◎公式サイト
・ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
・ライズ
https://toyota.jp/raize/
・レックス
https://www.subaru.jp/rex/rex/?=pcgnavi
◎前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 62台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657933435/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 63台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660522810/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 64台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1663502950/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ65台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1666257114/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ66台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1689822626/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 66台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671527689/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 67台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677101857/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 68台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684789718/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 69台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692437178/
立つかな?
探検
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 70台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/25(月) 16:48:17.79ID:M3N7PXzI0
2023/10/21(土) 16:32:11.36ID:blUKavEG0
2023/10/21(土) 16:51:10.66ID:1PyZcHLH0
補償って言ってもいつ以降のどういう形のキャンセルが対象か難しいわな
例えば発表の前日にもう待てないから他の車にしますって自分から動いた人は対象か否か
実際には補償なんてやれないんじゃないかと思うけどな
例えば発表の前日にもう待てないから他の車にしますって自分から動いた人は対象か否か
実際には補償なんてやれないんじゃないかと思うけどな
2023/10/21(土) 17:12:35.84ID:52N4qn8T0
キャンセルに怒ってディーラーと縁切りした人もいるだろうし
補償の内容でマウント始まるんだろうな
補償の内容でマウント始まるんだろうな
2023/10/21(土) 17:20:50.94ID:DZC2NbFL0
追い金無しでカロクロってゴネた人はどうなったんだろう?
2023/10/21(土) 17:46:42.77ID:VEIOtIeV0
2023/10/21(土) 18:01:43.38ID:RNTpLvWU0
インフレ値上げ分、車検の費用分は負担して欲しいよ
そっからまたトヨタディーラーで買うなら通常値引きとは別に特別に10万円ダイハツから補填しますと…
そうすりゃカロクロ買えなくもない
そっからまたトヨタディーラーで買うなら通常値引きとは別に特別に10万円ダイハツから補填しますと…
そうすりゃカロクロ買えなくもない
2023/10/21(土) 18:16:15.19ID:seCEzMVX0
来年の再販時には値上げ必死だろな。
2023/10/21(土) 18:17:56.95ID:zPiInosw0
絶対やらせてあげるね
って女に言われて1年待った挙句
やっぱなしね~w
ってなったらそら怒り狂うでしょ普通
って女に言われて1年待った挙句
やっぱなしね~w
ってなったらそら怒り狂うでしょ普通
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/21(土) 18:19:03.82ID:dIKWJ4j/0 >>657
ライズの代替案としてノートクロスかキックス考えたけどどちらもそろそろモデルチェンジによる受注停止だからアクアやヤリスクロスと同じ状況なのよな
ライズの代替案としてノートクロスかキックス考えたけどどちらもそろそろモデルチェンジによる受注停止だからアクアやヤリスクロスと同じ状況なのよな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/21(土) 18:32:11.52ID:qWD2v5wp0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/21(土) 18:32:30.57ID:qWD2v5wp02023/10/21(土) 18:37:40.77ID:xtK3IJSf0
ゴネ厨の貧乏人ごときの信頼などいらんよ
2023/10/21(土) 18:43:49.00ID:M3gZTAsI0
継続生産車のバックカメラ義務化が来年5月からのはず
2023/10/21(土) 18:46:11.36ID:M3gZTAsI0
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/21(土) 18:50:01.66ID:99VEOxk20675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/21(土) 18:54:57.02ID:BSGqWEk70 衝突試験データの助手席側データを運転席側のデータでも提出してた不正だろ?
そんなものの解明に半年かかっても結論出ないでオーダー取消しって
もしかして運転席側の衝突耐久度が基準値以下だからとか?
そーなると既に売られた車両も問題になるよね
そんなものの解明に半年かかっても結論出ないでオーダー取消しって
もしかして運転席側の衝突耐久度が基準値以下だからとか?
そーなると既に売られた車両も問題になるよね
2023/10/21(土) 19:38:15.40ID:oIKQP5LD0
2023/10/21(土) 19:47:21.41ID:RDqfxXHb0
2023/10/21(土) 19:58:34.58ID:DS6q/sJI0
マガジンXによるとガソリンも不正があって再申請だったんだよな
でガソリンは再申請が通ったけどハイブリッドはそれができなかったと
不正はハイブリッドだけかと思ってたが
でガソリンは再申請が通ったけどハイブリッドはそれができなかったと
不正はハイブリッドだけかと思ってたが
2023/10/21(土) 20:11:13.49ID:oIKQP5LD0
2023/10/21(土) 20:34:43.91ID:99VEOxk20
ロッキーとライズは消滅でよい
ラガーとブリザードが爆誕!
ラガーとブリザードが爆誕!
2023/10/21(土) 20:58:22.64ID:EndYOd200
https://mag-x.jp/2023/10/18/24188/
4月にアジア向け4車種の側突性能不正が発覚した後、社内調査と国の指示により、5月に入ってロッキー/ライズでポール衝突に関するデータ不正が見つかりました。その後、上記のガソリン車については国内外向けとも型式の再申請を行い、生産・出荷・販売が再開されています。
ガソリン車に不正がなかったなら再申請なんかいらないわね
4月にアジア向け4車種の側突性能不正が発覚した後、社内調査と国の指示により、5月に入ってロッキー/ライズでポール衝突に関するデータ不正が見つかりました。その後、上記のガソリン車については国内外向けとも型式の再申請を行い、生産・出荷・販売が再開されています。
ガソリン車に不正がなかったなら再申請なんかいらないわね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/21(土) 21:42:43.68ID:LgzNY+dh0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/21(土) 23:07:00.69ID:99VEOxk202023/10/21(土) 23:59:33.98ID:1BLjEl4O0
今街中を闊歩しているHVグレードはいつ運行停止を喰らうのだろうか
2023/10/22(日) 01:20:04.52ID:DAFu3LUc0
販売済みのライズHVは問題ないって
ディーラーと会話した人なら知ってそうなんだけど
ディーラーと会話した人なら知ってそうなんだけど
2023/10/22(日) 01:24:31.65ID:HJf7BgZL0
レックスは影響無いのか
2023/10/22(日) 01:45:31.39ID:155p8fWw0
>>681
型式の再申請を行った「上記のガソリン車」とは「アジア向け4車種」のことでライズのガソリンは含まれていないのでは?
型式の再申請を行った「上記のガソリン車」とは「アジア向け4車種」のことでライズのガソリンは含まれていないのでは?
2023/10/22(日) 01:52:00.91ID:155p8fWw0
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 01:53:47.81ID:mTO+vAxi0 カローラスポーツもHVは受注停止でトヨタ車の5ナンバーは選びようがない
あれこれ迷って何故か5ナンバーでSUVでもないノートオーラにいきついた
あれこれ迷って何故か5ナンバーでSUVでもないノートオーラにいきついた
2023/10/22(日) 02:13:45.36ID:KrvuKrnq0
やはり後退時車両直後確認装置に係る協定規則か?
リヤセンサーの話もあるからDA強制でなければ御の字だが
特別なことせず従来ナビが選べるのも決め手の一つだったし
>>685
半分は外野かもしれんが、社内試験のみだし未登録車回収するってんじゃ
不安な人も居るんじゃないかな。そしてハイブリッド復活は間に合うのか
リヤセンサーの話もあるからDA強制でなければ御の字だが
特別なことせず従来ナビが選べるのも決め手の一つだったし
>>685
半分は外野かもしれんが、社内試験のみだし未登録車回収するってんじゃ
不安な人も居るんじゃないかな。そしてハイブリッド復活は間に合うのか
2023/10/22(日) 02:21:38.06ID:6W5ocFKM0
こんなチャンスにホンダは対抗持ってないってのがもうね
ZR-Vを1700幅に抑えて売ってくれれば良かったのに自社で競合するサイズで売りおったし
ZR-Vを1700幅に抑えて売ってくれれば良かったのに自社で競合するサイズで売りおったし
2023/10/22(日) 02:28:11.01ID:616Jd+9M0
今時1700幅とか世界中見てもねーわ
2023/10/22(日) 04:28:29.31ID:ndFohGW70
>>685
お前詐欺とか気をつけたほうがいいぞ
お前詐欺とか気をつけたほうがいいぞ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 05:26:49.48ID:s6Y80Nfn0 対抗持ってないのがもうねって言うけど売れても国内限定だし儲からないからやりたくないだけでしょ
ホンダだとフリードとN-BOXでそういうのはお腹いっぱいじゃねーの?
ホンダだとフリードとN-BOXでそういうのはお腹いっぱいじゃねーの?
2023/10/22(日) 05:37:00.15ID:sS/BR9/X0
価格的にはエレベータか。
でもあれを日本に導入するとヴェゼルと共食いしてしまう諸刃の剣。
でもあれを日本に導入するとヴェゼルと共食いしてしまう諸刃の剣。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 05:46:07.87ID:xNSqEnVq0 >でもあれを日本に導入するとヴェゼルと共食いしてしまう諸刃の剣。
共食いしないように、ヴェゼルはHVで、ガソリンは縮小との話。
共食いしないように、ヴェゼルはHVで、ガソリンは縮小との話。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 07:35:05.11ID:FpTi9GZR0 >>690
ナビレディパッケージを標準装備化してディスプレイオーディオを今迄通りメーカーオプションとしてくれれば5万円程度の値上げで済むんじゃないかな?
バックソナーにパーキングサポートブレーキも標準装備されたらさらに価格が跳ね上がりそうだけど
ナビレディパッケージを標準装備化してディスプレイオーディオを今迄通りメーカーオプションとしてくれれば5万円程度の値上げで済むんじゃないかな?
バックソナーにパーキングサポートブレーキも標準装備されたらさらに価格が跳ね上がりそうだけど
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 07:44:58.33ID:4rWjIUtc0 欧米でこの車は売れてるの?
5ナンバーだから無理なんかな
東南アジアでは売れてそうなイメージ
5ナンバーだから無理なんかな
東南アジアでは売れてそうなイメージ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 09:09:40.78ID:iYfapem80 >>682
ヴェゼルは普通に四駆あることね?
ヴェゼルは普通に四駆あることね?
2023/10/22(日) 09:34:16.50ID:JLPqutKd0
キャンセル対応をディーラー任せにしてると店によって差が出てまた荒れるな
2023/10/22(日) 09:38:33.76ID:e+bVWJv50
さっき前を車両運搬トレイラーが走ってたけど奥にライズ載っけてたな。
2023/10/22(日) 10:13:15.63ID:nJfBtH2i0
>>627
低価格帯だから、ゴネ特貧乏人多いだろうし大変そう
低価格帯だから、ゴネ特貧乏人多いだろうし大変そう
2023/10/22(日) 10:44:54.76ID:0iRUNCw10
お前の話はつまらん
2023/10/22(日) 10:46:02.30ID:a8FfNqoD0
教養が無い人の割合多そうだから注文と契約の差について説明しても理解できなさそう
2023/10/22(日) 10:53:37.21ID:/AaVZmNs0
>>697
自己紹介かな?
自己紹介かな?
2023/10/22(日) 11:46:39.90ID:il+syzzD0
>>687
普通はそう読むよな
普通はそう読むよな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 14:02:38.41ID:iatpgVhd0 >>601
情報交換されたらマズイんだろ
情報交換されたらマズイんだろ
2023/10/22(日) 14:05:58.10ID:g0d14uQ60
いくらXに積んだのかな?
2023/10/22(日) 14:18:00.18ID:SCtLaZ+F0
今日、点検だったからディーラー行ったら営業マンに怒鳴り散らしてる野郎がいたな
気持ちはわかるけど怒鳴り散らしてゴネてもしょーがねぇと思うけどな
ある意味カスハラじゃねぇの?
気持ちはわかるけど怒鳴り散らしてゴネてもしょーがねぇと思うけどな
ある意味カスハラじゃねぇの?
2023/10/22(日) 14:19:25.54ID:Reu4TtqG0
ある意味ってか完全なカスハラだわな
2023/10/22(日) 14:46:13.14ID:a8FfNqoD0
ただこれは激怒しても仕方ない仕打ちだろ
1年待たせてメーカー都合で一方的キャンセルなんて普通は訴訟もんだぞ
車業界はそんな異常がまかり通ってるけどな
1年待たせてメーカー都合で一方的キャンセルなんて普通は訴訟もんだぞ
車業界はそんな異常がまかり通ってるけどな
2023/10/22(日) 15:04:35.71ID:oI2SSscM0
今まで消費者が異常に強い社会だったから車業界がバランスとっている
2023/10/22(日) 15:04:40.13ID:155p8fWw0
>>712
怒るのは当然なんだけど怒りの矛先を誤ってるって話
そいつがキレ散らかしてるディーラーの営業氏はトヨタと資本関係すらない販社の従業員である場合もあるんだ
怒りをぶつける先はあくまでもダイハツであるべき
トヨタだって100%親会社とはいえこのやらかしでグループの売上が1000億円近く吹っ飛んでる、株主としての連帯責任からは逃れられないが加害者呼ばわりはかわいそうなくらい
怒るのは当然なんだけど怒りの矛先を誤ってるって話
そいつがキレ散らかしてるディーラーの営業氏はトヨタと資本関係すらない販社の従業員である場合もあるんだ
怒りをぶつける先はあくまでもダイハツであるべき
トヨタだって100%親会社とはいえこのやらかしでグループの売上が1000億円近く吹っ飛んでる、株主としての連帯責任からは逃れられないが加害者呼ばわりはかわいそうなくらい
2023/10/22(日) 15:14:34.13ID:g7CgEgJw0
2023/10/22(日) 15:50:49.63ID:TWxDzFtu0
ディーラーも被害者ですよねぇ
な態度を取っておいた方が有利な譲歩を引き出せる可能性があるから
表面だけでも寄り添っておくのが賢い大人
な態度を取っておいた方が有利な譲歩を引き出せる可能性があるから
表面だけでも寄り添っておくのが賢い大人
2023/10/22(日) 15:59:51.35ID:L8ncWyE00
下取り車の車検代はディーラー持ち、査定額は去年のままで
納車までの期間が延びたことによるダウンは無しという条件で
ディーラーの方から申し出があった
あとは代わりの車の値引きを少し頑張ってもらってチャンチャンだ
上手い人はもっと好条件を引き出すかもしれんが
実際もめるポイントって、車検?知りませんとか、時間が経って走った分ダウンですねとか
そのあたりなのでは
納車までの期間が延びたことによるダウンは無しという条件で
ディーラーの方から申し出があった
あとは代わりの車の値引きを少し頑張ってもらってチャンチャンだ
上手い人はもっと好条件を引き出すかもしれんが
実際もめるポイントって、車検?知りませんとか、時間が経って走った分ダウンですねとか
そのあたりなのでは
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 16:01:11.50ID:dHK+o8l/0 >>715
責任についての話をするのは当然だけど怒鳴るのはダメだろ
怒鳴らずにいられないとか怒鳴った方が有利に進むとか色んな人が居るとは思うけど、怒鳴るってカッコ悪いしそれ以前に周りのお客さんに迷惑だよ
責任についての話をするのは当然だけど怒鳴るのはダメだろ
怒鳴らずにいられないとか怒鳴った方が有利に進むとか色んな人が居るとは思うけど、怒鳴るってカッコ悪いしそれ以前に周りのお客さんに迷惑だよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 17:17:06.17ID:DYNOOHp60 納得行かなければ裁判でもすれば良いよ
契約書にサインしてるので勝てないと思うけど
車のディーラーに関わらずカスハラ気質の客は出入り禁止にして欲しい他の客に迷惑です
お客様は神様ではなく、ビジネスでは対等で有るべきですね
契約書にサインしてるので勝てないと思うけど
車のディーラーに関わらずカスハラ気質の客は出入り禁止にして欲しい他の客に迷惑です
お客様は神様ではなく、ビジネスでは対等で有るべきですね
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 17:42:33.41ID:2IdbDKJw0 納車直前+車はディーラーに到着済みからストップかかって
結局キャンセル食らった客とか代金支払い済みだろうから金利請求してもいいレベルなんじゃないの?
結局キャンセル食らった客とか代金支払い済みだろうから金利請求してもいいレベルなんじゃないの?
2023/10/22(日) 17:56:56.61ID:Reu4TtqG0
>>719
まあトヨタだから抜かりは無いとは思うけど、契約書って万能ではないよ
消費者契約法ってのもあるから、消費者が一方的に不利な契約は無効だったりする
誰かが手付金を払った場合に消費者ご契約破棄したら没収なのに、ディーラーが破棄した場合は返すだけってのは不公平だみたいなことを言ってたけど、本当ならそんな契約は無効なんじゃないかと思う
まあトヨタだから抜かりは無いとは思うけど、契約書って万能ではないよ
消費者契約法ってのもあるから、消費者が一方的に不利な契約は無効だったりする
誰かが手付金を払った場合に消費者ご契約破棄したら没収なのに、ディーラーが破棄した場合は返すだけってのは不公平だみたいなことを言ってたけど、本当ならそんな契約は無効なんじゃないかと思う
2023/10/22(日) 18:00:37.03ID:L8ncWyE00
金利ねえ…ライズじゃ自販機に入れてもボタン光らないような金額でしょう
ケンカする価値もないんじゃないですかね
ケンカする価値もないんじゃないですかね
2023/10/22(日) 18:07:54.18ID:fRg/PuI/0
販売側都合のキャンセルは手付倍返しは民法だから返金だけならここはおかしいと突っ込めるよ
契約でなんていう言い訳は無効だから。契約よりも民法が上
出るところ出たら販売店は負ける
契約でなんていう言い訳は無効だから。契約よりも民法が上
出るところ出たら販売店は負ける
2023/10/22(日) 18:12:27.58ID:Ct7E1h1c0
>>723
消費者不利の契約条項は無効になるかもね
消費者不利の契約条項は無効になるかもね
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 18:20:54.59ID:STd64EdD0 やっぱり倍返しだよな。
あの悪辣な不動産業界でもそこは守られているのだから、車業界も倣うべき。
あの悪辣な不動産業界でもそこは守られているのだから、車業界も倣うべき。
2023/10/22(日) 18:28:02.09ID:41ZnAK/R0
自動車会社ってやたらと強気だし、何かやらかしてもほぼ謝らないし、客が一方的に得するような事はしないよ
2023/10/22(日) 18:29:10.99ID:Ytea2OOb0
民法第557条1項
一歩的な特約は日本の法律では駄目なのにこの業界はオッケー
完全に闇です
一歩的な特約は日本の法律では駄目なのにこの業界はオッケー
完全に闇です
2023/10/22(日) 18:31:21.18ID:BcKpQhP60
契約書に「申込金は手付金ではありません」って条文あるな。
倍返し回避のための条項だろうけど争ったらどうなるか
倍返し回避のための条項だろうけど争ったらどうなるか
2023/10/22(日) 18:41:03.82ID:zsbbKkzA0
>>722
何しに来たんだ失礼だろ
何しに来たんだ失礼だろ
2023/10/22(日) 19:08:59.36ID:44eaTZ8f0
ライズは諦めてカローラクロスに移ったわ
燃費いいしリセールも良さそうだし
キャンセルされた人は納期優先させるって言ってたけどみんなライズガソリンに移れば大して納期の旨味無いからな
燃費いいしリセールも良さそうだし
キャンセルされた人は納期優先させるって言ってたけどみんなライズガソリンに移れば大して納期の旨味無いからな
2023/10/22(日) 19:26:27.14ID:jgC90dmr0
万単位のバックオーダー抱えてたんだよね?
強制キャンセルの被害者は全国にたくさんいるはずだから集団訴訟起こしてみればいいんでないかい?
強制キャンセルの被害者は全国にたくさんいるはずだから集団訴訟起こしてみればいいんでないかい?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 19:29:20.68ID:8GQhw+UF0 ライズハイブリッドなどの
迷惑料としての
追加値引きは、
どのくらいが相場になってるのかしら?
10万くらい?
誰か知ってる???
迷惑料としての
追加値引きは、
どのくらいが相場になってるのかしら?
10万くらい?
誰か知ってる???
2023/10/22(日) 19:29:21.53ID:3D9cqXRR0
受けてくれる弁護士いないでしょ
マスコミは無視するから売名にもならない
命かける意義もない
マスコミは無視するから売名にもならない
命かける意義もない
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 19:41:28.19ID:8GQhw+UF0 チルトだけでなく、
テレスコも付けてください!
テレスコも付けてください!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 19:57:01.96ID:4rWjIUtc0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 19:59:19.47ID:8GQhw+UF0 その分値上げでも欲しい
オプションにあるといいのだが
オプションにあるといいのだが
2023/10/22(日) 20:16:24.66ID:RtvZ+zxV0
自分が前か後ろに行けよ
2023/10/22(日) 20:21:43.94ID:n9kUR6Oh0
>>736
別の車買えよ
こんな安い車に、過剰な機能を要求しすぎ 笑
安全装備がリテラルが付いていて、D-CVTという結構よく考えられたCVTが標準装備だぞ
文句言うなら、プラス100万出して別の車選べよ
乞食?クレーマーかよ
別の車買えよ
こんな安い車に、過剰な機能を要求しすぎ 笑
安全装備がリテラルが付いていて、D-CVTという結構よく考えられたCVTが標準装備だぞ
文句言うなら、プラス100万出して別の車選べよ
乞食?クレーマーかよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 20:29:47.34ID:HJf7BgZL0 カロクロの一番安いやつなら215万ぐらい
ディスプレイオーディオに運転支援
フルセグ、フルオートエアコンなどフル装備
寒冷地仕様にすれば本革のステアリングヒーター付き
コミコミ250万でいける
ディスプレイオーディオに運転支援
フルセグ、フルオートエアコンなどフル装備
寒冷地仕様にすれば本革のステアリングヒーター付き
コミコミ250万でいける
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 20:30:46.17ID:HJf7BgZL0 お詫び値引きなら200近くで行けるんじゃないの?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 20:45:49.61ID:s6Y80Nfn0 ディーラーもこれを機に客の選別をし始めるかもな
これからも定期的に買い替えしてくれる客にはお詫びも含め代替車種も好条件提示して
前にも書いてあったカロクロを同じ価格で売れとゴネるような奴や十数年も買い替えしないような奴にはお引き取り願うような条件しか出さないとか
これからも定期的に買い替えしてくれる客にはお詫びも含め代替車種も好条件提示して
前にも書いてあったカロクロを同じ価格で売れとゴネるような奴や十数年も買い替えしないような奴にはお引き取り願うような条件しか出さないとか
2023/10/22(日) 20:49:44.31ID:8eG9gQon0
>>738
そんなに性格悪いと周りから浮いてるだろ?
そんなに性格悪いと周りから浮いてるだろ?
2023/10/22(日) 21:04:40.86ID:n9kUR6Oh0
>>742
乞食、クレーマー代表 笑
乞食、クレーマー代表 笑
2023/10/22(日) 22:21:17.77ID:Nbjcn1ur0
今日行ってきた。
ダイハツ(トヨタ)は補償はしないと担当が言っていた。
補償についてはディーラー対応なのであまり期待はできなさそう。
今日までだったガソリン車については、見送った。
ダイハツ(トヨタ)は補償はしないと担当が言っていた。
補償についてはディーラー対応なのであまり期待はできなさそう。
今日までだったガソリン車については、見送った。
2023/10/22(日) 22:38:58.41ID:w0kQYalb0
+100万でカロクロにしたわ
なんかライズは気持ちが冷めた…
なんかライズは気持ちが冷めた…
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 22:49:27.61ID:iYfapem80 びぐもーたー
見た目インテリ中身やってることはヤクザ
見た目インテリ中身やってることはヤクザ
2023/10/22(日) 23:23:45.98ID:gmE/Nocw0
とりあえずダイハツ車は一生買わない
2023/10/22(日) 23:28:40.38ID:Js7fxn4d0
まあメーカーに何かしらの補填をする気があるならキャンセル要請と
同時に告知するよな
ディーラーにとっての太客ならディーラーが身銭を切ってくれるって
だけの話
同時に告知するよな
ディーラーにとっての太客ならディーラーが身銭を切ってくれるって
だけの話
2023/10/22(日) 23:32:12.92ID:a8FfNqoD0
ディーラーに火の粉を被らせて
ほとぼりが覚めるのを待ってるように見える
最悪の対応だと思う
ほとぼりが覚めるのを待ってるように見える
最悪の対応だと思う
2023/10/22(日) 23:33:46.26ID:O0Sq1TVz0
>>747
気付かぬうちに、それダイハツ製ですよお~
気付かぬうちに、それダイハツ製ですよお~
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/22(日) 23:50:35.00ID:ZmnrKB8p0 >>731
被疑者とは行き過ぎじゃね?
被疑者とは行き過ぎじゃね?
2023/10/22(日) 23:58:41.47ID:+JvKCSm90
>>749
このままダンマリなら一生ダイハツ車買わないって人多いだろなぁ
このままダンマリなら一生ダイハツ車買わないって人多いだろなぁ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/23(月) 00:04:48.35ID:oBts2Uqy0 >>717
上手い! GJ!
上手い! GJ!
2023/10/23(月) 05:44:14.07ID:en0fY5rC0
小さくないと困るからでライズ一択じゃなかったのか
2023/10/23(月) 08:24:53.80ID:ELP5VFLj0
2023/10/23(月) 08:35:15.33ID:KdA+z04/0
>>755
優先するとしても、今から注文する人よりも納期を優先するだけかもしれない。
優先するとしても、今から注文する人よりも納期を優先するだけかもしれない。
2023/10/23(月) 09:24:31.74ID:Rhon/FpM0
>>750
ダイハツのOEMかは調べたらすぐわかるだろ
ダイハツのOEMかは調べたらすぐわかるだろ
2023/10/23(月) 10:07:58.56ID:gEPuk3ni0
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/10/23(月) 10:46:57.14ID:XZp4STwR0 集団訴訟してみたら面白いんじゃね
海外なら100%なってるでしょ
まぁ売り方が違うけど
海外なら100%なってるでしょ
まぁ売り方が違うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【2年連続】「タフグミ🟦🟨🟥」グミ市場で単品売上金額ナンバーワンに [904880432]
- ワイ「明日は祝日だしゆっくり寝るぞ~www」⇢ 5 : 3 0 に 目 覚 め る [963243619]
- え?醤油って常温保存だよな
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ヨーロッパ全域で謎の大停電が同時発生!!!!お前ら急げ!!!! [183154323]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ