《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part46《》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ fbcb-ukD0 [218.46.189.216])
垢版 |
2023/09/09(土) 21:43:13.29ID:Gg5V47pC00909
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。


※前スレ
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part45《》
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693052932/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cb-f5/H [2400:4153:88a3:fd00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 09:39:11.83ID:FXgS9aax0
>>270
MT試乗できたのはうらやましい。

自分がEDC試乗した時に営業に言われたのは、
週末は余裕がないので近場の試乗コース(街中)しか行けないけど、
平日だったら試乗車も営業も余裕あるから山登りもできますよ、と。
ちょうど自分が平日休めない時期だったので、そのままMT車注文したけど。
ちなみに、登山口まで車で15分ぐらいのお店。

なので、お店によっては、空いてる日に山登って下りて、高速で次のインターに
行って帰ってくるぐらいならできるんじゃないかな。

どうせなら1日乗りたいから、レンタカーとかあればいいんだけど。
と思ってググったら、何件かトゥインゴ置いてるレンタカー屋を発見。

おもしろレンタカー(野田本店)にはなんとGTがあるらしい。
自分は西日本なので厳しい。
https://www.omoren.com/products/detail/358
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb38-ytl1 [2404:7a81:61e1:2600:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:24:34.11ID:sJAIzr600
ハイギアの2速&後輪駆動という特性に気づいたら、そんなもんかと思った。
具体的には、
・交差点を小回りするとき、2速では辛くて1速に入れてしまう現象
 →交差点で前輪を大きく切り込む
 →切り込んだ前輪の舵角が抵抗になる
 →後輪の負担が増え、パワーが取られる
 →ノッキングor失速
 →1速に落とす、時々ギクシャク
これがFFなら、前輪の舵角が抵抗にならないので、その失速感が違和感として残る。
もちろん、パワーがあれば問題にもならない現象。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-cSo7 [103.140.113.237])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:49:14.88ID:5pVMF3UwH
>>266書いたものだけど
自車のSにはタコメータ付けてないんでざっくりだけど、以前ギア比とタイヤサイズからざっくり計算した結果だと

シフト段数x10km/hが概ね1500rpm

2速20km/hで1500rpm位
5速100km/hが3000rpm位

んで2速で15km/h以下からだと加速できない訳じゃないけどエンジンが結構プルプル振動しちゃう

あと低回転だと電スロがスロットル開けちゃうから、平地だとその速度域で(特にエアコン入ってると)アクセルオフでも20km/hくらいまで勝手に加速しちゃう

左折の時だと2速のままクラッチ切って転がすか(これだと再加速のときに半クラ使わないとプルプルする)、ギクシャクしないように注意しながら1速に落とすかって感じになる
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-yo2Y [49.97.106.82])
垢版 |
2023/11/20(月) 07:36:20.09ID:9ztS+ZkPdHAPPY
特別仕様車は3色で280だって
ルコック仕様のサイドモールに内装は赤で
余剰部品をくっつけたみたいなこと言ってた
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! e313-f5/H [2400:4153:88a3:fd00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:56:25.03ID:nDZdZyLg0HAPPY
うちのインテンスだと、平坦で加速中ならシフトアップマークが2500rpmぐらいで出る。
環境重視で低回転がお好きならしい。
だいたい2000rpmが燃費がよさそう。
でも低回転に慣れないので3000rpmぐらいでシフトアップしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況