X



【TOYOTA】カローラクロス Part33【Corolla Cross】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 17:55:43.92ID:RRsR0M2s0
2021年9月14日発売のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/


【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
いない場合→>>970

定期的に荒らしが暴れているので荒らしをNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

前スレ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694217528
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 18:09:32.97ID:E0OpJFqo0
NOワッショイ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 18:25:03.23
>>1
またワッチョイなしスレとか
ただでさえ人気もスレの勢いもある車種なのに
アンチや他車種オーナーが荒らしまくるだろ…
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 18:28:17.65ID:wTJCfQVe0
GXなんてグレードあったっけ
俺はシートヒーター欲しいからZや
てかなんでヤリスですらLEDのリアウィンカーがハロゲンなんや…

3年で乗り換え予定、新車3年ごと乗り換えが1番安上がり
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 18:31:41.14ID:6rRtBa2j0
>>11
ここらへん仕様変更後はLEDになることあるんかね
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 18:50:19.02ID:Q9vxyGr20
>>11
5年で修理費が200万かかるなら乗り換えたほうが特かもしれんね

上のほうに5年で乗り換えたのと乗りつぶすのコスト変わらないって書いてるけど

修理費が200万かかる前提なん?
営業マン書き込みしてんの?笑
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 18:58:24.38ID:UprQu0gp0
>>19
もしかして乗り終わった車は全て廃車になるとか思ってる人?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 19:01:21.44ID:/QQAiJQR0
5年落ち200万の中途半端な中古買うならカロクロの方がいいかもね
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 19:02:31.85ID:k58VwuaD0
屋根は付いとるやろ、常識的に考えて
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 19:06:38.93ID:PZ/wpR2a0
>>21

確かに碌な車がないな🤝

アウディQ2
BMWX5
プジョー5008
レネゲード
フィアット500x
ミニクロスオーバー
エクリプスクロス
ヴェゼルハイブリッド
60ハリアー
CX-5
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 19:13:13.99ID:E0OpJFqo0
置くだけ充電って速度クソ遅いからAnkerとかの高速充電対応シガーソケット充電器買った方が100%幸せになれると思ってる
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 19:24:52.28ID:6xfYnJQx0
26万値上げしてもIRカットはナシ?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 20:09:57.66ID:FS5RGnT70
ステアリングヒーターって寒冷地オプションなん?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 20:36:31.79
>>34
大抵の人は財布に免許証をしまってるよね…
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 20:48:52.60ID:wkhDDW1o0
替え歌だって知ってる時点で俺もお前もオッサンだ
ってか、ジジイとかおじんとかって年齢で煽るのは辞めた方が良いよ
今は若くても、いずれその年齢になるんだから
未来の自分を煽ってるだけだよ
まぁ老いたくないので30超えたら自決するってなら話は別だが
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 20:55:52.86
なんか免許証不携帯厨に絡まれた…
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 21:12:43.52ID:H1zf7a1k0
やはりみなさんは勝った後の車検は知り合いの整備工場などに頼みますか?
トヨタ系列ではあちこちで不正車検が行われていたとのことなので、迷っています
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 21:37:45.74ID:WD/YEi4J0
知り合いの整備工場なんて居ないっ!
てか近辺にある整備工場はどこもボロくてそのボロさに比例したようなボロ車しか居ないんだもん
そんな所にハイブリッド車なんてとても整備なんて出せないょ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 21:38:19.02ID:dlsl0LgA0
やっぱサンコーオートしか勝たん!
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 21:55:26.47ID:E0OpJFqo0
サンコーオートハイブリッドZで値引きどれくらいなの?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:31.72ID:Hnc7jq9d0
値引き自体は22万だけど本体-10万、DOP-12万の中に8万のコーティング入ってるからこれは不合格ですか?
コーティングは実質タダだからいっかーと付けといた
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 00:16:41.36ID:Lfhpyu9R0
>>60
オプション盛れば値引きも多いから、引く前の総額を書かないと判断出来ないと思うぞ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 01:59:05.22ID:Lfhpyu9R0
>>66
一言さんだったのなら結構引いてくれた方かもしれない!!
契約おめ!!
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 07:36:53.96ID:ln3U4XhT0
>>69
面積大きいからそんなもんなんじゃない?
心配なら他のとこも聞いてみれば?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:17.50ID:ybypcVoL0
>>65
商談成立後ディラーオプション外すのできるの?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:33.40ID:gnlJae2F0
商談成立後のメーカー発注後のメーカーオプション外しは無理
ディーラーオプション追加は可能
担当による
とにかくごみ客って社内認識になるだけ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 08:03:44.98ID:yVCVuOZ20
商談成立後にオプション外し進捗状況によって
ディーラーの好意でやてくれるだろうが
値交渉はやり直しだよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 08:48:05.66ID:H9PjIktT0
>>81
ディーラーオプションって一切いらないのかな?
メーカーオプションは安全支援のセットとディスプレイオーディオ10,5インチにランクアップしたいけどそれ以外に入れておいた方が良いのってある?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 08:58:30.17ID:i7PlanuU0
>>82
失礼しました。もちろんマットは必要だと思いますよ。あと後部ドラレコもかな(メーカーオプションは前方だけと聞いた)

メーカーオプションはETC2とルーフはいらないのかな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 09:01:32.28ID:6wXjWBWL0
ディスプレイを10.5インチにアップすればセットで後方ドラレコついてくるでしょ。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 09:03:15.02ID:V3f5HVCf0
ETCは何を選べばいいですか?料金が画面でデータとして残るやつがいいです
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 10:58:27.69ID:rcctIq3V0
>>87
ZR-V、ハリアーHVGと車体価格ほぼ同じだもんな…
それだったらハリアー選ぶわ

しかしカローラも高くなったな
プリウスと同じく高級車の仲間入りだ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 11:19:33.44ID:vJKQD5b70
ハリアー、RAV4も次回の年次改良かマイチェンで30万円くらい値上げしてくるやろね

カロクロ、シビックみたいに1グレード販売にしたら生産効率あがって納期も短くなるだろうに
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 11:24:08.23ID:P18NUkJq0
モデルチェンジで大幅値上げして国内で販売不振に陥っても、
そのぶん生産ラインを海外向けに振り分けて海外で売りまくるからトヨタにとっては痛くも痒くもないんだろな
むしろそっちに誘導してるのかもしれん

国内ディーラーは潰れる店がたくさん出てくるだろうけど
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 11:38:43.90ID:V3f5HVCf0
>>97この車の5年後の売却額考えたら新車でカロクロ買うのと変わらないんじゃ?だから今の時代にこういう買い方はしたくない
乗り潰すならいいと思うけどね
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 11:41:07.68ID:d6dSdH6h0
言うほどカロクロとRAV4ハリアーのサイズ変わらなくね?
カロクロ、ラブ4、ハリアーの順で、
全長が4495,4600,4740
全幅1825,1855,1855
全高1620,1685,1660
駐車場の関係で全幅1850以下縛りとかあるならわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況