスだよね
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4772-2Ruc [240b:c010:4d3:95eb:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 23:39:06.78ID:xRDoM0L30NIKU
高級EVメーカーか
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW bff3-SZUT [2001:268:9891:7ab9:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 03:59:58.80ID:fxjcmL8q00303
EVになったロータス車って全部オートマでしょ?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 12:12:15.88
厳密に言うと減速ギアがどのクルマにもあるがノーマル車は基本複数段のギアは不要
ただしポルシェ・タイカンや過去のテスラでは2段のギアは装備中
スポーツ性を高めるほどギアはやはり必要

問題は重量増
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW bf37-Jhei [240b:c010:432:d203:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:40:30.47ID:UGYDx+eu00303
メルセデスもEV延期って言うからロータスも必然的にそうなりそう
売り上げ的にも
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー bf07-QFId [240f:7e:8c0d:1:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 20:46:13.63ID:445yruwo00303
>>296
エレトレとかのICE版を開発する余力があればいいけどね
もう手遅れっぽい・・
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5705-AA/x [240d:1a:e9:8c00:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 22:31:49.19ID:LirQVRr50
メルセデスがジーリーと一緒に直列4気筒ハイブリッドを開発中…とかYahooニュースで読んだ気が。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf37-Jhei [240b:c010:432:d203:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 23:15:24.73ID:UGYDx+eu0
BMWみたいにトヨタサイドに行けば良かったのに…
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf7a-QFId [240f:7e:8c0d:1:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 20:49:50.53ID:DYc2n4tA0
>>301
BMがトヨタサイドって何のこと?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f6-Jhei [240b:c010:4e0:fbec:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 10:11:29.14ID:0EEYLGKw0
あー去年なかったね、そういえば
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9e-Jhei [240b:c010:4c1:efd0:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 14:44:21.42ID:ui0LPB+z0
鳥山明先生を追悼する意味をこめてエリーゼで走ってくる
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbf-KapC [240f:32:7aff:1:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 00:44:00.69ID:bX4u73uJ0
ネイサン美化し過ぎ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7b-zqCT [27.96.63.179])
垢版 |
2024/03/09(土) 21:54:44.27ID:1B4zB4Mh0
エミーラAMG版は、もう国内入ってきた?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e353-WHby [240b:c010:411:7569:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 12:41:28.79ID:Xj9asX0B0
ネオバやA052が195しかないから195やな
ワシはあまり違いを感じない

その場で乗り比べれば分かるだろうが
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e353-WHby [240b:c010:411:7569:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 16:53:13.03ID:Xj9asX0B0
>>315
1800のスーチャー付き
正直1600NAならマツダのロードスターの方がいい
パワーはあっても使わなきゃいいし
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf9-3ruA [240a:61:1151:2ef0:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 17:28:42.91ID:QhX9aARV0
>>315
1.6Lは低回転トルクが薄い、回せば問題ないんだが
元気よく走るなら回転落とさないようにしないとだし
街中では回すとうるさい回さないとタルいジレンマ
それで良いなら1.6Lも十分良い車
自分は10年ほど乗った後一気にV6エキに乗り換えちゃったが
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad49-QATo [240a:61:3161:6289:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 07:30:11.70ID:TftKbAEO0
>>310
ラジエーター見てサイドタンクがカシメじゃなくて溶接されてたら対策品に替わってる
YouTubeにウィングオートのマイスターが購入時のチェックポイント説明してるから観ると良いよ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cf-/wF+ [2001:268:d2ea:e807:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 21:32:46.88ID:U3F90euO0
未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのは
時期?記事だろそれ!
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d500-dlID [122.222.0.74])
垢版 |
2024/03/12(火) 21:36:15.50ID:OEamLoLp0
出てた?
俺が乗ってる車は警告音出る
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32a-WHby [240b:c010:4e5:56ac:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 23:03:29.23ID:pNAO1GIU0
>>329
お店移転した?潰れた?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-cKuO [49.97.103.208])
垢版 |
2024/03/12(火) 23:09:05.40ID:6peZkSM4d
以前チルトアップステアリングで衝突時に跳ね上がってしまって胸を強打して亡くなったエリーゼ乗りのニュースがあった
あれ見てから純正エアバッグ付のままが一番だなと思った、避けられない貰い事故とかあるし
分かった上で自己責任で変えるぜという人を止める訳ではないんだけど
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d54-lGMa [240b:251:92a1:3800:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 23:13:57.38ID:MUGhoagS0
ナントカ救急24時的な番組で交通事故で運び込まれた患者のレントゲン写前に
「命は助かりましたが目はダメです」って説明に泣き崩れる母親
レントゲンはモザイクなくて両目グッチャリ逝ってるのがはっきり
「ハンドルに顔面を強打したのだ」ってナレーション
あれ見てステアリング弄るのやめようと思ったわ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-3ruA [240a:61:42c6:70ac:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 13:06:01.54ID:rlXI9fIE0
>>337
"強化シートベルト"って4点式で上半身ガッチリ固定するってこと?
『快適な乗り降り』が目的だったはずが4点式脱着必須じゃ純正のままより面倒になって本末転倒だと思うが
あと公道では3点式も装着しないと違反になる
https://www.webcartop.jp/2017/03/86786/
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 8b9f-QATo [2001:268:9a39:130f:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 18:22:22.45ID:DLo1dxvU0Pi
>>339
最近のロータス はそうなのか
古い方のロータスヨーロッパに乗せてもらった時、身長180cmの俺でも十分余裕あったけど
ハンドルだけじゃなく シフトノブもいい感じだったぞ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 8b9f-QATo [2001:268:9a39:130f:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:05:57.06ID:DLo1dxvU0Pi
エリーゼの話か
オプションでいいからハンドルの位置を後ろにできるようにして欲しいもんだ
テレスコピック標準装備なのが羨ましいよ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW a307-WHby [240b:c010:4d2:7f83:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:33:25.08ID:JOkNKhTd0Pi
オプションっていうか、それが普通だよね
体型なんて千差万別なんだし
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7b-HOZB [2400:4150:8d80:f500:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 23:40:21.78ID:VojG1qET0
>>341
改造した。そして、セメント抵抗の差込が甘くてエアバッグ警告を点灯させてしまって今に至るw
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37b-UCxz [27.96.63.179])
垢版 |
2024/03/15(金) 14:12:02.20ID:UlMki0fL0
エミーラの最新情報が色々と入って来てる
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 835c-QATo [2001:268:9ad8:9405:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 17:01:19.86ID:U7oASYTe0
親が死んだらラディカルSR4に乗ろうと思ってたけど、安全基準とかで廃業になっちゃったね
ロータスで適当なのないか探してみるか
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cd-K8XA [2400:2200:6cb:6445:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 17:13:59.11ID:WHXRhrW/0
>>348
どんなニュース?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7d-HOZB [2400:4150:8d80:f500:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 22:27:20.46ID:y4V4uIi90
>>351
エリパで売っているBG Racingもある。
でも、『できることはできるんだね! 』とかいう人にはオススメできないね。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32d-WHby [240b:c010:4e0:a386:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 11:02:45.30ID:yZa09FXu0
エミーラ1600万円だしね
普通?多くの人はこの値段だすなら911とかに行くだろうし
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d59b-BXh/ [2400:4050:2102:cd00:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 17:05:19.80ID:OFm9EnIb0
>>358
確かにポルシェは完成度高くていい車だけど、あんなどこでも走ってて目垢付きまくった車嫌だっていう人がロータス選ぶのでは
実際ポルシェ見かけてもなんも思わないけど、ロータスなら小学生も指差すし
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb8d-K8XA [2400:2200:6e0:b884:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:40:58.27ID:NmRt15R90
718はもう新車で買えない
GT4の中古は2000万に近づいてるよ
高くなったのはエミーラだけじゃない
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65e1-WHby [240b:c010:412:7049:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 22:56:46.94ID:QpmBu6Hh0
GT4もう買えんのか…
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1798-BQFt [2404:7a85:41a0:6600:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 11:15:50.67ID:gkdSGW210
ちょっと教えろ下さい
1ZR/2ZRの水温センサーはエンジン左側の1ヶ所だけ?
水温60℃の固定表示してエンジンチェックランプ点灯
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ed9-7MpU [240f:7e:8c0d:1:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 18:18:22.50ID:22gBK1nF0
>>366
今掲載されてるのは走行多めの個体ばかり
低走行+PCCB+カーボンバケットなら1800以上
もう良い個体は出てこないかもね
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1789-JHS1 [240b:c010:443:5d:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 18:23:58.39ID:tEMj7asv0
低走行はともかく、カーボンバッケトシートもPCCBもいらん

カレラカップのGT3なんてわざわざ鉄ロータに戻してる。
割れるからなw
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0365-IGky [122.197.53.35])
垢版 |
2024/03/17(日) 21:05:21.59ID:kdXaQUzk0
常識的に満たされてるのか
運転手がどんな状態だった
みんな好きな方を規制した友人を引きずる行為は普通ダメでしょ
インフルエンサーとタレントの名前だって
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e38-4l2H [119.229.235.244])
垢版 |
2024/03/17(日) 21:17:14.11ID:8C/bbrj60
いやいや乗用車の左側面に衝突した人もいた
> これ見ると積極的には営業しないだろ本人の為やろ
打たれまくってるぞ
http://f4ap.rp/AgJJkXQxt/1VYqFO8LO
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5628-I+9J [153.190.146.9])
垢版 |
2024/03/17(日) 21:18:25.47ID:K6H6X58b0
>>212
ひっきーをネットで調べると
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-/bAA [126.187.176.13])
垢版 |
2024/03/17(日) 21:48:00.44ID:u0GivWsX0
しょまたん今日は買いですか?
スターって常に考えても現実的であるな
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fab-9bPZ [118.241.43.232])
垢版 |
2024/03/17(日) 22:19:34.50ID:kJNCHtge0
いわゆるソシャゲで唯一まともだと思うね。
ガーシーもしらないこともあるから
サマソニが注意なんてずーっと言ってたのはヤバイと言う社長だし
いわゆるソシャゲで一番面白く配信をしている
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況