X



《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part46《》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ fbcb-ukD0 [218.46.189.216])
垢版 |
2023/09/09(土) 21:43:13.29ID:Gg5V47pC00909
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。


※前スレ
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part45《》
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693052932/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ e3cb-ukD0 [218.46.189.216])
垢版 |
2023/09/09(土) 21:43:47.27ID:Gg5V47pC00909
立ててみた
大丈夫かな……
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ e3cb-ukD0 [218.46.189.216])
垢版 |
2023/09/09(土) 21:46:12.40ID:Gg5V47pC00909
ちょっと様子見ます
うちの65馬力マンゴーSは今日も元気です
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cb-ukD0 [218.46.189.216])
垢版 |
2023/09/09(土) 22:07:04.32ID:Gg5V47pC0
もし宝くじ5000万当たったらどうするかって?
当然グリリュネールのキャンバストップ増車ですよ
青のクロスup!の程度良い中古も魅力的だけど
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f77-nghQ [92.202.195.23])
垢版 |
2023/09/10(日) 19:11:25.17ID:blEQgLHF0
>>9
まさしくそんな感じもする。
言い換えるとコンセプトカーを出来る限りそのまま市販にこぎつけましたみたいな。。

その代わりなのか、この17インチはカタいし椅子は座面は良いとしても全然ホールドしないから個人的にはアレコレやること多い感じ。

エンジンは面白いしボディは凄く良いと思ってる
よくぞ市販してくれました なのに新車下ろさずすみません
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def2-bdWa [119.150.73.251])
垢版 |
2023/09/12(火) 02:38:24.69ID:f5bCJDVY0
GTのフロントタイヤは、超特殊サイズ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップT Sd72-I3sq [49.106.106.33])
垢版 |
2023/09/12(火) 03:40:34.76ID:UCjtjOz6d
ガソリン残り1目盛り切ったときに、警告音鳴るんだ。
早めに給油してたのと音楽かけていたからか気が付かなかった。

今週下がるとか報道されていたのにハイオク190円/Lだったわ。
ガソリン価格が乱高下しているときは
30L使ったら、30L給油で運用と
20L使ったら、20L給油で運用とどっちが経済的なのかな。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-C+22 [14.8.1.194])
垢版 |
2023/09/12(火) 11:48:17.45ID:zkEN9Mxc0
みんカラ()
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def2-bdWa [119.150.73.251])
垢版 |
2023/09/13(水) 04:51:24.93ID:AmqL5fem0
怖い家の財務省から、ADAS付きのMTなら乗り換えの許可が下りたので、
トゥインゴ5MTから7インチのトロフィ6MTに乗り換えた。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cb-ukD0 [218.46.180.13])
垢版 |
2023/09/13(水) 08:34:51.86ID:gr2L7YIW0
動画観たけど一時期購入候補に上がってた車だったw
>>22
いいね!今でもむっちゃ好印象なんだけど
実家前の道幅と実家駐車スペースの入り口幅が狭いんで
メガーヌR.S.クラスだと出し入れするのがかな〜り厄介なんですわ
トゥインゴはすんなり入ってなかなか感動した
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-sdLC [49.97.38.245])
垢版 |
2023/09/13(水) 20:42:19.61ID:bo8bpHTmd
MTのターボが出れば即買い
002522 (ワッチョイ def2-bdWa [119.150.73.251])
垢版 |
2023/09/13(水) 21:53:23.32ID:AmqL5fem0
>MTのターボが出れば即買い
新車はもう出ません。
MTターボが終売直前に、散々買いませんかと店のねーちゃんに聞かれた。

今は、RSのメータをトゥインゴの様に、タコ表示なしにして乗ってる。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7704-SjEv [14.132.131.210])
垢版 |
2023/09/14(木) 04:19:01.00ID:QCfsTh5k0
https://www.car.info/en-se/renault/clio/clio-5-door-hatchback-10-18654353/specs
1L直3ポート噴射ターボ101ps/160Nm 5MT 1200kg弱 排出CO2 99g/km

これを載せてGTフェイズ2として出して欲しかったな
RRだから排気管をFFのようには出来ずCO2量が増えるから無理だったとか
理由があってやらなかったんだろうけど
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def2-bdWa [119.150.73.251])
垢版 |
2023/09/14(木) 21:25:50.63ID:7OimArWD0
>>26
今の1Lターボのクリオ(ルーテシア)の仕様は90psだよ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd03-A5lE [1.73.0.151])
垢版 |
2023/09/16(土) 11:27:31.88ID:n2nZI12ud
Twingo3のコーナリングランプ。地味に便利。
高級車みたいにグリグリ動かなくても十分だね。
ヘッドライトをLEDにしてるから、ハロゲンランプの色が見やすくていいわ。
フォグをLEDにしなくて正解っぽい。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H13-8eme [103.140.113.189 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/16(土) 21:40:45.77ID:zh13tni0H
あの位置で「コーナリングランプ機能」なんて無理だろwって思ってたけど、意外とちゃんと照らしてくれて有効なんで自分も驚いた

Sなんでフォグ点灯しないと駄目なんだけどね

郊外の山道とか住宅街では好天でもフォグ点灯させて走っちゃってるのは内緒の話
イエローのハロゲンなんでまぁ許せ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-KExh [218.46.188.186])
垢版 |
2023/09/16(土) 23:23:47.50ID:atO9iR1e0
>>33
「コーナリングランプ 車検 色」で検索してみた
平成17.12.31 以前の製作車   白色または淡黄色であり その全てが同一であること
平成18.1.1 以降の製作車     白色である事
どうもアカンっぽいです……
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-KExh [218.46.188.186])
垢版 |
2023/09/17(日) 00:22:49.72ID:CVrkMd5f0
>>35
赤の次に散乱しにくい色だから雨や霧相手だと白より有効な気はするんですけどね
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-KExh [218.46.188.186])
垢版 |
2023/09/17(日) 00:26:13.79ID:CVrkMd5f0
>>36
度重なる値上げでインテンスMTとの価格差も今や気にならないレベルだし
マジでラストチャンスっすよ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-rYDq [106.72.209.33])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:58:59.07ID:zgI9vn5g0
点検でディーラー行ったらドアミラーが黒のやつあった。あれ、ちゃんと塗装してる色なのね。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd03-A5lE [1.73.18.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:33:02.57ID:ngPOLQ33d
コストダウンじゃなくてドアミラーを目立たなくするデザインの流行みたい
塗装してないと樹脂が白くくすむんじゃない?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd03-A5lE [1.73.18.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:39:41.13ID:ngPOLQ33d
>>35
日本独自規制じゃなくて、海外法規に合わせたとかなんとか。

ヘッドライトは仕方ないけれど、フォグは黄色でも通る。
はずなんだけど車検に関してはディーラだと独自解釈する場合もあるから
面倒だよね。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d1f-Pa4f [242.85.175.72])
垢版 |
2023/09/20(水) 21:59:50.92ID:3kXAvWwL0
>いつのまにか鍵開けても閉めてもボンネットが開くようになってた
自分は買ってから、ずっと鍵はかけなかっら。
@普通の人は、開け方がわからない。
A開けても、トランクが無いから取られるものはない。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5cb-c5Sg [218.46.181.205])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:50:55.81ID:4A9rEz5m0
今日奥多摩に行ったらブルードラジェのトゥインゴが
ホイールカバー+プライバシーガラスだったんで「うちのと同じ65馬力Sだ〜」と
生産期間が短かった分ぱっと見で分かるのはなんか面白い
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b27a-mIh3 [243.160.118.55])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:34:18.78ID:cpo07/tD0
質問です。
CarPlay AI Boxを使用されている方いますか?
子供のために動画をCarPlayで映したくて・・・・
発売元に使用できるかを尋ねたら、片言の日本語で・・・
まぁ、返金したという人が2名いたから動作できなければ返品すればいいけど
できれば返品せずに使えるとうれしい

どなたかよろしくお願いします
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5cb-c5Sg [218.46.181.205])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:38:19.42ID:4A9rEz5m0
>>46
自分はやったことないです
申し訳ない……
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bc-/HEw [243.160.118.55])
垢版 |
2023/09/23(土) 21:18:58.07ID:cpo07/tD0
>>47
レスありがとうです!!
そうですか…
オットキャストが売れているみたいだけど
4万台で試しに買うにはちょっとねー
1.2万のがあるから1ヶ月悩んで買ってみるかなー
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b27a-fcVC [243.160.118.55])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:37:28.90ID:KWK67sBD0
>>49
レスありがとうございます!
うちのiPhoneなんですよねー
なのでアンドロイドアプリは使えないんですよ・・・
以前は脱獄+Carbrige使えたんですけどねー
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e25-YVwM [153.198.101.73])
垢版 |
2023/09/26(火) 15:40:11.75ID:VGdd4TjI0
今度、自分でオイル交換したいんですが、皆さんどんなオイル使ってます?
初回は純正に近いelfのEvo. R-tech Elite 5W-30を買ったけど……正直高い。
ルノーRN17規格の準拠とか気にしてます? それともダルいから店に丸投げ?
広くご意見を伺いたいです。もしくは議論の過去ログとかあったら助かります!
005652 (スフッT Sdb2-+EvS [49.104.28.154])
垢版 |
2023/09/27(水) 01:54:29.85ID:lJL+m/OFd
オイルスレ試しに覗きましたが、想像以上の魔境で真顔になりました
とりあえずelfに入れ替えてボチボチ様子を見ます
あと唐突ですが車のハイビーム利かなくなりました、パッシングは可
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e25-oRtz [153.198.101.73])
垢版 |
2023/09/27(水) 14:42:18.76ID:jT523xb80
>>58
今朝、通勤する時にハイビーム試したら普通につきましたw
HI/LOスイッチを前後に切り替えた時、昨晩はグニャグニャ、今朝はシャキシャキと動いていたので、一時的な接点不良だったのかも?
一応、店に確認してもらったほうがいいんですかね?
0061sage (ワッチョイ 6933-j351 [252.79.111.9])
垢版 |
2023/09/27(水) 22:39:53.53ID:/fY9QOlJ0
ニューモデルマガジンX2023年11月号にて
トゥインゴとFIAT500Cの比較記事が3ページで掲載されています。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 315b-ZW7c [242.85.175.72])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:54:33.53ID:+nCLBuxv0
>>61
トゥインゴに先端の運転支援がついてるって書いてるけど、なんか有ったっけ?
無かったから、眼鏡のMTに乗り換えた。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9cb-9pnn [218.46.187.150])
垢版 |
2023/09/30(土) 19:43:17.78ID:hnXnWNXQ0
>>63
車線逸脱警報(アシストではない)と横滑り防止装置くらいしか思いつかない
だがそれがいい
まさに今時の車体剛性とABSと横滑り防止装置と衝突安全性完備のクラシックカー
しかしメガーヌも超カッコいいので廃車まで乗り続けて欲しい
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd4a-5C2y [49.98.251.108])
垢版 |
2023/09/30(土) 21:53:40.45ID:Zs6paoq1d
いよいよ10月
限定車どんなのかな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3132-ZW7c [242.85.175.72])
垢版 |
2023/10/01(日) 18:48:38.71ID:h1MnX7B/0
>限定車どんなのかな
店のねーちゃんがから内容を聞いたけど忘れた。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d54-CIzj [60.102.233.43])
垢版 |
2023/10/01(日) 19:17:24.37ID:4h/32etQ0
>>65
まだ日本で出てない限定車はアーバンナイト
フランスのトゥインゴのサイト
ttps://www.renault.fr/vehicules-particuliers/twingo.html
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de33-skpN [255.178.220.143])
垢版 |
2023/10/02(月) 15:05:15.95ID:afLuv5260
何回か書いてるけど、日本の冬にありがちな20センチほどの、アクセル踏めば出れるのに!の場面で、安全機構が余計なおせっかいをかます。安全保障要らんから、次の車検で切りたい。
少し前に書かれてるけど、ディラーはサービスで付けたled切れたら6万円の見積もり出すし、信用ならん…!黄色帽子で2万円弱。オイル交換も5-30を町工場に依頼、問題なし。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b113-tvb5 [114.161.14.35])
垢版 |
2023/10/02(月) 16:36:43.85ID:duAdRVS40
>>72
ddt4allとかで、コーディングすれば、ESCを切れる。GTでESCをカットしてます。
ウエット路面のコーナーでラフなアクセルワークしてしまい、何度か冷っとしたことある。
お勧めしないです。積雪時に容易くスタックすることからは、解放されるのですが…。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9cb-lx6z [218.46.191.223])
垢版 |
2023/10/03(火) 10:11:06.05ID:7ls9aQwU0
実は現行スイフトより長かったり
エンジンをリアミッドシップ配置にしたんで
前後輪をより四隅に持っていけたんだろうね
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de33-skpN [255.178.220.143])
垢版 |
2023/10/03(火) 10:16:19.62ID:G9h9O1Wb0
それで、あの小回りは立派。納車時装着のミシュラン、スリップマーク出そう。冬タイヤ差し引くと3,5万`ぐらい。15インチ車。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de33-skpN [255.178.220.143])
垢版 |
2023/10/03(火) 13:38:17.89ID:G9h9O1Wb0
平野部。来春換えるつもりで、ネット調べ出したけど、物価高騰の折、前後別の二本セット×2でも、このサイズだとリーズナブルで有難い
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de5e-lx6z [255.107.149.23])
垢版 |
2023/10/03(火) 14:53:36.27ID:SjwOnSwb0
>>80
6RポロCL時代も思ったけど
タイヤがお求め易い価格なのは本当助かる
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9cb-lx6z [218.46.191.223])
垢版 |
2023/10/04(水) 00:39:04.58ID:b5ntaNXU0
>>83
前輪駆動車全盛の時代に
あえてリアエンジン車を選び続ける気概が良い
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa26-skpN [253.56.153.36])
垢版 |
2023/10/04(水) 07:31:34.19ID:ac4mQAYG0
80だけど、81/
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa26-skpN [253.56.153.36])
垢版 |
2023/10/04(水) 07:33:18.53ID:ac4mQAYG0
80だけど、84の個体と同じ減り方だった
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9cb-9pnn [218.46.184.165])
垢版 |
2023/10/06(金) 00:03:53.65ID:LNY7QOXk0
>>90
意外とやりやすいよ
ただ5500rpmしか回らない65馬力Sでも2速で80km/h近く出ちゃうから
自分の走り方だとぶっちゃけ使い所が……
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ae8-cjYK [133.130.180.9])
垢版 |
2023/10/06(金) 00:50:32.89ID:8IJUTpfT0
お二人さんありがと!
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5cb-j93L [218.46.184.165])
垢版 |
2023/10/07(土) 00:08:53.71ID:MQgoRplk0
少量生産(右ハンドル仕様は日本向けのみ)とインフレと円安
あとは全車インテンスになったのも大きいだろうな
ウクライナ戦争の影響で工場の光熱費や船の運送費も上がっているだろうし
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ce-GV2y [251.210.121.205])
垢版 |
2023/10/07(土) 07:15:51.24ID:+t8Chr2k0
>>98
ロードスターも良いよね
コンバーチブルの開放感がたまらん
ヒーターかけて冬に乗るとむっちゃ気持ちいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況