X



■無能経営■日産(笑)118■早く潰れろやw■ん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-rqm6)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:09:03.34ID:clXaoKPD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
沈みゆく泥舟、日産を語るスレです
日産信者、センチュリー連呼馬鹿、自演オッペケの書き込みはお断り
初めての方は過去スレを読む事をおススメ
しますw
■無能経営■日産(笑)114■早く潰れろやw■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678397519/
■無能経営■日産(笑)115■早く潰れろやw■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1681522528/
■無能経営■日産(笑)116■早く潰れろやw■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1689560385/
■無能経営■日産(笑)117■早く潰れろやw■ん
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692181659/

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

■無能経営■日産(笑)108■早く潰れろw■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1667567613/
■無能経営■日産(笑)111■早く潰れろやw■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1670924577/
■無能経営■日産(笑)112■早く潰れろやw■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672488321/
■無能経営■日産(笑)113■早く潰れろやw■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1676193648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:18:39.25ID:+MyDJwZc0
ホンダは水平対向6発エンジン生産してるぜ
しかしバイク用
意味不明やわ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:25:29.06ID:+MyDJwZc0
>>116
シエンタ、フリードはお手軽に出来たとは思わないが
技術的に難しいわけでは無い
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:46:35.09ID:+MyDJwZc0
>>131
そうじゃない
国内専用車にはゴーンが消極的だった
コンパクトミニバンは海外じゃ売れないからな
ゴーンがいなくなったからといってすぐに出来るものでは無いし
やっと来年出せるくらいのタイムスケジュール
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMce-rqm6)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:19:56.19ID:mFcMeDV1M
>>134
エルグランドもそうだがスカイラインでさえこの有り様


>現時点の運転支援機能は、インテリジェントクルーズコントロールで、先行車に合わせて車間距離を自動制御するだけ……という寂しいもの。
>路上の白線を検知する操舵支援も行えず、その機能は軽自動車のデイズが装着するプロパイロットよりも低い。
>これではイカンでしょう!

>さらに、衝突被害軽減ブレーキを作動させるインテリジェントエマージェンシーブレーキも古い。検知できる対象は4輪車のみで、歩行者や自転車には対応しない。
>つまり安全装備もデイズを下まわる、という事実! 販売が落ち込むのは必然の流れだ。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153f-RVTD)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:46:42.87ID:x41Cck170
とにかくシナの落ち込みがやばい
投資しまくって、さらにルノーと追加合弁まで手を出して
ドブ金祭りはじまるな

国内車種の総合計を軽く超えるくらい減少してて草

スズキに経営してもらえよ
無能なのもほどがある
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4af4-FmU/)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:49:39.52ID:GD1gahTR0
そう
HVだけはプロパイロット2と大きめの(それでもノートとかよりは小さいが)メーター、ヘッドアップディスプレイと追加された部分だけは新しかった
だからHVがディスコンされたとともに10年前から全然変わらん仕様の遺物とそれベースにした高額限定品だけが残ってる状態
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153f-RVTD)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:56:54.32ID:x41Cck170
あのクソナビついてんのか?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:23:48.96ID:+MyDJwZc0
>>138
チャイナは少なくとも3年は不況で車は売れないし
EV化も止まらないから旨味は無いな
日本国内も少子化、若者の車への無関心など市場は縮小の一途
今は我慢の時だわ

軽ナンバーワンから脱落して久しいスズキから何を学ぶのか?
インドでの戦略?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMce-rqm6)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:30:29.82ID:mFcMeDV1M
ナンバーワンにこだわってるの日産だけじゃね?
スズキはアルト、スペーシア、ワゴンR、ハスラー、ジムニーと売れるクルマをキチンと売ってる
日産のように会議室でナンバーワンになる条件づけを議論するようなメーカーじゃないw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca91-qhuz)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:36:05.56ID:NvjYTy810
日産はEVで世界を先行!

日産、北米で次世代リーフなど新型EV3車種をディーラーに先行公開
https://lowcarb.style/2023/08/27/nissan-previews-three-new-evs/

ハイブリッド戦略に固執
3つの新型EVのプレビューにもかかわらず、ディーラーには日産の今後の内燃機関ラインナップも示されました。内田誠最高経営責任者(CEO)は、内燃機関とEVの両方に投資することを約束し、いまだに日本でのライバルであるトヨタのような「全方位アプローチ」に固執しているようです。

日産はかつてリーフを発売し、電気自動車技術のパイオニアとして注目されましたが、ここ数年はライバルに遅れをとっています。2010年12月に発売されたリーフは、数年間最も売れた電気自動車でした。しかし、ほとんどの自動車メーカーがこのリーフに追いつき、独自のオール電化モデルをリリースしているのが現状です。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:41:06.91ID:+MyDJwZc0
トヨタ、日産のマルチ戦略が正解
全車EV、FCV化を掲げるホンダに未来は無い
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:53:09.34ID:+MyDJwZc0
3発は発電専用と軽自動車のみな
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:54:28.46ID:+MyDJwZc0
ホンダは国内向け6発エンジン0
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMce-rqm6)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:07:45.78ID:mFcMeDV1MNIKU
>>160
そうなんだよね
わざわざこれを書いたのに日産しか見えてないワシ日産くんには響かなかったみたい

150 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMce-rqm6) sage 2023/08/29(火) 09:45:18.83 ID:mFcMeDV1M
こいつってホンダがエンジン作り続けたら発狂するのかな?
そもそもホンダは2輪、4輪、発電、航空機用と幅広くエンジンを作ってるんだぜ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 357b-v/xI)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:46:00.72ID:pbfa3EFv0NIKU
>>122
信者がこんな考えだから、そりゃセレナも売れないよなw
ノートも販売網使った押し込み能力だけの台数って自供かw
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 357b-v/xI)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:03:30.80ID:pbfa3EFv0NIKU
>>170
仕組みが複雑なだけで、燃費はプリウスに遠く及ばない。
パワーも効率もパッとしないエンジンにわざわざ開発費をかける理由w
ePowerって、下手なMHVより燃費良くないじゃないw
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:07:06.21ID:+MyDJwZc0NIKU
>>161

>>129を読めよドアホ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:11:48.03ID:+MyDJwZc0NIKU
>>173
エンジンとの直結モードのおかげで本来のモーター走行の力強さが感じられないホンダシステム
切り替えの違和感を出さない為だが中途半端な印象になってしまった
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:20:15.85ID:+MyDJwZc0NIKU
>>179
100%モーター走行の制御はより緻密に出来るんだよ
エコモードの0-100のタイムは2倍もかかる穏やかなもの
アクセル全開ではエコモードもスポーツモードもほとんど変わらないなんちゃってとは違うんだ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMde-a2zR)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:00:52.75ID:rT9zl9v1MNIKU
またe-POWERを貶してるのか┐('~`;)┌
軽のe-POWERが出たら天下取れるのに気付かないのか?
軽から普通車までコスパ最強のシステムだっていうのに
もし売れないとしたら、カタログ燃費が30km/Lでない場合とノートと同等の価格で売ってきた場合だな!こんな販売したら日産と手を切るぜ!😤

ヨタやアホンダで軽に乗せてこいよ!パラレル方式😂😁
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:20:52.59ID:+MyDJwZc0NIKU
先代フィットのDCTは5回もリコールしたからな
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:27:37.57ID:+MyDJwZc0NIKU
やっぱフリード乗り
ステップワゴン乗り
ヴェゼル乗りと
ホンダ信者が反日くんなんだよな
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8628-NraU)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:32:33.07ID:+MyDJwZc0NIKU
>>201
アハハ売国奴は南鮮とチャイナにエンジン売ってた三菱やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況