X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part88【COROLLA】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MMde-ORX+)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:33.18ID:mOk1PNwDM0909
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

※前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part86【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686663519/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part87【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690702710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-pyAk)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:25:51.03ID:l1g3k7dg0
>>823
多くの人は今はあっちこっちが繋がってるという知識は無いし、性能・機能が不安定になるという話もここ1年で出始めたばかり
知識を更新する機会が無いから従来可能だった事は今でも変わらず可能だと何の疑問も持たず思ってるんだろう
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa8-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:29:05.80ID:rinN6QnP0
801だけど、CX60はいじるようなクルマじゃないし
走りながらテレビを見たいと思わないので何もしなかった
長年マツダを乗り継いできたので足回りが固いのは当たり前で
なんでCX60だけこんなに大騒ぎするのかわからない
今回仕事の関係でどうしてもトヨタに乗り換える必要があって
そのタイミングで注文できるなかで気に入ったのがこれだった
だからこのクルマにもテレビキットはつけてない
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-AjZo)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:25:37.16ID:X/DUIlY90
後期型にディーラーでキャンセラーをつけてもらった
オンオフスイッチが有るタイプ
オンのときはナビは使えないし、運転支援は使ったことない

スイッチあるやつは車速が切断されると思うし、バグるのはスイッチがないタイプ?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa3-Blpp)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:41:07.36ID:vCXny1g60
逆じゃねーの
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff84-ze79)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:57:50.85ID:xMDHARL80
>>833
バグる(?)原因のひとつは動いているのに車速信号が適切に来ない事だそうなので、専用スイッチの有無は関係ないのでは
専用スイッチが無いタイプも、ON/OFFの指示を出す方法が違う(ハンドルのスイッチを特定の順番で押す等)だけで、車速を(断続的に)切るのは同じ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:37:31.47ID:YocgAAHzM
ワイも後期ガソリン10.5インチに納車時ディーラーで付けて貰ったよ。データシステムの純正風スイッチのヤツ。別に不具合ないけどな。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff98-5PwW)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:46:01.37ID:hTT78hxc0
まあOBDにモノを付けるなって説明書に書いてるから
不具合出ても自己責任
仮にECUリコール出ても実費になるんで分かって付けてね

TVキットをディーラーで付けて不具合出たのならディーラーに責任とって貰えば良い
車高下げて自動ブレーキ効かないとかは車高いじった店に責任とってもらえよ
誓約書とかないなら店の責任にできるからな
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-AjZo)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:22:33.49ID:X/DUIlY90
TVキャンセラーってナビの入力の直前に介入するからECU、OBD関係なくない?
問題視されているのはオットキャストとかのUSB接続のやつだろ
オーディオレスのGXでもレーダークルーズ付いてるんだし
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-BD3h)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:39:54.39ID:pB/B2hb8d
ナビの情報読んでる車載機器があるって事よ。
ナビの出力狂うと他が故障したと判断する>遮断+セーフモード行き。(例)
今の車載ナビのデータは運転支援でも使われるし、ナビだけの問題じゃ済まないってこと。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:35:15.55ID:0wqNlw4kM
ここの人でTVキット付けて不具合出た人いるの?後期DAになって1年だしTVキット付けてる人多そうだから報告ありそうだけど。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-AjZo)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:09:00.61ID:APfkv+Eg0
一般人もディーラーもメーカーも気が付かないのならそれは不具合ではないのでは?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-AjZo)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:15:35.40ID:APfkv+Eg0
現状不具合出てないし、俺は使い続けるかなー
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:25:50.81ID:0wqNlw4kM
レーンアシストがふらふらして左に寄るみたいな事言ってたけど自分のは今のところ出てない。けど昨日からスイッチoffにした。半年以上経ってるから今更遅いかもだけど。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:23:08.27ID:xHK/bSqod
テレビもキャンセラーも付けてないのにLTAの変な動きするんだけど
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ypqz)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:33:00.23ID:ewmGFMeE0
去年のマイナーチェンジ直後に納車されて1年毎朝のようにテレビ見ながら
渋滞を自動で追随させてるけど何の異常もないぞ
1年大丈夫なものが今さら壊れるか?
すごい快適だからこれはもうやめられん
壊れたら人柱になってここで報告したるわ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fe4-2NBo)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:37:25.45ID:d2grTOvO0
>>878
自分も8か月ほど毎日エンジンかけて、即テレビスイッチオンで出かけてるが
不具合?ゼロ。音楽ラジオ聞かないからテレビないと困る
D で取り付けしてたら大丈夫なんじゃない
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:01:00.38ID:0wqNlw4kM
データシステムのは大丈夫ってXのツイートにあったよ。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:29:50.14ID:sKPFA6Egd
>>873
なにそれえ…もうどうしようもないじゃない
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-6GtX)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:59:55.96ID:0UT2gT270
>>872
プレミアムオプションつけといて
納車後日後デットニングしましたよ。
小音量で気持ちよく聴けるしもうめちゃくちゃ快適。
知り合い乗せた時、センタースピーカーが付いてると勘違いしてスピーカー探してました。
運転席からも同じように聞こえると説明してたらびっくりしてた。
ちなみに知り合いはレクサスIS乗ってます。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-6GtX)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:06:30.74ID:0UT2gT270
ディーラーでTVキャンセラー付けてもらったけど、不具合あってもし連絡してこなかったら責任問題でしょう。
連絡無いからいいんじゃないの。
カーナビ使ったり、レーダークルーズコントローラー街乗りでも使ってるけど自分も不具合感じたこと無いわ。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-lcph)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:00:31.16ID:b7tPiwd/M
YouTubeでノアノア90氏が解説してるから見てみて。問題ないと思うけどな。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1f-+vlS)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:31:49.89ID:k75ObtXO0
>>899
態度デカすぎやり直し!
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6e-gzdM)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:40:39.49ID:vtuuwCBe0
TOM'S スポーツサスペンションキット くらいしか無い。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe9-pyAk)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:27:18.20ID:HxgJQwD00
>>896
28ピンのみのキャンセラーは大丈夫だが30ピンも併用するキャンセラーの安全性は分からんままだな
30ピン併用の他社製品の解説もしてるが、あくまで正規のエラー信号しか出ないという前提だし

あとトヨタ用しか売ってないからとマツダが何で絡んでくるかを全く理解しようとしてないのも気になる
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd2-FuyN)
垢版 |
2023/11/17(金) 02:09:40.90ID:U3wtd4Zl0
アイストオフスイッチは尼で売ってる令和改良版のセンターコンソール開けて端子の間に噛ませるやつが楽で確実でオススメ
これ取り付けるの素手で完結するのトヨタ凄過ぎる
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Blpp)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:41:09.40ID:tDEnMe2ld
ギルガメッシュNight
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:27:40.51ID:hNopPbWAd
みんなノリ良くて好き
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況