X



【HONDA】3代目フィット Part167【FIT3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-BcoN)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:25:41.18ID:BLhTA3yUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』 のスレです。

■製品情報
https://www.honda.co...ook/auto/fit/201309/
https://www.honda.co...ook/auto/fit/201706/

■取扱説明書
http://www.honda.co....ndaMotor/auto/?m=fit

■ホンダ用品適用検索システム
https://sfh.honda.co.jp/T001

※前スレ
【HONDA】3代目フィット Part164【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1681035303/
【HONDA】3代目フィット Part165【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693147241/
【HONDA】3代目フィット Part166【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694335940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-DSdE)
垢版 |
2024/03/09(土) 10:09:22.43ID:6zW9o/jqM
車関連の業界を必要以上に守らなければ日本もぐっと変わっていくよ。極端だけど、拳銃だって護身用に買って持ってもいいじゃん。
自分で守る意識出ていいよ。車検とか税金とか日本はウンザリするわ。消費者守る為じゃねえから。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdd-5lSR)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:32:31.39ID:zHYscZqe0
ところでスタビ社外のにしてる人いる?
効果高いの?
もう金掛けたくないけとなんか気になる
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e20-bXYQ)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:14:33.48ID:BAQzMB5a0
>>694
そうだよだけど高速乗るとちょっと足が弱くて不安なんだよね
タイトな酷道なんかはすごくいい感じなんだけどさ
やっぱ速度レンジがね
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ae-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:57:24.19ID:R0oLEc1n0
燃料キャップの紐が切れた……
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65de-nAFc)
垢版 |
2024/03/10(日) 21:46:45.73ID:vjRDYmYu0
フィット3ロードノイズひどいね
4だと少しは静かなの?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-iaSJ)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:32:57.17ID:ZPBvP1OuM
4のロードノイズは3の後期HVSとあんま変わらんってこのスレで見たことある
後期HVSが静音材追加グレードだから、素の静かさは上がってるんじゃないかな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-YYTa)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:38:38.35ID:3AX261pAa
次買うなら現行プリウスいいなあ。
2lで結構デザイン好き。前のプリウスは
いつみてもダサかったけどグッと良くなった。問題は金だ。金さえあれば買えるのに。ホイホイ買えるヤツが裏山。
今のフィットはちょっとダメ。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d103-Iov8)
垢版 |
2024/03/12(火) 09:56:12.16ID:Zz4BR8pU0
>>713
前期型を新車で買った時はボディ剛性もカッチリしているなと感じたが8年目を過ぎたあたりからヤレが出てきた
特に脚回りがガチャつくようになってきたわ
今は子供に譲りまもなく10年を迎えるが、たまに乗るとやっぱりBセグコンパクトの域は越えられていないと実感する
フィット3の総生産台数はそこそこ出ているから、これから先は免許取り立てのビギナー向けの車になっていくだろうね
初代や二代目がそうだったように
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c0-bXYQ)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:29:36.86ID:thIkK+ot0
>>714
下駄だから動きゃなんでもいいおじさんの足になるだけです
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86bf-2Iba)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:34:09.69ID:ioaMTrVf0
ぶっちゃけ3代目の前期買うのならDCTはやめとけ
失敗作をいくらリコールで修正したところでゴミはゴミにしかならん
後期ならマシだろうけど
それでも一抹の不安はある
耐久性とかな

そのくらいのユーザーへの裏切り行為だよホンダの
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-5L9n)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:31:15.60ID:WSzvKvri0
単に通常攻撃で斬って避けてで
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0287-tlkD)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:35:11.62ID:UU0Jge7X0
「最初から・・・
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-Iov8)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:37:50.18ID:RgRm/WSx0
>>718
個性だよフィット3の個性
特に前期型のリコールまみれの車体は
フィット4みたいに無個性ではなく
使い方次第では良くも悪くもなる
そういう車に出会えるのはある意味運命だ
HV+DCTを理解して乗る事に意義があるんだわ
とは言え今でも街中を60過ぎのオバハンが普通に買い物車として乗り回しているんだから
その許容力は実は凄いんだけどな
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6506-nAFc)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:47:21.10ID:Zdt+iNCC0
4のRSのデザインは正直好き
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c0-bXYQ)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:53:47.89ID:dlptN1AH0
まだ下取りで値がつくうちにe:hevRSに乗り換えようかな
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-iaSJ)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:28:43.48ID:6eO2zKHiM
15万キロは乗りたい
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW d11f-GomD)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:41:17.44ID:zlLok94Y0Pi
もうすぐ20万キロ
2014年登録だから年2万キロペース
これといって大きな不調はないな
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW d11f-GomD)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:42:20.64ID:zlLok94Y0Pi
洗車してタイヤワックスかけて
ボディをコンパウンドで磨いたら
ピッカピカになって新車みたいになったわ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c0-bXYQ)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:11:38.73ID:0sQXS6/80
でもJADEって燃費あんまり良くないんでしょ?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 394d-bXYQ)
垢版 |
2024/03/15(金) 13:12:27.92ID:4XmAQ0aU0
そんなに人乗せるほど家族や友達いるの?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c0-bXYQ)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:30:49.57ID:0sQXS6/80
なんていうかシフトアップしたときのトルクの段付きが気になるよね
バイクのマニュアル操作でのトルク感は爽快なんだけど自分の意図しない段付きはちょっとね
やはりe:hevに乗り換えたほうがいいのかな
RSの疑似段付き音は任意で切り替えられないのかな
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29ef-A7Sp)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:41:20.15ID:HQn5he6o0
前期のドラえもんブルーが欲しかったけど後期HVSにしてよかった
車検の代車で前期HVS乗ったが確かにギクシャク感あったな
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-lhhw)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:17:56.18ID:XQpOOrEC0
>>751
そりゃ機械が操作するマニュアルミッションみたいなもんだから黒帯(段)は持ってるさ
でも世の中CVTがのっぺりとしていて嫌って人もいて、そういう人には向いているんじゃないかな
シビックのCVTはわざと段を付けるモード(スポーツモード?)があるとか
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c0-bXYQ)
垢版 |
2024/03/16(土) 13:50:47.89ID:hX7AIERP0
>>756
e:hevはCVTじゃないでしょ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-iaSJ)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:53:14.27ID:3BxMHCNYM
気温15℃超えて天気いいことだし田舎道を軽く20キロくらい流してきたら、燃費がリッター35超えて草
田舎道との相性が良すぎるわこの車
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c0-bXYQ)
垢版 |
2024/03/16(土) 22:27:22.84ID:hX7AIERP0
ダッシュボード内側のステーで手がザクザクになるよね
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b17-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:47:44.67ID:P/naLqUS0
3Gの通信が延期で4月15日までになっていると思います。
VFM-155VSiは4G対象外になっているから現状のモジュールHSK-600からSIM入りの1000に差し替えても4G受信はどうやっても出来ないですよね?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b17-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:53:12.80ID:P/naLqUS0
↑VXM-155でした
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 494d-P6KQ)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:18:57.12ID:0icui8nZ0
諦めてDisplay Audio買えよ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39ae-M+1F)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:34:30.84ID:CTWyDy7T0
昨年末の車検でナビ更新これでラストだそう。
Dの営業に長く乗る人は純正ナビ更新切れたら社外にすると言われた。

オススメ頼む!ステアリングスイッチ7キー無駄にしないやつがいい!
2018年式のFIT3ハイブリッドS、ナビの型式は忘却しました。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c0-P6KQ)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:16:21.31ID:t+Mz2XNX0
>>778
DA7Z
安いし浮いてないから車上荒らしも狙わないと思われ
それなりに外部機器で拡張性もある
拡張してないけど
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b2-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:50:40.05ID:wD2v/vSQ0
3G終了してもナビは普通に使えるよね? それより3GのUSB抜いて充電用に使えないの? 中古で買ったフィット3にたまたまインターナビが付いてたけどナビ以外一度も使ったことないがアレ邪魔やし4月15日以降不要なものになるし
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131c-/bal)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:01:53.60ID:HTAgF6AK0
今回の組閣ではある
せっかく世界のためなら女房も泣かす
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d954-7EUU)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:12:03.26ID:9Uw3R4EE0
ヅラオ滅亡
スポンサーが難色を示す可能性が高いもの
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1377-FZGv)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:20:33.21ID:Hn5VJjtu0
>>683
何になるか気になるホラー…
PS5未だにしっかり見てて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況