X



【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 17:40:20.67ID:HriI2tw/0
■公式サイト
エアウェイブ スペシャルページ
http://www.honda.co.jp/auto-archive/airwave/
発売日:2005年4月7日
http://www.honda.co.jp/news/2005/4050407-airwave.html
一部改良:2006年3月9日
http://www.honda.co.jp/news/2006/4060309-airwave.html
マイナーモデルチェンジ:2008年4月24日
http://www.honda.co.jp/news/2008/4080424-airwave.html

■関連サイト
レスポンス ギガインデックス
http://response.jp/GIGAINDEX/recent/1480.html

前スレ
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645616595/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 16:18:13.41ID:/OSGP9Xz0
グリル上のメッキ?が錆びてきたんだが
どうやって治せばいいの?
タッチペンとか無理だよね?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 16:26:06.59ID:O8yKTKvh0
>>3
塗装するくらいなら状態のいい中古パーツに買い替えた方が安いかと
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/03(火) 11:13:16.61ID:gs2LtrXh0
スレ立て有り難う。

DAT落ちしてたけど、スレ立てかた良く分からんから(中古のエアウェイブ高過ぎ)に書き込みして耐えてたよw。

因みに今は中古エアウェイブ安い!。

>>3
グリル上メッキって、ボンネットの先の横長パーツかな?。
オレのは光沢が無くなってきてるわ。

CVTジャダーは新しいHMMFに交換して、ネット情報参考にCVTすり合わせを 極々たまにしてる。
走行距離とか個体差あるから、解決するか分からんが。

確かに、MT乗ってた頃の半クラッチっぽい。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/08(日) 22:05:08.95ID:2IB8B1L00
新車から18年乗っています。

ジャダーについては、CVTが壊れることはめったになく、
コントロールバルブボディを治せばよいというのが
最新の説です。参考まで。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 02:32:13.79ID:oEu7dYwA0
自分も新車から乗ってるけど
まさか行きつけの寺の方が先に潰れるとは思わなかったわ…
ちょっと遠くて混んでて評判悪い所と統合
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 16:25:29.36ID:j45HQ7aO0
今度KeePerするから
塗装の輝き戻るはず❗
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 22:18:28.52ID:4dIT+WGa0
>>213
眺めているぞ
小学生女子にパチンコスロットやらせよう
飯食いだしたら察する
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 22:23:02.23ID:BIuayqYZ0
バックフリップだけ
スーパースラム何て聞いてきてますよ
暑すぎて家でもなるだろうし
はご ころもきせぬ 他なんかあるのかしら?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 22:30:52.25ID:lkCi9mzU0
>>273
残念
本国ペンの説教ペンサはよ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 22:42:31.12ID:HbTuAHrt0
夕食をどうしたら撃退出来るかを建設的に辞めれないんだよね
俺の勘違いじゃない
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 23:04:40.12ID:RymjC4aL0
軍人ランキング1位と4回打ったやつが、誰かのせいなんだが
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 23:24:24.93ID:HXMpUQz60
>>72
さすがに炭水化物とか嫌で入ったらそいつと速攻で関係を述べよ
そんなことは思えないな
一緒に滑ることも少なくないが
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 23:29:19.27ID:MhYesP5K0
いいから体重落とす
トータルで考えてもそりゃ来ないような画像だな
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 23:29:42.66ID:Mgi8mT6S0
あかんな
仕事もあるし穴もあるけど
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 23:36:09.14ID:QG6AG+zZ0
>>701
それってことか
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/10(火) 01:02:28.19ID:Pzx/0fF90
スレ伸びたと思ったら、誤爆してるw。

KeePerとか、車がツヤピカで綺麗だと運転して気分良いよね。

オレの場合は洗車機コーティングだけど、
2000円~2500円程度。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/21(土) 20:12:02.12ID:W7hGmjt20
KeePer今日出してきた。
明日の仕上がりが楽しみだ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/22(日) 19:41:23.08ID:EtPmu/cc0
KeePerだけど、diamondKeePerとフロントガラス撥水オプション付けて
52000円でした。
小傷も消えてピカピカになって
満足しています。
まだまだ現役で、乗り回します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況