X



【再再販】ランドクルーザー70 Part.27【妄想】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d30-Yyv/ [246.216.254.140])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:03:51.99ID:jq9+paDh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

>>980は次スレお願いします

前スレ
【再再販】ランドクルーザー70 Part.24【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1696142650/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.25【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1697019192/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.26【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1697621837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6730-Yyv/ [246.216.254.140])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:04:46.87ID:jq9+paDh0
【再再販】ランドクルーザー70 Part.23【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695616095/

【再再販】ランドクルーザー70 Part.22【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694785883/

【再再販】ランドクルーザー70 Part.21【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694212403/

【再再販】ランドクルーザー70 Part.20【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693822957/

【再再販】ランドクルーザー70 Part.19【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692951438/

【再再販】ランドクルーザー70 Part.18【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692183215/

【再再販】ランドクルーザー70 Part.17【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691167432/

【再再販】ランドクルーザー70 Part.17【妄想】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691544914/
Part17は重複しています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-rjBP [126.157.201.227])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:15:37.25ID:H2fBCvgzr
>>1おつ
真っ先に70が納車される呪いをかけた
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf78-1Ow6 [255.219.15.13])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:17:14.47ID:4X6LKxWU0

ふた開けてみたら案外注文無しで一見にも1年位で納車にならんかな
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1b-wKQ8 [245.197.146.205])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:23:29.65ID:VYIvr4Pe0
モビリティショー行くことに決めた!
実車みてくる
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-TGlx [1.72.9.53])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:29:13.98ID:PQ9IZqS3d
>>6
先に言っとく隣の250は見たらあかんw
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-p68O [219.102.224.227])
垢版 |
2023/10/27(金) 08:52:23.90ID:0C9uPM2F0
>>6
アドブルーのリッドがドアの施錠と連動か確認を頼む!
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c766-v03d [242.74.232.75])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:13:05.02ID:mbDmi+ng0
>>11
前スレでロック連動なし鍵なしって結論出てたよ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-p68O [219.102.224.227])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:47:51.49ID:0C9uPM2F0
>>13
トヨタ、アフォやん。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6766-wKQ8 [246.144.144.130])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:02:53.11ID:FMpkJx2z0
>>11
小さな疑問点のほとんどが、せやかて四輪駆動の動画、コメント欄で解決する件
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-He0i [49.98.131.202])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:08:09.46ID:WvRQ+/0vd
>>10
そもそもトヨタのクロカンでリアがかっこ良いのなんて無いだろ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-NCye [49.104.29.49])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:08:44.72ID:dftGqWhjd
>>1乙 
妄想もあと少し
とりあえず販社から連絡があって29日の13時30分に来てくださいだそうです。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f22-JLa/ [249.121.71.57])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:17:28.45ID:IOtYUiXV0
>>21
GRスポーツ\431,2万 、Z407,2万 税込 370万はZの税抜だね
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe1-wKQ8 [243.182.147.84])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:25:45.70ID:Fd2R6tvD0
>>16
オーストラリアでは1GD搭載のハイラックスGRよりほぼ日本仕様の同グレードの70の方がはるかに高いんだよな
各国によって価格設定は違うから日本ではどうか分からないけど
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a720-wKQ8 [244.120.148.198])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:39:18.83ID:odyAOTP/0
>>24
コストダウンの為に背面スペアを鉄ホイールにしたから仕方ない
バンパー、フェンダー、ステップ、内張などでも相当コストダウンを図ってる
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8799-wKQ8 [240.177.205.75])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:57:55.69ID:FXhFAJt50
JMSの興奮が落ち着いたら、約1ヵ月後までまたお預け食らうのかw
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb0-xUKY [219.124.105.99])
垢版 |
2023/10/27(金) 11:11:53.34ID:O1SXUs4K0
抽選になるので、後日再連絡したときに改めて申し込んでくれ しか連絡来てないよ
販売会社によって違うんだろうけど
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2750-v03d [254.191.187.251])
垢版 |
2023/10/27(金) 11:57:59.62ID:Vv2nRaT+0
>>34
長距離走るなら向いてないから別の車の方がいいでしょw
いくらディーゼルでも燃費は良くないし直進安定性は悪いし高速ではフロントの接地感なくてフワフワして恐いよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-f0DH [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/27(金) 11:58:17.47ID:KsJ1bVz60
どうせ背面を含め5本タイヤ&ホイールを社外に変更するからテッチンでも良くね?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-py6J [250.43.253.96])
垢版 |
2023/10/27(金) 12:33:16.71ID:O8r9KPGQ0
>>6
それとなく値段聞いといて!
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc6-dytz [153.221.141.32])
垢版 |
2023/10/27(金) 12:53:23.03ID:Ggpb3gEu0
高いと思ったら買わなければよい。それだけ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27b0-hgvi [254.19.181.184])
垢版 |
2023/10/27(金) 12:55:18.21ID:kmS4hnir0
>>6
ショートの販売あるか聞いてくれ!!
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27d2-pyZ0 [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:14:28.65ID:0vJ8NeSZ0
YouTuberのどうでも良い話し興味ないのでコメから消えてくるかな?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2750-v03d [254.191.187.251])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:15:55.47ID:Vv2nRaT+0
>>43
動画の収益で経費で買って更に収益に変えるぞ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-HZvd [106.133.122.190])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:20:42.73ID:Gqf4xHCZa
収益上がるほど再生されてねえだろアホ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1f-sWsV [153.188.42.227])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:38:18.82ID:4bISa51S0
後部座席が大きくなってるから、むちゃくちゃ足元狭くなってるな。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9d-BTDU [61.195.251.38])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:34:50.66ID:q8uvoXN20
70は300と違って吉原 富士松2ラインあるから
あまり納期が延びるなら富士松の稼働上げて
国内割当増やしてくれるんじゃないかなという
期待はある

吉原は70も300もこれ以上どうもならん
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-otHp [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:51:24.05ID:KsJ1bVz60
生産数は変わらないけど生産した車両はほぼ全振りで海外へ回しているだけ
円安だから分かるよな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71e-pyZ0 [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:58:32.48ID:3XJoQMkl0
この車がプラドより高くなると言う予想の要素が全く分からない
エンジンも同じだし他は何一つプラドに勝るものが無い
それどころか絶望的に劣っている
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6766-wKQ8 [246.144.144.130])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:16:41.40ID:FMpkJx2z0
リアシート、タンブル式だから、背もたれだけを倒すことはできないんか?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-j2qS [248.88.170.127])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:18:27.80ID:09HXCSNk0
もし販売戦略やコストの問題である程度高くせざるを得ないなら、
ある程度それに見合うような化粧、
たとえば内装にちょっとした木目調パネルとかメッキ加飾とか、
そういうの入れてきそうな気もするのよね。
高価格帯の軽自動車みたいに。
でもそういうのってメーターとヘッドライトだけで、他は頑なに従来部品継承のんだよね。
ATのみに絞るのもそうだけど
ビックリ価格が飛び出す可能性もあると思うんだよな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-pTE3 [49.104.51.206])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:26:20.47ID:FAvca5D6d
これは四角いプラドだから
同じくらいじゃないの
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87af-py6J [250.43.253.96])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:49:54.14ID:O8r9KPGQ0
>>63
無限ループって怖くね?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f61-otHp [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/27(金) 17:10:29.00ID:Sy2CSGwA0
63
ランクル200/300は背もたれだけ倒せるよ。
70も倒せるのでは?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f6-pyZ0 [254.20.223.9])
垢版 |
2023/10/27(金) 17:15:34.44ID:wtX/wyH+0
トライトン500万か。70ならトライトンより高くてもバカ売れだよね
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0727-HZvd [42.127.104.66])
垢版 |
2023/10/27(金) 17:41:56.00ID:lfLx72xJ0
トライトンてハイラックスだろ比較車
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-j2qS [248.88.170.127])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:06:57.54ID:09HXCSNk0
トライトン売れるかなー…
ちょっとアメリカンが過ぎるような
500万超えで三菱のブランド力だとちょっと微妙な気もするけど
これで人気でて「おっ日本でもゴツいピックアップ売れるんだ!?」ってなったら
GMCとか悔しがりそう
円安すぎてGMCのトラック持ってきても1000万円クラスになっちゃってさすがに売れない
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-rlbg [119.106.119.228])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:07:15.73ID:afDOJ7gt0
>>71
これこそ謎だよな
ライバルのハイラックスの価格考えたらトライトン買う奴おらん
相変わらず三菱クオリティーで過去にアッパーアームが取れるリコールぶちかましてるのに
誰がそんな品質に命を預けるんだか
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a78f-HZvd [244.145.129.139])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:24:48.16ID:YYe5rPKx0
物価と所得が倍以上なのに車の価格差が倍もない
つまり海外の方が所得に対して安いことになるわけだが
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-pyZ0 [106.72.135.34])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:25:10.47ID:0rjNfUJW0
車体価格税込500越えたら馬鹿しか買わないわ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df82-pyZ0 [243.69.52.150])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:39:07.14ID:WFKn1Ju00
そう?70なら500万でもトライトンの2倍売れると思うけどなあ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f80-WPgu [249.145.246.29])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:39:47.79ID:xeYesqDx0
>>76
実際三菱だから売れないさ
逆にトヨタだから売れる
ブランドって大事
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f0-sWsV [114.175.10.29])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:45:08.04ID:pP3nXOKM0
海外だと850万のところ日本だと500万で売ります。(売るとは言ってない)

これもう景品表示法違反だろ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-pyZ0 [106.72.135.34])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:04:19.47ID:0rjNfUJW0
トライトンの500万は全然納得出来るんだよ。
フルモデルチェンジだし
ラダーフレームも新型だし
最新の4WDシステムや安全装備や電装品てんこ盛りだし
内装にもお金掛かってるし
車格だってタンドラ並みなんだろ?
逆に安いくらい
だからって買わないけどな
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-j2qS [248.88.170.127])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:15:47.87ID:09HXCSNk0
>>87
>だからって買わないけどな
三菱はこれなんだよな
デリカD5は売れてるけど、仮に三菱がアルベルみたいなのを
三菱の持つ全てを注ぎ込んで作って800万で出したら多分全然売れない。
さて、500万のトライトンはどうかな。
なんかハイテクゴージャスに寄せちゃったからちょっとイヤな予感がする。

いいかげんスレチだな。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-rjBP [126.158.225.139])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:31:28.15ID:v+hM1M78r
三菱は昭和の応接間みたいな内装が嫌すぎる
あとフェンダーモールを無造作に切り欠いて給油口付けちゃうセンスとか
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872b-dytz [250.115.23.175])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:50:32.93ID:d7sJtGh20
>>43
やれ480万だ、22日から29日に延期しますだのと、
具体的な話は進行中。
我々のような底辺層には、話は来ませんね。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872b-dytz [250.115.23.175])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:55:36.35ID:d7sJtGh20
あと2日以内に連絡がなければ、もういいです。
今回は、見送ることにします。
トヨタさん残念ですね。いい客を逃しましたよ。
ほんとに、めんどくさそうだし、大金を無駄にできません。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbe-JLa/ [249.121.71.57])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:57:48.60ID:IOtYUiXV0
>>87
あなたがトライトンの540万に納得するのは自由だけどピックアップを知ってる人で車格がタンドラ同格と思う人はいない
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872b-dytz [250.115.23.175])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:58:46.60ID:d7sJtGh20
土日は、貧相でペラペラな70でも見にいってくる。
実物みたら、買わなくてよかったと、思うかもしれない。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff0-ptOG [247.152.215.215])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:03:29.57ID:fxW7yRtN0
MTでないのかな?AT買ってMTに載せ替えて構造変更かけたら700万円位?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872b-dytz [250.115.23.175])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:04:16.31ID:d7sJtGh20
なんかもう、うんざり。
売る気のない人達とかかわりたくない。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa4-9f78 [249.241.104.217])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:09:00.54ID:YYeVnPQg0
480万かー 
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7a4-xUKY [114.149.114.24])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:10:55.30ID:GI3w4l4t0
手動で倒すドアミラ、鍵付き給油口、手動で伸ばすラジオアンテナ、マニュアルエアコン、前世代のオートアクセル
LEDリングヘッドライト、ポッコリボンネット
これはかなりの変態好みの車だな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ff-pyZ0 [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:35:15.01ID:3XJoQMkl0
電動格納ミラーないのはなぁ
ジムニーでもあるのに
オートマしかないからなのかアームレストあるっぽいのは嬉しいが
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f3-wKQ8 [248.18.170.244])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:44:09.41ID:kG3UGfhJ0
仮に480万で正式発表されても、こんな車400万以上の価値はないって言い続ける奴いるだろうな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-ArJN [249.53.246.51])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:51:47.45ID:rhlDaQlO0
>>050 タイヤハウスがあるから、座面高
を変えずに下げるのは物理的に出来ない。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ff-pyZ0 [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:52:05.75ID:3XJoQMkl0
無いものは無いから仕方ない
価値観ってそんなもの
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fde-otHp [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:56:34.38ID:Sy2CSGwA0
仮に450万として税別436万でMOP無しで
ナビ付きと考えたらハイラックスGRと20万
差なら良い所じゃない?
250ガソリンが450万なら250に流れそう。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6766-wKQ8 [246.144.144.130])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:05:35.50ID:FMpkJx2z0
>>95
一人語り野郎見てるやつ、まだいたのか、よく耐えられるな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-p68O [240.38.250.123])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:06:30.96ID:8xc479Y70
この車に480万はないわー
これなら滑り込みで買ったプラド乗り潰して遊ぶ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-pyZ0 [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:23:34.19ID:DbQUwxsnd
250の方が人気出るからさらに買えないぞ
乗り出し800万は覚悟しないといけない
最悪を想定しても乗り出し700万以下で済む70にしておけ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df58-EY8F [27.106.215.159])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:26:02.67ID:Z6+IrWam0
どうせ台数少ないなら多少高くても問題無いでしょ
買う人は買う
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8786-wKQ8 [250.93.127.54])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:33:00.41ID:1Yqv8aDZ0
再販という古びた設計かつ
超ローコストで作り上げた車体
内装もプラスチッキー
適正で400
市場相場を考慮しても430万
それ以上は明らかにボッタクリ
それでも喜んで並んで買うヒトいるみたいだから
小遣い稼ぎで430万以上で平然と売る出すかも。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa4-9f78 [249.241.104.217])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:35:31.43ID:YYeVnPQg0
480万確定もあやふやだよな
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-p68O [240.38.250.123])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:39:43.11ID:8xc479Y70
この仕様で税込480万とかトヨタはユーザー舐めすぎやな。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa9-rlbg [253.209.115.103])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:39:54.02ID:4JUXknnA0
>>86
ブレーキ周りのインシデント不良すらリコール出さないメーカーと比較されてもなw
トヨタやホンダ、スズキ、ダイハツのリコールの大半は書き換えで対応可能なソフトウェアの不具合だぞ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8797-wKQ8 [250.8.214.24])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:45:08.46ID:OHKcdiSr0
ベースもなにもモノグレードだろ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7af-wKQ8 [242.13.175.91])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:01:56.03ID:gFbSItRl0
>>142
リアシートに座れた?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-p68O [240.38.250.123])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:06:42.61ID:8xc479Y70
ついこの前買ったプラドの話したら、滑り込みだったからガソリンモデルしか選べんかったけど、ムーンルーフとかデスプレイオーディオとかオプション盛り盛りで570万やったぞ!
この70が乗り出し550万とかだったら、トヨタの頭沸いとるやろ。
ナビとか多少オプション付けて税込460万〜高くて480万くらいと予想してたから、もし550万が本当だったらプラドを最後にトヨタユーザー辞めるわ。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-pyZ0 [106.72.135.34])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:15:21.76ID:0rjNfUJW0
アドブルーのリッドロック無しって意味が分からん
なんの理由も無く簡素化して480万?
買うやつはマジでトヨタの犬だな
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-p68O [240.38.250.123])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:27:30.31ID:8xc479Y70
>>147
アドブルーにロック機構がないのはトヨタ担当者いわく、「アドブルーにイタズラするような人はこの世にいないですよ〜笑笑」だってさ。笑
天下のトヨタ、世界のトヨタは天上人すぎて下界の人間のことは理解できないだろうね。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9d-BTDU [61.195.251.38])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:34:28.37ID:q8uvoXN20
300GXと30万差なんてありえるわけないだろwww

再販70と200GXの価格差は60万だった
(360と420)
とすると450万か
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa9-wKQ8 [253.163.112.34])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:37:18.35ID:2C9QKi060
結果乗り出しは残クレで530ぐらいか
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df73-WPgu [251.254.82.89])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:53:46.79ID:k2aUyCFx0
午前中480万で確定、割り当て分の一台抑えられますとの連絡あり
400万くらいだろうとたかを括っていたがちょっと高すぎる
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6727-wKQ8 [246.144.144.130])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:57:41.74ID:FMpkJx2z0
シート、背もたれだけ倒して車中泊使用できるらしいな、せやかてのコメント欄でわかったわ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79d-dytz [210.48.128.219])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:00:27.89ID:zdoaElxO0
今回微妙だった点は今後マイチェンで変更されていくんだろうな。もちろん値段も...
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872b-dytz [250.115.23.175])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:05:13.96ID:d7sJtGh20
トヨタも終わったな。
貧乏人の味方は、スズキだけだ。ジムニー。
あとは、マツダ。CX-5。
どのみち、今年は、大殺界だから、大きな買い物は避けないと。
あからさまに、気づかせていただいたことに、感謝。
クルマなんて、何台もいらないことに気づいた。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ca-wKQ8 [244.35.207.105])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:09:38.25ID:F8m21T1e0
昨日あたりにトヨタから販社に何らかの通知があったみたいだから、ルールを破って価格を漏らしてる担当者がいるようだな
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-pyZ0 [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:12:16.50ID:DbQUwxsnd
480かやはり5ch予想の精度は高いな
YouTuberなんか見る方もない笑
乗り出し価格も参考までに

本体価格480〜580万(価格正式発表がまだの為予想)
諸費用10万
ナビ30万
ETCバイザーフロアマットなど快適装備10万
ボディーコーティング20万
スタッドレスタイヤホイール30万
盗難対策10万
メンテナンスパック20万

ここに専用ボディーカラーやドラレコをつければさらに+10万
当然残クレ購入の方が優先されるための受注停止が予想されるランクル70では転売防止の為残クレ契約が必要になる可能性がある
そうなるとここに金利が乗り乗り出し700万を超える可能性も
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-p68O [240.38.250.123])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:19:06.49ID:8xc479Y70
それなら次はトヨタ車やめて、ラングラー買うわ!
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-pyZ0 [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:28:05.12ID:DbQUwxsnd
ラングラーは乗り出し1000万だぞ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-pyZ0 [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:40:29.47ID:DbQUwxsnd
昔Cクラス乗ってた層がAクラスしか新車で乗れなくなってるからな
輸入車はこんな感じが続くだろうね
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfde-arie [247.130.130.131])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:55:21.25ID:pl01AqId0
本当に480なら、開発陣のインタビュー、嘘ばっかりだな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7af-wKQ8 [242.13.175.91])
垢版 |
2023/10/27(金) 23:57:09.40ID:gFbSItRl0
>>146
リクライニングはいかほど?
金具加工とかでぺったり行くかな?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fca-oDh5 [244.35.207.105])
垢版 |
2023/10/28(土) 00:14:14.84ID:mJ56SbGE0
大半は450万程度で予想してたからディスプレイオーディオやバックカメラが標準だし30万程度の差だったら購入意思は変わらないだろう
断念するのは400程度で予想してた極一部の人だろう
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3af-oDh5 [242.13.175.91])
垢版 |
2023/10/28(土) 00:42:01.21ID:HVOJ461L0
>>182
今回を見送って次回があるのかい?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2bd-6sqQ [133.149.82.210])
垢版 |
2023/10/28(土) 01:30:35.75ID:jjRDbsOC0
速報

乗り出し530万
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3f-oDh5 [254.139.83.239])
垢版 |
2023/10/28(土) 01:34:51.60ID:9EgepJlA0
>>183
来世の話してるんでしょ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 379c-wL8D [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/28(土) 04:32:46.07ID:+qFrvtAc0
最初は390〜420万くらいと言われてたのに発表から二ヶ月で予想が100万上がってるの笑った
後数ヶ月高い値段を吹き込み続ければもっと高く売れるぞ
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ed7-B7/9 [247.162.147.218])
垢版 |
2023/10/28(土) 05:44:46.10ID:JbSm0cyf0
mt欲しいぞおじさん
「6mtが欲しいぞ」
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-wL8D [106.72.135.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:15:28.97ID:BjTe1e330
480って税込だよな?
車両本体 4,363,636円
いや〜無い無い無い無い無い
2年後、30万引きで検討だな
ボディーカラーも増えてる事を望む
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:16:51.47ID:NBYTuauV0
ランドクルーザー70ワゴン GDJ76W
メーカー希望小売価格 4,800,000(税込) 4,363,636(税抜)
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-wL8D [106.72.135.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:17:43.44ID:BjTe1e330
>>193
再再販は別物、上がる要因が見つからない
一部の人間だけで好きな値段で売り買いしてください
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-vfJW [49.104.14.50])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:28:16.19ID:XTCcJyqMd
>>145
マジで480万なら俺もオプションてんこ盛りで最終プラド買っときゃよかった、、、
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06c8-67TS [249.53.246.51])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:31:05.68ID:9bKbODWR0
>>142
あのリアシートは前後方向のスライド機構はないよね多分。ウチの76バンに比べて、座面が前に出てる分、足下が随分狭そう。

>>146
倒した動画をみたけど、形状の関係で背面はかなり起きた状態だね。あれを覆う構造でベッド作るとしたら、かなり嵩上げが必要に思う。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:32:52.11ID:NBYTuauV0
>>177
トヨタの言う事なんて嘘ばっかやん。
車種を減らすと言っていたけどベルファイヤーやボクシーが残っているし、クラウン車種拡大だし
もっと言うと再販70は国内最後の70と言い切っていたし・・・
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06c8-67TS [249.53.246.51])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:34:37.17ID:9bKbODWR0
>>146>>164 アンカー訂正すまん
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:37:44.36ID:NBYTuauV0
>>194
30万引きは無いわ。30万程度なら遊ぶ金を上手く運用したら稼げるし・・・
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a4-vgKx [114.149.114.24])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:53:09.78ID:bS7wDcqi0
中古市場が異常な高騰・・・・って話を開発がしてたのにな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:58:23.12ID:NBYTuauV0
>>204
よく考えてみ。メーカーが中古価格を意識している事自体が異常じゃね?
ただのリップサービスってとこだよ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb9-cma7 [255.114.123.5])
垢版 |
2023/10/28(土) 07:09:03.32ID:Mx4OG/+Y0
>>209
300系とか新型アル/ヴェルなんて現行なのに異常な中古相場
なのにその状態を改善するどころかオーダーストップして相場高騰に拍車をかけてるトヨタが数年前に期間限定で販売した車の相場なんて是正するはずないやろ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-HnU6 [49.98.66.62])
垢版 |
2023/10/28(土) 07:09:20.03ID:nmlR7Mefd
新開発豪華装備、開発費かかっているトライトンと50万しか差がないって・・・
物価高踏まえてもボリすぎだろ
これまで70を乗ってきたから、商用車、業務用っていう感覚が抜けない
あの70を高くしすぎ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 07:10:16.15ID:NBYTuauV0
>>209
そう、中古より価格を高く設定することで中古価格を抑えているからある意味で有言実行かもな笑
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-wL8D [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/28(土) 07:11:53.96ID:vxrm1Eixd
価格のほぼ確定したので乗り出しはこの価格で仮確定とさせていただきます

本体価格480万(仮確定)
諸費用10万
ナビ30万
ETCバイザーフロアマットなど快適装備10万
ボディーコーティング20万
スタッドレスタイヤホイール30万
盗難対策10万
メンテナンスパック20万

ここに専用ボディーカラーやドラレコをつければさらに+10万
当然残クレ購入の方が優先されるための受注停止が予想されるランクル70では転売防止の為残クレ契約が必要になる可能性があり
その場合ここに、さらに金利が乗る
この事から乗り出しは600〜650万になる事が予想される
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b91-vfJW [240.38.250.123])
垢版 |
2023/10/28(土) 07:14:50.44ID:Cpbu61eo0
Mr.ランクルが利益を還元したいって言ってたのも嘘になるな。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 07:38:44.26ID:NBYTuauV0
>>216
あの人は素晴らしい人なんだけどさすがに組織には勝てないということだね
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-l9bj [106.133.130.242])
垢版 |
2023/10/28(土) 07:48:44.73ID:1h9rfFWBa
>>210
必須オプションてなに
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4628-8JLr [153.129.167.6])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:00:45.56ID:E8L3f+lz0
ディーラー儲けすぎ
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-HnU6 [49.98.66.62])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:04:29.06ID:nmlR7Mefd
確かYouTubeでモニター標準装備だって言ってたよな?
再販はソリッドホワイトだったんで、くすみ防止、維持のためコーティングやってたし、軽トラと同じ無防備だからセキュリティのパンテーラも入れてたけど、こりゃ再再販で同じのをやるとナビ不要でも600万超えそうだな。
ゴツいタイヤに交換すると更に費用がかかるし、リフトアップなんて夢だな。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-7LdA [150.66.78.157])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:11:36.70ID:fisuCi29M
普通に500円超えてくるの?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-NYlQ [126.157.197.7])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:12:23.01ID:UsSs+pUBr
トミカかよ!
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff19-cma7 [254.191.187.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:26:44.05ID:JyE0TUSh0
トヨタは7万人の社員に9,000円の昇給と6.7ヶ月分の賞与を出さないといけないからな
取れるとこから取るやろw
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:30:02.94ID:NBYTuauV0
視野が狭いわ。トヨタはグローバル企業だぜ。たかだか数万台しか売れない国内70に取れるところから取るなんて思ってない。
円安で海外で売った方が儲かるから国内は早めにオーダーストップして海外に回したいだけだ。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ca-oDh5 [242.13.175.91])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:32:57.14ID:HVOJ461L0
>>198
リアシートのリクライニング角度をフラットにはできないんですかね?タイヤハウスに当たる?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3776-wL8D [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:34:25.53ID:+qFrvtAc0
値段がぼったくりで買えない
抽選外れはすでに確定でオーダーストップで買えない

どっちが腹立たないか選べ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-vfJW [126.253.176.163])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:43:46.25ID:L6Kz0EMZr
どっちも嫌だ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2281-hNFB [251.116.144.91])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:46:18.00ID:gIxYHjIY0
金持っているやつは250、300などリセールが高い車選ぶ
70はリセールが期待できない以上、マニアしか買わないと思う
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87d5-oDh5 [246.252.223.32])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:49:52.84ID:FyOesWuJ0
70だから再々販もリセールがいいって勘違いしてる人が多そう
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-7LdA [150.66.78.157])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:52:50.39ID:fisuCi29M
新再販も絶対数は少ないと思うし
売り手市場になるのは確定してると思う
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8794-NYlQ [246.126.102.68])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:00:35.66ID:ii/Adk5G0
480万つたえられた時は愕然としたが、まぁうまいプライス付けだなとは思った
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-xL9j [254.165.185.136])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:12:48.87ID:XVaumrvY0
ぼったくりじゃない。円の価値が下がってるだけ。単に貧しくなっただけ。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bac-xYTp [240.204.160.169])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:20:25.87ID:wAeFjerj0
DAは標準装備ではないと聞いたぞ?
せいぜい乗り出し480万ってところじゃないか?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ca-oDh5 [242.13.175.91])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:35:16.82ID:HVOJ461L0
>>237
お昼寝角度まで倒せればベストなんですがねぇ

情報サンクス
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ca-oDh5 [242.13.175.91])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:36:18.53ID:HVOJ461L0
>>238
抱き合わせ商法じゃん
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eb3-oDh5 [247.9.174.238])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:45:37.58ID:/krrKPcj0
>>242
リクライニング背もたれだけ倒せるらしいね
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b07-PWpm [250.45.176.223])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:47:09.78ID:TnwghhDo0
なんか円安だー海外だーって騒いでるやつがいるけど、短絡的に日本国内を軽視するようなことはしない
弱小メーカーなら仕方ないが、目先の利益追求して後から国内の消費者に総スカン喰らうようなギャンブルに出るようなかいしゃじゃないから、トヨタは
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:14:59.29ID:EW7z+8DJ0
>>246
附属は抱き合わせ商法じゃないよ。
知らないのに言わない方が良いよ。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-wL8D [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:35:05.71ID:vxrm1Eixd
乗り出し600万でいいんだよ
離脱者が多ければ多いほど買いやすくなる
抽選で当たるより高嶺の花の方がバカも諦めもつくだろう
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bdb-oDh5 [250.201.55.191])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:35:06.85ID:38O3VxWc0
>>246
今から買えるディーラーを探すことが難しい
注文順って言ってるところは商談予約が取れない
抽選って言ってるところは既に当選者が決まってる
残念ながらこれが現実
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3c2-oDh5 [242.19.3.254])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:57:47.83ID:sD16ikbO0
再々販のおかげであの悪評高い再販が日の目を見る時が来たな
再販乗りにとっては再々販様様だろうな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-7LdA [150.66.64.55])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:02:22.13ID:+I1UywNkM
V8ディーゼルって、重そう
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37c4-wL8D [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:04:12.12ID:+qFrvtAc0
プラドより高くなる理由が何一つ見当たらない
エンジンが同じ以外ほぼ全てプラドの方が大幅に上
円安と言う人がいるが国内販売でそこまで高くしてる例は無い
直近の円安でフルモデルチェンジ、マイナーチェンジした車でもせいぜい10〜20万くらいの値上げ
以前の発売からの年数や上記の事を考慮しても現行プラドと同額かそれ以下くらいだろう
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 639d-CP9B [210.48.128.219])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:06:36.32ID:96g1Kfr20
頼む値段早く公開してくれ〜
進退決めたい
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-7LdA [150.66.64.55])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:08:01.55ID:+I1UywNkM
>>260
予想される総生産量じゃね?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff66-ggH4 [254.38.44.223])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:08:55.76ID:AizI5CXf0
>>253
リコール隠ししてるのはどこでもじゃなく、悪質なリコール隠しをしてたのは三菱なんだよバーーカ
お前の理論だとどこでもリコール隠ししてるけど、トヨタ含め各社はリコールは普通にしてるし、三菱みたいなリコール隠しはしてないわ
本当に頭三菱自動車だな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8793-oDh5 [246.143.12.87])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:18:02.57ID:NeiEGQHw0
>>260
一般的見れば最小限の装備や安っぽい質感の内装だけど、10年前の再販と比べれば大進化だよ
単なるマイナーチェンジじゃなくてほぼ別の車くらいに考えた方がいいような気がするね
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2287-oDh5 [253.45.239.90])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:41:04.73ID:ZMetyUr60
>>265
アルベルだって発売日翌日の昼には受注停止したからね
その間だって商談予約がなければ相手にしてもらえなかったし、予約も数ヶ月前には埋まっていたところが多かったよ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:41:45.74ID:EW7z+8DJ0
安いに越した事無いし、まだ正式発表されて無いけど本体価格500万円までは範囲で決めてた。

ただオーストラリアと同じワークメイトとGLXの2グレードあるとは思ってたけど、1グレードだったのは残念。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:43:06.58ID:EW7z+8DJ0
GXLの打ち間違いです。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 639d-CP9B [210.48.128.219])
垢版 |
2023/10/28(土) 11:49:56.88ID:96g1Kfr20
物価が賃金がどうこうじゃなくて、ユーザーからみて高いものは高い
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bac-xYTp [240.204.160.169])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:12:31.52ID:wAeFjerj0
JMS行ってる人居るかな?
展示されてる70はリバースに入れる事はできんのかな?
可能であればリバース入れてミラーにカメラ画像映るか試してほしい
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:23:18.79ID:Ct4VaJis0
>>272
俺パン屋にいたけど
アンパンのゴマって、すりこぎ棒に水つけてゴマの中に突っ込んでびっしりゴマを棒に付けて
そしてアンパンにちょこんと当てればゴマが移動するよ
ちゃんとパン職人の仕事の流れの中でやるからあれを専門でやる低レベルな人がいるわけじゃないよw
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e88-oFaC [119.106.119.228])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:25:48.88ID:aVQPP8tp0
>>274
まぁ、トルクが重要だからな
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b86-oDh5 [250.93.127.54])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:30:12.14ID:gdRjKAG40
再販ありがたがるって
380万でもこんなチョロい商売ないな
トヨタほくほく
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:33:21.16ID:Ct4VaJis0
>>245
トヨタで思ったより安くていい車とかあったっけ?
丈夫で安いプロボックスくらい?
トヨタって、二年越しにマイチェンしたり
同じような車ちょっと変えて違う名前でだしたり
なんか顧客舐めてる事してるイメージしかない
70も二年後にMT出すうわさはマジな気がするが
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:39:12.49ID:Ct4VaJis0
>>281
つぶあんの店はゴマ
こしあんの店はケシ
なんでかはわかんないw
ゴマは風味を出す為だなら、こしあんにはゴマが合うのかね
ケシの店はパラパラって全体に降ってる店も多いね
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff15-oDh5 [254.35.50.131])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:42:47.47ID:v4kq2i5e0
70ですらMTをなくしていく方向のような気がする
今後ディーゼルは1GD_ATに集約されて、ガソリンの1GR_MTとの2本建になるかも
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-8JLr [249.241.104.217])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:46:34.89ID:ykquXU/K0
480万確定?間違いない?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-6k2c [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:51:25.89ID:elTgubao0
△ 焦るな 待て!吉報は遅れてやってくる。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-NYlQ [106.154.140.150])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:02:40.35ID:hZ/9E7C+a
480万で確定だよ
自分も含め聞いてるやつはこのスレに何人もいるし
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:15:32.04ID:Ct4VaJis0
中古価格の是正になるんかな。
最近70を知ったサーファーみたいな人が
丸目検索して500万!こっちの新車のが安い!とか言って買うケースしか考えられん
それでも丸目が大幅に下がるとは思えない
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:19:28.66ID:Ct4VaJis0
丸目が250万位で売ってなかったけ
ほば二倍と考えるとどえらい事だな、乗り出し500万と言うのは。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:20:38.99ID:NBYTuauV0
ランドクルーザー70ワゴン GDJ76W
メーカー希望小売価格4,800,000(税込) 4,363,636(税抜)
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff70-oDh5 [254.156.235.74])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:21:44.03ID:75FQj+YX0
そもそもファミリー向け70を新しく出したところで求めてる車が違うんだから初代丸目や再販の価格に大きく影響しないだろ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:24:07.05ID:Ct4VaJis0
>>297
それが販売元が「中古価格是正」とか
「利益還元」とか言うから期待した人は多いよなあ
んな事言わなけりゃいいのにね、やらないなら。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6f-IXSv [250.179.0.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:28:31.19ID:MiOH6k0G0
>>190
外国の値段を為替で逆算するというやーつ
そんなことはせん
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-8JLr [249.241.104.217])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:28:58.67ID:ykquXU/K0
480万確定で興味あった人の
1/3は絶対乗る
1/3は買うの迷う
1/3は諦めたみたいなかんじになってると思う
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6f-IXSv [250.179.0.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:36:23.77ID:MiOH6k0G0
>>276
こういうバカは頼むからどっか行ってくれ
中古車サイトで500万超える再販が何故売られているか
考えることもないし、頼むからここに来るな
お前が価格推測もできんし、何故ここに来るのか
存在が不愉快だから
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8edd-oDh5 [247.26.208.89])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:37:58.58ID:87ois/Rm0
>>294
最終型で250万の丸目って2ドアの1番安いやつだよ
4ドアのZXのオートマで350万程度だった、それも消費税も5%の時代
そう考えると20年経って進化した再々販が480万だったとしても不思議ではない
むしろ10年前の再販360万が安かったくらい、ぼったくり価格だったって言う人はスルーしてね
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8edb-93cA [247.130.130.131])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:40:24.97ID:pkcg9nKu0
>>298
ホンマそれ。
期待させられたらそりゃ悲しい気持ちになるわ。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2272-wL8D [253.228.56.124])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:42:59.59ID:+nXtWuYd0
ここで70は商業車で安かったって言ってる人多いけど丸目でも300万円越えてたよね。
カローラ、カリーナが100万後半くらいの時代に300万越えは普通に高いと思うけど。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8794-NYlQ [246.126.102.68])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:45:00.24ID:ii/Adk5G0
ラングラーがもはやあんな価格だからなぁ
前まで誇張なしに誰でも買えたのに
70の480万は妥当
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06c8-67TS [249.53.246.51])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:45:47.59ID:9bKbODWR0
>>305
装備はムーンルーフ、電動サポートセミバケットFシート、フルトリムと新70より上だったコスト分は、運転支援装置の有無で相殺かな。
当時を知ってる層には、高くはなったなあとは感じる。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6f-IXSv [250.179.0.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:48:09.59ID:MiOH6k0G0
>>298
丸目の中古車価格は2極化する
状態のいいものは天井知らず
悪いものはもう直すためにとてつもない修理費がいるから安い
再販はアスファルトでしか走っていない状態のいいものはまだあるのでそこそこの値段で推移する
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06c8-67TS [249.53.246.51])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:52:20.11ID:9bKbODWR0
>>307
ミドルベースのBJ73や74の時代でもエアコン付けたら(当時は別売op)、値段はハイソカーで若者の羨望だったマークII、チェイサー、クレスタクラス2Lと同価格帯だったからね。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a1-QESQ [242.0.97.21])
垢版 |
2023/10/28(土) 14:01:38.07ID:0iLqHCyo0
乗り出し500~550、納期3年、中古価格高騰と数ヶ月前からずっと言ってんだが笑
400超えるわけがないがないとかドヤってやつは息してんの
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7275-oDh5 [245.79.196.134])
垢版 |
2023/10/28(土) 14:27:32.64ID:5RSQAyKK0
主要輸出地域の中東では70は人気なんだよね
それもガソリン車、燃料安いからね
1GRの70を日本で仕入れて輸送コストかけてさらに左ハンドルに換装して売ってもいい商売になる
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068d-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 14:33:22.98ID:vlQI7lZT0
アドブルーのフタ、鍵ありの社外品に変えるとしても、外装のプラスチックがナヨナヨしていて、簡単に壊されそう。
鍵つけても無駄なつくりなので、潔く最初から鍵がない。
でも、何で、ボンネットの中にしまう設計にしないのか不思議。
小学生でもわかりそうだが、あえてリスキーな設計にしていて意味がわからない。
どうしてこういうことするのか?
2年後のマイナーチェンジで改善を求む。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6f-IXSv [250.179.0.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 14:42:19.03ID:MiOH6k0G0
>>315
ぼうず来るなって言っただろ
お前の浅いサルみたいな脳みそではわからん
実際売れてるんだよ
中古車屋が売れてる状態でそんなことはせんのだよ
需要があれば売れるクルマ仕入れる
まあサルにはわからんが
再販だろうがクズみたいなクルマだろうが需要があれば入れるんだよ
それで価格がつくの
ああごめんサルだったな
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 14:57:37.52ID:NBYTuauV0
エンジンルームにスペースが無かったから外にアドブルー蓋を付けるのは苦肉の策だったんだろうな。
改善はされないだろうな。国内仕様はそこまでして売る車じゃないことはトヨタが一番わかっている。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6f-IXSv [250.179.0.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 14:58:57.79ID:MiOH6k0G0
おいサル!
これ見てみ
まだ新車で売っとるぞ。お前の忌み嫌うガソリン70
https://www.google.com/search?q=%2Fen%2Fnew-cars%2Fland&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
何だサルはこのクルマに嫌がらせでもされたのか
もしくは彼女寝取ったやつがこのクルマに乗っ取ったとかか
ちなみに1AED=40円ぐらいだな
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6f-IXSv [250.179.0.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:08:53.03ID:MiOH6k0G0
>>330
サル
また来たのか
そもそもオレ再販乗ってねえし
見たかサル
https://www.toyota.ae/en/new-cars/land-cruiser-pickup/
どうせサルにはわからんか
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6f-IXSv [250.179.0.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:10:12.82ID:MiOH6k0G0
中古車に適正価格なんかねえんだよ
サル
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:10:18.83ID:EW7z+8DJ0
>>312
確かそうですね〜
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068d-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:14:51.07ID:vlQI7lZT0
カイゼンのトヨタというくらいだから、ユーザの声から聞き取った数10項目と言われる課題を、2年後のマイナーチェンジでカイゼンしてくると思う。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-NYlQ [126.157.197.195])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:32:27.49ID:TB3toQLmr
こうどなじょうほうせん始まってるNE!
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-wL8D [254.20.223.9])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:52:57.11ID:ne354Dxq0
トヨタは「GR」「クラウン」「ランドクルーザー」は別格なクルマにするのかな
価格と台数と顧客を選抜するのだ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c325-oDh5 [242.13.175.91])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:03:03.14ID:HVOJ461L0
480万以内では買えそうですねー
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a4-6k2c [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:05:54.18ID:elTgubao0
450をベースに前後20万と考えておけば
気も楽というもの。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 371d-IXSv [252.96.34.96])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:06:49.67ID:NvE3aSyw0
確定でも480万に踊らされてるなお前ら
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 025d-AT6i [243.40.225.160])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:15:41.28ID:mKfbwDih0
さすがに480万はガセだろうな
マジで480万なら全裸で富士登山したるわ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6f-IXSv [250.179.0.251])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:24:08.73ID:MiOH6k0G0
>>337
こいつは1ヶ月後泣きながら、ここへ来て再再販ディスるんだろな
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-oDh5 [254.243.58.107])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:39:09.73ID:zT8AFDK30
総額500位までなら買う
500を軽く超えるようなら手を出さない。俺の中での境界線
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a258-OXfO [27.106.215.159])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:39:11.57ID:kzvJx0K00
>>346
違うんだよ、そもそも買う気なんか無いのにレスしに来て高かったら「こんな値段!トヨタ信者!」安かったら「一年待ちだったからやめた」
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:40:10.63ID:EW7z+8DJ0
>>345
どの車でも乗れるよ地方の建売1.5軒から2軒くらいの金額になるけどね。
今乗ってる車試してみたら。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e42-IXSv [247.0.72.205])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:40:59.22ID:aGR4ZSKK0
あっトヨタに動きが
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37c4-wL8D [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:54:42.17ID:+qFrvtAc0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa9-wL8D [110.44.72.51])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:24:55.93ID:XjvkkQYT0
>>347
安心してくれ。まじで生産数少なすぎで買えないから
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e42-IXSv [247.0.72.205])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:35:18.84ID:aGR4ZSKK0
安っ
即買いだな
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a254-6k2c [219.19.41.254])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:37:53.96ID:jujfIHQp0
それは2014年の再販76の税込み価格だよな?同じかい?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8efc-+bMV [119.63.177.45])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:41:46.93ID:2k9OUP+Y0
安っ500万って言ってたヤツ息してる?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:47:56.30ID:EW7z+8DJ0
>>358
早合点して煽るコメしない方が良いよ。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2ba-7LdA [133.123.103.235])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:54:12.87ID:yJ5n3WMc0
ボン横に穴付けたのは
前全部作り変えるついででやれるからなんだろうけどね
アトから後ろのどっかにリッド付けるよりも低コストで済むから
要するにコストコダウンの産物がアドブルー蓋
しかもより安く済む樹脂製
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2ba-7LdA [133.123.103.235])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:55:53.88ID:yJ5n3WMc0
ヂーゼルの割高になる補機と、自動ブレーキやバックモニタの標準化
旧再販と同じ価格の訳がない
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e42-IXSv [247.0.72.205])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:00:39.26ID:aGR4ZSKK0
>>361
取ってつけたので
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e42-IXSv [247.0.72.205])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:04:17.67ID:aGR4ZSKK0
>>362
諸外国のお客様が上客でして
構造に大きく変更を施さないようにしたのでご勘弁を
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e42-IXSv [247.0.72.205])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:07:22.28ID:aGR4ZSKK0
440万円税込みが最低ラインか
470万円税込みも考えられる
500万円税込みはさすがにないだろ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cef7-IXSv [255.218.148.226])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:12:19.62ID:kv29eVKf0
何っトヨタその価格マジか
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b27-l9bj [42.127.104.66])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:13:31.15ID:VyF6TzA+0
>>354
生産台数は多い
日本割当が少ないだけ

ラングラーも値上げし過ぎて売上激減してるからなあ
高くても値段に見合った価値と性能があれば売れるんだろうけど
なんで日本市場で再再販決めたのか疑問だな
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-8JLr [249.241.104.217])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:14:56.38ID:ykquXU/K0
480万はガセだな まだ正確に決まってないようだな
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa9-wL8D [110.44.72.51])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:21:50.81ID:XjvkkQYT0
>>370
そうだな。
日本割当てが少な過ぎる。
俺のディーラーいわく誰も買えないレベルだそうだ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ab-IXSv [246.219.75.187])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:22:15.35ID:O4sYVR640
おまいら
30,000km走行 中古極上再販70 ウインチ
デフロック V6+MT 車体440万

再再販 新車 2.8D+AT 車体470万
どっち買う?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:32:19.67ID:NBYTuauV0
>>374
再販持ってるけど、その選択なら再再販だな
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 029d-wL8D [243.69.52.150])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:35:47.32ID:cqtxj/yg0
いま2014年の再販の新車を税込360万で販売しても大して売れないよ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ab-IXSv [246.219.75.187])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:45:30.30ID:O4sYVR640
なるほどなるほど
回答ありがとう
そうするとトヨタの値付けは結構正しい
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ab-IXSv [246.219.75.187])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:48:00.97ID:O4sYVR640
ちなみに再再販購入できたら年間どれくらい走る?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-IXSv [254.209.211.96])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:49:59.24ID:v7r8ZNvW0
>>383
2〜3万キロかなぁ
今がそんな感じだから、同じような感じで走ると思う
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ab-IXSv [246.219.75.187])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:55:51.73ID:O4sYVR640
>>385
結構走る方だと思うよ
そうするとディーゼル+3ナンバーというトヨタの選択も正しい
ちなみに10km/lで計算すると燃料代だけでで約100,000円/年ぐらいの差
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ab-IXSv [246.219.75.187])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:00:35.84ID:O4sYVR640
>>385
失礼計算違ったな
もっと大きいな
30,000kmだと確かにディーゼル一択だ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-6k2c [248.105.198.239])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:03:41.77ID:JWb8I+hw0
発売発表が伸びた理由はJMSで何かしらの要望で
急遽改善したのではないかと勘ぐってしまうな。
カラーバリエーションとか?アドの蓋とか?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b27-YCWr [42.127.104.66])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:17:24.70ID:VyF6TzA+0
>>388
車の設計製造舐めてんのかw
だいたい日本の客の要望聞いてたら日本の割当少ないわけないだろ
海外じゃもう売られて走ってるのに
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066a-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:24:03.86ID:vlQI7lZT0
横柄なカキコしてるの、ひょっとしてトヨタ関係者?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a4-6k2c [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:24:14.87ID:elTgubao0
なんで伸びたん?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0291-oDh5 [243.143.91.123])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:33:38.45ID:sJStZMjS0
>>392
吉原工場のラインも1週間くらい止まったから展示車が間に合わないんじゃないか
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-IXSv [254.209.211.96])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:34:20.65ID:v7r8ZNvW0
>>386
元々、高速の利用頻度が高いからETCカードもコーポレートカードにしてるから、1ナンバーでも3ナンバーでも、燃料代は別としてそこまでシビアに考えてなかったなぁ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a6-oDh5 [241.74.90.199])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:40:44.98ID:o8XzOQRZ0
>>393
デジタルインナーミラーじゃなくてアナログミラーの左部分にバックカメラ画像がリバースの時だけ映るタイプだな
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:44:08.69ID:EW7z+8DJ0
>>390
アドブルーの蓋の鍵やカラーに設計関係あるの?
設計って構造や躯体や配線や設備の配置の車本体に付随する物だと思ってた。

仮に今からパノラマビューモニターができたとしても設計変更は関係ないと思うけど。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a4-6k2c [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:47:34.50ID:elTgubao0
JMS展示車両って豪モデルなんですよね?
国内モデルはDA付くからバック時の後方
画像はナビに反映されるだろうしハンドル
SW左も当然つくと思う。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a6-oDh5 [241.74.90.199])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:58:50.44ID:o8XzOQRZ0
>>398
リーフ枚数は分からないけどアドブルーの蓋が付いてるからどう考えても日本仕様だろ
リアランプのカバーも付いてるし
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bac-vfJW [240.38.250.123])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:59:47.99ID:Cpbu61eo0
>>352
何がきてんの?
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066a-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:04:18.29ID:vlQI7lZT0
ディーラーから連絡ありました。
細かいことは決まっていない、決まり次第改めて連絡すると。
トヨタ店は、新規客は門前払いになるけど、そこは、新規でも大丈夫っぽい。
家から一番近いし、格式も高いディーラーだから、期間かかってもそこにしようと腹を決めた。
7年でも待つ。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066a-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:11:06.92ID:vlQI7lZT0
ディーラーってハンシャによって様々。
既存顧客優先って、今だに頑固なところもある。
既存も新規も顧客なんだから、上も下もないのではないか。
名士は名士を知るとは言うもので、新規でも対応してくれるディーラーもあり、感動した。
既存客以外でも、家柄と住まいの立地も有効かもしれない。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2217-oDh5 [251.37.105.205])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:18:15.51ID:v2BS+GxN0
7年後まで70造ってるかどうかだな
輸出用だけで国内は終了してる可能性もある
2035年には内燃機関車は売れなくなるし、既に新しい法規に適合させるのも限界きてるし
さすがに70をHVやEVにするとは考えにくい
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:19:44.38ID:kzvJx0K00
>>395
まあ燃料代も経費で落とせば問題ではないが、一般リーマンには問題かもね
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:20:34.06ID:kzvJx0K00
>>405
売れりゃあする
エンジン換装で対応してね
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:25:19.18ID:kzvJx0K00
再販が発売されたときに再再販なんか絶対でないって言っていたやつがいたが多分死んでる
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066a-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:27:19.70ID:vlQI7lZT0
7年はないかもしれないが、5、6年目に当選して1年待ちくらいのスケジュールを想定。
新規客ではないけど、トヨタには有益な客と見てもらえれば、早期当選の風も吹くかもしれない。
一見さんお断りとか、ある意味、2度と行かないと思う。
未経験者お断りというのと同じ。
いつまでたっても経験できない。
そうじゃなくて、皆、最初は未経験者だから、何でも教えますという店がいい店。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-IXSv [254.209.211.96])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:28:49.63ID:v7r8ZNvW0
>>406
コーポレートカードって、個人でも預託金入れさえすれば持てるよ?
一般的なETCカードと違って利用料金は振込(手数料要負担)になるけど
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bac-vfJW [240.38.250.123])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:32:50.55ID:Cpbu61eo0
で何が来たんだ?
何かトヨタで大きな動きあったん?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066a-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:33:26.14ID:vlQI7lZT0
一見さんお断りの店に入って、最初は女将さんに口聞いてもらえず、しばらく通っていたら、豹変してすごく優しく接っしてもらえる。
そんな野毛の飲み屋みたいな店、ヤダだ。
オープンで、あけっぴろげで、フェアで、格式の高い店を選ぶ。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2246-oDh5 [251.158.209.118])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:41:02.01ID:9jAH7QsB0
抽選販売は当初2年分の12,000台程度だけだと思う
再受注後は先着順で納期も長くても1年程度じゃないかと思うけど
コンスタントに毎年6,000台も売れt続ける車じゃないと思うが
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-oDh5 [246.144.144.130])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:42:38.97ID:QE1BPtl90
せやかてってマスコミだったの?開発者インタビュー動画は流石に驚いたわ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-IXSv [254.209.211.96])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:46:42.29ID:v7r8ZNvW0
>>415
YouTuberでもメディア扱いしてもらえるケースがあるらしいよ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-EQ74 [150.66.98.204])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:26:46.88ID:QTIJk3GxM
>>414
12000とか冗談言ってんじゃねぇぞ…
120の間違いだ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceae-oDh5 [255.12.248.12])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:34:14.41ID:nJWMv2K40
>>418
全国でだぞ
1年で6,000台
トヨタの販売店舗数約5,000店
店舗あたり年間ほぼ1台
KINTO分が差し引かれればもっと少ない
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceae-oDh5 [255.12.248.12])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:40:25.35ID:nJWMv2K40
>>418
逆に聞きくけど
120って何の数字だ?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:42:13.91ID:EW7z+8DJ0
>>418
最初の2年で120台生産販売ってあり得ないでしょ。月生産500台くらい生産予定って言われてるのに。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bda-gbwW [250.162.37.211])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:13:31.56ID:L89ZfkvV0
>>404
既存客を優先(新規お断り)っていうのは、客の上下よりも転売しないかどうか信用できるかどうかの線引きでもあるんじゃないかと思う。
もちろん年に何台も買う上客が優先されるのとは違う意味で。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066a-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:30:03.28ID:vlQI7lZT0
>>424
つまり、下取りアリなら、新規でも。他社からの乗り替えなら、転売しないの基準になると思う。
信用面については、住んでる場所、持ち家かどうか、ああ、あそこはいい立地だからと、信用になる。
必ずしも、既存だからということじゃない。
今の既存よりも、メリットのある新規はいるし、むしろ、存続のためには新規の獲得が必要であり、存続は、既存客のためでもあると、考えられないのだろうか。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066a-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:38:22.75ID:vlQI7lZT0
いずれにしても、ディーラー、ハンシャには、それぞれ特徴がある。
今、嫌な思いをしたディーラーが全てと思わないこと。
経営者が違えば、国も違う、文化、考え方が違うと認識すべき。
確かな目でディーラーを選んだら、最初の選択の正しさを信じきること。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b9-g+2W [248.129.3.75])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:45:20.47ID:7iWCXqa50
車体が480万
乗り出しで550万でいいんだろ?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066a-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:47:45.25ID:vlQI7lZT0
詳しいことは、まだ決まっていません。
何度も言うけど、ホントに決まってないみたいです。
具体的な話をするディーラーは話半分に聞いておいたほうがいい。
トヨタで決まっていないのに、何で、ディーラーが知っているのかと。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-EQ74 [150.66.65.126])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:52:39.76ID:zpoA0wxgM
>>419
>>421
日本にだけ車生産してるわけじゃないんだよw
今の状況で100台近く日本に回してくれるだけありがたいと思わんとなw

本当に部屋に引きこもってるおじはなんも知らんのなwwww
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a1-QESQ [242.0.97.21])
垢版 |
2023/10/29(日) 00:38:54.65ID:DCZj/Ih10
https://www.youtube.com/watch?v=F88ENLPQobo 7:21
後部座席の平面倒した時ってこんな斜めなんだね。これだと車中泊苦労しそう
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff5-cma7 [254.191.187.251])
垢版 |
2023/10/29(日) 00:40:06.16ID:5d6TasXw0
>>433
だよな

とっくにカタログ刷り上がってるよ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37c5-wL8D [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/29(日) 00:40:25.10ID:EDSv6XuT0
仮に決まってたとしても
いまだに不正確な情報ばかりで正しい情報もないし
トヨタの人がまだ決まってないと言ってるんだから
それを信じるしかないだろ
本当は決まっていると怒ったところで正しい情報も分からないんだから
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 622b-IXSv [203.140.216.131])
垢版 |
2023/10/29(日) 00:44:10.00ID:IbDY3g/y0
>>433
いまだに本当に価格決まって無いとか思うって凄い話だよな。
本当、青果物市況かよw
何かを作って売る時まず売る値段決めないと仕入れの価格決めようが無いだろうに
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 622b-IXSv [203.140.216.131])
垢版 |
2023/10/29(日) 00:52:23.68ID:IbDY3g/y0
まあなんらかの駆け引きあっての事だろ
今まで何乗ってた人がターゲットなのか
極端な話トヨタとしては70買ってすぐ売って250買ってまた売って300買って欲しい位に考えてるだろし
ランクルユーザーを3つに分けるとか思ってなさそう。出来れば全部買えみたいな。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a29d-P6Dq [61.195.251.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 01:09:09.59ID:yEDjY2J20
>>438
トヨタの人が思ってるのは出来るだけ日本人は買うな
だけだよ 70も250も300もな

車の性能的にも利益の面でも海外にたくさん
出てもらった方がいいんだから
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceae-oDh5 [255.12.248.12])
垢版 |
2023/10/29(日) 01:14:02.22ID:H6l4o7Es0
>>432
最初の勘違いはしょうがないけど、こんな反論し出したら見てる方が恥ずかしくなるよ
それとも本当に国内販売分が2年で100台程度だと思ってる?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 02:03:50.13ID:EEHZOUI40
>>431
トヨタで決まっていないのではなく、発表をしていない
だからディーラーへはまだ通知していないということでは?
ディーラーの人間は言葉の上で決まっていないと言ってるんですよ
すでにオージーでは価格を公表しているので、価格は決まっていると思いますよ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 02:16:19.80ID:EEHZOUI40
>>440
国内販売するということは、日本人の顧客も取り込みたい表れ
今の為替がいつまでも続くかはわからないため
円高に振れれば国内客も確保したいところ
現状生産台数のうち、国内販売数が少ないのは、利益分もあるが需要比率に応じた配分
実際オーストラリアでも受注停止は発生している
発売後、国内需要数が想定より多ければ、国内供給数を増やすのは、自動車メーカーならどこでもやる
海外輸出に力を入れているのは事実だけど
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-CP9B [150.66.95.232])
垢版 |
2023/10/29(日) 03:30:32.66ID:YdwA+6dBM
1GDのダイナの価格が456万ってここで今年の8月あたりで書かれてから 
430万とか言ってのがあほ扱いされてて ここ最近480万予想が増えてて草だわ
結局こいつらダイナの値段でしか妄想できてないのな
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-wL8D [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/29(日) 04:21:20.86ID:wV0S/Ytfd
高い高い言うなら残価設定で買えばいい
その方が買う時も優遇される
70なら残価も高くなるだろうから月々の支払いも少なくて済む
そもそもの納車が遅い上、残価も掛けられるなら別に乗り出し600万超えだろうと最後支払えるだけの金は貯まってる
貯まらないならそもそも維持する能力も稼ぐ能力もないんだから諦めろ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-6k2c [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/29(日) 05:41:06.86ID:63J+HXhY0
ランドクルーザー70ワゴン GDJ76W
メーカー希望小売価格4,800,000(税込)  4,363,636(税抜)
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7252-NYlQ [245.104.56.162])
垢版 |
2023/10/29(日) 07:09:02.18ID:TfE1Jvvl0
>>431
くそ読みにくい文章になっているから投稿するまえに推敲してみて。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-wL8D [106.72.135.34])
垢版 |
2023/10/29(日) 07:14:38.01ID:zFSFc9oZ0
プロトタイプ見て一喜一憂するのはいいとして、DA標準装備とか細かな変更が発売日まで検討されているなら価格はまだ決まって無いってのは普通じゃない?
俺は車両本体価格(税抜)400万越えたら買わない。
再再販70と他の新車を比べて400以上の値打ちが見出せない。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a4-vgKx [114.149.114.24])
垢版 |
2023/10/29(日) 07:21:28.04ID:32hr9Qdk0
動画インタビューで開発側が価格は未定って言ってるから最終価格は出てないんじゃないの

他分野の製品を扱ってるが仕様や価格はわざと情報リークさせて市場の反応見て最終的に決めてる
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 622b-IXSv [203.140.216.131])
垢版 |
2023/10/29(日) 07:27:12.24ID:IbDY3g/y0
残価設定、残クレ?ようわからんのだけど。
例えば500万の車で五年乗りますってなって月々数万払った時五年後どうなるの?
五年後は200で下取りしますよって事で300万を五年で払う感じ?
親切なひと教えて
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 07:37:01.99ID:EEHZOUI40
残クレって設定した車両返却すれば支払わないはずの残価を含めて金利がかかるって言う話だろ
ふざけすぎた設定だよ
つまり支払わない金の金利は支払う仕組み
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 07:42:36.91ID:EEHZOUI40
リセールバリューの高い車なら
残価設定型でなく、普通のカーローンで買って
飽きたときに売ったほうがメリットあるだろ
残価設定型の金利とカーローンの金利でどれくらい差があるかわからんが
残価設定型だと車両いじれないし、用途も制限される
使ったことないからどの程度査定が厳しいかはしらんが
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 07:51:09.68ID:EEHZOUI40
>>458
使ったことないから確信はないが
確かそうのはず
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c7-IXSv [253.34.45.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:04:17.20ID:KwYhYKzJ0
内部は相当狭く感じる(JB23と同じくらい)って情報出してる人いるけど、実車見た人がいたら、同じくらいなのか教えて欲しい
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:06:25.97ID:EEHZOUI40
トヨタとその一味は
車両販売で儲けて
カーローン金利で儲けて
車両売却と残価の差額で儲ける
という仕組み
しかもその場合定価販売だろ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a4-vgKx [114.149.114.24])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:06:30.74ID:32hr9Qdk0
残価型ローンはトヨタIQの残価割れで定期終わって返す時に追徴払わされた事例があるからね
残価設定は販売側が決めるが数年後の市場価格は保証されてないから
リースがメインになってきた理由がそれだよ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a29d-P6Dq [61.195.251.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:07:06.96ID:yEDjY2J20
パッケージングの確認なんて自分で近くの中古屋の再販
見てくるので大体はわかるぞ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-wL8D [106.72.135.34])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:14:44.58ID:zFSFc9oZ0
リセールとか金利とか貧乏臭い話しやめない?
買い方は人それぞれ
そんな話しはディーラーでやってくれ笑
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 375b-wL8D [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:17:03.52ID:EDSv6XuT0
マツダみたいに残価保証型のローンならいいんだけどね
70は今はリセール良さそうに思われてるが今回は継続販売だから実際どうなるか分からない
納期と支払いで最終下取りが決まるのが5年〜7年も先にもなる
プラドや300のように高級車ではないからね
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f59-OXfO [244.114.74.127])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:22:03.79ID:9y8plmbv0
日本仕様のおかげで輸出にも売れなさそうだし
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f68-9ycF [244.4.95.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:26:57.16ID:5GgR0wk80
>>461
正直かなり狭かったです。運転席をゆったりさせたいとなると後部座席は膝当たります。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c7-IXSv [253.34.45.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:33:42.00ID:KwYhYKzJ0
>>468
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c7-IXSv [253.34.45.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:34:34.43ID:KwYhYKzJ0
>>471
身長どのくらいですか?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-UkxA [49.98.228.236])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:55:01.57ID:EOGLRMgGd
ランドクルーザー70GDJ76Wメーカー希望小売価格5,500,000(税込)
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0656-67TS [249.53.246.51])
垢版 |
2023/10/29(日) 09:03:17.25ID:SwSjMtHG0
>>473
知り合いずてか、中古車店で5ドアの旧70や70プラド見せてもらえば。ダッシュボードから後ろの造り、大きさ一緒だから。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c7-IXSv [253.34.45.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 09:09:39.61ID:KwYhYKzJ0
>>476
近くの中古車屋(車で2時間圏内)を探しても在庫なし、知り合いにも所有者なし、JMSに行くにしても数万円の旅費なので教えてもらおうとしてるんですが…
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce0b-IXSv [255.107.34.238])
垢版 |
2023/10/29(日) 09:23:30.05ID:CC9zlVpi0
>>477
you tube見れば?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c7-IXSv [253.34.45.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 09:29:41.49ID:KwYhYKzJ0
>>479
見てますけど感覚って、それぞれじゃないですか
同じ身長の人でも細身だったり太めだったりしたら感覚は変わると思いますし、動画だけでは伝わり難い実際に乗車した感覚をお聞きしたいんですよ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a228-Vx1+ [219.100.85.68])
垢版 |
2023/10/29(日) 09:47:08.76ID:P61drrad0
流石にジムニー並はないよ
前席座った感じはほぼ2トン車、アップライトに座る感じになるから177の俺でも窮屈じゃ無いけどフロントガラスが小さくて近くインパネが高いから圧迫感は感じる。
リアシートは取り付け位置が高いから運転席を見下ろす感じになるから乗用車感覚とはかなり違う
幅はそれなりにあるけどそれはドアが薄いだけ(笑)
177cm再販のりの感想

それとフルトリムじゃ無いから冬は冷たい
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eec-iDE3 [247.3.165.94])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:00:18.07ID:UIWncSfN0
税込440万以上ならいらないな
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce0b-IXSv [255.107.34.238])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:12:46.47ID:CC9zlVpi0
>>480
これまでの70とキャビンは変わらん
映像で見てわからんのに文章でわかるのか
既存70では後席足元はアルトの方が余裕ある
幅はさすがにジムニーより広いが、所詮昔の4ナンバー車
最近のランクルに比べれば狭い
そもそも軽自動車のジムニーと共通しているのは形ぐらいでスケールが違う
車中泊仕様にすれば、ジムニーは助手席もフラットにしないと足も伸ばせん
一方ランクルは後席と荷物スペースで180cmの長さがある
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0608-PNV+ [249.53.246.51])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:20:06.12ID:SwSjMtHG0
少なくともガタイが日本人より大きい海外
でも使われてる車だから、我慢出来ない狭
さではないよ。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff85-8JLr [254.41.211.101])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:54:39.29ID:4bJuHbuM0
480万て聞いた人 詳しく教えてください
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6f-oDh5 [240.51.191.198])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:59:28.65ID:LWd39Soo0
だって嘘だもの
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-+2YL [150.66.122.162])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:07:57.33ID:wiAb1xc7M
純粋にカッコイイという理由だけで
私は欲しいと思っとるが、
元60乗りの感覚からすると今回もトラック的なイメージや

恐らく多くの人が、おおよそ街乗りで
ある程度、乗り心地や装備を妥協したとしても
乗り出し500近くだと躊躇するだろうな

アルファードや上位クラスのハリアーなんかの方が満足度は高いかもね

なので買うなら本当に
この形が好きじゃないと乗れない車やと思う
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-IXSv [49.239.64.17])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:11:02.08ID:6l1KOWgKM
>>467
けどそんな話でもしないと価格予想ばっかりでめんどくさいよ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff26-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:17:36.76ID:YyotBCPx0
普段70はこういうもんだ!
と聞いてもいない事長々語るくせに、後部座席どうか、身長聞いたくらいで、自分で調べろとかYouTubeみろとか感じ方聞くなとか笑えて草

そしたら乗り心地も語るなよ感じ方の部類だから
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e88-oFaC [119.106.119.228])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:23:24.79ID:XIfCgLu00
もはや転売屋と変わらん中古車屋が損するならメシウマだわ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce0b-IXSv [255.107.34.238])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:23:33.82ID:CC9zlVpi0
>>486
こいつ爺さんだな
今はカタログにも価格載ってるわ
はよ免許返納せい
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a254-6k2c [219.19.41.254])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:43:02.95ID:w6GgrjEm0
2014年10月登録の再販76乗りだが、身長173、両手でハンドル上部を
つかめるくらいにして、リアは膝からこぶし1~2個かな~
孫たちにはアトラクションとして楽しんで乗ってくれるが、実用性は荷室
の広さかな
東京から長崎に行った時は、ラパンは15時間殆ど休みなしだったが
76は真っ直ぐに走らず片手運転ができず、大阪から門司までフェリー
使った ファミリーカーではないが楽しめるのではないか 
個人の意見だが
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06c0-nAMF [249.121.71.57])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:46:46.69ID:pONd6M/90
>>504
カタログに価格の記載がないとか1年落ちの未登録車=新車が70から90万値下げしてるとか夢話をしてる?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce0b-IXSv [255.107.34.238])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:48:07.76ID:CC9zlVpi0
>>501
そう
だからクズは来るなって
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a29d-P6Dq [61.195.251.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:55:59.52ID:yEDjY2J20
https://i.imgur.com/MAEquHa.jpg


今どきWEBでカタログ見れるのも知らない
バカの集まりかここは
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a29d-P6Dq [61.195.251.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:59:02.33ID:yEDjY2J20
>>483
成り立ってるからトヨタは超絶決算なんだろ
国内重視してたらこんな決算にはならない

それがビジネスな
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4fff-9ycF [244.4.95.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 12:16:07.26ID:5GgR0wk80NIKU
>>473
172cm 足は短めです。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 06c0-nAMF [249.121.71.57])
垢版 |
2023/10/29(日) 12:18:45.23ID:pONd6M/90NIKU
>>508
あなたの再販76のサス、タイヤはノーマル状態ですか?
ノーマル後期80から再再販乗り換えを考えてますがリアがコイル、ホイールベースやトレッドが違うので比較できないと思うけど直進性が悪いと思った事はないので気になってます。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cefb-oDh5 [255.12.248.12])
垢版 |
2023/10/29(日) 12:36:07.29ID:H6l4o7Es0NIKU
>>518
ボールナット式だから遊びが多いのは仕方ないよね
70も直進時は常に微調整をしながら走ってる感じ
80乗ってるなら違和感無いと思うけど、それよりリアリーフの乗り心地に悪さの方が気になるかも
ステアリングはダンパー交換で多少は改善されるしね
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 37f4-wL8D [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/29(日) 12:54:01.81ID:EDSv6XuT0NIKU
俺は諦めた
お前ら頑張れよ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cef1-wL8D [255.50.110.215])
垢版 |
2023/10/29(日) 12:57:12.48ID:GjgzGNt60NIKU
>>508
再販に全く興味湧かなく買わなくて正解だった。
貧乏臭いリセールとか知ったこっちゃねぇ。
無駄なカーライフを過ごさず良かった。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8eba-7LdA [119.150.251.10])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:01:21.86ID:IdwMLlNW0NIKU
旧再販から新再販に乗り換えるのがさいつよだと思う
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8eba-7LdA [119.150.251.10])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:03:17.96ID:IdwMLlNW0NIKU
>>519
センタリングがダルいのは、慣れればシビアに反応するよりも快適だと思う
そして、ステダン入れるくらいなら、4wayステアリングスタビライザー
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8eba-7LdA [119.150.251.10])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:07:06.16ID:IdwMLlNW0NIKU
>>526
普通はそうだろうねw
今更70買うヤツは、ちょっと普通じゃないから
最初だけはオーダーそれなりに多いと思うけど
落ち着くのは早いと思ってる、1年もすれば1ヶ月待ちで買えそう
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 029f-oDh5 [243.232.131.2])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:07:53.58ID:imO/5cQH0NIKU
>>524
そんなことする奴ほとんどいないだろ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8eec-iDE3 [247.3.165.94])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:15:58.10ID:UIWncSfN0NIKU
>>512
そういう日本にした責任もトヨタにはあるんだぞ。平気で期間工の首を切って利益をあげながら、若者が車を買わなくなったと嘆いてる。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 02bf-oDh5 [243.208.106.218])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:22:34.57ID:wOVBtnPv0NIKU
>>526
国内向けのアルベルの月産台数が8,000台弱に対して70は500台程度なのだが
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a254-6k2c [219.19.41.254])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:23:46.09ID:w6GgrjEm0NIKU
>>0518
新車から完全オリジナルです 走行13800キロなのでタイヤも交換していません
半年に1回、スタッドレスタイヤとの交換をモビリティトヨタで10年近く行って
います
個人的には高速道路は直進性はないです 田舎の山形も行っていますが、東北道は
100~120キロが楽な速度行きだと思います 買って初めても東北道の下りで
140位出てしまった時には、事故ると思ったので、その後は高速は100キロ位
ですかね~ 高速道路の継ぎ目は毎回はねますよ それも板バネだからと
思えば楽しいですが、妊婦や老人、小学生以下は可哀そうかな~ 
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 22c7-IXSv [253.34.45.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:36:24.30ID:KwYhYKzJ0NIKU
>>517
ありがとうございます
178cm 足短め&腿太めなんで、相当狭そうですね
参考になりました
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 22c7-IXSv [253.34.45.150])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:50:36.58ID:KwYhYKzJ0NIKU
>>508
仕事で2t車や4t車をたまに乗るので乗り心地や直進不安定性(横風)には慣れてますけど、178cmでリーチ長めなんで、4人乗車となったら前後ともに窮屈になりそうなイメージが湧きました
ありがとうございます
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 06e5-nAMF [249.121.71.57])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:00:41.91ID:pONd6M/90NIKU
>>533
情報ありがとうございます。
70系に乗ったことがないので大変参考になります。一昨日ディーラーから再再販のことで連絡があって(たいした情報はありませんでしたw)立ち寄った時に現行ハイラックスGRスポーツの試乗車があって少し乗ってみました。ハイラックスはラックピニオンになってると思いますが80と比べてディーラー内での切り返しや一般道60km/h程度の走行ではセンター付近の遊びや応答性の違いが気になるほどではありませんでした。また、ホイールベースが少し長く比較はできないかと思いますがリアリーフサスのハネも気になるほどではなく試乗時後席に座った妻も走り出してすぐに音がすごく静かだと言ってますが乗り心地については何も言わなかったです。乗り心地については夫婦とも感じ方が鈍くなってるのかもしれません。80では御殿場から福岡まで高速道・途中数回SAの休憩で1000km少しを数回往復していますが慣れは怖いですねw
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cece-oDh5 [255.37.161.128])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:08:57.69ID:w/rHBME20NIKU
>>538
現時点では今年2月の日刊自動車新聞の記事が唯一の情報源、以下抜粋

国内向けはトヨタ車体の吉原工場(愛知県豊田市)で生産する。まず23年9月から月400台程度で生産を始め、25年にかけて台数を増やす計画。

ちなみに国内向けが月500台であれば70の全生産台数の約1割程度
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cece-oDh5 [255.37.161.128])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:10:54.46ID:w/rHBME20NIKU
>>543
ごめん、日刊工業新聞の間違いだった
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cece-oDh5 [255.37.161.128])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:17:01.81ID:w/rHBME20NIKU
>>534
今は受注ストップしてるからKINTOだけだね
70も同じようになるかも
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0698-oDh5 [249.232.10.42])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:23:53.34ID:x9iAro5U0NIKU
>>525
4wayはハンドルの戻り方に違和感あったのでオールドマンエミューのステダンに変更したよ
あくまでも個人的な感じ方だけどね
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8e88-oFaC [119.106.119.228])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:54:52.46ID:XIfCgLu00NIKU
>>529
ほんとこれな
中古車と不動産転売営業マンって居酒屋バイト以下の人間が多いもんな…
国道沿いのどデカい店舗でしょーもないカスタムカーとか売ってる限界中古車業界はド底辺だと思う
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 06b3-67TS [249.53.246.51])
垢版 |
2023/10/29(日) 15:04:53.75ID:SwSjMtHG0NIKU
>>508
それ多分、タイロッドか(または&)ステアリングアームの調整ずれてる。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a2b0-vgKx [219.124.105.99])
垢版 |
2023/10/29(日) 15:45:50.32ID:uSUy26JG0NIKU
普通に乗ってるだけでアライメントくるってくるからな<クロカン車全般
変だなー と思っていたら謎のトーアウトセッティングになってたことがある
調整簡単なので、しておくとよい
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc2-wL8D [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/29(日) 15:59:29.44ID:wV0S/YtfdNIKU
月400台ってやばすぎね?
ほとんどのディーラーで買えないと同義だぞ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff3d-oDh5 [254.63.242.73])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:06:05.93ID:inLNabJC0NIKU
>>554
ですよね
生産予定台数が正しいとすると計算上は、
1販売会社に対して年間25台程度
1店舗に対して年間1台程度
の割り当てになるね
あくまでも均等に割った計算なんで販社の規模や系列あるいはメーカーとの力関係によって台数は変わってくるとは思うけどね
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff3d-oDh5 [254.63.242.73])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:17:49.97ID:inLNabJC0NIKU
>>554
補足だけど
仮に地域に40〜50店舗くらいある都市部の有力ディーラーであれば月10台程度の販売枠がもらえる可能性あるかも
だとしても店舗あたりにすれば年間2台程度だけど
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff3d-oDh5 [254.63.242.73])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:27:50.59ID:inLNabJC0NIKU
>>559
仮定の話ね
通常であれば>>556に書いたとおり
3年で2台は妥当だと思うよ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc2-wL8D [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:30:05.14ID:wV0S/YtfdNIKU
値段予想すら無駄で解散レベルだな
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8eba-7LdA [119.150.251.10])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:46:14.64ID:IdwMLlNW0NIKU
ジムニー5ドアの日本豆乳がほぼ確定してるから
それなりに冷めてると思う
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff3b-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:49:20.95ID:YyotBCPx0NIKU
>>552
感想なのにいちいちうるさいやつだなぁ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 228f-g5pA [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:12:17.93ID:EEHZOUI40NIKU
>>548
虐待ではない
拷問
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 228f-g5pA [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:17:14.50ID:EEHZOUI40NIKU
>>549
ぜってぇ無理
覚悟でどうなる問題ではない
2台目で1人で乗るならいざ知らず
アルヴェルから完全に乗り換えて文句が出ないわけない
よっぽどクルマに理解がなければ
家庭崩壊するな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0657-67TS [249.53.246.51])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:21:41.97ID:SwSjMtHG0NIKU
>>564
初めて70を買おうという向きに、真っ直ぐ走らないとか、誤解招く講釈するのが居るからな。捕捉したまでだよ。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 72aa-Zuma [245.62.233.167])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:09:41.12ID:MMjMSrg+0NIKU
うちも150プラド中期から70に乗り換え予定だけど家族には一応了解取ったわ
アルヴェルから乗り換えよりはマシかな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c335-PWpm [242.66.222.93])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:16:09.67ID:irssPcfv0NIKU
>>551
>>568

549だけど、子供がこれいいっていうからなんとなく買ったんだけど、運転してる身としてはつまんないんだよね
後ろに人を乗せるたびにみんなから絶賛されるんだけど、後ろ乗ったこと無いからわかんないしさ
だから自分の車を買おうと思って
ランクルずっと欲しかったし
上がりのクルマを考えてたらバッチリのクルマが出たんだよな、70
あとはかみさんの軽で十分だよ、たぶん
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0678-8JLr [249.241.104.217])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:32:07.61ID:o+TKhZqe0NIKU
480万やっぱりガセか?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 87db-alNt [246.157.95.227])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:35:23.06ID:736miwQo0NIKU
>>560
一発目か二発目で抽選当たらなかったらまず無理ゲーって担当さんは言ってました
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc2-wL8D [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:57:31.71ID:wV0S/YtfdNIKU
月400台ってGとかより少ないぞ
400〜600万の庶民派価格で普通の人が買えるわけねーだろ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff3b-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:16:24.43ID:YyotBCPx0NIKU
>>580
だから何?昔と比べても。需給の問題を昔と比べても参考にならないんだけど
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc2-wL8D [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:21:17.80ID:wV0S/YtfdNIKU
4.0MTの燃費最悪商用車と2.8ATのクリーンディーゼル乗用車を同列で比較する意味が分からないよな
そして今はレトロモダンブーム全盛期
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a29d-P6Dq [61.195.251.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:42:27.53ID:yEDjY2J20NIKU
トヨタ本社で抽選なんてせんやろ
社員だけど聞いたことない
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff3b-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:48:22.79ID:YyotBCPx0NIKU
>>583
感想に思えないけど。昔はこんなもんだったって言いたいだけにしか聞こえなかった。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 021e-wL8D [243.125.78.55])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:48:50.23ID:JNy+bg610NIKU
割り当ては一桁。
抽選申し込みは11月末から数日間。新規顧客は切り捨て。割り当てが限られてるので、切り捨ては仕方ないね
抽選開始日に駆け込んでも無意味
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 377d-oDh5 [252.81.44.70])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:53:14.73ID:K+uN4XQJ0NIKU
>>584
販社枠はそれぞれの販社が販売方式を決める
先着順、抽選方式、どちらにしても上客優先だから一般客は後回し
それとは別に実質メーカーがコントロールしているKINTO枠がある、だからKINTOは納期が早い
最近のトヨタの人気車種はこの方式が主流
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 021e-wL8D [243.125.78.55])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:03:23.42ID:JNy+bg610NIKU
>>592
業販枠は無い
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff3b-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:05:38.45ID:YyotBCPx0NIKU
>>590
許せないとかじゃ無いけど。昔はこんなで今何倍もあるんだぜってただの老害発言に思えてただけ。だから何?の話し^_^
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 22d0-wL8D [253.239.95.151])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:10:20.11ID:HV5wG2+E0NIKU
これは買いだろ
もし外れたら、目に付いた70全部の給油口にしょんべん入れるわ
おまえら覚悟しろ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 87a6-oDh5 [246.144.144.130])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:21:25.93ID:kB0aAe5U0NIKU
>>596
残念。アドブルーしか開きません。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 228f-g5pA [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:26:39.99ID:EEHZOUI40NIKU
>>585
あるわ
ここで油売ってないで働け
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 228f-g5pA [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:29:24.88ID:EEHZOUI40NIKU
>>574
なるほどね
ならいけるけど
遠出するときに苦情は出るな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0678-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:43:08.08ID:tI8L4Zfq0NIKU
既存限りってことなら、新規は、トヨタ車、一生買えませんね。
狂ってるけど、ネットの噂ってこんなもの。質が低いですね。
価格予想も馬鹿げてる。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0678-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:45:06.14ID:tI8L4Zfq0NIKU
車を買ったことのないわ若者には売りませんと。
トヨタを継続で買ってる、ハゲ親父に限定しますと。
それが、日本のトヨタがすることですかと。
まあ、ないですね。デマです。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 22f7-8Urs [123.176.209.163])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:49:17.26ID:QE57v9L80NIKU
色は白黒ベージュの3色で確定したの?
クリアなしって話だけど
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc2-wL8D [49.97.110.93])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:50:26.27ID:wV0S/YtfdNIKU
生産台数月400台各ディーラー年1〜2台で本気で買えると思ってるなら
相当お花畑だぞ
どう考えても一般購入に回ってくる台数じゃない
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0678-CP9B [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:54:36.37ID:tI8L4Zfq0NIKU
クリア無なら、むしろ。安心して青空駐車できそう。
中途半端に綺麗だと、気を使って乗れないから、むしろ、歓迎。
むしろ、唐突に、「むしろ」と、つけるの今、流行っているの?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 87db-alNt [246.157.95.227])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:56:09.66ID:736miwQo0NIKU
自分は担当さんに抽選当たるよう一任してるから信じて待ちます
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 87a6-oDh5 [246.181.16.44])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:59:18.34ID:1ASEsJwg0NIKU
>>608
白、ベージュはクリアなし
黒はマイカ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8eba-7LdA [119.150.251.10])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:59:50.21ID:IdwMLlNW0NIKU
白で粉を吹いてからが本番だよね
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ce3d-oDh5 [255.23.28.65])
垢版 |
2023/10/29(日) 21:20:55.90ID:wmGrPRwl0NIKU
国内分を増やせば輸出分が減る、あくまでも輸出がメイン
再販の増産は期間限定販売だったから特例、当時はは輸出分を国内に振り分ける余裕があった
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ce3d-oDh5 [255.23.28.65])
垢版 |
2023/10/29(日) 21:25:11.22ID:wmGrPRwl0NIKU
>>619
リレーアタックの心配はない
あと、防犯カメラと前後2輪のホイールロックはあった方がいい
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d2bd-CP9B [133.149.94.27])
垢版 |
2023/10/29(日) 21:28:11.76ID:PSeuP7bp0NIKU
輸出向けを9月から先行して作ってて、受注が落ち着いてきたところで
国内向けの販売が始まるから、国内の受注が好調なら一時的に輸出向けを
振り分けるんじゃない?海外が納期3ヶ月で、国内が納期1年だったら当然
販売比率を調整するよね。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 021e-wL8D [243.125.78.55])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:30:08.02ID:JNy+bg610NIKU
輸出戦略の車やぞ
日本は円安の為、おまけ市場
時代が悪い
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1be1-ue12 [250.202.250.28])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:31:19.48ID:RE9r0M9K0NIKU
>>619
ピッキングでドア開く。セキュリティは90年代のクオリティ。

だが、最近の窃盗団ってスマートキーの電波を中継したりだとか、
車のコンピュータの通信回路に機械繋いでロック解除、エンジンかけたりとかだから、
機械式の鍵開けて機械式のハンドルロック解除とか逆に手こずるかもしれないなw
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr7f-NYlQ [126.212.169.252])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:00:20.77ID:pvHqKGLVrNIKU
>>630
訳知り顔のところ申し訳ないが
盗まれてから次の納車までの期間を考えたら
まずは盗まれないことだと思うわ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72aa-Zuma [245.62.233.167])
垢版 |
2023/10/30(月) 00:31:39.30ID:Ph916/Na0
お前らのせいかも知らんけど夢で見たわ
税込3960000円
速攻買ってたわ夢の中で
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87f6-Q0z2 [246.178.230.240])
垢版 |
2023/10/30(月) 05:41:08.72ID:83L8NUJi0
コンセプトカーのランクルeより、250より、70のほうが一番人が多かった
70の運転席は順番待ちができてたので並ぶしかなかった
ドアはペラペラの薄さで軽自動車レベル?横から突っ込まれたら確実にあの世行きを覚悟する
3輪スクーター・ランドホッパーはちょっと人だかり
新型ハイエースも人だかり
EVのピックアップ・IMVO?とかいう車も人だかり
EVのスポーツカーも人はまばら

70の人だかりを見ると契約、納車と手に入れるまでは相当長そうな印象
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 622b-IXSv [203.140.216.131])
垢版 |
2023/10/30(月) 06:38:03.44ID:Z9AWTrqX0
なんかもうはっきりしない価格の事を予想で決まったように書いたり
はなから嘘を書いたり
こういう奴ってどういう嘘つき人生送ってきたんだろ
恥ずかしく無いんだろうか
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22f7-8Urs [123.176.209.163])
垢版 |
2023/10/30(月) 06:49:30.21ID:qisIMmn+0
>>638
ここは5chだぞ
肩の力抜けよ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3730-wL8D [252.239.81.44])
垢版 |
2023/10/30(月) 06:51:04.33ID:Y/7jyEkD0
妄想スレなんだからいいだろ!
そもそも買えるかどうかすら分からないんだから
販売まで楽しもうぜ
待ってる時が一番楽しいんだよ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c39c-hIEz [216.153.92.204])
垢版 |
2023/10/30(月) 07:18:19.56ID:BGPcXlfe0
結局発表は22なの?29なの?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 07:35:39.59ID:YW9bAHds0
どうも勘違いさんが今日もいるので言っとくと
ボディ鋼板の厚さは他のクルマのモノコックボディより分厚い
ドア厚さが見た目分厚く見えるのは、トリムでそのように成形しているだけで強度は中を通っているビームで保たれている
確かに最近の高張力鋼板ほどの素材強度はないかもしれんが
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-eepm [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:15:51.96ID:UadC26go0
ランドクルーザー70ワゴンGDJ76W
車両本体価格 4,800,000(税込) 4,363,636(税抜)
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce1c-xL9j [255.14.77.161])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:18:30.42ID:fVRkcjPe0
>>648
車内は5ナンバー車だぞ。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-IXSv [49.239.69.215])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:21:58.50ID:eh6efGxwM
ええ!そんなに狭いの?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2237-IXSv [251.229.82.203])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:35:05.86ID:1t4fe6Ss0
でもオーストラリアとか欧米人のデカイ体型でも狭くて買わないって選択肢無いのが疑問
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7286-oDh5 [245.77.176.151])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:42:35.18ID:rHNUb5500
言うてジムニーより広ければ構わない(JB64乗り)
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce3d-oDh5 [255.23.28.65])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:43:48.25ID:DhRmCvrT0
なんか新型車が発表されたみたいな盛り上がりだな
マイチェンなんだからそんなに変わってないのに
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:46:08.77ID:YW9bAHds0
>>654
OGにとっては軽トラ感覚なので
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 09:06:19.21ID:YW9bAHds0
OZ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce1c-xL9j [255.14.77.161])
垢版 |
2023/10/30(月) 09:13:24.96ID:fVRkcjPe0
扉薄く5ナンバー幅目一杯使ってるから、助手席座ってる人がちと近いくらいで、騒ぐほどの狭さではないと思うが、どう感じるかは今まで乗ってたクルマ次第だね。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2237-IXSv [251.229.82.203])
垢版 |
2023/10/30(月) 09:19:02.47ID:1t4fe6Ss0
>>659
確かにガタイのいい日本の農家の人が軽トラ乗ったりしてるね
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2237-IXSv [251.229.82.203])
垢版 |
2023/10/30(月) 09:21:00.06ID:1t4fe6Ss0
>>660
ジムニーがダブルキャブのピックアップ出してくれたら買うんだけどなぁ……
無い物ねだりの妄想(笑)
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:20:28.50ID:YW9bAHds0
>>664
オレ身長180だけど
最初に70乗ったときにほんと狭く感じた
足が長いので、シートは一番後ろ
トランスミッションが大きいのでクラッチペダルはちょっと外側で足元狭く感じた

今スズキ軽トラのカタログ見てるけどLEDヘッドライトとオートクルーズ以外はほぼ再再販と同じ装備で122万円
もちろん4WD, デフロック付
これでいいかな
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:40:12.97ID:YW9bAHds0
>>665
suzuki super carryでいいのでは?134万で5MT、145万で4AT
LEDヘッドライトは55000でオプション
これをリフトアップでどう?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0621-6k2c [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:42:21.63ID:ExIWpDvW0
668
悪いことは言わんハイゼットがデフォだぞ!
ワイはハイゼットジャンボEXTCVT4WDで
全く不満なし!
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:55:49.07ID:YW9bAHds0
ジムニーはスズキだから
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:58:04.47ID:YW9bAHds0
できればエンジン換装できたら最高だな
せめて120PSは欲しい
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:06:54.61ID:YW9bAHds0
なんと軽トラの最大積載量は350kgで5名乗車時の70と同じ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce1c-xL9j [255.14.77.161])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:39:46.43ID:fVRkcjPe0
横幅あってもラングラーは左足の置き場が無くて窮屈だったりするし、色々各車弱点はあるな。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a1-IXSv [245.145.59.40])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:48:53.73ID:ohiEzmKW0
ラングラーって左ハンドルもうないんだろ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c36f-oDh5 [242.193.247.176])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:18:22.00ID:XQP9eh5U0
契約する前に市場か乗車してみたいね
またどこかで展示してほしい
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0659-Tpl8 [249.160.21.112])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:24:02.02ID:DedSPCY30
簡単なナビとETCつけて、乗り出し480なら、納得。これにて、done
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:26:10.02ID:YW9bAHds0
>>680
こういう蛆虫すぐわく
お前は下手だから軽トラ失格
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a1-IXSv [245.145.59.40])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:37:58.69ID:ohiEzmKW0
ウジ虫くんは
明日の2時までに軽トラの安全性についてA4 3枚で報告ね
AIは使用禁止
約束だよ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37cd-93cA [252.77.69.77])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:41:17.43ID:2QuLws830
冗談な会話だと思ってるけど、軽トラは嫌だな。
軽い車は乗りたくない。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a1-IXSv [245.145.59.40])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:43:27.54ID:ohiEzmKW0
馬鹿だなー
クルマは軽いほうが性能いいんだよ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:49:58.45ID:YW9bAHds0
オーストラリア放送局ABCの山火事報道におまいらの好きな再販と同じ形の76が出とるぞ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:52:12.20ID:YW9bAHds0
ガザ地区には78救急車多数
どんだけコマーシャルしとるんだ
トヨタめ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-NYlQ [126.157.246.57])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:08:18.27ID:3z3w4bfLr
>>686
その申し込みや契約をする権利を抽選(という名の選別)で決めるんだYO!
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0265-AT6i [243.40.225.160])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:28:37.87ID:is5NGf2Y0
今回のメインターゲットは30代やそれより若い世代だろうけど、来年から納車されだすのは汚いジジィばかりなんだろうな
そうなったらトヨタの抽選というなの忖度がバレバレなのが分かるね
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0621-6k2c [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:39:00.12ID:ExIWpDvW0
6−3−3−4の子育てが終わった世代と
定年退職で通勤ジムニーから70に昇格
へ自分へのご褒美でしょ。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 768e-iDE3 [241.217.27.157])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:59:31.13ID:2S2+PgSh0
>>691
6-3-3-6と6-3-3-4が終わって、後は高校生後残ってる。家族で出かけることか少なくなったので、アルファ売って、これ買いたい。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72f8-IXSv [245.222.132.71])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:04:02.64ID:f8/h5nYm0
>>694
オレいわゆるZ世代だから教えてほしいんですけど、
いつ頃くらいから平日の月曜日にここに書き込むほどの無収入と思われる人を独身貴族と呼ぶようになったのですか?
独身の方がすべて独身貴族ではないと思うのですがいかがでしょうか?
ただ単に女の人に相手にされないんじゃないですか?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:17:22.47ID:YW9bAHds0
例えばどんな仕事ですか?
もしくはどのような仕事に従事されてるのでしょうか?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:21:49.21ID:YW9bAHds0
ほらね
答えられない
引きこもりくん
少なくとも高給取りではないな
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0621-eepm [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:38:55.74ID:ExIWpDvW0
まともな30代は購入困難な70考えもしないよ。
中古の30アルベルHVモデリスタ付きでしょ。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-eepm [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:22:18.77ID:UadC26go0
軽トラは農家御用達と資源回収に使うだけダロ?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a258-OXfO [27.106.215.159])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:25:06.39ID:YW9bAHds0
>>702
そういう目線でなら初期型に特別仕様とか無い限り70販売終了間際に買うのが1番得だよ
中身同じなら新しくて走行少ない方が高い
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22a4-wL8D [251.121.76.39])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:27:08.68ID:D5kHDcOS0
モビリティショーきたが、車施錠されてて座れないぞ金返せや
外から見た感じだけど確かに狭いね。後席なんか体大きい人は絶対膝当たるんじゃない
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 221e-93cA [251.243.59.110])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:38:56.13ID:PL0yYQ3r0
>>685
そりゃそうや。
けど重いほうが死なないことが多い。

70に安全性能うんぬんとか言われそうだけど。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0621-eepm [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:55:39.31ID:ExIWpDvW0
703
ワイは自転車代わりに使ってる。
買物や区役所など結構便利やで!
ジャンボだから運転姿勢も楽。
だが家族は助手席含め一度も乗
せたことは無い。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-wL8D [106.72.135.34])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:17:56.77ID:z8JJjZuO0
>>700
軽トラ、ダイナの話から土建屋や土工や日雇い労働者が混じってるよ。
買えない嫉妬から500万越えとか煽ってるからシカトしときなさい。
金が無い人は心も貧しい
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22a4-wL8D [251.121.76.39])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:31:02.52ID:D5kHDcOS0
>>711
施錠が解けて座席座れたので満足して帰ってしまったごめんね
乗ってみたらそこまで狭くはなかった
内装や周辺機器は250乗った後だと軽トラとまでは言わないけど相当格差感じるね。
これで似たような価格だっあら確かにおかしいと思う。
だがカッコいい欲しい
初心者ニワカ目線です
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0621-eepm [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:41:24.31ID:ExIWpDvW0
>乗ってみたらそこまで狭くはなかった
714の現所有車両は?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f6-oDh5 [242.13.175.91])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:11:52.09ID:6Y1pC4pr0
燃料タンクは130リッターですかね?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7604-Tpl8 [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:28:47.86ID:JF7UsVZv0
3年で乗り換えじゃ、もと取れない。
10年以上経過してから、下手すれば、値上がりするけど、今の価値基準であって、その保証はない。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7604-Tpl8 [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:45:22.40ID:JF7UsVZv0
売却額を差し引いて、月額換算で、2万5千円以下で、乗れたかどうかが、売りどき。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7604-Tpl8 [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:55:28.97ID:JF7UsVZv0
550万円で買い、17年後に、50万円以上で、売れれば、成功。
月額2万5千円以下が分岐点。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-g5pA [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:26.67ID:YW9bAHds0
>>703
ピックアップと何が違うんじゃ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-g5pA [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:59:22.02ID:YW9bAHds0
>>706
10年ぐらい前に軽自動車と70の事故があって70の運転手が死んで軽自動車の運転手は怪我で済んだことがあったような
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7604-Tpl8 [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:45.19ID:JF7UsVZv0
リセールたなんだと言っても、結局はコストだ。コストカットなら、軽のジムニーが最強。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-g5pA [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:05:34.83ID:YW9bAHds0
ちゃうよ
軽トラがコスパ最強ってまだわからんの
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f1-CyG/ [249.112.140.162])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:13:56.31ID:BzOwAjzp0
燃タン130なら、低燃費1GDと合わせて1タンク1300km走れそうだな
それくらい足が長いと、カラハリ砂漠でも安心
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7604-Tpl8 [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:23:23.16ID:JF7UsVZv0
セカンドカー、軽トラにしよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228f-g5pA [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:31:41.29ID:YW9bAHds0
しかも軽トラはリーフスプリング4枚
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7670-IXSv [241.200.16.85])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:32:06.93ID:RscFzZh10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c957a8c6c47e329c925c7e5a3800d4c6c5ad56bc

過去最高の生産・販売らしいけど、軒並み受注停止やら6〜12ヶ月の納車待ち…はたまたそれ以上の納車待ち…どこに消えてるんだろうか?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b80-v5im [250.30.70.183])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:40:05.70ID:A+LpUzop0
>>715
別になんだって良いだろ
大体のイメージはわかるんだからさ

マウントしたいのか?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7678-CP9B [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:52:19.91ID:JF7UsVZv0
>>728
欧州や中国のEVがコケたのだろう。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7678-CP9B [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:54:54.84ID:JF7UsVZv0
いったん、トヨタの軽トラ買って、市民権を獲得するか。
国内向けだし、OEMだから、納期も問題ないだろう。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7678-CP9B [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:59:38.95ID:JF7UsVZv0
マツダとかで、70のライセンス生産してもらえれば、解決するのだが。
エンジンは、CX-5のものでも可。
エンブレムは、カモメマークでも可。張り替える。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b27-l9bj [42.127.104.66])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:06:44.54ID:s4azuOYd0
納期はレクサスで概ね3ヶ月前後に改善されてる
LXとRXの一部除いて
トヨタはほとんど改善されてないから販社に問い合わせろと言う名の受注停止
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0621-eepm [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:09:52.42ID:ExIWpDvW0
KトラはMYセカンドカーでLC70はMY趣味のクルマ
LC300ZXは家族で出かけるクルマ。
50歳以上は大体こんな感じでしょ。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7678-CP9B [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:18:10.45ID:JF7UsVZv0
70不足解消に向けた、抜本的対策が必要。
ひとつに、吉原工場の要員確保。もうひとつの工場も稼働。
他メーカーでのライセンス生産というのも視野に入れて欲しい。
国内やオーストラリアで親和性の高いメーカー。マツダだと思う。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7678-CP9B [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:27:08.77ID:JF7UsVZv0
ライセンス生産。
昔、ラコステも、フランス製と日本製、米国IZOD製があった。
ワニのマークが微妙に違うのと、裾のデザインも違った。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7678-CP9B [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:30:31.32ID:JF7UsVZv0
あと、いすずというメーカーもある。
いい、ディーゼルエンジンを作る会社
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 878f-oDh5 [246.144.144.130])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:30:39.17ID:oUpjtV/P0
せやかての言うディーラーの研修動画見たことあるやついる?ガセなんじゃないの?
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7602-iDE3 [241.217.27.157])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:35:45.98ID:2S2+PgSh0
せやかては、オンロードの乗り心地もかなり良くなってるって言ってるな。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e381-ue12 [248.88.170.127])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:38:26.31ID:gV/VVbU+0
ディーゼルエンジンの排ガスのススを減らそうとすると、Noxが増えてしまう。
Noxを減らすようにするとススがふえる。

マツダのディーゼルはNoxを減らして、増えたススをフィルターでろ過する方法。
さらにNoxを減らすには、余分な酸素をエンジンが吸わないように排ガスを吸気側に戻す制御をする。
結果マツダのクリーンディーゼルはインテークマニホールドがススだらけになる持病がある。

再再販ランクルに搭載されるGDエンジンの先代はKDというエンジンで、マツダと同じようにNoxを減らす制御だったので、フィルターまわりのトラブルがあった。

GDエンジンではススがなるべく出ないような制御になり、出できたNoxはアドブルーで処理する方式になった。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12ba-lYu9 [101.1.165.81])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:46:28.98ID:RmdRaW2E0
月400台だとシビックタイプRと同レベルだよな?
数か月で受注停止 いまだ納期不明者多数 70もそんな感じになるんだろうか・・・
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 763b-CP9B [241.77.103.32])
垢版 |
2023/10/30(月) 23:29:20.89ID:JF7UsVZv0
再販は、7000台くらい。
最初は、1万、2万の勢いがあったが、急減速した。
絶対的に、需要が足りないと思う。
ATになって親しみはあるが、ファミリー層もバカじゃないから、考えると思う。
1万台にはカベかあり、2025年の5月以降は落ち着くと思う。
マイナーチェンジの2026年に盛り返すが、さすがに飽きられて、続かないと思う。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f6-oDh5 [242.13.175.91])
垢版 |
2023/10/30(月) 23:48:41.11ID:6Y1pC4pr0
マイナーチェンジ後は日本では売らずにカタログ落ち
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 77f7-P6Dq [60.39.160.148])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:42:38.28ID:BzGohv+f0HLWN
>>753
79専用で作ってる富士松の台数は少ないから
そこを吉原並に増改造して吉原生産の79を押し込めば
吉原で作れる76 78は増えると思うよ

要設備投資だがね
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc2-IXSv [49.98.232.115])
垢版 |
2023/10/31(火) 05:27:34.35ID:iNu9cC9GdHLWN
>>755
ショートにディーゼル乗せて欲しい
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7670-IXSv [241.200.16.85])
垢版 |
2023/10/31(火) 05:32:36.96ID:4OP6MzWg0HLWN
>>759
79も国内導入したら、76から79に流れる人が多少は出そうな気がするけど、焼け石に水か?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W eb7b-wL8D [106.72.135.34])
垢版 |
2023/10/31(火) 06:14:16.20ID:1Wmt9msX0HLWN
金の無い少数派の為に工場拡大なんかする訳ないだろ。
自分達の事しか考えられない底辺、日本の足をただ引っ張るだけの非国民。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0694-eepm [249.184.202.83])
垢版 |
2023/10/31(火) 06:58:43.69ID:vp5BNIvt0HLWN
確かに来月発売で情報豊富なのに未だ
MTだ!ショートだ!幌だ!V8だ!
アラシにしか感じない。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1bad-/NHn [250.173.103.155])
垢版 |
2023/10/31(火) 07:07:33.56ID:CPUKkeys0HLWN
ウインチと4ナンバーは許されたか
この2つは皆が望んでる事だから仕方ないね!
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 7f54-eepm [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/31(火) 07:32:03.08ID:T6vSwITV0HLWN
>>756
そういう考えのヤツらが11月29日の1週間前からディーラーの前に並んで混乱するから
建前上、抽選にすると言っているのが理解できないのか?
あくまで建前上な。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ce3d-oDh5 [255.23.28.65])
垢版 |
2023/10/31(火) 08:37:13.59ID:uDPJW0r70HLWN
70って欧米には輸出してないだろ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ce3d-oDh5 [255.23.28.65])
垢版 |
2023/10/31(火) 08:39:20.21ID:uDPJW0r70HLWN
>>770
ごめん勘違いかもしれん
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7670-IXSv [241.200.16.85])
垢版 |
2023/10/31(火) 09:26:26.67ID:4OP6MzWg0HLWN
>>766
そんなに台数は出ないと思うよ

再販の時も全体の2割程度が79

仮に再再販で79が出るってなったとして現状の76購入希望者のうち1割が76から79に流れたとしたら、多少は76の納期が早まらないかな?って考えただけ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 024a-wL8D [243.177.135.22])
垢版 |
2023/10/31(火) 09:36:24.58ID:WFfVGWm80HLWN
営業に聞いた話、300の時は中国籍の予約がかなり多くて年間2〜3万キロ走って売却してるらしい。
70に関しては韓国籍の問い合わせが多いみたいだけどお前らも在日か?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:24:19.58ID:QoLcL2ws0HLWN
>>758
このクリーンディーゼルは無理
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMc2-IXSv [49.239.69.83])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:27:16.06ID:q6uoguv0MHLWN
>>771
サムネで引きつけといて
どうでもいい予想のよもやま話独り言言ってる奴ばっかりだよな
車のYouTuberは。
詐欺だよな
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a2e8-vfJW [219.102.224.227])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:31:09.55ID:GakdzRQh0HLWN
>>780
ほんとそれ!
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc2-IXSv [49.96.8.101])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:47:44.85ID:NLC+YxwJdHLWN
リーフを抜いて積載荷重は300kgも少なくなって
エンジンはパチモンランクルプラドのエンジン

これが70かよ・・
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 02d1-oDh5 [243.232.217.55])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:52:21.64ID:q1V2jLwK0HLWN
>>782
ファミリー仕様の70だからこれでいいんじゃない
本流の再販に文句言ってた人が多いんだから
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM07-CyG/ [150.66.74.195])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:52:26.14ID:R1Et6GsnMHLWN
パッセンジャーカーだからね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 9b82-ohdR [122.23.232.50])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:57:43.49ID:zcHnk6W50HLWN
>>782
いかにもニワカ丸出しの文句たれてる奴がおるな
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:30:25.79ID:QoLcL2ws0HLWN
これさ。
4500位のガソリン積んで
1ナンバーにする案は無かったんだろうか?
ディーゼルが、もう昔の単純強固なディーゼルは積めない今
ガソリンのほうがいいんだけど
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 024a-wL8D [243.177.135.22])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:37:40.11ID:WFfVGWm80HLWN
>>776
やっぱり在日なんだな
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7260-P6Dq [245.5.160.54])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:10:44.99ID:ScAmy8kD0HLWN
ガソリン欲しい人は再販版買えば済むよね
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W e381-ue12 [248.88.170.127])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:18:12.42ID:uL5MUgHS0HLWN
いままで4.2L直6ディーゼルやV6ガソリン4L、V8 4.5ディーゼルを積んでいた所に直4 2.8Lディーゼルだから、
だいぶ軽く、重心は車体中央に寄り、前輪軸重も軽くなるはず

まるでジムニーのように、とまでは行かないけど、泥や砂にも強くなるのでは。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 7f54-eepm [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:23:55.13ID:T6vSwITV0HLWN
どうせなら300の3.3V6ツインターボディーゼルを載せてほしかった
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W c382-g088 [242.11.195.91])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:24:28.37ID:fyxXNJvd0HLWN
dから電話きたわ
現金より割賦 オプション、コーティングなしより有りのが買えるらしいよ お膝元住みだけど各店舗2.3台
ご参考に
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0218-oDh5 [243.122.117.112])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:36:42.94ID:yxN8Eu9Z0HLWN
>>797
2、3台って1年分、それとも初期受注の2年分とか?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 14:02:36.61ID:IpC4tyoe0HLWN
再再販は消費者の意見聞きすぎて丸目ディーゼルで失敗だな
しかもAT
どう見てもあのボンネットはダサすぎる
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 7f54-eepm [126.187.43.40])
垢版 |
2023/10/31(火) 14:10:39.78ID:T6vSwITV0HLWN
ボンネットは見慣れたけど安っぽいグリルと未塗装のバンパーとオバフェンがダサい
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 228f-IXSv [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 14:19:47.75ID:IpC4tyoe0HLWN
>>804
未塗装バンパーとオバフェンは消費者の意見だろ
オレは未塗装でいいと思うが、ぶつけること考えると
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 14:37:04.29ID:IpC4tyoe0HLWN
やっぱ軽量化のためにアルミは必須なんだな
その分価格は上がるわ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 14:42:13.81ID:IpC4tyoe0HLWN
ボンネットはフェンダー部分と合わせて成形されているのでそれほど簡単ではないと思うぞ
さらにアドブルー補給口もあるし
そのうちアフターパーツで出るかもしれんが
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 14:46:03.66ID:IpC4tyoe0HLWN
とくにボンネットのグリルからの立ち上がりがダサい
昔のブロンコやディフェンダーを意識したんだろうが
次にあの膨らみ
一度膨らんでからフロントガラス前でしぼんでいるのはクルマのデザイン上悪すぎる
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 228f-g5pA [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 14:50:41.71ID:IpC4tyoe0HLWN
エンジンのマウント位置を上げたんかな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:02:15.77ID:IpC4tyoe0HLWN
へーそうなんだ
ラジエータってグリル上部より下にあると思うが
40に似せた台形穴はまだしも
さらにその上にのりめんみたいな坂がいまいち
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8e62-xL9j [247.207.240.0])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:09:54.56ID:r1icoMek0HLWN
嫌なら買わないでいただければ欲しい人の納車が早くなるw いちいちノイジーマイノリティの話なんて聞いてられないからな。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:13:08.10ID:IpC4tyoe0HLWN
このクルマの良さは機能性と機能美だったんだが、今回台数売ろうとしたスケベ心が全面に出たような気がする
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:21:09.58ID:IpC4tyoe0HLWN
流体伝達のATに興味はない
まあ関東にいるので試乗はする
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7661-wL8D [241.149.103.161])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:24:41.60ID:CA+PVjkB0HLWN
>>814
ですね🎵
Toyota Land Cruiser 'Series 70'
https://youtu.be/vqOBameZUDk
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:24:46.23ID:IpC4tyoe0HLWN
しかしこのスレ
すぐウジ虫わくな
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc2-wL8D [49.97.13.149])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:25:51.30ID:IUvOKYnydHLWN
照れるぜ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:28:46.20ID:IpC4tyoe0HLWN
>>821
例の有名な剥げた開発者責任者が、某本でホントかどうかわからんが書いていたのが
当初ボンネット立ち上がりのデザインが悪いので、エンジン補機類位置見直して
変えたというのがあったが、今回は定年だったので意見が通らなかったのか
スカスカの若いデザイナーに押し切られたんかな
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8e62-xL9j [247.207.240.0])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:32:11.95ID:r1icoMek0HLWN
赤いIDはNGだわ。ウザい。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc2-wL8D [49.97.13.149])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:35:13.34ID:IUvOKYnydHLWN
ターゲットは小鑓さん世代だったが蓋を開けたらヤングファミリーも結構買った。さて再再販は_φ(・_・
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:35:39.08ID:IpC4tyoe0HLWN
ID r1icoMek0HLWNはウジ虫
ID変えまくるけどな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:37:21.36ID:IpC4tyoe0HLWN
>>826
当たればだけどウジ虫が買ってすぐ売るんじゃないの
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a254-eepm [219.19.41.254])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:54:00.24ID:H/JdIY3S0HLWN
東京だが、ディーゼル規制でディーゼルターボのハイエースが乗れなくなり、ガソリンしか
選択しはなかった アルファード、ベルファイヤーを家族のため乗り継ぎJB23ジムニー
乗っていたが、なんとガソリンで4L 5MTが販売された 俺はガソリン、5MTだから
すぐに買ったが 500万円以上出しても再販76欲しかった
8月最初にカタログも見ずに200万円契約金出し契約 再再販欲しくて契約できるなら
100万円以上すぐに払うといいかも 10月4日納車だった 東京都下では一番早いと
担当営業は言っていたが、本当かどうか分からん これも個人的な気持ちだ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 16:00:47.48ID:IpC4tyoe0HLWN
ウジ虫くん沖縄在住か?
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 228f-8JLr [125.2.3.166])
垢版 |
2023/10/31(火) 16:03:26.86ID:IpC4tyoe0HLWN
おいおい大学から流すなよ
大学は勉強するところ
誹謗中傷するところじゃないぞ
今の時間なら授業中だから教授に言って単位なくすぞ
ウジ虫君
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2b27-l9bj [42.127.104.66])
垢版 |
2023/10/31(火) 18:33:52.64ID:YtBMGAoT0HLWN
トヨタがディーラー数減らす為に専売無くして併売始めたのがすべての始まり
他のメーカーが魅力ある車種を造れないのが悪いんだけど
仮に月400台でも専売ならここまで不満は出てないはず
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1bdf-Tpl8 [240.237.245.73])
垢版 |
2023/10/31(火) 18:34:33.46ID:vf6Ewdcb0HLWN
なんか、丸目だらけだと、逆に角細目が、新鮮に見える。飽きって、必ず、ある。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1bdf-Tpl8 [240.237.245.73])
垢版 |
2023/10/31(火) 18:39:12.12ID:vf6Ewdcb0HLWN
ネッツのほうが、買いやすいのかな。
トヨタ店が、買いやすいと考えるのは、誤りだった。
ハンシャは、5系列より、背景にあるグループが重要。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8e8a-tnRE [247.115.115.22])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:32:55.51ID:W8kS0eE/0HLWN
>>835
うちの近くのネッツ担当は再再販70が買えるかはマジで宝くじレベルとか言ってたな
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1bdf-Tpl8 [240.237.245.73])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:37:17.04ID:vf6Ewdcb0HLWN
発売、来年に伸びそうだという噂、誰か聞いてない?
価格で、揉めてるらしい。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc2-IXSv [49.98.232.115])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:41:36.69ID:iNu9cC9GdHLWN
>>836
これマジ?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 22f7-8Urs [123.176.209.163])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:02:20.73ID:Iyv4L5EH0HLWN
>>841
12月の8日なんじゃない?発表は29日だし
ちなみに29日の13時30分から受付開始
メール画面送ってもらったけどせやかてが転載するからのせたくない
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ffcd-oDh5 [254.102.80.86])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:08:23.91ID:35Hz0tK50HLWN
>>839
そんなことはない
初期申込みが20,000台だったとしても1年以内の納車確率が25%もある
仮に10,000台しかなければ50%もあるし、
もし30,000台あっても15%程度はある
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ffcd-oDh5 [254.102.80.86])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:14:03.41ID:35Hz0tK50HLWN
>>843
補足
ただディーラー選びは重要
どこで買うかによって確率が変わってくる
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc2-IXSv [49.98.232.115])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:28:00.63ID:iNu9cC9GdHLWN
>>842
ありがとう(^^)
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ff9d-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:41:05.01ID:U5OEKG5v0HLWN
>>847
YouTube見ないからわかんないけど。
出て来ない様に自分で設定出来ないの?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 068e-8JLr [249.241.104.217])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:42:10.38ID:q9RBFqs80HLWN
480万デマ流したやつ悪質だな
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 025d-oDh5 [243.232.131.2])
垢版 |
2023/10/31(火) 21:04:23.96ID:/NuMryFp0HLWN
まあ、ここで420万とか言ってるのも同罪だよな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W e381-ue12 [248.88.170.127])
垢版 |
2023/10/31(火) 21:15:36.83ID:uL5MUgHS0HLWN
>>852
たぶん行ける。ボディは錆びるかもしれんが
なんならボディがギッタンギッタンになってもフレームが無事ならなんとかなる。

最近の車なら20万キロなど屁でもないが、
さらに1GDはトヨタがガチで世界の商用車で使うために作ったクリーンディーゼルの第2世代。
70に搭載するのも自信の現れだろう。
期待はできる。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 22f7-8Urs [123.176.209.163])
垢版 |
2023/10/31(火) 21:35:21.69ID:Iyv4L5EH0HLWN
>>857
今のご時世だと飾りかな
田舎の高速を流すならいいけど
かと言ってカーブで減速もしないから危ないこれは追従も同じ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4381-oDh5 [114.142.72.192])
垢版 |
2023/10/31(火) 21:39:43.12ID:82sF44J70HLWN
>>857
クソだよ
経験上、使ったのは納車直後だけ
いきなり減速して間隔が空きすぎたら急発進したりして酔う
あくまでも一個人の感想だけど

便利と思う人もいるんじゃないのー
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr7f-NYlQ [126.133.212.33])
垢版 |
2023/10/31(火) 21:56:21.89ID:CrHDZQa4rHLWN
>>859
それ初期のACCやん
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b1c-CP9B [240.237.245.73])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:00:31.46ID:vf6Ewdcb0HLWN
まず、最初から初回ロットを手に入れようと考えるのは間違い。
7000台を超える2025年5月から息切れし、2026年のマイナーチェンジを待つ展開を想定。
2024年辰年、2025年巳年、辰巳天井、馬尻下がりの2026年にゲッツ・・・・
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b1c-CP9B [240.237.245.73])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:03:40.31ID:vf6Ewdcb0HLWN
手に入れるまで、長丁場になりそうだ。
半面、楽しみな期間が延長されるとも言える。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b1c-CP9B [240.237.245.73])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:04:47.45ID:vf6Ewdcb0HLWN
ただ、くじ運いいから、初期ロットを掴んでしまう展開も薄々想定している。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1b1c-CP9B [240.237.245.73])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:11:39.71ID:vf6Ewdcb0HLWN
いつものパターンだと、2年後のマイナーチェンジで、後悔する可能性が高い。
ただ、モデルチェンジ初年度というのも、それなりにメリットはある。
いや、モデル、最終年もお得ともいえる。
最終年は見極めやすい。
FJクルーザー、プラドの最終年、いずれも兆候はあった。
でも、そういう時に限って、関心がない。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 622b-IXSv [203.140.216.131])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:21:27.38ID:rdc/M1Ug0HLWN
トヨタが二年後にマイチェンしない車あったっけ?
二年後MT出る噂もあるし
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 875e-oDh5 [246.144.144.130])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:24:20.23ID:tNBnBogw0HLWN
せやかては不明だが、せやかての視聴者の提供内容は有能
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 46f4-jmGx [153.176.240.130])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:31:32.63ID:MjKPp7by0HLWN
70の根幹にある思想を考えると2年後は難しいのでは
国内仕様のみ変えるにしても値上がり必須だろうし
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 021b-wL8D [243.125.78.55])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:40:13.04ID:NOiVyUYN0HLWN
11月末から始まるであろう抽選?購入希望?のオーダーシートをこっそりと案内されて、こっそりと記入した
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0600-oDh5 [249.32.114.117])
垢版 |
2023/10/31(火) 23:02:35.08ID:WuZkDWfh0HLWN
ここにいる奴らがYouTubeを批判するようになったら世も末だな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-wL8D [49.97.110.93])
垢版 |
2023/11/01(水) 02:25:49.23ID:8a/jgDG/d
本体価格480万(仮確定)
諸費用10万
ナビ30万
ETCバイザーフロアマットなど快適装備10万
ボディーコーティング20万
スタッドレスタイヤホイール30万
盗難対策10万
メンテナンスパック20万

ここに専用ボディーカラーやドラレコをつければさらに+10万
当然残クレ購入の方が優先されるための受注停止が予想されるランクル70では転売防止の為残クレ契約が必要になる可能性があり
その場合ここに、さらに金利が乗る
この事から乗り出しは600〜650万になる事が予想される
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77f7-P6Dq [60.39.160.148])
垢版 |
2023/11/01(水) 02:39:19.92ID:qQm+wOn10
もうすぐドル円152円か
ほんと国内で売るのアホらしいな
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/11/01(水) 04:18:35.36ID:wk6ao3pJ0
またユーチューバ批判 
同族嫌悪に近い感じかな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7257-P6Dq [245.139.75.93])
垢版 |
2023/11/01(水) 06:55:39.89ID:K9zR40dO0
>>881
お前ウザいんだよ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b61-P6Dq [122.135.240.37])
垢版 |
2023/11/01(水) 07:13:58.55ID:FL9HbHAE0
>>882
360円時代はほとんどの日本ユーザーが支えて今の自動車メーカーがある
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-eepm [126.187.43.40])
垢版 |
2023/11/01(水) 07:34:47.13ID:06fTyjkI0
ランドクルーザー70ワゴンGDJ76W
メーカー希望小売価格 4,800,000(税込) 4,363,636(税抜)
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-CyG/ [150.66.90.27])
垢版 |
2023/11/01(水) 07:55:25.97ID:hEx9TrFgM
いうても、欲しがって実際買うのは割と少ないと思う
初期オーダーを捌き切ったら、その後は普通に買えるんじゃない?
なんせ、装備水準の割に高いんだから
ランクル250円も出るし、ジムニー5ドアの発売も控えてるし
むしろジムニー5ドアが買えなくて困ると思う
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd2-8JLr [254.98.31.68])
垢版 |
2023/11/01(水) 07:57:07.09ID:GrFkNmyw0
>>885
お前が一番うざい
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b61-P6Dq [122.135.240.37])
垢版 |
2023/11/01(水) 08:01:18.02ID:FL9HbHAE0
そもそも材料費高騰で再販から120万も値上げなんてあり得ないだろ
開発が新しい現行プラドより高いとか
開発費は減価償却しきって、テールランプなんかトヨエースに使ってて
エンジン変速機は他車と共通、シャーシやボディは既存部品を使い回しで
ちょこちょこ細かいところを追加程度なのに
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b61-P6Dq [122.135.240.37])
垢版 |
2023/11/01(水) 08:24:43.79ID:FL9HbHAE0
調べたけど、鉄鋼1トンあたり2万〜3万くらい値上がりしてるそうだ
そこからトヨタのマージン入れたとしても10万もいかないだろう
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-IXSv [133.159.149.3])
垢版 |
2023/11/01(水) 08:36:02.02ID:JTPJj5b6M
>>881
そこまで跳ね上がったら
憧れの70が憎しみの70に変わる人いそう
だって、、商用トラックなんだもんw
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2271-wL8D [253.213.250.5])
垢版 |
2023/11/01(水) 08:52:20.73ID:v2yxCwy30
ACCやパノラマビューモニターはすぐ追加になりそう。
オプションとしててでもできそうなレベルなので。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b83-8JLr [250.58.197.17])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:02:08.35ID:NZEM0qVj0
このクルマはマイナーチェンジでつないできたからね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b83-8JLr [250.58.197.17])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:35:02.25ID:NZEM0qVj0
MTは出るとみてる
なぜなら海外ユーザーは国内以上にマニュアル信仰者が多い
ただし、まだ1HZとか1VDが販売されているからなー
トヨタも様子見してるんじゃないか
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b83-8JLr [250.58.197.17])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:45:31.12ID:NZEM0qVj0
国内市場では、MTだから見送るってニッチな人は少ないだろ
そもそもMT免許持っていない人間もいる
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46c6-CP9B [153.221.141.32])
垢版 |
2023/11/01(水) 10:08:38.26ID:oLqADFjB0
400万って聞いたよ。多少の値引き後で。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b83-8JLr [250.58.197.17])
垢版 |
2023/11/01(水) 10:25:16.03ID:NZEM0qVj0
軽トラ 軽トラ
マツダ マツダ
ラングラー ラングラー
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b83-8JLr [250.58.197.17])
垢版 |
2023/11/01(水) 10:39:25.78ID:NZEM0qVj0
おれは日本語わかるニュージーランド人だが、
オーストラリアでもV8がなくなるって騒いでいるやつはいるよ
V8は特別な思い入れがあるからな
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-CyG/ [150.66.90.27])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:02:03.27ID:hEx9TrFgM
MTミッチョンが出るかなぁ?
ごく一部での需要は有るとは思うけど、新たに設定して元を取れるだけ売れる気がしない
それに、ホールドモード付いてるから、必要に迫られる場面も非常に少ないと思うし
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-8Urs [49.104.29.50])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:07:03.69ID:W66xeOMrd
>>911
ホールドあるの?あれ意外とすきなんだよね
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7236-wL8D [245.44.82.252])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:13:56.50ID:HULP4fwj0
>>913
オーストラリアや中東がミラー無しだから転換出来そうな気がしたんだよね。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-Rnmh [49.106.217.49])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:30:32.71ID:udSaI+58d
>>914
ドア部分は旧型と変わらないから、旧型のドアミラーが付けれるかな。
電動ミラーと海外のマニュアルドアミラー(こちらは両方で1万行かないくらい)で選べる。

海外のマニュアルドアミラーはミラーの曲率が平面に近いから慣れるまでは見づらいかと思う。

あと、マニュアルドアミラーで平面に近い曲面ミラーと完全な平面ミラーがある。
後者は車検通らないから買わないように。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-hIEz [49.98.132.128])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:35:40.24ID:t0AwFfard
>>916
ミラー電動化できるんか
そこだけはなんとかしたい
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-NYlQ [126.166.207.201])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:54:06.77ID:3BHWJ21sr
平均年齢高そうなスレだ(´・ω・`)
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b83-8JLr [250.58.197.17])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:22:14.70ID:NZEM0qVj0
吉原工場、本日も絶賛稼働中
MTはニーズがあれば絶対に出る
国内じゃなくて世界的にだ
出ないって言ってる人はなぜそう思うのか
当然みっちょんはもう今以上はでない
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b82-ohdR [122.23.232.50])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:33:29.13ID:jV2Aiit80
ランドクルーザー70 GDJ76W メーカー希望小売価格5,500,000(税込)
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d7-eepm [249.184.202.83])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:37:33.40ID:sbIWK6dS0
MT出るなら本家GR版のLC70GRだろうね。
だが現実はハイラックスGRSのようにパドル
と加装でお茶をにごしてパノラミックとDA付
けてLC70GRS+35万+有償カラー089だろ。
3年後かな?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b83-8JLr [250.58.197.17])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:41:39.56ID:NZEM0qVj0
>>923
さああ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b83-8JLr [250.58.197.17])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:45:30.97ID:NZEM0qVj0
GR?
それはさすがにないんじゃない
まあニーズがあれば出るかもしれんけど
70周年記念パーツセットだって、抽選には参加しても
キャンセルラッシュだったし
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ac-oDh5 [249.32.114.117])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:55:34.20ID:HvLX8jpP0
国内でMTが追加されるとした場合、1番現実的なエンジンが1GR
けど、今更ハイオク4L、実質燃費5km/Lの70出してもほとんど売れないだろ
だからMTはないな
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-8JLr [246.105.161.63])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:09:13.86ID:WmN7sdE60
すでに1GDとそれに合うMTはあるので、
たしかにV8がなくなればそうなるだろうな
結構4気筒Dは海外で評価されているみたいだ
かなり軽量化できるしな

海外のユーザーは装備がうんたらとか形がうんたらとかスカスカ君はあまりいない
実用的な評価する
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-8JLr [246.105.161.63])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:11:04.86ID:WmN7sdE60
>>931
これからなくなる1GRを再投入するわけ無いだろ
スカスカ君
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e349-oDh5 [248.198.165.157])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:14:48.73ID:hWfMqbHx0
11月入ったけど吉原工場は相変わらずなの?それとも国内向けに動き出した?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-8JLr [246.105.161.63])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:16:02.21ID:WmN7sdE60
国内向けに生産するわけない
円安なのに
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5e-NRXq [125.193.35.255])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:16:41.40ID:D04GwIdVM
モビリティショーの70いじったけど、左リアゲートが半ドアになるのはたまたまそういう個体なのかな
思いっきり閉めないと閉まらないから、壊れそう
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-8JLr [246.105.161.63])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:17:26.57ID:WmN7sdE60
しかもジャストインタイム生産って聞いたことないか
発注せんと生産しない
Jslimで検索
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-8JLr [246.105.161.63])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:20:07.13ID:WmN7sdE60
軽く締めて半ドアになるのは普通
何しろ昭和のクルマなんで
それぐらいで壊れん
しかもモーターショーのクルマは入念にチェックしてるやつだから
一番いいやつだと思うぞ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4602-tnRE [153.246.171.99])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:32:27.94ID:+EFrrWlB0
国内割り当て年間300台とかなんだよな…
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:37:33.59ID:UfKO2M3i0
>>931
トヨタ様

国内でMTが追加されるとした場合?
馬鹿なのか
このクルマは国内需要を見据えてないんだよ
海外で売っている余り物をお前ら馬鹿に売ってやるんだよ
たかだか500万程度の価格にゴタゴタ抜かすと売ってやらんぞ
海外では軒並み輸送料抜いても600万以上で売れるんだよ

どうしてもほしいってやつには残クレで売ってやる
ただし早くても3年待ちでな
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:45:20.14ID:UfKO2M3i0
>>944
トヨタ様

馬鹿なのか
10年待ったら発注している老害がころころ死んでいくだろ
そしたら儲からん
今設定している為替1USD=125円より円高が進めば
国内にどんどん供給して今日来て1ヶ月後に納車してやる
恨むなら日銀恨め
その代わりローン地獄でクルマなんか買えんと思うけどな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ac-oDh5 [249.32.114.117])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:00:22.16ID:HvLX8jpP0
>>935
だからないって言ってるだろ
読解力無さすぎ、よく読め
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ac-oDh5 [249.32.114.117])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:05:44.86ID:HvLX8jpP0
>>942
お前も読解力ないな
よく読め
あと文章力もないな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:09:10.01ID:UfKO2M3i0
トヨタ様

お前らクズども
待っとけMT出してやる

ただし海外で年間1万台以上受注できるとわかったらな
その余り物をクズどもに売ってやる

今の円安なら年間国内供給数は10台で
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:19:11.66ID:UfKO2M3i0
発注➡受注
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:25:48.06ID:UfKO2M3i0
>>947
必死だな老害
すでに終わっている1GRが現実的というその終わった脳みそなんとかしろ

もう発注してもおそらく寿命が尽きる前に手にするのは無理
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-wL8D [254.98.68.34])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:29:29.50ID:wk6ao3pJ0
>>943
いるいらないの話しはして無いんだよね。
後にオプションで追加程度の装備だから追加される可能性はあるよね〜
という軽い程度の話しなのでそんなにムキにならないで欲しいな。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-eepm [126.187.43.40])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:33:54.59ID:06fTyjkI0
勘違いしている人が多いがトヨタのメインマーケットは日本国内じゃなくて海外な
MTは待っていても出ない
ただAT限定の人間がランクルを乗り回すのは危険な予感しかない
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:37:14.69ID:UfKO2M3i0
トヨタ様

安心せえACCはもうつけた
デフロックも標準装備
メーカーオプションはウインチと寒冷地仕様
1グレードだけどオプションはいろいろ用意したんで
値引きは一切しないけどくっつけてね
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:39:30.53ID:UfKO2M3i0
>>952
トヨタ様
今このときこの時間にこれを書き込んだやつには絶対にMT売らん
3年後にここへ来て謝らん限りはな
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:46:23.96ID:UfKO2M3i0
>>953
世界のトヨタ様

史上最高収益のことなら
皆様のおかげでございます
これからもいいクルマを皆様に寄り添って販売させていただきます
でも還元はいたしません
70に関しては国内販売ではビタ1文負けません
むしろ残クレで割高で購入していただきます
オプション100万つけられる方は優先順位をあげさせていただきます
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-CyG/ [150.66.90.27])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:00:08.83ID:hEx9TrFgM
輸出してる製造は今為替差益でクソ儲けてるからな
トヨタじゃなくても
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ba-wL8D [246.251.184.96])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:38:43.41ID:misqMO8B0
出来れば4.0V8 5MTを770万で販売してくれないかなあ。
みんな、買うだろ?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-eepm [126.187.43.40])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:52:22.13ID:06fTyjkI0
>>960
何でそんなにお金を払いたいの?
550万じゃダメなのか?770万なら他を買う。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:54:04.06ID:32VUOPxr0
MTは出ると思う
某所で中の人が二年後に決定て話したら
なんか周りが消せ消せって慌ててたんだよ
普通、マジですか?とか返信なのに
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:12:44.29ID:UfKO2M3i0
>>962
トヨタ様

お主日本語が不自由じゃの
じゃからさっきから言っとる
クズども待っとけ
MTは出ると言っとる

1VDとか1HZとか言っとるやつ永久に待っとけ
各国法規に合致せんもの死ぬまで待ってもでん
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:21.11ID:UfKO2M3i0
>>964
すぐわくな
出ない理由が見つからん
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb9-oDh5 [244.105.12.10])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:11:12.04ID:x3KOvPbG0
>>964
一応スープラの前例があるやん
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 374f-8JLr [252.220.226.160])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:13:01.77ID:UfKO2M3i0
トヨタ様

まじレスすると
日本は国際的には僻地なんよ
まさにガラパゴスと一緒
商売するには、他国が作った奴らの勝手な国際基準に合わせないと続けれない
だから国内ユーザーの意見は聞くけど、全て反映はできないんだよ
後付対応できるものは、カスタマイズしてほしい

>>965
っでこれ何?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-oLUB [49.98.136.250])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:23:49.18ID:+WjGP6Hsd
元から70は海外専用でオッケーで更に円安だから尚更海外のみ販売でいいんだよなTOYOTAからしたら
それでも日本に売るのはあくまで海外のついでであり日本の客に対するサービスに他ならない
当然海外優先で売るし安くも売らない
それでも海外で買うより安いんだから我慢しろってとこ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066c-8JLr [249.88.72.223])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:31:51.16ID:42LmnA5G0
トヨタ様

んでもね
円安もずーっと続くわけないので
国内顧客は重要なんです

クラウンをグローバル戦略車にしたのは、
クラウンの名前を残すためなんです

今後国内、国外の差はなくして部品もどんどん共通化していきます
その中で70は異端なんです
基本設計が古いので、くるくるウインドウほしいといっても
オートよりコストかかるとなると失くすしかないように

再販販売したときがほぼ最終のもりもりできたんです

クラウンスポーツとプリウス、カローラはかなりの部品が共通化されてます
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066c-8JLr [249.88.72.223])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:39:37.29ID:42LmnA5G0
トヨタ様

今後は環境省と連携して水素エンジンの未来を考えてます
50周年には70に水素エンジンを搭載して行くつもりです

もし水素70の妄想をしたいのであれば、そのスレを立ててください
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:56:04.03ID:32VUOPxr0
先にAT出す、二年後にMT
AT売ってMT買う
先にMT出す、二年後にAT
MT売ってAT買う
トヨタとしてはどっちが儲けるんだろね
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8768-Z9hB [246.84.66.50])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:04:17.73ID:KT2FXaOL0
MT追加はマイナーチェンジじゃなくてグレード追加みたいなもんだろ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828c-eepm [211.5.169.121])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:28:38.36ID:eL3bOovP0
2年後にマツダの6気筒ディーゼルが乗るは
十分あり得るな
しかもプライスダウンだ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-IXSv [49.239.69.4])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:56:04.07ID:plKc1LEaM
仮に今回400か500近くで買ったとして
五年後にMT出たとして買い換える場合
五万キロ走行でどのくらいで買い取るものかね
プラドが半額くらいだっけ?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23a-IXSv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:57:54.44ID:32VUOPxr0
>>977
この70を商用(車がという意味ではなく)で買う会社は無いと思うが
だからこの車をプロボックスとかの商用カテゴリで括るのは違うと思うが
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066c-8JLr [249.88.72.223])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:10:24.30ID:42LmnA5G0
>>986
すぐわくキチに触っても無駄だよ
一応JAFとかNEXCO下請けも使うので商用として需要はある
MT追加はマイナーの範疇だが、
現状
昔みたいな2年毎フルモデルチェンジ4年なんてことはもうない
ましてや70は
986は最近の動静についていけない
ただの老害で思い込みが激しいだけなんでほっといてやれ
もうすぐいなくなる
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066c-8JLr [249.88.72.223])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:21:10.81ID:42LmnA5G0
失礼 986➡977
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22f7-8Urs [123.176.209.163])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:35:27.87ID:22dZwtqk0
>>989
アドブル投入口は車ロック状態に連動するとかないかな?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066c-8JLr [249.88.72.223])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:41:32.59ID:42LmnA5G0
新型については海外でもまだMTないっす
海外tuberみてみ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b61-NRXq [122.135.240.37])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:47:13.89ID:FL9HbHAE0
>>960
そこまでいったら普通に逆輸入車買えるよ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066c-8JLr [249.88.72.223])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:49:59.92ID:42LmnA5G0
>>996
ちゃうよ
新型1GDでということでそ
再販型の1HZや1VDはあるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 47分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況