X

【スズキ】クロスビー【XBEE】Part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-8oJ/ [27.85.204.4])
垢版 |
2023/11/23(木) 16:37:00.22ID:x3nZYT/za
クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612486324/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621168018/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629808194/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643723836/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665919356/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1685374006/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694271124/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください

!!荒らし、煽りは完全スルーで!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-YME1 [163.49.213.224])
垢版 |
2024/03/31(日) 14:58:15.16ID:fTvamhZQM
>>897
昔自動車整備の本を読んだとき、直進安定性を見るのは先ず後輪のアライメントをきちんと調整
するのが重要だと書いてあった。
FFと4WDでは後輪のサスペンションが違うので、当然直進安定性も違うと思うよ。

そもそも4WDが有利なのは雪道の時くらいで、それも雪に慣れてる人なら2WDでもあまり困らない。
ドライブフィーリングに拘るのなら2WDの方だろうが、そもそも足回りに関してはクロスビーは
スイフトみたいに良い評判聞かないよね
2024/03/31(日) 18:13:59.07ID:wqnfOSTbM
ね?
こんなのなんの参考にもならないよね?
2024/03/31(日) 19:49:43.70ID:a6FTgyBbM
>>898>>899 は文系脳というか、ロジカル思考が出来ない人種だと思う。
2024/04/01(月) 06:07:43.73ID:I82DZNoGrUSO
直進性は知らんが、せっかくSUVの中ではかなり走破性も高くスポーツモードもついて走り楽しむなら4WD一択でしょ。
燃費ならFFのほうが少しメリットあるけどそれなら他の車のほうが全然良い。
FFだとクロスビー選ぶ理由が無くなる。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 0ac4-lvbS [240b:13:62c0:7100:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 07:38:17.10ID:fy6tja5V0USO
>>903
やっぱりそうですよね…。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-d4at [126.237.11.151])
垢版 |
2024/04/01(月) 14:48:03.30ID:mzNpWcyNr
FFに乗ってるけど何の後悔もないよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-d4at [126.237.11.151])
垢版 |
2024/04/01(月) 14:56:38.30ID:mzNpWcyNr
SUVが欲しかったわけでは無い。嫁が運転するに小柄でアイポイントが高いから運転しやすいとのことでクロスビーとなった。そして東北育ちの嫁曰く雪国ではおばちゃんですらFFの軽で普通に走ってたとの事で2WD購入。そもそも雪の日にわざわざ走る趣味は無い。
2024/04/01(月) 15:38:32.75ID:NIyc5Pm2d
なんでそんな言い訳みたいに書くの…?
どっちでもいいじゃんw
2024/04/01(月) 20:16:23.43ID:CPNmzcRl0
FFも4駆も同じクロスビー好きやろ?
わざわざお気持ち表明してまで対立煽るなよ。
2024/04/01(月) 21:42:15.71ID:i7gPHc0lr
自分の好きなの買え
2024/04/02(火) 09:20:44.65ID:gMSg1oJ2H
しらたまくんと同じ仕様にすっかな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a32-lvbS [240b:13:62c0:7100:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:14:38.04ID:5HKhHfW60
ブラウンパッケージにするか迷う…。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-EssZ [1.75.159.193])
垢版 |
2024/04/02(火) 12:34:50.68ID:SqXGJZR2d
自分も決める時に2駆か4駆かで悩んだよ。2駆は燃費良いし勿論安いしね。そもそも4駆が必要な事って積雪の時だけで雪が降ってもスタッドレス履いてたら十分な環境。でも4駆にしたよ。
理由はハザードランプの左右が4駆は格好良かったから!それだけで決めたけど結果スポーツモードは楽しいし雪に対しても少し心の余裕持てるしね。
2024/04/02(火) 14:02:48.52ID:AMFhsXL50
アイポイントが高くて運転しやすく感じるのは錯覚じゃね?
実際は却って死角増えて危険度高まりそう
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4693-MSa4 [2400:2411:1fe0:f600:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 19:09:18.17ID:xnxSkNcu0
>>911
俺はブラウンにしたよ
これこそ好みの問題だけど満足してる
2024/04/02(火) 21:49:12.41ID:FPY3mQfp0
ブラウンだとシートの固さが違うってレビューあったな
2024/04/03(水) 00:24:21.28ID:XEJkUEOod
撥水シートの生地だと柔らかめなのかなぁ
後部座席とか撥水加工されてると便利なんだけど。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a46-tTIK [2400:2200:638:eb5c:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 17:08:03.59ID:ev0i5C+60
札幌だけど普通に走る分にはFFでも問題無いんだけど駐車場がすごい
2024/04/03(水) 17:47:44.71ID:WKP+yNYt0
>>917
今シーズンから細い路地の除雪が後回しになったから4WDが欲しくなる
2024/04/03(水) 20:03:19.33ID:ekCr1fgy0
今度は四駆のやつらが理由のわからない言い訳を始めた…
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46d3-tTIK [2400:2413:8da0:ba00:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 22:26:32.00ID:/PgXOQkb0
雪の日は乗らないとか無職かよ、雪降っても仕事休めないんだよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5d2-0sYg [2402:bc04:1050:b00:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 22:41:54.93ID:o0NhXzsU0
山上みたいな何処のクラブもそうだけど実力者の意見だと思うけどね
クロサギはparaviで見る目がないのか
とんでも買うのと、無関心と生活に余裕があるけどどうだろう
不細工ってわけでも全然仕込めてない面々だね
2024/04/03(水) 23:21:30.01ID:q1Kpq60G0
チンフェが依頼しなければ含みは幻!
そもそもおすすめじゃなくて良かったけど
今じゃ観光漫画やからなぁ
へえ、まあ逮捕されてるやろ(´゚д゚`)
2024/04/03(水) 23:24:01.73ID:Z+BZMtpo0
そういう問題じゃないのがいい
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-0sYg [133.106.228.195])
垢版 |
2024/04/03(水) 23:31:55.64ID:nbit3fGQH
全く流れてこないよね
ショーで四回転とか別にいらないんだけど売っちゃった
クワドキングだったから惜しかったのはネイサン比
2024/04/03(水) 23:41:11.11ID:ktBnAKz30
>>192
昔は糞面白かったんだ〜ぁ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e6a-COSL [2400:2411:1fe0:f600:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 18:47:05.81ID:D4wOlocX0
クロスビーのフルモデルチェンジってあるのかな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e04-IOEI [240f:3f:3b7b:1:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:38.90ID:wsHLlYgr0
ないと思うから買った。
モデルチェンジするなら、とっくにしてるだろ。
代わりはフロンクスだろうな。
2024/04/13(土) 20:36:57.01ID:azJVpmGb0
>>927
ブロンクスに4WDが来ればいいんだけど来なさそうなんだよな。
ホンダもインド生産のWR-VがFFのみだし、わざわざ国内向けにコストかけて4WD用意するとは思えないんだよなり
2024/04/13(土) 20:43:23.87ID:OLlJv5r90
クロスビーと入れ替わりでフロンクス来たらそっちの方がスズキ的にも儲かりそうだな
国内専売な上にエンジンにコストかかってるクロスビーとグローバルカーのフロンクスじゃ勝負にならんじゃろ
2024/04/13(土) 20:59:55.11ID:XEnHWWGm0
でもそんな企業の事情、ユーザーには関係ないしw
見た目ゴツゴツでオラオラ顔の雰囲気SUV欲しいならフロンクスなりWR-Vを買えばいいが、
唯一無二の見た目と実用性も動力性能も実力派の四駆が欲しければ、
クロスビーは今買えるベストなクルマだよ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e6a-COSL [2400:2411:1fe0:f600:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 21:28:13.90ID:D4wOlocX0
キープコンセプトで出してほしいわ
5ナンバー、1リッター、6AT

これに最近の安全装備と停止保持付きのクルコンつけてもらえれば
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f6e-oKG9 [240a:61:10e3:bbb4:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 21:33:26.29ID:tLzOIx4s0
>>931
これくらいならマイチェンで期待していいよな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e04-IOEI [240f:3f:3b7b:1:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 21:38:28.56ID:wsHLlYgr0
でも、すでに4型だろ?スズキでマイチェンして5型出てる車ってどのくらいあんの?

現行の車線維持はまあまあ使える。往復700キロ走ったが、お任せではなくサポートとして優秀だと感じた。逆にクルコンは不満だった。前が空いても加速までが反応悪かったし、前車追従の減速も雑だと感じた。
2024/04/13(土) 22:28:15.72ID:YS3qm7e80
>>933
旧型ジムニーJB23は10型まであったな
2024/04/13(土) 23:24:52.18ID:6ZtA6KW60
まあモデルチェンジ周期が長い車ということで
先代キャリイも10型までいった
現行だとキャリイ、エブリイが6型かな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b69-1A5Z [2409:252:6040:1800:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 09:54:28.38ID:l3dOJU3r0
だいたい三年毎の車検前に乗り換えてる
ここ数年イグニス→CITROEN C3→C4
しかし収入激減してしもうたからC4を乗り換えて毎月の出費を減らしたい
小型車で車高がそこそこあるタイプで何があるかなと調べてたらクロスビー見た目好みだなと

まだDには行ってないけど、WEBの見積もりでディスプレイオーディオ無いのね
イグニスに付いてた全方位モニターは便利だけど相変わらず高いし、当時そのセットのナビは最悪で使い物ならんかった
もうナビは不用だからバックモニターとディスプレイオーディオだけ付けられると良いのだけど

ダイハツのトールとかも見てたけど結構装備選べる範囲が広くてその辺はスズキ負けてるなと思った
まあスイフトは充実してるっぽいが

個人的に初めて買った車がアルトワークスieなのでスズキは好き
今日か明日D行ってC4の下取り頑張ってくれたらクロスビー即決するつもり
色はミネラルグレーが良いけどイグニス(初期に出たSUVテイスト盛り付けた特別仕様車)もそれだったかもしれん
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b69-1A5Z [2409:252:6040:1800:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 09:56:53.54ID:l3dOJU3r0
連投失礼
燃費はイグニスと同等だと考えていいかな?
街乗りだけどイグニス7/lで当時のイグニススレで少し話題になったわ
2024/04/14(日) 12:13:02.66ID:t+KC4Id/0
ターボ、6AT、重量増だからイグニスより燃費悪いんじゃないかな
2024/04/14(日) 12:28:44.32ID:4iGmJ8U6d
純正ナビの自車位置がズレまくって初期化しても治らず。社外だと修正する設定があるのだけど、パナのOEMナビは無いのかな?オーバーパスある国道に並走する600mくらい離れた旧道走ってることになってて、もうすぐ踏切ですとか言われる。
2024/04/14(日) 13:07:11.12ID:yZXn0RyE0
はやくマイナーチェンジして新型スペーシアと同じデュアルセンサーサポートブレーキにしてほしい
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e179-m4LK [180.94.245.243])
垢版 |
2024/04/14(日) 13:11:53.73ID:y/0mS0hn0
>>936
新車で買うなら、ミネラルグレーはもうなくなったよ。

今はプレミアムシルバーメタリックな
2024/04/14(日) 15:05:24.40ID:esKRMUtP0
>>927

フロンクスなら
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f30d-Xfqa [2405:6586:6540:4600:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 16:12:36.70ID:m1f4SSpa0
最新安全装備とACC。それともう少しだけタンク容量増やしてくれたら買い。
2024/04/14(日) 16:47:34.43ID:sC++lc0pd
ただフロンクスにも電Pないんだよなー
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb4-8/BI [2400:2411:1fe0:f600:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 16:59:08.21ID:ng5NSzeO0
>>939
ズレまくるんならディーラーに持ってたほうが
2024/04/14(日) 17:27:58.80ID:ahHDKa5r0
今度車検なんで相談してみる。
2024/04/14(日) 18:27:47.00ID:LzAgUo3c0
まず柔らかすぎるシートをどうにかして欲しい。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 295c-kM/G [240d:2:c514:7200:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:04:43.44ID:NekA0KAn0
柔らかすぎるシートが長距離運転の時に辛かったんだけど低反発クッション置いて解決、すげー楽になった
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b04-YmRv [240f:3f:3b7b:1:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:27:05.08ID:18wHt7vs0
>>948
座面側?腰のほう?確かに長距離には柔らかすぎる。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 295c-kM/G [240d:2:c514:7200:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:58:21.87ID:NekA0KAn0
>>949
両方、ファイテンというメーカーの穴あきクッション 腰ホールドクッション2点セットってのをイエハで買って使ってる
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b04-YmRv [240f:3f:3b7b:1:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:59:25.23ID:18wHt7vs0
>>950
調べてみる。ありがとう。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61fd-+qGW [2404:7a82:8200:a100:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:41:23.01ID:FH+JO7dA0
0811 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6201-aQbW) 2024/04/12(金) 13:12:13.58
ハスラー1.5Lまだ?
てか現行デザインのXbee出してよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b19b-FtXC [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 07:21:29.62ID:YKp5gw0L0
クロスビーの現行は4型だよね?
ACC等の安全装備が充実したのは3型以降?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b1f-XTtg [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 08:07:45.56ID:IYcDP04F0
2型でDSBSからDCBSになった
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b19b-FtXC [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 09:00:57.72ID:YKp5gw0L0
>>954
安全性は2型以降は同じって意味?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFd5-YmRv [106.154.194.173])
垢版 |
2024/04/15(月) 09:46:07.91ID:18qnv5R6F
2型からはサポートシステム自体は変わってない認識だが、制御してるプログラムを修正してるかどうかはわからないんじゃないかな?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d96e-XTtg [240a:61:10e3:bbb4:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:46:58.66ID:zupiqaVf0
クロスビーの保険料率すごい低いよね
これは車が安全なのかオーナーが丁寧なのかどっちもか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1d5-FtXC [2001:268:9b7a:6c09:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:54:23.96ID:C3tkEnMM0
ACCは3型以降じゃなかった?
2024/04/15(月) 12:03:17.34ID:Wsol3KXj0
じゃあ俺のは何型なの?
2024/04/15(月) 12:21:07.50ID:Zujn5UZOx
>>957
クロスビーは老害が一番嫌がるデザインなのが大きい。

同じ5ナンバーの某SUVなんか老害に愛され過ぎてすでにシニアカー認定な保険料率なってそうw
2024/04/15(月) 12:23:28.89ID:MhmkUqTO0
ワゴンRやラパンすらFMCしてないのに、クロスビーがFMC予定なら既にしてるはずってのは無いと思うわ
2024/04/15(月) 12:29:11.94ID:qunibKpg0
クロスビーはFMCするならプラットフォームごとになるからなぁ
ハードル高いんちゃうかな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d96e-XTtg [240a:61:10e3:bbb4:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:01:29.54ID:zupiqaVf0
>>958
2型だよ
3型はフロントグリルとホイールが変わってUSB充電ソケットが追加されたぐらい
2024/04/15(月) 13:46:43.33ID:/Zv+0qVl0
>>957
基本的に、パワーのある高級車の料率が高くなる

他にも、
30歳以下あるいは70歳以上の事故率、死亡事故率が高い。
女性ドライバーはスピード出さないので死亡事故は少ない傾向
等のデータもある
2024/04/15(月) 15:17:58.08ID:Wsol3KXj0
廉価版クロスビーのハスラー足したら相当な数売れてるから
2024/04/15(月) 20:00:16.03ID:nbKCWf+H0
もうソリオをSUV風に改修でも構わんから早う出して
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b35-+qGW [2400:2413:8da0:ba00:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 20:28:37.23ID:hzVwd4pU0
それならソリオ買ってクロスビーのエンブレム付けたら?
2024/04/15(月) 21:16:35.20ID:WqcKkjJ+0
シュール
2024/04/16(火) 00:42:16.57ID:DcFWQUGT0
三菱がソリオをオフロードっぽくして売らないかな
2024/04/16(火) 05:49:54.93ID:xs0AR5IH0
まぁ出たとしてもソリオギアみたいな外観換えたバリエーションモデルか?
流用するパーツが無いな。
(スペーシアギアのジムニー流用はあからさま過ぎてマジで草)
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-EKc8 [49.104.34.76])
垢版 |
2024/04/16(火) 12:57:31.24ID:vDJ23W2Bd
>>969
そうなればデリカJrっていう名前になるかもね
2024/04/16(火) 13:23:12.97ID:4QE4cQesx
パジェロのころから小型版は「ミニ」がつくから
デリカの小型版ならJrよりもデリカミニ、、、ってそれもう出てるな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29aa-1A5Z [2001:268:d709:8fb4:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 15:58:25.53ID:YboMBE7k0
ソリオのOEMだとデリカD:2じゃないか?

>>972
パジェロジュニア(排気量1100ccでジムニーで言うところのシエラに近い)や
パジェロイオ(排気量1800〜2000ccになり専用ボディで大型化)が普通車として存在したんだよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1370-+qGW [2400:2200:530:1fda:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 18:54:07.67ID:b2Pv4/Y50
いや三菱乗るなら歩いた方がいいだろ
2024/04/16(火) 21:08:13.13ID:dATIyiJ5M
三菱日産本田は金積まれても乗る気しねえな
2024/04/16(火) 21:36:40.02ID:qzD6R77x0
頼まれるなんてことあるの?
2024/04/17(水) 02:55:46.41ID:vUiBsa1or
【スズキ】クロスビー【XBEE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701536559/
次スレ?
2024/04/17(水) 06:24:27.54ID:J7JwW85N0
>>977
もったいないから使うか
2024/04/17(水) 12:24:51.09ID:r2Gj3eP+0
>>977
ワッチョイ無いけどどうなんだろ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81fe-YmRv [2001:240:2471:8e7b:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 14:41:36.58ID:cAcO7R6T0
パートナンバーも無いし、新しいのにしたら?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-1A5Z [27.85.206.54])
垢版 |
2024/04/17(水) 16:51:26.68ID:31gwhfEya
次スレ

【スズキ】クロスビー【XBEE】Part44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713340235/
2024/04/22(月) 11:44:41.42ID:HFL9p1WKd
エンジンマウント交換した人居る?
ちょっと振動増えた気がするので参考にしたい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f795-nssD [2400:2411:1fe0:f600:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 15:24:54.85ID:WqWb8an40
>>982
なんで変えたの?経年劣化?
2024/04/24(水) 21:34:01.27ID:uELvSCyP0
緩いカーブ曲がったら人が歩いてて、スピード出てないし特に危険な状況でもないのにBREAKの警告灯出てビビったわ
こういうの結構あるの?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-3yGT [36.11.225.109])
垢版 |
2024/04/24(水) 21:46:24.14ID:8FuQ5VboM
衝突回避ブレーキ?たまになる
前の車が急に減速して左折した場合に起きる気がする
2024/04/24(水) 22:52:27.84ID:cBXLG1t20
排気量の多いバイクが前にいるとよく出たけど、最近はそうでなくても出るね
周りに車もいないのに見晴らしの良い橋の上で出た
2024/04/25(木) 02:28:10.77ID:ddI6zDcid
追突回避の警告は結構誤報多いよね
前走車のトヨタによくあるメッキパーツが(-д☆)キラッとなって発動
西日が当って発動
見通しも程よい何も無い交差点で発動
歩行者用の白線が無い道路で左前を走る自転車に発動
そのくせ飛び出してくる鹿、猪には反応してくれてない。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-3yGT [36.11.225.109])
垢版 |
2024/04/25(木) 06:10:50.52ID:uDlCGQ49M
逆光の眩しい時にセンサーカメラが効かない警告が出た時もあった
2024/04/25(木) 06:30:55.51ID:s85RpJ6R0
>>985
前車との距離近すぎだよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-3yGT [36.11.225.109])
垢版 |
2024/04/25(木) 06:53:01.43ID:uDlCGQ49M
>>989
ノーウィンカーで曲がっていったんだよね その車
2024/04/25(木) 07:24:31.10ID:s85RpJ6R0
>>990
だから車間距離は常にあけとけって話




まぁ俺もそれやられるからわかるわー
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af03-pUY7 [240f:3f:3b7b:1:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 07:39:21.44ID:lAKupIbB0
>>991
車間距離開けとくと、車線変更で入る車で警告なるんだな、これが。

まぁ、過信するなって事だ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-3yGT [36.11.224.103])
垢版 |
2024/04/25(木) 07:48:56.53ID:GKoC5BJUM
>>991
いや ほんとびっくりしたよ
ノーウィンカーからの急ブレーキ急左折
地域によるんだろうけどウィンカーの遅いとか出さない人が増えてる気がする
自動ブレーキで事故に遭わずに済んだ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af28-AGSR [153.191.0.13])
垢版 |
2024/04/25(木) 07:51:00.84ID:El+PDqWe0
>>992
ちゃんと車間距離を車が認識出来てるだけのエピソードにしか聞こえないんだが
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef6a-NV1y [118.83.32.237])
垢版 |
2024/04/25(木) 08:01:10.92ID:pfdbQ/w+0
>>975
だったらトヨタやダイハツならいいのか?
2024/04/25(木) 09:14:59.53ID:8P0ZfsHU0
ほんとウィンカー遅い奴多いわ。
走行時は曲がる手前、信号待ち時は信号変わってからとか。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7db-nssD [2400:2411:1fe0:f600:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 21:28:35.06ID:Ti03e1RY0
>>987
そんなんなったことないんだけど何型に乗ってるん?
2024/04/26(金) 19:06:33.88ID:ubFM0J92d
初代何だけど、俺には見えない何かにメカは反応してるのかな?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a9-FzE+ [124.40.100.244])
垢版 |
2024/04/27(土) 10:03:12.03ID:1BgNc/TT0
>>981
乙ビー
2024/04/27(土) 11:05:55.93ID:bafzVGzy0
今日納車されたわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況